• 締切済み

ねこの病気

18歳のオスねこですが、腎機能、肝機能、尿毒症で3日間薬の投与と点滴、しましたが苦しむので世話するほうも困ってます。意識障害や脳のほうにも毒素がいっているみたいで、苦しませない方法は何かあるものでしょうか?

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

在宅で皮下輸液出来ますよ。 獣医師に確認して下さい。 輸液をやめると更に毒素が排泄されずに溜まります。 自力排尿が出来ない場合、圧迫排尿の仕方も獣医師に教えて貰って下さい(排尿出来ないままに放置すると膀胱破裂します)。 投薬とありますが、苦しみだけの末期であれば、苦痛の緩和メインに処方して貰うと言う手もあります。 これも獣医師とよく相談して下さい。 口から飲めないなら在宅で皮下輸液に混ぜるか、単体で皮下注射で投薬できます。 状態によっては、入院し24時間の持続点滴をする場合もあります 本当に末期なら多少の延命効果は、ありますが入院が負担になる仔もいますからメリット、デメリットをよく獣医師と相談して下さい。 うちは、ずっと在宅で皮下輸液や皮下注射、圧迫排尿もやってました。 後、寝たきりであれば、床ずれ予防に数時間おきに体位も変えてあげましょう。 在宅で看取りましたね。 苦しみを取り除くのを優先するならきちんと獣医師に相談して下さい。 参考になるか分かりませんが、うちは、散々頑張ってきた仔に苦しませたくないので後数日と言われた段階で獣医師と更に相談の上で抗痙攣薬の座薬を貰いました。 麻酔に近い成分なので弱りきった仔に使えば呼吸抑制から死に至る可能性もある薬ですが、見てられないくらいに苦しむようであれば、少しでも楽にしてやる為の最後の手段として処方して貰いました。 「この状態なら意識が戻り苦しむ事も少ないと思う、ただし呼吸抑制の可能性が高いので使用は、飼い主さんの判断でくれぐれもよく考えてから」と言われましたが…。 幸いに緩和ケアに切り替えてから効果があったのか使用する事のない最期でした。 何より獣医師によく相談して下さい。 入院させて持続点滴でかなり楽になる状態なのか、または、数日の延命効果しかないのか、状態にもよります。 薬の処方に関しても何のために、どのようなメリットデメリットがあるのか、現在ある苦しさを緩和する方法がないのかきちんと確認して下さい。 辛い状態ですが獣医師とよく相談し、自分に出来る事をして飼い主としての責任を果たしましょう。 でないと、後々まで後悔が残ります。 尿毒症から来る吐き気などは、緩和する薬がありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.1

輸液しておしっこを出さないと、脱水しますし余計毒素が回ります。 自宅でも輸液ができます。 http://www.gyaos-kingdom.com/ http://aomori-animal-med-c.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02 自力でトイレに行けなければ、獣医さんに圧迫排尿を習ってください。 http://jyujyutotaro.blog59.fc2.com/blog-entry-271.html できる限りの治療をして、できる限り一緒にいてあげてください。 寝たきりなら、2時間おきに向きを変えてあげないと床ずれになります。 我が家も腎不全で介護経験しました。 お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の腎不全

    同じ質問を繰り返してしまうかもしれませんが。。。 20年一緒にいきてきた猫が腎不全になりました。 入院させて、点滴で処置をしてきましたが、先も短いと思ったので、家につれてかえりました。 家につれてかえってきたら、少し元気になったみたいで、自力で足をひきずりながら炬燵にはいれるようになりました。 腎不全の末期といわれ、腎臓の数値は低くなったけど、薬はきかないといわれました。 下痢をするようになり、点滴もあまり意味がなく、輸血もできないようです。 スポイトで水を与えようとしても、嫌がってしまいます。 無理にでもあげたほうがいいのでしょうか? 家につれてかえってきてしまいましたが、腎不全にかかった猫はどのくらい生きられるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 服用している薬のことで…

    こんにちは。はじめて質問させていただきます。 私は現在通院している先で、アミカシンというお薬(抗生物質…ですよね?)を注射してもらっているのですが、調べてみると、これはアミドグリコシド系の抗生物質のようですが、どうやら副作用として、聴力障害、平衡障害、腎機能障害等があるようで、血中濃度を測定しながら用いるお薬らしいです でも投与を始めてから私は一度も(5日間投与すると言われました)その様な検査は受けていませんが、これって大丈夫なんでしょうか? ふと疑問に思ったのもので。よろしくお願いします。

  • 猫の尿路の病気・・・どうすればよいでしょうか?

    私の家のかわいい大好きな猫(オス3歳)が急に元気がなくなり、嘔吐と頻繁にトイレに行きたがるので「これはおかしい」と思い、動物病院に連れて行きました。原因は尿路が詰まっておしっこが出ないためにぼうこうがパンパンに膨れていました。現在、点滴をし、尿毒素を出したり脱水症状の治療中のため入院させているのですが、3日たっても数値が下がらず退院も延期になってしまい、毎日不安でしかたがありません。ストレスや食べものが原因だとお医者様に言われたのですが、食べものはいつものキャネットのドライフードか缶詰くらいしか与えておらず、変なものは与えていないつもりです。ストレスは、家で飼っているのですが、いつも元気に走り回っているしあまり思い当たりません。知らずのうちの感じていたのかな。 猫の尿路結石・尿が出ない病気について何かご存知のかたおられませんか?再発防止策や与えるエサなど、どんなふうにすればよいでしょうか?気をつけても再発してしまうのもなのでしょうか? ・・・こわいです。この子が家にいるのといないのでは家の中の雰囲気が全く違います。すごく苦しいです。どうか教えてください!!神様、どうかあの子を助けてあげてください!!

    • ベストアンサー
  • うちの猫が腎不全に!ショックです…

    チンチラの17才オスです。 11/3ごろからゴハンを食べなくなり、11/9に病院に連れていきましたら、検査の結果、腎不全とのことでした。 検査の数値はBUN140.0以上、クレアチニン7.4、血糖値154で、ほかは正常値範囲内でした。エコーをかけてもほとんど腎臓が見えないくらい萎縮してたそうです(この時病院に連れていったのは私ではないので…)。薬をいれた点滴をしてもらって帰ってきました。3、4日続けて点滴に来てくださいとのことで、飲み薬は処方されませんでした。 11/9~12の4日間病院で点滴をしていましたが、明日から自宅で点滴をします。6日間分をもらってきました。先生に「飲み薬とかはないんですか?」と聞きましたら「とりあえずお試しということで2日分出しておきます」ということでコバルジンという薬をだしてくれました。 病院に連れていく前の11/7に、ゴハンを食べないことをその先生に説明し、ヒルズの特別療法食a/dを出してもらいました。それから毎日注射器で与えています。点滴を始めてから少しづつ動きや表情が出てきました。通常の食事(缶詰)も、食べる量が増えてきています。ただ今まで食べていた、ドライフード(ヒルズの高齢猫用)はまったく食べません。 気になるのは、先生が飲み薬を処方しない訳です。「歳だから仕方ない」と見捨てられているのでしょうか。点滴や食事以外に何か治療法はあるのでしょうか。またこれからどんなところに注意して猫と過していけばいいでしょうか。腎臓や脱水症状が今以上回復しないのは分かっているつもりですが、私や家族にとって大切な猫なので、やはり進行を少しでも遅らせたいと思ってしまいますし、毎日悲しくて涙が出てしまいます。 どんなことでもいいです。皆さんのお知恵やご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がな

    慢性腎不全と診断された猫の治療法について質問です。今年1月に末食欲がなくなり病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断され、3日間の点滴をし、その後皮下点滴に通っていました。 3月末にまた食欲がなくなり、3日間の点滴をしてその後2~3日は食欲があったのですが、また食欲がなくなり、皮下点滴に連れて行きましたが 食欲が戻りません。 通院や入院はかなり猫にとってストレスになると聞いたのであまり病院には連れて行きたくありません。 今の病院では治療法は点滴か皮下点滴しかないと言われましたが、薬とか注射とかはないのでしょうか? ちなみに、食欲は全く食べない訳ではなく少しだけたべます。今現在はぐったりしている様子はありません。

    • 締切済み
  • 尿毒症というのが良くわかりません。

    (1)腎不全で腎臓の機能が低下しているので毒素が蓄積をする。患者は、すでに軽度の尿毒症の状態。そのために透析でその症状を改善させる。つまり透析は対症療法でいたちごっこ。 腎臓が低下することがないので尿毒症が進むためにその度に腹膜透析であれば、回数が増える。 (2)透析をやって尿毒症にならないようにするのが透析。(予防とでも言いましょうか?) (1)は軽度であれ尿毒症になっている。 (2)尿毒症になっていない 本当のところはどちらでしょうか? ここへの回答でも意見が分かれると思いますが…

  • ネコの病気

    我が家には3歳になる去勢済みのオスのネコを飼っていて、6畳、4畳半の間取りで室内飼いをしています。 我が家には子供がいないので、家族同然可愛がっています。目のあかない頃からミルクを与え(ネコ用)自分をネコだと思っていない、私を母親だと思ってかなりなついています。その子が先月劇症肝炎で入院しました。8日間点滴治療などで良くなり、その間も投薬治療などで定期的に検査し、元気に回復に向かっていました。それが先日また41度以上の熱を出し、血液検査の結果また以前と同じ、劇症肝炎になり、また今も点滴治療をしています。 前回のときは入院し、だいたい治療費で15万。今回同じ事を繰り返し、入院はしていないけれどまた多額の治療費をかけなければなりません。肝炎の原因もわかりません。 毒物を口にした覚えもありません。もし、なんかしら考えられる事が分かる方いらっしゃいませんか? あと、カワイイ我子のため幾らでも投資するべきか、もしくはどこまで、と境界線を引いて、これ以上治療をしても余り良くならない、繰り返すなら…諦める…と、皆さんならどんな意見ですか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の頻尿

    買っている猫(おす)が最近、何回かトイレに行きます。少量ですが必ず尿は出ますが回数が1日5回は行きます。 以前3月に膀胱炎、尿毒症、腎不全になり入院、点滴治療をして奇跡的に元気になりました。また再発してしまったのでしょうか? 病院に行ったほうが良いですか? ちなみに以前病気だった時は嘔吐を繰り返してましたが今はありません。食欲は夏に比べ運動しなくなり、ホットカーペットから動かないためあまり食べないです。猫じゃらしでは遊びます。ぐったりではなくグータラ寝てます。 体重は7キロです。最近痩せました。これでも・・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気 助けて!

    緊急です。祖母の畑に住んでいる猫が、昨日から急に体調が悪くなりました。症状は食欲定下、白血球の減少、嘔吐、鼻水などかあげられます。吐瀉物は茶色です。加えて歯槽膿漏もあります。もともとやせ形ではありましたが、ここ二日で背骨などが浮き出て、逆にお腹は肥満猫のように垂れ下がっています。微熱もあり、食べ物は一切受け付けていません。(歯槽膿漏のせいもあるかもしれませんが……)外飼いで、ワクチンなどは一度もしたことがありません。病院では点滴と注射をし、お薬をだしてもらいましたが、具体的なことは教えてもらえまん。考えられる病気、対処方などを教えてください。死も覚悟していますが、動物医学に詳しいかたなどどうぞよろしくお願いします。(下の画像血液検査の結果です) 補足 この子は雄で、数年前から両頬にしこりのようなものがあります。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全で絶食

    先日飼っている猫(オス15歳)が腎不全だと診断されました。 非常に悪いらしく、点滴を毎日朝晩うってもらっています。 「数値が安定するまで絶食」と言われ絶食させているのですが、もう10日以上たちます。 点滴をうっているとはいえ、絶食の状態が気になります。 色々とサイトなど調べてみましたが、絶食の状態にするという治療法を見つけることができませんでした。 とても不安なのですが、アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー