• 締切済み

発達障害でも出来る仕事って何でしょう?

私は発達障害に罹っているのですが、発達障害者でも出来る仕事って有りますか? 私の症状は、 ・ 気が分散しやすく、集中力が持続しない ・ 人の話を聞こうと思っても聞けない ・ じっとしていられない(何かを動かしていないと駄目) ・ パニックになりやすい(人から何かを指示された時とか特に) ・ 動作が健常者と比べると遅い ・ 同時に二つ以上の事が出来ない ・ 飲み込みが遅い ・ 言動や行動、考え方や感じ方が普通の人と比較すると変 ・ 一般的な作業をこなすことが苦手 ・ 考えていることや思っていることを上手く言葉に置換できず、円滑な意思疎通ができない ・ 同じことを繰り返し、違うことをしない ・ 精神疾患を合併させてしまっている(強迫性障害(治療中)、パニック障害(完治)など) などですね。 私の趣味は「学問」と「もの創り」で、努力は出来ます。頭は良くありません。発達障害者ですし。 与えられたことを要領良くこなすことも困難を極めます。 こんな私が正社員として例えば会計やSE、事務の仕事に就くことは出来ますか? 因みに今年大学を卒業して今は24歳。現在無職です。

みんなの回答

noname#178659
noname#178659
回答No.3

あなたの発達障害という認識は、正式な医師の診断によるものですか? >>> ・ 気が分散しやすく、集中力が持続しない そんな人は 社会に五万といますよね。 ・ 人の話を聞こうと思っても聞けない 上司や偉い人から、落ち着いて話を聞きなさい、と言われたら? 話を聞けなければ、質問に回答はもらえないじゃないですか。 ・ じっとしていられない(何かを動かしていないと駄目) 営業や外回り、アクティヴなお仕事は適性かも知れませんね。 ・ パニックになりやすい(人から何かを指示された時とか特に) 心を落ち着けて、焦らないようにゆっくりでいいんだ、と周囲に理解してもらえば、軽減するでしょう。納期など、忙しい会社で、責任ある立場で不安なあまり、とにかく急かして、落ち着いて仕事しなきゃ解決しない時にも、まくしたてる上司などの下に就くと、特に急ぐ必要のない時にさえ、強迫観念の症状でそうなることがありますね。 ・ 動作が健常者と比べると遅い 個人差は誰もあります。初めての会社での仕事が、覚えズライなんてことはよくあること。 最初は遅くても、徐々にスピーディーにこなせれば問題ないはずですし、ミスなく確実に仕事をする人は、比較的覚える速度もスローで確実に覚えますよ。 社内の人が 文句を言うなら、教育制度、教え方が悪い社員もいますから、自分だけの問題と思い込んでしまわない方が良いですね。 ・ 同時に二つ以上の事が出来ない 比較的、男性はそういうタイプが多いそうです。 女性は ながら族で、おしゃべりしながら、何かしたり、日頃からの傾向でしょう。 病気にはあまり関係ないのでは? ・ 飲み込みが遅い 慣れていないことを覚えるのは、個人差あり、みんなが早いとは限りませんよ。 ・ 言動や行動、考え方や感じ方が普通の人と比較すると変 どんな風に? ・ 一般的な作業をこなすことが苦手 得意なこと、こういう仕事なら 得意、と思える事は? ・ 考えていることや思っていることを上手く言葉に置換できず、円滑な意思疎通ができない 理解者や協力してくれる人、見方が必要なら、あなたが出来ることで、その人たちのためになることを心がけたり、親切に対応してくれる人に感謝の気持ちを持って接していたら、だんだん、理解してくれる人や、協力者も増えてゆきますよ。 自分だけ、、、と思い込まず、みんな誰でも、なにかあなたのように悩んでますよ。 だから、出来る事をして、補いあうんです。 ・ 同じことを繰り返し、違うことをしない でも、1つの事をある程度継続して出来ない人には、専門的な技術や知識は、得ることはできません。他の事にも目を向け、視野を広げることは 気分転換にもなりますから、必要なことではありますが、基本、大切なことは1つ、続けられなければ、集中力散漫になりますし、時々違う事をいくつか出来るようになったら、ローテーションさせればいいことです。 ・ 精神疾患を合併させてしまっている(強迫性障害(治療中)、パニック障害(完治)など) なんでもかんでも、病気が原因ということではなく、どんな健常者にも、あなたのような症状は、個人差ありますが、よくあることで特別なことではないんです。 それに、身体障害者ということではないのですよね? ならば、気にしすぎのこともあるもしれませんよ。 障害者手帳を持っていたり、病気の診断書を提示すれば、障害のある方のお仕事も、程度により異なるかも知れませんが、紹介する窓口もあると思うので、仕事に就けると思いますよ。

回答No.2

1つの手としては、障害手帳を取得して障害者として受験することですね。 大企業の1%は採用義務がありますので。 別途、同様にそういう障害の方に理解のある職場につくことです。 1度、ハローワークや障害センターなどで相談されるといいです。 もう1つは障害を別にし、「自分の個性」として考え、自分の強みを生かした仕事に就くことですね。 「強みに特化しろ」と言えばいいでしょうか。 一般企業で「あの人は変わってるけど○の分野については強いんだよね」みたいな人になればいいって感じでしょうか。 2つ以上の作業が苦手ならばデスクワークは向かないと思いますよ。 (自分は成功すべきだ、出来るんだと思い込んで)あれもしたいこれもしたい、ではなく、自分にマッチした仕事を見つけ、努力をしてモノにしていくことが大事だと思いますよ。

  • monki0363
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

大学をご卒業なされているとの事ですが、何故、御自身が発達障害だと思うのですか?色々、書かれていますが、性格的な事ではないでしょうか?性格的なものならば、直そうと思う気持ちが強ければ就職できると思いますが…大学受験の時の事を思い出して下さい!

関連するQ&A

  • 発達障害

    発達障害持ちの自分ですが社会人になってから学問を学んでも意思疎通や仕事に効果が出ますか?

  • 発達障害者支援の仕事がしたい

    発達障害者の支援に関わる仕事(又はボランティア)がしたいと思っていますが、大学で心理学や児童発達学の勉強をしておらず、資格を何も持っていません。強みは発達障害や精神疾患の種類に詳しいことです。この状況でできる仕事(又はボランティア)はどんなものがあるか教えてください。

  • 発達障害・仕事を覚えるのが苦手

    こんにちは。 現在23歳の女です。 タイトルにもあるように、精神科の主治医から発達障害と診断されています。 新しい職場に勤め始めてから一ヶ月経つのですが、なかなか仕事が覚えられずに悩んでいます。 私は元々子供の頃から物覚えが悪く、自分から動くことは愚か、言われたことさえもできないような子でした。大人になってもそれが治らず、色んな場面で苦労しました。 恐らくそれも発達障害の症状?なのかなとも思います。 このままではいけないと思い、注意された事はその日のうちにメモして出勤前に何度も確認したり、分からない所はきちんと理解できるまで説明していただいたり、自分なりに努力もしてきました。 有り難い事に今まで職場の環境にわりと恵まれていて、そういった努力の甲斐あって褒めていただける事も多々ありました。 今の職場も皆さんとてもいい人ばかりで優しく丁寧に指導してくれますし、覚える事は多いですが仕事も楽しいです。 ですが、少し忙しくなるとパニックになり些細な事でミスしてしまいます・・・。メモして何度も確認したことも忘れてしまいます。 空気を読むことも苦手で、「今自分が何をすべきか」ということが分からず動きが止まってしまうことも多々あります。 昨日今日も先輩から些細なミスを指摘され、ひきずってしまっている状態です・・・・。 仕事ができないだけでなく人付き合いも苦手で、あまり親しくない人の前だとどもったり声が小さくなってしまいます。(なるべく大きな声で挨拶したり返事をするように心がけています) なので職場の方から「仕事ができない暗い子」みたいに思われているのでは?と不安になります・・・。 仕事が覚えられないのは発達障害のせいなのかとも思いましたが、障害のせいで仕事が覚えられないなんて言い訳してるみたいだし、発達障害の事は職場の人には隠しているので、何も知らない人から見たら「ただの覚えが悪い人」で終わってしまうと思います。 それに発達障害の事を話したら逆に周りが気を遣うようになってしまうと思うので、あまり話したくありません・・・。 仕事は大変なこともありますがやり甲斐があるし、家からも近いので長く続けたいです。 しかし、私がいることで仕事が進まなかったり皆が迷惑に思っているのでは?と考えると「私って辞めた方がいいのかな・・・」と悪い方向に考えてしまいます。 上手く表現できないのですが、「自分は職場に不満はないけれど、職場の人は私に不満を抱いているのではないか?」ということです(分かりづらくてすみません;) そう思うとずっとひきずってしまい、せっかくの休日も1日中仕事の事ばかり気になって憂鬱になります。 自分の発達障害を言い訳にしたくないし、とにかく今の職場でしばらく頑張っていきたいです。 もし同じような経験をされて、「自分はこういう方法で改善したよ!」という事があれば教えていただきたいです。 また発達障害でお仕事をされている方(いましたら)のアドバイスもぜひ聞いてみたいです。 長くなってしまいましたが、何か参考になるアドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 精神疾患や発達障害について。

    度々このサイトの質問を利用をしていますが、もし私と同じ発達障害や精神疾患の人に訪ねたいです。 私はクローン病も持っています。その為、気分転換したくても腹痛や下痢もあるので家に閉じこもり です。それに加えて発達の疾患や精神疾患の症状で被害妄想や過去の嫌な体験をした 事がフラッシュバックも起き精神的に困ってます。 (1)精神疾患・発達疾患の仕事向きの職業はありますか? (2)こういった精神疾患・発達疾患の症状でフラッシュバックが起きた時、どう対処してますか? (3)この精神疾患・発達障害に効果がある処方箋はありますか?(人により症状や軽度は違います  が) (4)こういった持病で苦しんでる人達の相談や信用できるサイトやホームページはありますか? (5)また車を運転をしてもいいんでしょうか?(私が住んでる家では車がないと病院に通院できませ  ん)一応担当の医師から車の使用を許可をもらってます。 この5つの回答の程、お願いします。

  • 発達障害などの仕事

    例えばフリースクールや発達障害を持った人の仕事の訓練所?作業所?などの仕事って、どんな資格があれば良いのでしょうか。 介護福祉士や教員免許などの資格を持った方がほとんどなのでしょうか。

  • 私って発達障害でしょうか・・・?

    相談させて下さい。 タイトルどおり、私って発達障害でしょうか?という質問です。 勿論、医者に行って診断すれば分かることでしょうが、 私の行動パターンは、発達障害に見られる症状でしょうか?というお話です。 私は派遣先で、何度も同じことを注意されていることに気がつきました。 1:総合病院で働いた時に、検査室の場所など、位置がなかなか覚えられなかった。 2:次次と仕事を言われると、間に合わない。間に合わないから、最初にしている仕事を途中で止めて次に移る。すると上司に「途中でほったらかしにするな」と注意される。私としては「後でやろうと思ってた。置いておいただけ」と思っているのに、それが人に通じない。 3:次々と仕事を言われると、パニックになって、不安が顔に出る。 4:計算をしないといけない場面になると、冷や汗をかく。簡単な問題なのに間違える。(でも家でとか落ち着いてやれば出来る) 5:感情的になって よく怒るし キレるし よく泣く。 宜しくお願いします。

  • 発達障害と仕事 どう生きれば…

    こんにちは。 40歳主婦、発達障害者です。 離婚をする為、フルタイムで働かなくてはなりません。 就職はこの不況で狭き門、 この歳になると社員募集がありません。 元々うまく仕事をこなす事が出来ません。 何度も事務をクビになっています。 後に、それが発達障害ゆえとわかりました。 頭では分かっている事なのに…ミスをする。出来ない。 だから余計に苦しいです。 「(事務が駄目なら)スーパーのバイトは?」と言われる事があるのですが、 レジ経験があるのですが、 あれこそ、私には難しいスキルが盛り込まれた仕事です。 一方で対面、一方でレジ作業、目と手と頭が別行動…こんがらがります。 袋詰や小銭の分別、スピードのプレッシャーで一層パニックです。 普通の人が簡単にこなせる事が、出来ません。 集中すべき作業より、 ミスやパニックに気を取られやすい性質なので、 一瞬で処理しないといけない仕事は向いていません。 自分の弱い部分は、 ・処理速度 ・時間の把握・進行計画 ・作業の同時進行 ・空間認識・整頓 ・数字や計算 ・集中力(数分持たない。思い付きで始め1日坊主) ・記憶力 ・話の理解や説明力、簡素化 ・文字読み ・コミュニケーション能力 など。 人間関係と雨や風が苦手。 潔癖症。物をよく壊す。 年齢や自分の特質↑から見ても とにかく仕事が無く、アルバイトも探しているのですが、 家賃や国民保険や…現実暮らすには厳しい額です。 医師は「何か出来るはずなので、それを探して」と仰るので、探しています。 検査結果により、障害者手帳の対象ではありません。 相談所では、一般的な意見として、 プログラミングや芸術系の仕事が必ず挙がります。 プログラムの本を見ましたが、意味不明で頭痛がします。 とにかく訳がわからず、理解できず…向いていないと思いました。 芸術系では、私は絵すら描けないです。 では、何が出来るんだろう… 出来ない事だらけで、自分にはいったい何が出来るのだろう… 何か出来るはず…と探しているのですが、 それが何なのか?未だに見つかりません。 出来なくてもやらなければいけないのですが 毎度出来なすぎてクビになります。 主人はそんな私にイライラし、「クズ」と言います。 確かに、何も出来ないのなら何の為にこの世に居るのかよく判らなくなるのですが… 未経験では、もうどこの会社でも雇って頂けない程の年齢です。 会社がこの年齢に求めているラインは高いですし、 不況・人員削減時代なので、求人を見ても、 1人の人に求めているレベル・スキルが高すぎて、 追いついていけません。 それ以前に、面接で、 面接官と噛みあっていないと思うので、 殆ど採用されません。 (今迄のパートは、面接無しのパートだったから働けました) とにかく、面接は仕方ないとしても、「働ける力」と身に就けないといけません。 社会のどこにも自分の居場所を作れず、 一体この先どういう人生になってしまうのかと… どうにかしないと×100… 何が出来るのだろう… 何か向いている事は無いかと、 入門講座などに行ってみたりするのですが、入門すら話についていけません。 働いて収入を得なければ、生活が出来ないし、先の人生計画が出来ません。 留意・メモしてもミス。 Aが済めばB でミス。 一生懸命話しても、何かズレている。 普通がわからない。 クビになる。達成できるものが無い。 仕事だけが大変なのではなく、 私生活でも、自分が思っている事が頓珍漢で、誰とも分かり合えない。 迷路に居るようで…それを説明できない。 生きづらいです。 なんで、普通の事が出来ないのだろう… すらすら会話していたり、そつなくこなしていたり、 自分から見て、「凄い!頭いいんだろうなー」と見えいる人は、 秀才でもなく、普通の人からみると、普通の人の普通の事らしい。 うらやましいです。 定型の方とは生きる土俵が違うのだけど、 でも、「発達障害なので出来ません」では生きていけない訳で、 定型の方と同じように生きなければいけないのに、 何も出来な過ぎて、どうやって、何をして生きて行けばいいか、わかりません。 こんな話を定型の方は、努力不足とか怠けものと思われると思います。 自分も小さなころから、出来ない事は、自分も努力不足なんだと思い、 努力・努力…と思い、努力し続けたのですが、とにかく出来ない。。。 そういう次元ではなかった様です。 上手く説明できないのですが、 何かどこか(機能)が上手く機能していなくて、 それが努力とかそういう事では、どうしようもない事なんだと言うだと思います。 散々、↑身の上を書いてきましたが、 とにかく仕事が出来るようになりたいと言うか、 全く出来ない事は出来ないので仕方が無いですが、 こんな性質上、何とか出来る仕事を見出したいです。 発達障害の方々、どのような仕事で暮らしていますか? 向いている仕事を見出された方は、いらっしゃいますか? (一般的に、どなたでも、出来ようが出来まいが就職し、努力し仕事をしている事はわかります。  私の性質が、ややこしいのも承知しています。  しかし、発達障害の為、劇的に変わる事は無理です。  今回は、発達障害ゆえに、生活や仕事が難しいけれど、どう仕事や長所を得ていけたら…と  言うご相談です。  …と言う事で、発達障害の特性を熟知・ご理解された上でのご批判は賜わりますが、  そうではない場合の、ご批判、辛口な罵倒などは、ご遠慮頂きたく、お願い致します。) 宜しくお願い致します。

  • 発達障害かつ外向型HSPに向いている仕事は?

    発達障害の人は、事務や工場作業など定型的な仕事が向いています。 外向型HSPの人は、営業や接客など変化のある仕事が向いています。 発達障害かつ外向型HSPの人は、どんな仕事が向いていますか。

  • かなり仕事ができません。これって発達障害?

    自動車部品会社の開発部門に勤めて5年目になるものです。 人よりかなり仕事が出来なくて困っています。 言葉は悪いですが、ほぼ無能と言ってもいいかもしれません。 知識の上積みが出来ず、応用がきかないため、新人がやるような仕事しかできません。それでも全くの新人のころよりはましになりましたが・・・ 今は抗鬱剤を飲みながら、なんとか仕事をしています。 自分の特徴からADHDを疑っています。 下記に幼少期からの特徴を列挙しました。 1.忘れ物が多い (ランドセルを忘れたことがあります) 2.落ち着きがない 3.喋りすぎる (今はむしろ喋らない) 4.ひとつのことにのめり込む(子どものころは昆虫) 5.同時にいろいろなことをこなせない (仕事をするようになってから気付いた。ワーキングメモリー少ない?) 6.記憶力が弱い (仕事をするようになってから気付いた。他の人より明らかに劣っている) 7.会議等の話を聞けない(どうしても集中力が持続せず、別のことを考えてしまう) 8.仕事の段取りをたてるのが苦手 9.片付けがやや苦手(片付けられないこともないが苦手) 10.朝起きられない 11.仕事のルールを覚えるのに人一倍苦労する。またはきっちり覚えることができない。忘れる。 等々あげるときりがありません… 5年勤務をする間に何度か 「もう駄目だ死ぬしかない」と思ったこともありましたがだらだらここまで来ました。 今では抗鬱剤を飲みはじめて1年以上が過ぎました。仕事の負荷も以前より減りましたが、また徐々に増えていく兆候があり不安です。 私と同じように発達障害を疑いつつもなんとか仕事をしている人がいましたら、ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 発達障害に向く仕事ってありますか?

    現在も就職活動している学生です。 長くてすみません。 インターネットで発達障害(医者に検査を受けろといわれてます)について調べてみると、このようなブログをみつけました。 例えば、 http://blogs.yahoo.co.jp/tsugeyosiharu/36248394.html 簡単にまとめると、発達障害の人は勉強はできるみたいだけど、社会にでたら人間関係で苦労しますよ!という内容。 このブログや他のサイトで、コンピュータ関係の仕事が挙げられていたりしたため、IT企業を受けたりしたんですが、求人のほとんどがSEです。会社により多少違いはありますが、SEってコミュニケーションが求められる仕事だといわれています。そういう意味ではかなり営業よりの仕事なんです。 そう考えるとブログの内容から察するに、向いていない職種といえますよね。 今からでも間に合うもので、何かお勧めの仕事ってありますか?

専門家に質問してみよう