• ベストアンサー

英語の社名と、肩書き&氏名の英語表記について

ある文書を添削中です。 英語の社名と、肩書き&氏名の英語表記について教えて頂きたくお願いします。 1「Ms.(Mr.○○)社長」のような表記は日本語では「○○さん社長」となるような気がします。おかしくないでしょうか(※○○は、氏名です) 2 会社を英語で表す場合「●●Limited 社」または「●●Limited」という表記はありでしょうか。●●Company Limitedという表記が正式のような気がしています(※●●は「永谷園」のように会社名称が入ります) ご教示よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

★1「Ms.(Mr.○○)社長」のような表記は日本語では「○○さん社長」となるような気がします。おかしくないでしょうか(※○○は、氏名です) →たとえばソフトバンクの孫正義社長。Mr. Masayoshi Sonですが、日本語では孫正義社長です。孫正義さん社長ではありません。これは、文化の違いですので、MR. = さん のように直訳しても困ります。 たとえば、キリスト教徒の中には、イエスのことをイエス様と言う人たちがいます。これは日本語の文化として、大事な人を敬うからです。ところが、英語ではJesusであり、呼び捨てです。これに何もつけることはしません。Mr. Jesusなどとは言いません。 ★2 会社を英語で表す場合「●●Limited 社」または「●●Limited」という表記はありでしょうか。 →「社」というのは日本語(あるいは中国語など)の表記ですから、英語ではありまん。"●●Limited"ならあります。 ★●●Company Limitedという表記が正式のような気がしています →日本の企業ですと川崎重工業はKawasaki Heavy Industries, Limitedですし、サッポロビールはSapporo Breweries Limitedです。逆にアコムはAcom Company Limitedです。企業によって英語での表記を決めていますので、勝手に訳すと間違える可能性があります。 以上、ご参考になればと思います。

tobuzougo
質問者

お礼

ありがとうございます。たいへん参考になります。社名の英語表記は、その会社によって違うのですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

  1) President ○○ と、書くでしょ、Mr.の入る場所がない 或いは、○○ president of (社名)の様に書く 2) 相手の会社の表記に合わさないと失礼でしょ 日本でも前株、後株の様に企業が決めた表記かある 「株式会社デンソー」を「デンソー株式会社」と書けば失礼になる  

tobuzougo
質問者

お礼

ありがとうございます。たいへん参考になります。 その人を表す場合「Mr.」と「社長」が同時に表記されることはないということですね。 社名表記についても、よく分かりました。

関連するQ&A

  • [肩書き] 名刺裏面の英語表記で教えてください。

    こんにちは。 名刺を手作りで作っています。 明日までに作りたいのですが、表は出来上がりまして裏面に移るところです。 さて、英語での「肩書き」がよくわかりません。 以下の肩書きを英語表記の場合、どうなるのでしょうか? 1.代表取締役 2.代表取締役 社長 3.製造グループ リーダー 4.第1製造グループ 5.管理グループ たくさんありますが、どうかよろしくお願いします。

  • 代表取締役社長と取締役会長を英語で表記する場合は?

    名刺に表記する英語の肩書きについての質問です。 色々調べた結果Presidentという表記はあまり使わないと分かったので 代表取締役はCompany Executive またはManaging Directorが良いかと思うのですが、 代表権のない会長をChairmanにするとChairmanの方が偉そうな感じがするのですがどうでしょう? でも小さな会社なので、CEOとするのは大げさな気がするのですが、 代表取締役社長の方を上位に感じさせる表記があったら教えてください。

  • 名刺の肩書き/英語表記について(ミス○○)

    名刺作成で困っています。 地方ミスコンテスト受賞者の名刺の英語表記について質問します。 1.近年、日本では「ミス・・・」という表現ができなくなっているためか、  アメリカのような"miss California"等という名称ではなく、  方言を交えた、地方オリジナルの名称+女性もしくはアシスタント業を表わすような英語になっています。 例「××レディ」、「☆☆クィーン」、「□□エイド」、「※※フェアリー」など そのままローマ字に直すのがベストでしょうか? 2.加えて、「○○市観光アシスタント」/「○○市観光大使」という肩書きも付きます。 それらの英語表記はどのようになりますか? (翻訳サイトで訳すと単語の羅列になってしましました) 尚、ミスコンでは順位はなく、1コンテストあたり2名~3名選出。(既婚者含む) 参考になるサイト等の情報でもいただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 会社名と肩書きの順番について他

    英語表記について2つ質問があります。 1. 会社名・肩書きの英文表記での順番について教えてください。 田中太郎 ○○株式会社 社長 鈴木次郎 ××大学   名誉教授 と表記した場合、これを英語表記にすると Taro Tanaka President, ○○ Company Ltd. Jiro Suzuki Professor Emeritus, ×× University なのか、 Taro Tanaka ○○ Company Ltd., President Jiro Suzuki ×× University, Professor Emeritus なのか、わからなくなってきました。 前者が正しい気がするのですが・・・ 2. また、名誉教授の表現として Professor Emeritus としましたが、他にも Emeritus, Honorary Professor, Professor Emeritus と、別の表現がありました。 英語の表現としては、どれが一番ポピュラーなのでしょうか? わかる方いらしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 会社名の英語表記について

    社名についてなのですが、、、 最近は会社名にアルファベットも使用できるので、会社名をアルファベットにして設立しようかと思うのですが、安心感とかバランスとかで、カタカナも捨てがたい感じです。 そこで疑問に思ったのですが、たまに大きな会社とかで、正式社名はカタカナやひらがな、漢字だけど、英語表記はこうですよ!といった感じで、英語表記の社名も決めているところがありますが、こういった英語表記の社名は、付ける際、定款に記さなければいけなかったりするのでしょうか?単に自分たちでそう名乗っているだけなのでしょうか?? 定款や登記で必要であれば、どのような手続きを踏めばよいのか知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 肩書きの英語標記について

    会社の人事異動の内容を英語に訳すことになったんですが,肩書きの書き方,ルールを教えて下さい。例えば管理本部長兼総務部長はどう表記したらいいでしょうか?

  • 名刺の肩書きについて

    一人で会社(有限会社)をやっています。 一人なので履歴事項全部証明書上は「取締役」と登記されています。 これまで名刺の肩書は何も入れず、私の氏名のみとしていましたが、肩書きを入れる場合、「取締役」と入れると社長のイメージが薄れる気がします。 とは言っても「代表取締役」では登記内容と異なります。 一般的に一人会社の方の名刺の肩書きは、どうされているのでしょうか?

  • 社名に冠詞はつきますか

    「○○会社の社員たち」を英語で表したいのですが、 “members of ○○company”で合っているでしょうか。 この場合、社名に冠詞はつくのでしょうか。 冠詞についての判断がつきかねます。よろしくお願いします。

  • 特商法の氏名表記について

    無店舗販売の通信販売における氏名の表記についての質問です。 調べてみると"氏名の記載は必須か?"という質問が多く散見できるが、いずれも"氏名の表記は絶対である"との回答を受けている。しかし電話勧誘販売や訪問販売での条文を引用しての回答であったりしてイマイチ納得のいく回答が見つからない。そこで質問です。 "個人"が特商法に抵触しないで氏名を表記せず通信販売を行うことは出来ますか? 特商法の第十一条~第十五条の二の第二項が該当範囲だと思うのですが、ちょっと言葉が難しくてわかんなくて…。 "主務省令"とか"電子情報処理組織を使用する方法により広告"とか…。 参考にしたサイト: http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51HO057.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51F03801000089.html --- いろいろ調べている内に以下のサイトを発見しました。 http://www.no-trouble.go.jp/#1232095829427 条文をかみ砕いて表記しているようですね。 中には以下のように書かれています。 [引用開始] 個人事業者の場合には、氏名または登記された商号、住所および電話番号を表示する必要があります。また法人の場合には、名称、住所および電話番号(さらに、インターネットで広告を行う場合には、代表者の氏名または通信販売の業務の責任者の氏名。次項参照。)を表示する必要があります。 「氏名(名称)」については、個人事業者の場合には、戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された商号を、法人の場合には、登記簿上の名称を記載することを必要とし、通称や屋号、サイト名は認められません。「住所」については、個人事業者、法人いずれにおいても、現に活動している住所(法人の場合には、通常、登記簿上の住所と同じと考えられる)を正確に記載する必要があります。「電話番号」については確実に連絡を取れる番号を記載することが必要です。 [引用ここまで] つまり ・「個人事業主は商号を」記載すればよい。 ・「法人は名称と、ネットで広告するなら代表者の氏名を」記載しなければならない。 ・個人事業主であればネットで広告する場合であっても代表者の氏名を記載する必要はない ということですよね? 個人事業主でも商号は取れるようなので、手順を踏めば氏名の開示は不要? --- また「特定商取引法に基づく表記」とかって調べて回ったら、法人が名称のみ(株式会社○○)で責任者名などが書かれていないサイトがいくつかありました。 これらは違法ですよね? これらのサイトはどこへ通報したらいいですか? また通報されたら何が起こりますか? よろしくおねがいいたします。

  • coporation campanyという表現

    知人が、○○会社の社名を英語表記「○○corporation company」にしたいと言ってます。 この表記は英語として正しいでしょうか? 私は、corporationとcompanyが続くことに違和感を感じます。 同じ意味が重複しているような気が… どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。