• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:治さないといけないのに、治りたくない。)

拒食症を患う19歳大学生女性の治りたくない気持ちとは?

このQ&Aのポイント
  • 19歳の大学生女性が拒食症に悩んでいます。病院に通うことを決めたものの、治りたくない気持ちが強くなっています。拒食症の治療にはお金がかかり、辛い病気でもありますが、同時に治ってしまうことへの恐怖もあります。家族の関心を引きたい、注目されたい思いもあり、病気を通じて反抗や復讐をしていると感じています。
  • 治ることで注目されなくなる恐怖や、家族との関係に影響が出るのではないかという思いがあります。普通に食べれば病院に通う必要がなくなるという気持ちもあるものの、本当にそれで良いのかという戸惑いもあります。拒食症を経験した人は同様の思いを抱いたことがあるでしょうか。
  • このような思いに悩む19歳の大学生女性は、どのように対処すれば良いのでしょうか。拒食症の治療には専門の医師のサポートが必要であり、家族や友人の理解と支持も重要です。自分自身の気持ちや思いを認めることから始め、適切な治療プランを立てることが大切です。また、カウンセリングやグループセラピーなどの心理的なサポートも受けることを検討してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

>治さないといけないのに治りたくない気持ちが強くなっています。 この様に思う気持ちまで含めて、拒食症=摂食障害と言う病なのです。 逆に言えば、質問者さんのような思いが強ければ強いほど、拒食症の症状が進行している事になります。 治療には心理療法が取り入れられていますので、治療が進めば、少しずつですが治りたくないとの思いは薄れて行くでしょう。 女性の場合は拒食症から無月経になり、その期間が長くなると不妊症も患うようになりますので、早めの治療が望ましいですよ。 >私はどうしたらいいでしょうか。 もう数年もすれば、親がどうのこうのは関係なく、貴女一人で生きて行かねばならなくなります。 その際には拒食症はハッキリ言って命取りになります。 先ずは、専門医の説明を良く聞いて、自分自身の体に目を向けるようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#205122
noname#205122
回答No.7

 あなた、何か隠していませんか?あるいは、あなた自身が気づいていないのかも知れませんが、「拒食症」だとか、「家族の関心」だとかの問題ではなくて、他に大きな問題を抱えているような感じが、ご質問から受けるのですが。  「治さないといけないのに治りたくない気持ち」というのが、一番引っかかります。小さな子供が、朝、おなかが痛くて、お母さんから、「今日は、学校休みなさい」と言われると、今度は、痛くなくなると、「学校へ行きなさい」と言われるかも知れないという恐怖心から、「治りたくない」という気持ちが強くなってきます。  私が最初に指摘したのは、このことです。あなたは、拒食症でもないし、親から関心を持たれていないわけでもありません。そのことは、あなた自身が十分に承知しているはずです。  「治さないといけないのに治りたくない気持ち」というのが、どこから来ているのか?……自分でしっかり考える必要があります。何から「逃げ出したいのか?」をしっかり考えることです。それを考えないと、この問題は解決しません。「何から逃避したいのか?」ということは、この質問からは分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

私、うつ病を患ったことがありましてね、だから気持ちはよく分かります。よく何十年もうつ病が治らない人がいますが、あれってたぶん治らないのではなくて、本人に治すつもりがないのだと思います。カウンセラーさんから直接聞いたのですが、薬が効くのも本人の意思の問題なんだそうで、治す気がない人は薬も効かないんだそうです。 私もいちばんつらかったのは、治りかけでした。治ってしまうと、自分に対して言い訳ができないんですよ。それまでは「うだつが上がらないのはうつのせい」「彼女ができないのはうつのせい」って自分の中で言い訳が通っていたのですが、治っちゃったら理由が成り立たなくなるじゃないですか。 だけど、「もううつの生活は嫌だ。絶対治す。治って彼女も作る」って思って必死になりました。うつ病の人に「頑張れ」は禁句とよくいわれていて、それはそうだと私も思うけど、頑張らないとうつ病は治らないと思います。 今は私は薬を飲まない生活を何年も続けています。だけど主治医にいわれたのだけど、発病した人は本質的に完治する、つまり二度と発病しないってことはないそうです。だから、「寛解」って言葉を使うんですね。「完治」とはいわないのです。主治医の勧めで手元に薬を常に持っています。「キツくなったらすぐ薬を飲める」という安心感が心を安定させるからだそうで、確かにその通りです。 寛解して良かったですよ。彼女どころか二股までかける経験ができたし(おいおい)、とてもやりがいのある仕事を任されたこともあるし。 だから、治りたくないって気持ちを持つことはおかしくないです。私はあえて、治らない人を待合室なんかで見ておくことを勧めますよ。そういう人には失礼だけど、「あんなのにはなりたくない」って思えれば、寛解すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

それ、拒食症じゃないじゃーんw 親に反抗、復讐にも、なってない気がします! それ、ただの自滅っしょ! 家族の関心いる?家族に注目されたいと? どんなに周りから、国から、世界から関心、注目してもらえなくても、自分だけわ、ちゃんと自分を見てやらなんダメっしょ! 反抗、復讐なら怒らせる事しなよ! 関心、注目なら笑顔になる事しなよ! 今、笑ってくれるとしても… それ気使っての、愛想笑いよね 食べろ!! でも、反動の食い過ぎ注意ww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

貴女も既にお気づきのように、 親への愛情を求めておられるのです。 貴女のことを心配してくれる親がいてくれる、、、。 それだけでは、まだ、足りませんか? 御両親にどうしてもらいたいのですか? 貴女の赤ちゃんの頃の写真はないですか? 御両親は、貴女の誕生を心待ちにされていたと思いますよ。 これから、ノート1ページに「お父さんありがとう。お母さんありがとう」と ノート10冊が埋まるまで書き続けましょう。 そうすれば、貴女の 愛情飢餓は解消し、拒食症はなおると思います。 親への、反抗が病を直してなんかやるものか!!と潜在意識で 思っているのです。 親への感謝に目覚めれば、直ぐに直りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

死ぬまで我慢

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagetusai
  • ベストアンサー率28% (77/267)
回答No.1

貴方は死にたいんですか? そうだったらその気付いたと思う想いを全うしてください。 もし、死にたくないし将来的には治りたいと思っているなら 病院でしっかりと治療してください。 病院で言われたとは思いますが、拒食症はその状態が続くと 身体が栄養を受け付けなくなる「摂食障害」へと進行してしまいます。 そうなったら治りたくても治らなくなりますよ。 もし多少の迷惑を周りにかけたいだけだと思っているようなら そういう気持ちは忘れ、しっかりと治療なさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 治りたくない

    拒食症なのですが、最近特に治りたくない、病気のままでいたいという気持ちが強くなっています。病院には通っていますが、この気持ちはなかなか理解してもらえません。自分でもなぜなのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?原因はなんなのでしょうか?

  • 痩せすぎ?拒食?病院に行くべきなのか悩んでます

    病院に行くべきなのか悩んでます。 現在、155cm、37kgです。 ずっと食欲が無くって全然ごはんが食べられなくて体重が減っていってます。 夏バテかなって思ってましたが、涼しくなってきた最近でも食欲は無いです。 どんどん体重が減っていってるんですが、その事にたいして嬉しいって思う気持ちと、 このままじゃ不健康だからちゃんと食べて、もうちょっと体重増やさなきゃって気持ちと両方あります。 量は少ないですが食べようと努力してるし、吐いたりはしません。 でも体重がほんのちょっとでも増えてると不安な気持ちになることはあります。 拒食?病気?って思って色々調べたりしたら、拒食症は自分が痩せている自覚が無いってことだったので、私は自分が痩せている自覚があるし違うのかなって思ったり…。 改善したい気持ちはあるのですが、どうすればいいのかわかりません。 痩せている自覚がある拒食症って言うのもあるんでしょうか?

  • 拒食症が治ってよかったことを教えてください。

    私は拒食症です。 ずっと拒食し続けてきましたが、最近少し勇気が出て食べようと思えるようになりました。 細かいカロリー計算もやめて、食べたいと思うものも少しずつ食べられるようになりました。 ですが食べられるようになったと同時に、今度は過食症へと移行しそうになっています。 今まで食べたいものを極端に我慢し続けてきたので、その反動で一度食べ出すと制御できません。 そしてきちんとご飯を食べたあとでも満腹中枢が働かず、ずっとお腹がすいたままです。ですがこれ以上食べると止まらなくなるとわかっているため、なんとか自分で食べないようにしています。 拒食症の頃はただひたすらカロリーコントロールして、自分が定めたルールを守れるとそれが嬉しくて仕方ありませんでした。体重も面白いくらいに減っていったので、食べたいものを我慢するのもそこまで苦ではありませんでした。 今、食欲を我慢するほうがよほどしんどいです。食べられるようになったことでどんなものでもバクバク食べてしまいそうで怖いです。 そして過食症になって体重がどんどん増えていくのが恐怖です。 もしかしたらこの回復期が一番辛い時期なのかもしれませんが、これなら食べようなんて思わなければよかった、と少し後悔しています。 あのまま拒食を続けていたほうが精神的に楽だったと思います。 拒食症・過食症を経験された方に聞きたいのですが、治ってよかったと思っていますか? 治ってよかったことはなんですか? また、このような経験はありましたか? 私は拒食をやめてよかったのでしょうか・・・。 今とてもくじけそうなので、何かアドバイスお願いします。

  • もうダメかもしれません。。

    いつもお世話になります。 私は解離、パニック、鬱、摂食障害を抱えています。 解離と摂食障害はだいぶ良くなりました。 一時期は拒食症に陥り、身長166cmで体重が42kgまで落ち、何とか家族の協力の下、今は55,5kgまで戻りました。でも、体重が増える事の恐怖がまた出てきてしまい、昨日ついに下剤をまた使ってしまいました。 そして、体重が増える事の強い恐怖、どこにいても過呼吸が起きる、色々な不安が頭の中で交錯してしまい、物を壊すなどの破壊行為もしてしまいました。 主人に「話を聞いてほしい」と言った所、「なんだよ!!」と怒鳴られ(主人はいつも協力的なのですが)、ついに見放されたか・・・という思いから、自分の両腕をリモコンで何度も殴りつけ、ものすごい痣を作ってしまいました。それが今日も止まりません。 私は解離もあるので、他害する傾向が以前はありました。それを食い止めたいという思いもあり、全てを自分に向けて、自分の身体を痛めつける事をしてしまいます。 来週病院へ行くのですが、またこういう事をしてしまっている事を先生にも言いづらいです。今は、ジプレキサ・ワイパックス・セレナミン・アモバン・デプロメールを処方されていますが、昨日の反動からか、薬が全く効きません。 また拒食になる恐怖、でも体重も増えていく恐怖、自傷行為、他害までしてしまうのではないかという恐怖、私はこのまままた元に戻ってしまうのでしょうか?強い心がほしいのに、うまくいきません。 私はどうしたら良いのでしょうか? このままでは私は自分も家族も壊してしまいそうです。

  • 進路を変えようかと・・・

    介護福祉士からケアマネとなり働いています。が、以前から関心を持っていた病院などでの調理の仕事に携わりたいという気持ちが強くなってきました。いずれは調理師の免許も取りたいのですが、考え方が甘いのでしょうか?もう41歳なので今しかないかな?という思いと、経済的なこともあるし、このままケアマネをという気持ちと揺らいでいます。料理は上手ではないですが好きです。病院で働いていたとき食事介助しながら「こういう料理を作る側になりたいな」と感じていた気持ちがずっと続いています。なにかご助言頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • この間質問させてもらった者です。

    みなさんから沢山の励まし、ご指摘、ありがとうございました。あれから気持ちは落ち着いたりそうでなかったりの繰り返しです。毎日仕事が終わって彼の家に行っています。しかし、「毎日家へ連れて帰ってる」と言ってたのに毎日車がないのです。しかも今免停中なのに・・・。私はその時点で脳梗塞は嘘と確信しました。それまで信じてたのに。多分彼女のところへ行ってるのだと思います。彼女は看護士で夜勤の時はたまに彼が病院へ行ってると前聞いた事あるからです。(多分1人で夜勤するような病院だと思います。) 私に子供ができてずっと私と一緒にいて彼女の方ほったらかしたから彼女が何か言ったのだと思います。それで彼女にべったりしてるんだと思います。今私は絶食しています。今日で4日目です。夜も起きているとおなかすくので睡眠薬を飲んで寝ています。彼を心配させてこっちに向かせたい気持ちと、なんで私だけ苦しい思いをしないといけないの?という怒りもします。連絡を待ってる自分がいたり、復讐の怒りが込み上げてきたり・・・。私はどうしたらいいのでしょうか。このまま引き下がるのも悔しくてたまりません。自分ばっかりいい想いをしている彼が憎く思います。でも好きな気持ちものこっていたり・・・。 なんかすみません。わけわからないことばかりで。 読んで下さった方々に感謝いたします。

  • セラピストになるには

    中3女です。 私は中1~中2のあいだ拒食症になり通院していました。 実際自分が拒食症というこころの病気になり、欝などこころの病気に深く関心を持ちました。 そこで、将来こころの病気の人たちの手助けのできる仕事につきたいと思いました。 こころの病気の人たちの手助けのできる仕事といえば、精神科医やセラピストしか思いつかないのですが、セラピストになるためにはどういう学校に入ってどういう経緯でなればいいのでしょうか?

  • 拒食症を克服中です

    拒食症により161cm30kgジャストまで体重が落ち、病院で点滴や栄養剤を打ちました。それから、食べる恐怖より元気になりたいという気持ちの方が強くなり克服を目指して今自宅療養しています。専門的な病院でないため食事や体重については指導を受けてないです。自分で本やネットで調べ食事を作ってます。和食中心で食べられるものを食べています。食事をするようになり2週間で2kg増えました。このペースで増やして大丈夫なんでしょうか…過食を怖がるようでは拒食症は克服できないという意見もありますが、やはり拒食から過食になりまた食べ物に振り回される生活は嫌です…なので癖がつかないよう間食を摂りすぎない、腹八分目を心がけてますが、不安です。拒食を克服された方はどのくらいのペースで体重を増やしましたか?

  • 拒食症から過食症

    拒食症から過食症 この半年ほど家族間や勉強のストレスからか 常に食べ物やカロリーのことをを考えたり、体重が増えることが怖いと 拒食気味になりました。 拒食を克服するには、ストレスを解消することが一番と聞いたので、 3日ほど前に、友達に拒食のことや家族のことなどすべてを聞いてもらい、 親にも、自分がストレスに感じていることを告白したら気持ちが楽になり 自然に食べることに関して恐怖がなくなりました。 しかし、拒食症から過食症になると聞いたことがあります。 正直、食べることが怖いとは思わなくなったのですが 過食症になってしまうのではないか 体重の増加が止まらなくなるのではないかと考えてしまいます。 今までためらっていたお菓子にも 手を出すようになってしまいました。 やっぱり、拒食から過食になってしまうものなのでしょうか? 過食症にならないにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな反面、それを潰そうとする気持ち

     私(女)には仲のいい異性の友達がいます。私はその人のことが好きになり始め、それと同時にとても悩んでいます。私は自分自身が誰かを好きになりそうになると恐怖に似た感情でその思いをもみ消してきました。つらい思いをした結果、相手を異性として信じることに恐怖を覚えていて、それを乗り越えられないというのは単なる弱さに過ぎないと思っているのですが、どうしても超えることができません。しかし、いつまでもこんな調子でいたくはない、素直に好きだという気持ちで心を一杯にすることができればとも思います。  ここの考え方がおかしいというようなご指摘やこのようにすれば乗り越えられるのではといったアドバイスをよろしくお願いします。