• ベストアンサー

彼氏へのお守りについて

Renaudの回答

  • ベストアンサー
  • Renaud
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

迷惑じゃなくむしろ彼氏さんは喜ぶんじゃないですか?^^ 彼女が俺のことを応援してくれてるし、TOPになるぜ!ぐらいのモチベーションになると思いますよ^^ お守り作ってあげてください^^

yuta0317
質問者

お礼

そうですかね(>_<)? 作ってみることにします!! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏にお守り

    運動部の彼氏がつぎの大会で引退します。 すっごく部活を頑張っていて、努力を惜しまない人なので、無理もしてしまうと思います。実際に足をケガして手術をした(まだ完治していません)経験もあり、ケガしないかがとても不安です… そこで、彼女として全力で応援したいと思い、手作りのお守りを作りました。 ここからが本題なのですが… どのようにして彼氏にお守りを渡せばいいでしょうか?? 付き合っていることは秘密にしています。中3です。校内に2人かりになれるところはなくはないですが、難しいかもしれませんυ 直接わたすことにこだわっていませんが…欲を言ったら直接わたしたいです。 回答よろしくお願いします。。

  • 野球部へのお守り

    こんばんは、ちょっと馬鹿らしい質問かもしれませんが困ってます(´・ω・`) 明々後日、野球部の彼氏の大会があります お守りを渡そうと思って、作ったのですが・・・ 手作りのお守りって・・・嬉しいですか・・? 不器用なので下手だし(兄に笑われるレベル(´・ω・`)) 友達とかにからかわれたりしたら恥ずかしいかな・・・とか考えてたら渡して良いのかなと・・・ 友達にも聞いたのですが、みんな女なので・・・^^; やっぱ、ちゃんと神社で買ってきたほうが良いですかね・・・?

  • 御守りについて

    御守りを一年間持ち歩いていたので、神社に納め、新しい御守りを買おうと思っています。 その持ち歩いていた御守りを買った神社は、自宅から遠いところにある神社です。再び訪れることが難しいので、自宅近くの神社に納めても問題はないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏にお守りを贈りたい

    彼氏が資格試験に向けて勉強しているので、手作りのお守りをおくりたいと思っています。 でもどんなものを作ったらいいのかわかりません・・・ お守りをつくったことのある方、いいアドバイスがあったらお願いします。 こんなのがいい!とか、こういうのは勘弁!っていうご意見も大歓迎です。

  • お守りの納め方。

    3年前、京都の北野天満宮で高校受験の為にお守りを買いました。 無事に高校に合格して今度は大学受験が迫ってきたので、古いお守りを神社へ納めて新しいお守りを買おうと思っています。 明後日に弟が北野天満宮へ行くので、弟に頼んで古いお守りを納めてもらっても大丈夫でしょうか。 (私は京都から遠いところに住んでいるので、滅多に行きません) それとも近くの神社へ自分で納めに行ったほうがいいのでしょうか。 教えてください。

  • 手作りのお守り 処分はどうしたら?

    手作りのお守りの、処分法って、特別あるのでしょうか? よく、神社のお守りとかだと、1年毎に、神社に古いお守りを返し、新しいお守りを購入しますよね? 手作りの場合、そこら辺どうなのかな~と思いまして。期間は基本的に1年なんでしょうかね?また、処分は同じく、神社ですか? ご存知の方、教えてください!!

  • 自分のお守りを

    お守りについてです。 私は高校受験の当日の朝、私の友だちが落ちるかもとすごく心配していたので、とっさに自分が受験用に買ってもらい大事にしていたお守りを友だちに渡しました。 結果は私も友だちも 第一志望の高校に合格。 ですが後からひとに自分のお守りをあげるのは非常識だということを知りました。 私はこの春から高校3年生になります。このことでバチが当たって大学受験で失敗するんじゃないかとすごく不安です。 まだお守りを神社に持っていってはいません。 私は友だちにお守りを返してもらって神社に持っていくべきですか? ほんとは友だちと一緒に神社に行くのが良いと思うのですが遠いところにある神社で友だちとはいけません。友だちはお守りは神社に持っていかずにとっておくタイプです。 どうしたら一番良いか教えてください。 お願いします。

  • 手作りお守り

    陸上部の先輩に手作りの靴の形をしたお守りを作りたいんですが、本当に初心者で心配です。作り方とか、詳しく教えてもらいたいんですが、誰かいい意見ください。お願いします。

  • フエルトでお守り作り!!!

    こんにちは☆☆☆ 私は高2の女です!!!! 私は、陸上部でマネージャーをやってます。 それで・・・もうすぐ大事な試合があって、 選手の子たちが、「陸上強い人って手作りの お守りとか持ってるよね~」って話してたのを 聞きいて、あたしもみんなのために作ってあげようと思うんです。 とりあえず、考えたのが、お守りの形のフエルトを 2枚切ってそれを重ねて縫おうと思います。 それで、お守り風にヒモをつけたいです。 それで、その中に手紙を入れたいと思います。 でも、それだけじゃお守りらしくないですよね。。。 どうしたらお守りらしくなるでしょうか??? 2枚フエルトを貼り付けただけじゃ 薄いと思うんです・・・ そこを改善したいです。 あと、ヒモはどんな種類のヒモをつけたら いいでしょうか??? 知恵をお貸しください。

  • 御守りの返し方

    御守りが何個かあり、返却したいんですが買った場所がバラバラでどこも遠方のため直接返しに行くことができません。 この場合、近くの神社にまとめて返してしまってもいいんでしょうか?