探しているwebデザイン本!外国の方が書いた日本語翻訳本、内容にジョークも!

このQ&Aのポイント
  • 外国の方が書かれたwebデザイン本を探しています。大きさはA5で厚み1cm程度の薄い本で、ユーザー中心のWEBサイト設計に関する考え方が書かれています。デザインに関する具体的なテクニックではなく、デザインをする際の情報の扱い方などが書かれていると思います。
  • 印象的な内容として、デザインをする時に情報を半分にすること、Amazonの検索ボックスを褒めていること、そしてユーザーテストを沢山行い、その結果をデザイナーやエンジニアに見せることが挙げられます。
  • 全体的にジョークが混じった文面で書かれており、楽しく読める本です。再度読みたいと思っているので、心当たりのある方がいれば教えていただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

探しているwebデザインの本があるのですが・・・

探しているwebデザインの本があるのですが・・・ あやふやな情報しか無いのですが、 外国の方が書かれた本で、その日本語翻訳本です。 大きさはA5位で厚みは1cm程度の薄い本だったと記憶しています。 内容で印象的だったのは ・デザインをする時、情報を今の半分にしなさい ・Amazonの検索ボックスをとても褒めていた事 ・ユーザーテストを沢山してください、その内容をデザイナー、エンジニアに見せなさい 全体的に時々ジョークが混じった文面で、楽しく読めた覚えがあります。 制作に関する具体的なテクニックの話ではなく、 ユーザー中心のWEBサイト設計に関する考え方を語っている本でした。 是非もう一度読みたいと思っているので、 心当たりのある方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

数箇所の図書館で探して見る、三割~四割の確立で見つかる場合がありますがあまり期待は出来ません。 都内であれば神田の古本店で探すことも出来ます。 フリーマーケットなど絶えず気にしながら探すしかありません。 私の場合、ある書籍を二年三ヶ月で、イベント会場の古本展示販売で見つけました、定価2.000円が500円でした。 (必ずフリーマーケットで本・DVD・CDなど探しています時間は掛かりますが。)

shimashimarobo
質問者

お礼

ありがとうございます! 古本で色々探してみたら見つかりました!

関連するQ&A

  • WEBデザインの著作権について

    WEB系のデザインについて質問があります。 制作したWEBサイトのデザイン(HTML化されたものではなく、PhotoshopやIllustratorのデータです)の著作権は会社側のものですか、それともデザイナーのものですか? とくに一人のデザイナーが制作していて、制作途中で退職せざるを得なくなってしまった場合、その未完のWEBデザインの著作権はどちらのものになるのでしょうか? デザイナーからすれば、完成していないものであるから、後任の者が引き継いでデザインすることを拒む気持ちはよく分かるのですが。 チームで制作していたのならともかく、一人のデザイナーが制作していた場合、その著作権はどうなるのでしょうか? あるいは、完成していないということで、著作権は発生しないのかな・・・う~ん。 よろしくお願いします。

  • web業界…デザインが苦手だけど、web業界で働きたい。

    web業界…デザインが苦手だけど、web業界で働きたい。 現在スクール生です。スクールに通ってみたものの フラッシュ制作やwebデザイン… どうもアイデア出しが苦手な私。 でもコーディング作業は大好きなんです。 できればデザイナーがデザインしたものをコーディングする 運営業務…などオペレータ業務に徹した… そういった働き方って実際にありますか なんだか後ろ向きな発言だけど 自分でもとても悩んでいます。 まだスクール生なので情報が少なく、色々情報収集しています。 アドバイスお願いします。

  • アプリ制作とWeb制作

    就職活動中の大学生です。 エンジニア/デザイナーとしてWeb系のIT業界を志望しています。 趣味でWebサイトの制作などをしていた経験があり、中でも ・情報アーキテクチャ ・導線設計 ・ワイヤーフレーム ・UXデザイン などに関心があります。 私自身アプリをほとんど使いませんし、アプリにあまり関心がないので、Web制作の企業ばかり見てきました。 ただ、最近のアプリ隆盛もあり、エンジニア職はアプリの仕事が多いようなので、アプリ制作も考慮に入れるべきかと考えています。 私はスマートフォンのアプリは全く制作した経験がないので分からないのですが、アプリでも上記のような技術は必要とされるのでしょうか?

  • ウェブ会社にデザインだけお願いすると嫌がられますか

    現在ECサイトを自力で作っています。プログラム部分などは自力で解決できるのですが、デザイン能力がなくどうしようか悩んでいます。htmlで<div>で全て分けているのであとはcssでデザインをして、グラフィックなども適当に作っていけば完成です。このcssを使ったデザインと少しのグラフィック(重くしたくないのであまりグラフィックを載せたくないです)をウェブ制作会社とかデザイナーに依頼したいと思うんですが、このような依頼って嫌がられますか? というのもウェブページ制作を請け負ってくれる所はありますが、デザインのみやってくれって依頼するとウェブ制作と比べると安い仕事なので嫌がらないかどうか不安です。一度見積もってもらえばいい話なんですが、ご意見お聞かせください。

  • webデザイナーとwebプログラマーの違いについて

    webデザイナーとwebプログラマーの違いについて 就活中で職種研究を兼ねて質問させてください。 ネットで調べるとwebデザイナーはデザインを設計しコーディングまで行うというのを拝見しました。 それとは別にwebプログラマーは細分化されていて表面的なところを開発するフロントエンドエンジニアと内部的なシステムを開発するバックエンドエンジニアが存在すると拝見しました。どこまでがwebデザイナーの仕事かwebプログラマーの仕事なのかご教示ください。またコーダーという職種が別であるようですが違いも含めてくださると助かります。

  • webデザイナーとwebプログラマーの違いについて

    webデザイナーとwebプログラマーの違いについて 就活中で職種研究を兼ねて質問させてください。 ネットで調べるとwebデザイナーはデザインを設計しコーディングまで行うというのを拝見しました。 それとは別にwebプログラマーは細分化されていて表面的なところを開発するフロントエンドエンジニアと内部的なシステムを開発するバックエンドエンジニアが存在すると拝見しました。どこまでがwebデザイナーの仕事かwebプログラマーの仕事なのかご教示ください。またコーダーという職種が別であるようですが違いも含めてくださると助かります

    • ベストアンサー
    • HTML
  • webデザインデータの作り方

    デザイナーをしているものです。 webサイトのデザインを制作するにあたって、コーダーの方にpsdのデザインデータを納品する場合、Illustratorで作ったデータ(webデザイン制作に関してのルールや設定などは守っています)をpsdに書き出してPhotoshopで最終調整(グループ分けやレイヤーの整理など)を行ったデータを渡すのは何か問題あるでしょうか? 今まで、デザインデータは基本的にIllustratorで作っていたので、Photoshopで作るとなる倍ほどの時間がかかってしまいます・・・。 出来るだけコーダーの方に負担のないようなデータを作るにはやはり最初からPhotoshopで制作すべきでしょうか?

  • Webデザイン

    実際の制作現場までとはいきませんがある程度詳しいwebデザインのワークフローと共にAdobe社のDreamwaver、Photoshop、Illustratorなどのソフトを使って実際にwebページをデザインしている書籍、サイトご存知の方居りましたら紹介していただけませんか。 売り物になるサイトデザイン制作の全ての過程を知りたいのです。 ソフトの使い方だけという本はよく見かけますが、Webデザインに特化した総合解説書のようなものは見かけません。 また、「独学で」仕事を請け負えるくらいのwebデザインの力をつけた方に質問です。 どんなものを参考にし、どんなことを行いその力をつけましたか? 回答よろしくお願い足します。

  • WEBデザインについて

    デザインを専門に学んだことの無い私が、WEBサイトのバナーやレイアウト、ロゴなどを制作するのと、デザイン専門の学識があったり、クリエイターの専門学校などで学んだ人とは、何に差があるのでしょうか? 自分の作ったバナーを自分で比べてみると、フォントの違いや、細かな幅などがやっぱり違うような気がします。私はバナーを作るときはフォトショップですが、プロのWEBデザイナーは、イラストレータから素材を起こしたりして作るのでしょうか?どなたか、辛らつな意見でも頂ければ大変うれしいです。

  • ウェブデザインと告知物デザインは

    ________________________ デザイン事務所を6年程経て 現在独立を考え中の弱輩28才デザイナーです。 コンセプト、ターゲット、コスト等のデザインに 付帯する細かい業務が得意です。 ここで諸先輩に御質問ですが、 現在までは チラシ、パンフ、ポスター等の紙でのデザインと 趣味程度にウェブデザインをやっていましたが、 これからはウェブの方も需要がふえるのでしょうか? htmlやjava等のデザイン(レイアウト、色あわせ等) と関係のなさそうな部分も何とか勉強していますが、 なんだかプログラムの仕事をしているようで 日々理解に苦しんでいます。 趣味で個人的なHP等は楽に制作できるのですが、 メシの種となるとついつい構えてしまい、 本来の『デザイン』よりもmetaって何? 画像は軽く、軽く…等と調べている間に 白紙にガイドラインのみのまま締切り目前と なってしまうこともあります。 長文になり、脱線してしまいそうですので、 ズバリ【ウェブデザインと告知物デザインの両立】 は、難しいものですか? 自称デザイナーと言える徹夜がちな皆様! 簡単で結構ですのでアドバイス宜しくお願いします。 ________________________

専門家に質問してみよう