• ベストアンサー

もし米軍がイラクから即時全面撤退したら?

すこしは可能性のありそうな質問をさせて下さい。 もし、ブッシュが次期大統領選に負け、新政府が仮に即時全面撤退の決議をしたら、撤退後のイラク国内は今後どうなるでしょうか? アメリカが国連に協力しないものとの仮定ですが・・・。  1.米軍不参加の状態で、国連主導の多国籍軍が治安にあたるが、米軍と違ってイラク国民からは大歓迎され、テロ行為も劇的に減る。また、国連の提案が各部族、各宗派のほとんどから賛同を得て、中立公正な新政府がスムーズに立ち上がり、復興へと平和的にすすむ。やはり米軍そのものがイラク復興のガンだったと再認識。    または 2.米軍不参加の状態で、国連主導の多国籍軍が結成されるが、今度は国連事務所や多国籍軍に対して依然としてテロ行為が続き死傷者が大量発生。また、無政府状態のもと部族間・宗派間の勢力争いが米軍統治下より一層激しくなり、混乱を極める。アメリカ無き国連の調停力不足が混乱をより激しいものにし、その結果クルド族の独立運動が各地でおこり、トルコを含めたイラク周辺地域に内戦が広がる。やはり国連主導型なんて夢物語だったと後悔。 極端な例を挙げましたが、基本的にどちらの方が米軍撤退後の姿に近いと思われるでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • willly
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.3

やっぱり(1)の可能性は限りなくゼロでしょうね。でも(2)もかなり可能性は低いです。 >国連事務所や多国籍軍に対して依然としてテロ行為が続き死傷者が大量発生。 これはそうでしょうね。 >無政府状態のもと 不完全なものでしょうが、暫定政権→(通常?)政権と移っていきます。実質的にも「無政府」という状態にまではならないか・・な? >アメリカ無き国連の調停力不足が混乱をより激しいものにし、 「国連の調停力不足」という言葉は良く聞きますが、これは「各国の間の調停」ができないだけです。イラク戦争で言えば開戦前から現在までアメリカとフランス・中国・ロシアとの溝を埋められていませんよね。しかし「軍事力で押さえつける」というだけであればアメリカを除いても大した軍事力を行使できるでしょう。フランス・中国・ロシアもアメリカが失敗したものを成功させれば自分達の利益を確保できるし発言力も増すので意地でも大量の軍備をすることでしょう。まあそれでも勿論フランス・ロシア・中国もイラクを簡単には平定できずに各地でテロは起こるでしょう。しかしそもそもテロを完全に押さえつけるということは「無理」ですからそれは仕方ないでしょう。軍事力の問題ではありません。時間をかけてゆっくりとやっていくしか無いでしょう。しかし国連まで撤退ということはあり得ないでしょう。 最後に簡単に私見を述べさせてください。 新政権になっても絶対に撤退は「できません」。絶対です。それは最悪のシナリオです。「火をつけるだけつけておいて逃げ帰るとはどういうことか」と世界中から非難を受けますし、それに石油の利権も完全放棄になりますからね。まああり得るのは(可能性は低いですが)利権をある程度フランス・ロシア・中国に渡せば復興に加わってくれるでしょう。その後国連もある程度協力をしてくれて何とか復興が進むということになるでしょう。でも一応アメリカ主導という形だけは守られるでしょう。

amur131
質問者

お礼

回答ありがとうございました。御説のとおり、アメリカは何としてでも全面撤退はできないでしょうねえ。まず負け犬になるでしょうし、今までの苦労が全部水の泡になって、権威も失墜する事を恐れるでしょうし。アメリカからすれば、ノーモアベトナムといったところでしょうか。でも、いつまでも介入し続けることは国内世論を考えると限界があるでしょうし、権益を守ったまま、名誉ある撤退ていうのは、本当に難しいでしょうね、新政府にとっても。

その他の回答 (2)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

2でしょうね。それも多国籍軍は編成されないでしょう。米軍ですら、あの規模で統治が困難なのです。今のコアリション軍も崩壊します。米軍なしで残ろうなんて軍隊はありませんよ。国連も入らないでしょうね。 まあイラクは分裂するでしょう。というより分裂している方が自然なのです。そもそもイギリスが作ったような国境線です。 少なくとも、南部のシーア派、中部のスンニ派、北部のクルド族に分かれるでしょう。ただどの地域にも飛び地のような所があるでしょうから、今のアゼルバイジャンやアルメニアのような内戦になると思います。 クルドの独立はトルコが嫌いますから、クルドが統一して独立することは阻止されるでしょう。 結局、サダム政権を崩壊させたのは失敗だったということになると思いますよ。 石油と基地が欲しいのならバスラだけの支配で十分なはずです。キューバにだってグアタナモ基地があるぐらいですから。そもそも身に余る国土を支配しようとするのが失敗の元です。 そもそもこの質問の前提である、米軍の即時全面撤退すらできるのか疑問です。下手をすると全面崩壊になりかねません。落ち武者狩りに追いまわされるかもしれませんし、一度崩壊すると転回は急速です。米軍が米軍を救出に行くこともあるでしょう。サイゴン陥落の再現が目に浮かぶようです。

amur131
質問者

お礼

ありがとうございました。御説を聞いて、イラク戦争前に評論家が「サダムが恐怖政治を行なったからイラクは何とかまとまっているのだ。崩壊させるとパンドラの箱を開けて収拾がつかなくなるから、絶対戦争反対」と主張していたのを、今思い出しています。

回答No.1

2だと思いますね。 私も最近になっていよいよ、イラク・・・というよりイスラム教徒の国って、なんだか常識では計り知れないな~と思うようになり、この先暗澹たる気持ちでいます。 「民主主義を根付かせよう~」なんて大きなお世話~ 彼らはあるがままを受け入れ、混沌とした世界でも平気・・・むしろ、たとえ悪い指導者でも、上にいて押さえつけれている方が幸せ・・と思っているふしがありそう~ アメリカも最近になってやっとその地獄の深淵をのぞき見た~のではないでしょうか~ こうなったらブッシュが負けて、新政権が撤退を表明した方がアメリカのためになるような気さえします。 テロは徹底的に壊滅まで持って行かないとダメなんですが~スペイン!踏みとどまって欲しい!

amur131
質問者

お礼

ありがとうございました。本当にイスラム諸国ってアメリカ型価値観が全く通用しないところだと思いますねえ。勉強不足のまま介入するから泥沼化しているのかも。

関連するQ&A

  • もしイラクから米軍が即時撤退したら?

    過去にも似たような質問があったようですが、状況が変わったと思いますので、あえてお聞きします。 タイトルにあるように、もしイラク全土から外国の軍隊、とりわけ米軍が明日にでも全軍撤退し本国に戻る事になれば、一体イラクは今後どのような状況になると考えられますか? シーア派とスンニ派の対立は? クルド問題は? イランの影響は? そもそもイラクという国家が存続し得るか? 石油の利権は? 国民生活は? テロ集団の暗躍は? アメリカの撤退決断は賞賛されるか? もちろん米軍が即時撤退するなんて現状では考えられない事だと思いますが、仮定の話としてどのようになるかシミュレーションするのも勉強になると思いますので、宜しくお願いします。

  • イラク撤退してアフガン増派

    米軍がイラクから撤退してアフガンに増派する予定ですが 結局、イスラム過激派がアフガンからイラクにお引っ越しして 「テロとの戦い」としてはあんまり意味ない気がします。 ここらへん、アメリカはどう考えているのでしょうか?

  • 自衛隊のイラク派遣

     自衛隊がイラクに派遣されているのは、以前のカンボジアの時のように、国連主導によるPKOとしてではありませんよね。国連はなぜイラク復興に対して主導しないのでしょうか?

  • イラク情勢

    今イラクは内戦状態といわれています。もうアメリカ軍が軍を多少増派してどうにかなるレベルではないような気がします。 これからイラクはどうなるのでしょうか? またアメリカ軍が被害に耐えかねて撤退したら、結局テロとの戦いに負けたということになるのでしょうか?

  • 在日米軍全撤退後の日本有事について(仮定)

    日本有事は、最終的には米軍主体の国連軍が自衛隊とバトンタッチして、国連軍が前線、自衛隊は後方支援になるとのことですが、日本は国連との間に「日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定」(国連軍地位協定)を結んでいる。 国連軍は現在、休戦中である朝鮮戦争に絡んでの10ヶ国だそうですが、その10ヵ国とは、「米国、英国、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、タイ、韓国、トルコ、タイ」と記されてます。 在日米陸軍の国連軍後方司令部が座間基地から移転し、現在、横田基地にあります。 同協定第24条によれば、国連軍後方司令部は朝鮮半島から国連軍が撤退するまで有効で、国連軍撤退が完了したのち90日以内に日本から撤退しなければならない。と記されてます 質問です。 日米安保条約を保持してますが、在日米軍全撤退しました。 日本有事にアメリカ議会は参戦しない旨を決定しました。 この場合の国連軍は、アメリカの参戦無しの9ヵ国で国連軍が編成され日本を助けてもらえるのでしょうか?

  • イラクは今後どうなるのでしょうか?

    大きなテーマですみません。 毎日のように報道されるテロが今後もずっと続くのかと想うとやり切れません。 特にイラク市民同胞に対するテロは悲惨です。 またアメリカの報復攻撃で犠牲になる市民たちはどんなに無念でしょう。 主権移譲してもテロはやまないだろうとニュース解説者が発言していました。 では、どうなればテロがやむのでしょうか? そのシナリオを描くことができますか。 アメリカ軍が撤退すれば内紛が起こるという人もいます。 民主的な選挙が行われたとしても、半アメリカ勢力が議会で無視できないほどの議席を占めるかもしれません。 国連はテロを恐れて撤退した過去があります。 憎しみを買っているアメリカ軍ではもう御しきれない様相です。 韓国など援助国にも被害者が出ています。 このような緊張関係が長年持続し、イラクはアメリカの半植民地化のようになってゆくのでしょうか。 イラクに明るい未来はありますか? みなさんの予測を教えてください。

  • イラク人って誰のこと?

    ファルージャでの戦闘を機に、ブッシュ政権に対する批判が再び強くなってきているように感じています。 日本でもそうですが、批判勢力の大方は、アメリカ主導から国連主導型に一刻も早く政策を変更し、イラク人による政府、イラク人による統治を実現すべきだ、と主張しているように思いますが、そこで素朴な疑問がでてきました。 これらの人々が言っているイラク人とは一体誰の事なんでしょうか?   シーア派ですか、スンニ派ですか、あるいはクルド族のことを指しているのでしょうか?  他にもイラク国内には少数ながらキリスト教徒もいるようです。 たしか、アメリカ主導型と批判され続けている暫定統治機構が提案した憲法案には、シーア派、スンニ派、クルド族それぞれが公平に拒否権をもつ規定になっていたため、私としてはなかなかフェアーな憲法案かな、との印象をもったのですが、案の定、多数派のシーア派から強く拒否されたように聞いております。 これには、イラク戦争に協力したクルド族への見返りだ、と決めつける人たちもいますが、この暫定統治機構の提案は、アメリカの権益とは別に、イラク内の各民族・各宗派の権利が公平になるように努力した結果と評価する声もあります。 このように、一口にイラク人といっても多種多様な人々が混在している現状のもとで、批判勢力の念頭の中にある 「イラク人」 とは、一体どの勢力の人のことを示しているのでしょうか? 各民族・各宗派の全体を示す、というのであれば、批判の的になっている暫定統治機構の考えと、どこが違うのでしょうか? それともうひとつ、国連な名前を出せばオールマイティ、という幻想があるように感じていますが、そもそも国連に対するイラク人の評価はどうなんでしょうか? たしか、イラクに経済制裁をくわえ、一般市民の生活の困窮を招いたのは国連だったのではないでしょうか?

  • 自衛隊が撤退するタイミング

    自衛隊が撤退するベストなタイミングとしては、イラクでの組織的な抵抗活動が収まり、治安が回復し、民間企業などがイラクで復興事業を行なえる状態になった段階だと思います。 しかし現イラク情勢は完全に泥沼化しており、治安回復・復興とは程遠い状態だといえます。治安が回復するのを気長に待つのも選択肢のひとつなのでしょうが、1年も2年も治安回復の見込みがないと国内世論は我慢できなくなると思います。政府与党内タカ派も米英と心中(イラクの民主化に失敗し米英軍の撤退)するまでイラクにとどまらせようとは考えていないと思います。 このままイラクの泥沼状態が続くとして、自衛隊はどの段階で撤退するのが日本にとってベストなのでしょうか。

  • イラクの今後とイラク政策についての見解

    2010年8月までにアメリカ軍の戦闘部隊9万人が撤退、イラク軍を育成するためのアメリカ軍部隊5万人も2011年末までに全軍撤退という計画が発表されました。 計画通りに撤退が完了するか現時点では断定できませんが、アメリカ軍は計画通り撤退できますか。イラクは治安の回復途上、復興途上であり、治安が安定化するか悪化するか、復興が進むか進まないか、現時点では断定できませんが、将来がどうなると予想されますか。 アメリカ政府の公式見解では、イラク政府が湾岸戦争の停戦協定の条項の一つである、大量破壊兵器の廃棄をしていない可能性があり、査察に協力せず、大量破壊兵器を配備し使用する可能性が高いのので、停戦協定違反と判断し、大量破壊兵器を破棄させるという理由で、2003年3月にイラクに対する全面戦闘を再開した。アメリカ政府2004年9月の時点で、大量破壊兵器を捜索したが発見できなかった、大量破壊兵器の情報は間違いだったが、フセイン政権を打倒しイラクを民主化することは、イラク国民にとってもアメリカにとっても利益であり良いことだから、この戦争は正義であり成功だという見解である。 もちろん、アメリカ政府の公式見解とは違う見方もあり、アメリカがイラクにやったことは絶対に許されない人道犯罪である、許されない国際法違反である、アメリカはイラクで敗北した、アメリカのイラク政策は全面的に失敗で利益は無く害ばかりだったか、少しは利益があっても害のほうがはるかに大きかったなどの見方もあります。2003年3月以後のアメリカのイラク政策はまだ終わってはいないので、現時点で断言はできませんが、イラクやアメリカや世界で、絶対に許されない、人道犯罪、国際法違反、全面的敗北、全面的失敗などの見方は、どの程度に多数派か少数派ですか。

  • イラクで30カ所超連続テロ、100人死亡

    米軍撤退以来最悪 イラクで30カ所超連続テロ、100人死亡 イラクの首都バグダッドなど全国30カ所以上で8日夜から9日にかけ、市場や治安機関を狙った爆弾テロや銃撃が相次ぎ、ロイター通信などによると少なくとも100人が死亡、数百人が負傷した。1日の被害としては昨年12月の駐留米軍撤退以降で最悪規模。犯行声明は出ていないが、国際テロ組織アルカーイダ系など、イスラム教スンニ派の武装勢力が関与している可能性がある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000508-san-int イラクのニュースというと大概テロですが、 この国に平和が訪れるというシナリオはあるのでしょうか。 民主的な選挙で民主主義政治が行われたとしても テロはやまない気がします。 それは宗派同士の対立があるし、テロリストが海外から流入するということもある。 何がどうなったらイラクで平和が実現するのでしょうか。 フセイン時代は今より平和だったの? よろしくお願いします。