• ベストアンサー

栄養不足の母に 誕生日プレゼント

 これは、栄養不足なのかは分かりませんが・・・。  母は、ある時父をけんかをして、ごはんを作らなくなりました。  それから、ご飯は父が作ることになって、母はその料理を食べず自分で何とかしているみたいなのです。  その様子を見ていると、インスタント系であまり栄養が取れているとはいえません。  私は心配だけど、どうすることもできません。  でも、考えました。もうすぐ誕生日なので何か栄養になるものをあげて、栄養を取り戻して欲しいな、と。  何か良いものはありませんか?  何をあげたらいいか、なるべく具体的に教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

たぶん幸せと労わりが一番の心の栄養です。

615021
質問者

お礼

 そうなんですか!?    これから、もっと大切にしていきたいと思います。  ご回答ありがとうございました。(お礼遅れてすみません)  分かりやすいご回答だったため、ベストアンサーに選ばせていただきました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

質問者様が栄養のある食事を作ってあげれば 何の問題もないと思いますよ。

615021
質問者

お礼

 お礼、遅れてすみません。  栄養のある食事ですか・・・。  良いかもしれませんね、これから時間のある時に作りたいと思います。  ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それでは根本的な解決にならないんじゃないの? 1回の食事で栄養不足がどうにかなるもんじゃないでしょ。 けんかの原因は何なのか、どうしたら料理するようになるのか、そちらを解決してあげる方が、よほどお母さんのためじゃないのかな。

615021
質問者

お礼

そうですよね。  一回だけで良くなるなんて、私の考えが浅かったです。  ご回答ありがとうございました。  そして、お礼遅れてすみませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母に誕生日プレゼントをあげようと思ったのですが…

    中学生女子です。 そろそろ母の誕生日がきます。 この前母に誕生日何が欲しい?と聞いたら、「安らぎ」と言われてしまいました。 私の家は少しお父さんが亭主関白(と言って良いのか分かりませんが)といったような雰囲気で、例えばお父さんが話しかけた時に返事しないとすぐ「話を聞け」という雰囲気を出します。 そのせいかお母さんは怒られやすく、たまにリビングから怒鳴り声がします。 私が心配しても、父も母も「これは説教じゃなくて注意だから良いんだ」と言うのです… でも最近怒られる回数が増えてきて、母がなんだか疲れているように見えます。 でも、お父さんにはっきり「やめて」言っても私が父に言いくるめられてしまう気がします… というか、勇気がないので言える気がしません… 「安らぎ」として私が母にできることはあるでしょうか? 何か良いプレゼント?のようなものがあれば嬉しいです。

  • 母の誕生日の料理。

    私の母が明日誕生日なのですが、父と母が喧嘩中でパーティなんてできる状態ではないのです。 よりにもよって私は今足を骨折していてあまり出歩ける状態じゃないのです。 そのため、弟と一緒に料理を作ろうと思うのですが、どんな料理が良いんでしょうか? 時間が限られているのであまり手間のかからないものが良いです。

  • 母へのプレゼント【私の誕生日に】

    今月私の誕生日があります。 今や私も2児の母、2回の出産を経て自分の誕生日に対する考えが変わってきました。 今までは誕生日=皆から祝福されたりプレゼントをもらったりということでしたが、命をかけて私を産んでくれた母に感謝する日ということを実感するようになりました。 そこで、私の誕生日に母に何かプレゼントをと考えているのですが 何がいいか決めかねています。 皆さんだったら何を贈りますか? 母は現在54歳、父が経営する会社で働いています。 母の日や母の誕生日にはいつも花を贈っているのでそれ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 母へのプレゼント【私の誕生日に】

    別カテでも質問していましたが、締め切りましたので 再度こちらでも質問させていただきます。 今月私の誕生日があります。 今や私も2児の母、2回の出産を経て自分の誕生日に対する考えが変わってきました。 今までは誕生日=皆から祝福されたりプレゼントをもらったりということでしたが、命をかけて私を産んでくれた母に感謝する日ということを実感するようになりました。 そこで、私の誕生日に母に何かプレゼントをと考えているのですが 何がいいか決めかねています。 皆さんだったら何を贈りますか? 母は現在54歳、父が経営する会社で働いています。 母の日や母の誕生日にはいつも花を贈っているのでそれ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 母への誕生日プレゼント

    来週母が59歳の誕生日を迎えるのですがプレゼントに悩んでいます。 実はうちは父と母の誕生日が同じ日なのですが、父は今年の春他界しました。 誕生日を迎えれば自然と父のことを思い出すと思います。 なので初めて母が一人で迎える誕生日にいつもとは違ったものをと思っています。 ちなみに今まではCD、鉢植え、エプロン、アクセサリーなどをあげていました。 ブランド物は興味がなく、また服などの趣味が関係するものはあげていません。 本当は一緒に祝えればいいのですが私は結婚して離れているので 当日一緒に過ごすことはできません。 皆様がお母様にプレゼントして喜んでくれたものや 素敵なアイデアがあったらぜひ教えてください。

  • 母の誕生日プレゼント

    今年、母の誕生日プレゼントを買おうと考えてみます。 母は今年で50歳になります。 わたしは高校生なので、予算は大体5000円、最高で7000円くらいまでを考えています。 小学校のころに花をプレゼントしたっきり、誕生日プレゼントをあげたことがありません。 お年玉もこのために使わないでとっておいたので、ちょっと豪華なものをプレゼントしたいと思っています。 とりあえず決めたことは、花はなしで、母は料理好きなのでキッチン用品とかエプロンもありだなと考えています。 料理好きな方は何をプレゼントされるとうれしいのでしょうか?

  • 義母さんの誕生日

    今まで母の日や誕生日などお祝いやケーキを上げていました。 義母さんは農家なので、自分は洒落たことは苦手と、 子供の誕生日などはいつも現金です。 私は子供の誕生日の時にはごちそうを作って、義父母を交えて お祝いします。義母さん、料理もあまり好きではないので、 作ってもらうことがありがたい様子です。料理を習ったこともないし 伝統の味などもない様子です。 そして、私はずっとお祝いをしてきましたが、 私の誕生日には最初の数回こそケーキがあった時もありましたが、 最近は、「忘れていた」と何もしてはくれません。 農家が忙しいということもありますが、 すぐ後に敬老の日があり、同居のおばあちゃんの敬老の日だからと そこでお祝いをしてほしいから お金を渡すから料理を用意してと言われます。 自分の誕生日が近くなると、夫である息子の誕生日も 近いからと、合同でお祝いするからお金を渡すから 何か料理を作ってと言われます。 何年も、私はお祝いするけど、私の時には何もしてくれないのを 仕方ないかと思っていましたが、 もういい加減、義母さんたちの誕生日は父の日母の日もしてるんだし しなくてもいいでしょうと思うのです。 義母さんにしてみたら、孫たちにお金を渡していることで、 私を祝ってあげなくてもいいかと思って、 忘れていた。ごめんね。で済ましています。 私は、「別にいいですよ」と毎回言いますが、 ほっとした顔をされます。 孫のこともお金で済ますのに、嫁のことなど 何したらいいかわからないのでしょう。 別にいいので、私がもらわない代わりに、義母さんも 期待しないでほしいのですが、 夫がもうすぐ母親の誕生日だと言って、 私にケーキを買ってきてあげてと頼みます。 私はしてもらってないんですけど。と思うけど、 ここで私が我慢していればみんな気分良く済むならと 思ってはいますが・・・。 もし自分だったらどうしますか? 自分の時はしてもらわなくても、してあげますか? ちなみに二世帯同居でそばに住んでいるので、 知らんぷりも難しいです。

  • 母(50歳)への誕生日プレゼント!

    母(50歳)への誕生日プレゼント! こんにちは。 母が本日めでたく(?)50歳の誕生日を迎えました。 プレゼントをあげたいのですが、何を贈ったらいいのかわかりません。 母は見た目は30台に見えて、中身も若々しい女性です。 娘(20台なかば)のわたしと歩いていてもいつも姉妹といわれるほどです。。 なので、イメージとしては友達に贈るものでも母なら身に着けて問題がないとおもうんですが 何をもらったら嬉しいんだろうとおもったとき贈るものが思い浮かびませんでした。 なので、みなさまが誰かに贈って喜んでもらったものを具体的に教えていただけませんか? よろしくお願いいたします♪

  • 母の69歳の誕生日プレゼント

    母の69歳の誕生日プレゼント 母は10/13で69歳になります。 私は43歳、男性ですが、母の誕生日プレゼントを何にしようか迷っています。 父親へのプレゼント等は、男性同士なので、何とか思いつくのですが、母親へのプレゼントというのは、いつも悩みます。 今年は、父と企画して、温泉にいくことにしているのですが、サプライズ的に何かプレゼントを贈ろうと思っています。 サイト等でも検索してみたのですが、花束や洋服等が殆どで、何か今ひとつピンときません。 皆さんはどうしているのでしょうか? 何か紹介していただくか、ヒントでも与えていただけないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡している

    もうすぐ母の誕生日です。毎年プレゼントを渡しているのですが、今年は外に買いに行けないので晩ご飯を作ろうと思っています。ですが、高校生活を料理せずに送ってしまったため簡単な料理しかできず、知識もないので何を作ろうか困っています。何かアドバイスをください。また、スーパーなどにもほぼ行かず、コロナの影響でさらに行くことがなくなりました。今は何が高くて何が安いのかもさっぱりわかりません。ジャガイモが高いってお母さんが言ってたのでジャガイモを使うのは避けたいです。私の家は家族が多いので量が必要です。高い肉などは避けたいです。和か洋どちらがいいかなども決められず行き詰まっています。レシピサイトで誕生日と検索をかけてみましたが、どれも高度に見えます。豪華に見せたいけど節約したいし、そもそもそんな豪華なことできないっていう感じです。このレシピはどう?と提案してくれるととてもありがたいです。そうでなくてもこの調味料使っておけば大体味が決まるなど、そういった豆知識的なものも回答していただけるとありがたいです。 普段からご飯やご飯の買い出しを親に任せっきりなんて!と思う方もいらっしゃると思いますが今回はそのような意見はご遠慮ください。

このQ&Aのポイント
  • メンテナンスのカスレ改善のオペレーションを数回実行しても、イエローのみ改善がなされません。
  • カラープリントに影響が出ているため、困っています。
  • お使いの環境はWindows10 HomeでWiFiに接続されており、電話回線はJ-com電話です。
回答を見る