• 締切済み

人種による性格の違いってありますか?

akubisinanの回答

回答No.3

ない と思います。 動物を例に取っていますので、同じように最も動物的、即物的な赤ん坊・幼児を例に取って観れば明白です。 人種によって、ひどく大人しかったり凶暴だったりすることはありません。 みんな一様に同じような性格をしているのではないでしょうか? 2の方は環境を例に上げていますが、そもそもそれは人種ではなく日本人、アメリカ人、アフリカ人という風土が生んだ物ですから本来人種によるものではありません。 それは性格ではなく気質ではないでしょうか。 大人になれば、嫌が応でもそれぞれの風土の気質が染み付いてしまいます。 それを加味してしまっては、人種という言葉で大別される本来の意味を見失ってしまいます。 あくまで、個々人ではなく大きな「白人」「黄色人種」といった括りで答えなければ脱線してしまいます。

150715
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 色・・・・・人種・・・・・

     人間は白人、黒人、黄色人、と人種として大雑把に捉えられているようですが、それではなぜこうした“人種”が誕生したのでしょうか。  特に疑問に思い、質問したいのは“黒人”の誕生です。  私はひそかに“回答”を持っていますが、学問をする頭脳を持ち合わせていないので、憶測、推測、でしかありません。  人間以外の哺乳類に黒い肌をした動物はいるのでしょうか。  なぜ、人間には「黒人」がいるのでしょうか。  教えてください。

  • 犬の性格について

    犬の性格について質問です! よく犬の本やネットの犬種紹介などで性格と聞くのですが、 犬種によって性格ってあるのでしょうか?? 僕はこれまで個人では1匹しか飼育した事がないのですが、実家では 小さい時から何匹も小型から大型まで飼っていました。 ですが、元々人を咬む、攻撃するという性格の犬がいるとは思えません。 実際子犬の時から愛情を持って飼育して、虐待もせず上下関係はしっかりと 伝え、可愛がっても人を襲う可能性が高い犬種などいるのでしょうか? 人を襲ってしまった犬達は、残念な飼い主、もくしは残念な環境で育った 犬しか見た事も聞いた事もありません。 野生の血が濃く残ると言われるハスキー犬も、友達の家で大事に育てられて いたためか、怖いどころかおちゃめな可愛い犬でした。 またあるブリーダーさんからは、人気の高い犬種だと商売としてブリードしている ブリーダーが機械のように親犬を扱い、無理矢理たくさん子犬を産ませるので、 そういうブリーダーの犬は気性が荒い事があるとも聞きました。 そこでもそういうやり方をするとやはり生き物なので、上記のように性格に影響する のか?というところも疑問です。 前の愛犬が亡くなってから全然別の犬を飼う気になれずにいるのですが、もっと 良くしてあげれたんじゃないか?という気持ちもあり、飼う気にはなれないものの、 時々情報だけ見ています。そこでいつも見ている性格という概念に疑問を感じた 次第です。 どなたか詳しい方、そういう犬種がいるのか教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ラブとゴールデンの性格

    息子(10歳)と娘(5歳)が、ラブラドールを欲しがっています。 私も犬好きなので、大賛成なのですが、 犬種について、色々と調べてみたところ、 小さい頃は、かなりヤンチャと知り、 犬飼い初心者の私は、少々ビビッてしまい、 違う犬種じゃだめか聞いたところ、 第1希望がラブ、第2希望がゴールデン、それ以外ならいらない…とのこと。 そこで質問なのですが、 同じレトリバー種なら、性格は似たり寄ったりでしょうか? (個体差があるのは知っていますが…。) 性格・体の丈夫さを考えると、初心者には、どちらがお勧めでしょう? (室内飼いで、日中は4時間ほどお留守番をさせてしまうことになると思います。) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼ってるペットで性格診断

    飼ってるペットで性格診断できますか? 犬=指導的 猫=自由気まま などは比較的よくいわれてますが、その他の動物でも知りたいです。フェレット、ハムスター、たぬき、とかげ、カメ、インコなど。

  • 性格占いを探しています

    よく見る占いサイトで、誕生日などを入力するだけであなたは何タイプだ、と出てくるものや、該当する項目にチェックをいれていき、最終的に~という傾向がある、みたいな診断をする形式のものがありますが、そうでなく、最初に大まかに分類された選択肢から一つを選び、それぞれについて性格予想などをしてくれる占いサイトを探しています。いうなれば、何十個という質問に答えて行なう血液型予想のテストではなく、血液型によって性格予想をしてくれるようなテストです。ちょっと似てる感じのサイトでもいいので知ってましたら教えてください!

  • 闘犬を廃止することは動物愛護につながるのでしょうか

    私は高知出身なのですが土佐闘犬を観たことがなく、これから観てみたいと思っています。 そのため闘犬について調べていたのですが、現在は動物愛護の流れから規模を縮小しているようでした。 闘犬をなくすことが動物愛護につながるのか疑問でしたので質問します。 そもそも「犬」は人間の価値基準で人間によって作成された動物のため、 ほとんどの犬種は人間の保護がないと生きられません。 よって「闘犬が廃れる=闘犬に使われる犬種の死」を意味します。 闘犬の犬種を無理やり人間に置き換えてみると、 「産んでごめんね!お母さん間違ってたわ。だから死んで!」という状況ですよね。 上記の流れから、なぜ闘犬を廃止することが動物愛護につながるのかわかりませんでした。 説明できる方は理由を添えて回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人類の性格特性とその分散

    1.人類全体の平均的な性格は、他の生物と比較して どうなのでしょうか? よくある「~はおとなしい動物です。」とかいう文と 同じようなノリでお答えください。 2.その性格の分散は他の生物と比較して 大きいのでしょうか? 性格の数値化は難しいので適当に言い換えてもらっても可です。 例:種ごとに塩基配列の平均的な並びを求め、 個体のずれの大きさを平均からのずれと定義する。

  • 犬の種類

     観覧ありがとうございます。 家族で話し合って犬を飼おうという話になったのですが  初めて動物を飼うのでどんな種類がいいか全然分かりません。 家族は、みんな大の犬好きです。 性格などもあるとおもうのですが、こんな犬種はどうかなぁとかそういう意見など お願いします。 ・一軒家なので、大型犬でも大丈夫です ・毛並みの手入れが、そんなに大変じゃない犬種をお願いします ・チワワとかミニチュアダックスなどは、人気なのでちょっと変わった感じの犬がいいです。  どうぞ回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 向いてる性格・向いていない性格

    就職活動に関する質問です。 ある職業を調べていると『向いている性格』欄がありました。 具体的には、望ましい性格が『几帳面でまじめな人』と書いてありました。 僕は面倒くさがりでてきとうな人間ですが、このように求められる性格と反対の性格である場合はやめておいたほうがよいのでしょうか。 もし求められた性格と自分の性格が違う職業に就職をされた方がいましたら、弊害の有無や感想などを教えていただけないでしょうか。 なるべく多くの方のご回答を希望しております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人間に遺伝は大事だと考える方へ

    遺伝と人間の素質について質問したものです。 また回答お願いします。 1)血液型占い(血液型性格分類)を信じますか? → ○ → △ →× 2)面接で相手の家族の事を質問することは禁止されているということはご存知ですか? → ○ → × 3)2の禁止について妥当だと思いますか? → ○ → △ → × 4)性格や素質の遺伝による継承論は、私は人種差別やナチスなどのネガティブなイメージばかりを持つのですが、これはただの偏見ですか? 勿論、個性多様性や人との違い自体は良いものだと思うのですが、2のような部分で先入観を持たれるのが嫌いです。