• ベストアンサー

光ケーブルの分配器のようなものはありますか

現在、au光のホームゲートウェイというルーターで一階に光を引き込んでいます。 壁内を通してケーブルが2階まで延びており、これとPCをつなげています。 2階のテレビにもつなぎたいのですが、光ケーブルを分岐させてPCと共用することはできるでしょうか。 また、無線ルーターを使うのとどちらのほうが好ましいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

No.2です。 KDDI、auひかり、戸建てサービスの引き込み図解 http://www.auhikari.jp/application/construction/home/index.html ちょっとアスキーアートで図解しますと、 KDDIなど事業者^^FTTH^^御自宅までが光ファイバーで auギガ速など最速で1Gbit/secサービス、フレッツ併用など基本は100Mbit/sec (事業者が持つ地域の設備構内や、相手のサーバーの一過的の性能不足は省略) 御自宅の軒下^^ONU光端末(とルーター、ハブまで含むホームゲートウェイ) までは上の最速でつながっていますが、 [ホームゲートウェイのONU>>内部のルーター〕 L有線LAN=1Gbit/sec(1000BASE-T)、100Mbit/sec(100BASE-T) L==パソコン(メーカー市販品で基本100BASE-Tと、ノートで11n単独アンテナ) L無線LAN=450Mbit/sec(11n+MIMO)=高速機器、54Mbit/sec(11n)=単独アンテナの機器 LNNディーガ(パナソニックの今年機種の公表資料、取扱説明書PDFも確認しましたが、 11n-5GHz/2.4Ghz対応でMIMO機能には触れておらず、54Mbit/sec接続のモジュール搭載) の両方で相互の干渉が起きていませんので、現状で差し支えないと思います。 また、必ず使用機材の最速が出せる環境が保てなくとも、支障ない場合も多いです。 アクトビラ公式FAQ、接続方式関連 http://actvila.jp/support/qa-03.html 「※「アクトビラ ビデオ」は実効速度6Mbps程度の回線速度を想定しています。 「アクトビラ ビデオ・フル」のご利用には、実効速度12Mbps程度の回線速度を想定しています。」 その拡張で各テレビ局のオンデマンドサービスのポータル「もっとTV」のFAQ http://www.mottotv.jp/info/faq.php 対応機器・接続回線関係 「もっとTV」を楽しむためには何が必要ですか? 「「もっとTV」では実効速度で10Mbps以上のブロードバンド接続環境を推奨しております。」 とあり、元々の配信画質がレンタルDVD以上あっても、テレビ電波の実効速度まで速くなく、 配信者の言い値で無謀に高画質ソースが掲載でき(3D動画も平気で掲載できる)、 視聴側で下位変換を要求できるYouTubeでの遊覧をしない限りは、心配いりません。 さらにテレビのLANコネクタへ、ハブを追加しケーブル接続を増やしても 双方向番組でデータ通信される程度でオンデマンド視聴をしないテレビであれば、 パソコンとの競合ロスは考えなくとも良い場合が有ります。 1000BASE-Tギガ接続対応のスイッチングハブを用いるという要点だけ御確認ください。 (あまりに機器が古いと100BASE-T接続より昔の10BASE-Tだったり、 1000BASE-Tギガ接続揃いの中に100BASE-T性能の物を入れて足を引っ張る事になります)

その他の回答 (2)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

パソコンには「イーサネット用ケーブル」でつなげてあります。 これは「ルーター」という分配制御の機械に通す事で、 必要な相手先にだけ中継する、無駄や悪質の工作を避ける 設定を行って、複数のケーブルで取り出す事が出来ます。 すでに光ファイバー引き込みすぐの機器でルーターを 働かさせていると思われますので、 パソコンに現状つなげてありますコネクタに 「スイッチングハブ」という単純型分割機器を 挟んで二方向に取り分け、テレビのLANソケットにも 繋がるのですが、録画専用ハードディスクをLANへ 更に増設する場合、このスイッチングハブか、 最初にルーターで複数出ている、一階の機器のソケットに 繋げないと機能しないか、設備によっては異なります。 無駄LANも良し悪しあるので、すでに架けたケーブルを 外さないと、かなり困っている以外は薦められません。 テレビのオンデマンド放送レンタルビデオなどは、 多少性能が旧くとも有線LANで映る前提ですし、 近隣アパートで多数の世帯数が無線LAN機器を 使うようだと、影響で不安定や減速され易いです。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し調べてみますと、ハブで分岐させても割合速度が遅くなるようで、無線LAN(環境については#1さんのお礼欄に書かせていただいてます)のままにしておくのが良いのか、迷っています。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

AuホームゲートウェイはNEC製の900HWかな? http://www.aterm.jp/kddi/900hw/ これは、光スプリッタの機能はなかったはずです。これとは別に小さなスプリッタ(ONU)がありませんか?そこまでが光ケーブルが敷き込まれている場所で、そこから先は、有線LANで敷設されているはずです。 これは、4ポートや8ポートのギガビットLANハブを買えば、分岐が可能です。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/hub_home.html#select 尚、BL900などのホームゲートウェイより前の部分である光ケーブルそのものを分岐して使いたいという場合は、KDDIに問い合わせて、光回線を追加契約する必要があります。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 件のテレビ(ビエラ)は古いものでネット環境が制限される機種のため、レコーダーのディーガ(無線LANも内臓しているタイプ)を無線LANルーターに接続している状況です。 このレコーダーからHDMIケーブルでビエラに出力しています。 有線にする場合、LANハブからレコーダーおよびPCにつなぐ形になると思いますが、光速度などの面から見て。無線LANルーターを使うのと、どちらが好ましいでしょうか。

関連するQ&A

  • ひかり電話について

    困っているので、お知恵を拝借したく質問します。 現在、auひかり(ネット&ひかり電話のプラン)で光ファイバーを2階から引き込んでいます。 ONUとホームゲートウェイは2階にあり、そこから有線と無線で2台のPCを使用。同じ部屋に電話子機(コードレス)を1台設置しています。 親機は1階に置き、2階から1階へ壁内の配線を使って電話回線を通しています(回線は15年前に新築したときのものを利用しています)。 ですが、ここ数日、電話機が使用できなくなりました(おそらく台風が上陸した日から)。気づいたのは2日前です。 壁内の回線が劣化しているのか原因がわからないのですが、受話器からはかすかにノイズが聞こえるだけなのです。 2階に親機を持っていき、ホームゲートウェイと直接つなげると使用できます。 本来なら2階に親機を置いたほうがいいのでしょうが、ドアホンとつなげている関係上、どうしても親機は1階に置きたいのです。 修理を依頼すると、壁に穴をあけるなど大掛かりになりそうで不安です。 そこで、質問なのですが自分で解決する方法はありますでしょうか? 2階から長い電話線を室内の天井や壁づたいに1階まで通すのが一番なのかなとも思いましたが、他に何か方法はないものか思案しております。 わかりづらくて申し訳ないのですがご回答、よろしくお願い致します。

  • アパート PC 有線LAN 無線LAN  

    アパートに入った場合、回線はauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、いずれにしてもPCはホームゲートウェイとLANケーブルで有線LANとして繋げればいいんでしたっけ? 要するに無線LANルータを経由しなくてもいいということです もちろん無線LANルータ親機をホームゲートウェイにLANケーブルで接続して、無線LANでPCに繋ぐこともできますが

  • お忙しい所、お時間を取らせて申し訳ありません。

    お忙しい所、お時間を取らせて申し訳ありません。 インターネット接続について、特に自宅内でのLANについてお聞きしたい事があります。 現在我がでは、au-Oneひかりホームを契約していて、無線LANも使用しています。 現状としては2階にホームゲートウェイを置き、2階から配線し、2階では有線。 1階では無線として使用しています。 新しく地デジ対応テレビを購入し、テレビでもインターネットを利用したいと思い、 しかも配線がキレイな様に、無線LANにしたいと思うのですが、2階からLANケーブルを引くという、 野暮な事はしたくない。 どのような方法があるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • auひかりでの無線を使用したプリンタの設定について

    義父母の実家のauひかり回線を使用しています。 無線接続のプリンタを利用して印刷をしてみたところエラーとなってしまいます。 設定方法について教えてください。 <機器情報>  ・プリンタ:Cannon TS8103  ・ホームゲートウェイ:Aterm BL190HW  ・無線ルーター:Buffalo WSR-2533DHPL2/NB <接続状況>  ホームゲートウェイ → 無線ルーター → プリンタ  ※PCは無線ルーターから有線接続中  ※無線ルーターはAPモードで接続(同一ネットワーク内です) PCからプリンタへのPINGは通る(+PCから認識している)のですが、実際に印刷するとエラーとなってしまいます。 よろしくお願いします。 

  • eo光電話の配線について

    現在、我が家ではルータを介して複数の部屋にLANの回線を引いています。 光ケーブルを2階寝室のクローゼット内に引き込み、 そこに回線終端装置、ルータを置き、そこから壁内のLANケーブルを通じて各部屋に配線しています。 1階リビングの電話機のところにLANのジャックがあり、当初そこに光電話アダプタを置くつもりにしてましたが、 光電話アダプタは回線終端装置とルータの間に設置しなければならないようで、 そうすると、2階クローゼット内に置かなければならないことになります。 電話は1階リビングにあるので、電話線を2階から1階まで這わせないといけないのでしょうか…?? 試しに、ルータで分岐した後(1階リビング)のジャックに光電話アダプタを設置してみましたが、やはり機能しませんでした。 何かいい方法ないでしょうか? よろしくお願いします。 --- 我が家のLAN構成: 2F 光ファイバ→回線終端装置→ルータ→2階各部屋(3カ所)                   ↓ 1F                 ↓             リビング(1カ所)             ここに電話機を置きたい

  • 光工事に関して

    戸建住宅でこれから光工事をしようとしています。  光テレビ + 光電話 + ネットです。 光テレビ~テレビジャックは1階2階の各部屋に有ります。        なので光テレビを各部屋で見る事は可能なのでしょうか?         工事の時 配線を何処に繋げてもらえば良いのでしょうか?         2階のクローゼットの所にブースターとかが有りました。 光電話~今現在2階の部屋で親機を使用しているため ここでも使用は可能なのでしょうか?       配線を見えるようにはしたく有りません 電話ジャックは使用しなくなるのでしょうか? ネット~ ネットに関しては 2階の親機の所にpc 有線1台 1階に無線で1台 です。       これに関しては 無線で2台飛ばせば クリアできるのかなと思っています。       2階の親機の所まで光ファイバーを引き込み→回線最終端末→親機、、pc有線 、        無線ルータ→1階無線でpc                 回線最終端→テレビブースター?分配機? これでいいのでしょうか?              他にもなにかありますか?             何か良いアドバイスが有ればおねがいします。   

  • 光電話用のルータと無線LANルータ間のケーブルは

    現在光電話とBフレッツを使っています。 光回線終端装置、光電話用ルータ、無線LAN用ルータがあります。 質問なのですが、現在の使用ケーブルは次のとおりです。 ・光終端装置と光電話用ルータの間のケーブル:CAT5 ・光電話用ルータと無線LAN用のルータの間のケーブル:不明(無線LANルータの付属品2013年購入) ・無線LAN用ルータとメインPC間のケーブル:CAT7 光終端装置と光電話用ルータ間のケーブルがCAT5なので上位のケーブルに交換したほうが速度がでますか? 全部CAT7にしたら速くなったことを実感できるものでしょうか? このほか、上記のケーブルの外、CAT5Eのケーブルが今余っていますが、一番早くなるのはどこにどのケーブルを使うのがよいでしょうか?

  • Buffalo無線LAN、auひかりで使用できるか

    Wi-Fi、WAN関連の質問です。 auひかりを契約していてプロバイダが@niftyです(?)。契約した時にaterm BL1000HWというルータを与えられ、終端装置(ONU)とLANケーブルで接続し、ルータと接続してインターネットに接続できてます。 ですが、そのルータ(aterm...)が家の奥の方まで届かなくて困っていたのでBuffaloのWHR-300HPという無線ルータに変えようと思いLANケーブルを差し替えたのですが、うまくいきません。 まず、WHR-300HPの説明書に書いてある通りに接続(無線ルータとモデムの接続を外し、電源を切ってから30分以上放置、モデム電源ON→LANケーブル→無線ルータ電源ONの順番でやりました)し、AirStation設定でPPPoE接続先の入力までしました。しかし何度やっても「接続成功!」が出てきません。(エラーメッセージも出てきません真っ白です。通信状況は「通信中」です) いろいろ調べた結果、光回線を使うには「ホームゲートウェイ」という機能を搭載しているものでないと繋がらないらしいです。BuffaloのWHR-300HPはホームゲートウェイの機能を搭載しているのでしょうか? auひかりはWHR-300HPでは使えないのでしょうか?

  • 4階から2階までの無線LANルーターなのですが・・

    NTT西日本の光でインターネットと電話を使っております。光ケーブルを建物の4階に引き込みましたので、4階にモデム(ホームゲートウェイ)がございます。 そこからコレガの有線のルーターを介して、3階、2階と有線にてパソコンでインターネットをしておりました。スマホ(NTTドコモ)を3階・2階で使うことが増えましたので、NTT西日本からホームゲートウェイ無線LANカード(月額108円)を申し込みましたが、4階にあるせいか、3階・2階では全くつながりません。4階はつながります。 主に3階で生活しているので、3階にきている有線のLANケーブルに無線LANルーターをつなげば、タブレット・スマホなど、NTT西日本の光隼(同料金だったので1月27日予定で切り替えました。)の電波を使えるのでしょうか? 「電波は上に行きやすい。」とお聞きしたので、4階でも無線LANルーターが使えれば、NTTの無線LANカードは解約しようと考えています。必要ないと思いますので。 NECのAtermWG1800HP2 PA-WG1800HP2 を購入しようかと考えています。無線LANルーターは4階のNTTのホームゲートウェイと直接つながないといけないのでしょうか?4階につなげば、AtermWG1800HP2 PA-WG1800HP2はLANの差込口が4つあるので、有線のコレガのルーターも使わなくて済むと思うのですが、Wifiは主に3階・2階で使いたいので、3階に無線LANルーターを置きたいと考えています。3階・2階には有線でLANケーブルがきております。 素人のため、長々とすみません。ご教授ください。

  • auひかりのホームゲートウェイ170HVについて教えてください

    auひかりのホームの1ギガタイプを申し込みました。 無料レンタルのホームゲートウェイというルーター機能がついたモデム?も一緒に送られてくるとの事でした。以前ADSLのモデムで使用してた無線LANカードが使えると思ったので、170HVを頼もうとしたら、送付の機種は190HWで変更はできないと言われました。中古の170HVを手にいれ繋いだのですが、うまく作動しません。現在やむを得ず190HWを使用し、LANケーブルで子機のノートPCに繋いでます。170HVの設定変更とか何かが必要なのか、単に故障のためなのか?何かうまい方法は無いでしょうか。月額420円で無線LANの申込みをすれば解決しますが・・・