• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人気のお店2時間~7時間待ちそこまでして食べたいか)

人気のお店2時間~7時間待ちそこまでして食べたいか

aigen231の回答

  • aigen231
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.3

人それぞれだと思いますが、 札幌で人が並んでる店入って はぁ?って僕はなりました もちろん本当に美味しい所も有るんでしょうが コスパだったり話題性だったり、並ぶ理由は色々有ると思います

leedscastle
質問者

お礼

他の人が並んでいるから「美味しいに違いない」とか思うんでしょうね。待っている時間の無駄を考えないのですね。私なら逆に並ばなきゃいけないお店は外しますけどね。

関連するQ&A

  • 大阪(梅田)・心斎橋等で並ぶ程人気のスイーツ店は?

    こんにちは。 今、とても人気のあるスイーツ店を探しています。 お出かけしたときに、皆さんが食べに行くよ!っというお店はどんなところがありますか? 今度友人と食べに行くときに参考にしたいです!(^○^) ●大阪(梅田)、心斎橋、難波で、または茨木や高槻、京都で、 ”行列ができている程人気”なスイーツ店が知りたいです! ●最近はパンケーキが人気と聞きました。ぜひ人気なパンケーキ屋さんを教えてください! 他にも、クレープや、ロールケーキ屋などでも、 おススメのスイーツ店なら、あるかぎりお願いします(*^_^*) テイクアウト店でも、中で食べられるお店でもどちらでも構いません^^ ●よければ、混んでいる時間帯、空いている時間帯 また、そのお店の何がおススメか なども書いていただけるとすごくありがたいです! どうぞよろしくお願いいたします!(^o^)/

  • パチンコ店で開店時間前に並ぶのは・・

    最近パチンコをはじめたんですが、 ちょっとわからないことがあります。 よく、開店時間前にパチンコ店に並んでる人を見かけるんですが、 あの人たちは自分の狙ってる台があるとゆうことですよね? とゆうことは、前日などによく出てる台を確認しているんでしょうか? それとも、人気の台だから早くから行かないと空いてる台がなくなってしまうから並んでるんでしょうか? それともうひとつあるんですが、 並んでいると整理券がもらえると思うんですが、 例えば1番の整理券をもらったとすると、 店に入ってから台を選ぶ時間てあるんでしょうか? 1番の人が店に入り、1分ほどしてから2番の人・・みたいな感じなんでしょうか? そうでないとしたら、 すぐ選ばないと2番目、3番目の人がどんどん入ってきて取られてしまう・・ なんてこともあるのかなと思いまして。

  • こうゆうのって、

    パチンコ店で朝開店の順番待ちをしてたのですが(20人くらいかな)、開店10分前くらいに店から店員が出てきて「会員の人は先に入ってください」と言って先に入らせて、(整理券や順番券は全く配布してません)開店ギリギリまで非会員を中に入らせない行為は違法ではないのですか?こうゆうが違法の場合、苦情はどこに言えばいいのですか?

  • ラスベガス郊外での朝食の時間

    ラスベガス郊外のオリジナルパンケーキハウスで朝食の予定です。朝の開店時間は何時かわかりますでしょうか?レッドロックキャニオンへの途中で、食事の予定です。 もしくはチャールストン通り沿いでおいしいお店があれば教えてください。

  • 女性のハワイ一人旅でおすすめのレストラン

    人生初の一人旅で、来週からハワイ(オアフ)に行きます。 ハワイはまだ3回目なので、おそらくワイキキ、アラモアナあたりのショッピングとビーチでのんびりがメインになりますが、TheBUSに乗ってカイルアやノース、クカニロコなど行ってみたいところを回ってこようと思っています。 行きたいところはたくさんあるのですが、一人旅なので、レストランに入りづらいかな・・・というのが心配で。 朝食やランチは、有名店のパンケーキやオムレツ、エッグベネディクト、いやす夢のおにぎり、パイオニアサルーンのプレートランチなど思い浮かぶのですが、問題はディナーです。 フードコートやファーストフードなら一人でも入りやすいと思いますが、毎日それもちょっとさみしいかな?と思いまして(^_^;) 女性一人のディナーでも入りやすくて美味しいレストランのおすすめがあれば教えてください! またレストラン以外でも、ここは行った方がいい!というスポットやお店など、あれば教えて頂きたいです。 ちなみに英語力は中高レベルなので、なるべく日本語が通じるところがありがたいです。

  • 週末の朝のとっておきのメニュー

    週末の朝、時間を気にすることなくゆっくり過ごせる最高の時間ですよね。 私はそんな時にリラックスしながら食べる朝食が大好きです。 フレンチトーストやパンケーキ、ハムエッグにスクランブルエッグ。 カリカリベーコンも大好きです。 レパートリーを増やして他の料理にもチャレンジしたいと思っています。 皆さんの中のとっておきの週末の朝メニューってどんなものがありますか? 是非参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

  • シーのダッフィーグリの行列はどうにかならないの?

    シーのダッフィー、大人気ですね そのグリなんですが、 開園10分足らずで「2時間待ち」とか 連休時など「4時間待ち」になったことすらあるという事ですが・・・ 大人なら「ダッフィーを写真撮る」の一念でひたすら我慢で待ちますが、 小さなお子さん連れの方など到底「○時間」など並べずに諦めて帰る方多いですよね お子さんが「ダッフィーを写真撮る~~」泣いていても「並べないから」と手をひっぱって帰っていかれるような光景を目にしたことは何度でもあります。。。 そんな長時間の待ちを解消するためにも 何故ディズニー側は「整理券配布」とかそういう手段をとらないのでしょうか? ファストパスみたいに「○時~○時の間に来てください」と言うような整理券は出せないものなのでしょうか? もうちょっと「並べない人」に対する思いやりみたいな方法策を何故取らないのかなと思いますが 皆さんどう思いますか?

  • ハワイ エッグスンシングスのパンケーキミックス

    5月25日から発渡ハします。 人気の高いエッグスンシングスに行ってみたかったのですが、時間的に無理があっていけません。 是非ここのパンケーキミックスを買って帰りたいのですが、これはスーパーなどで売っているのでしょうか? それともお店に行かないと買えませんか?

  • 愛地球博の予約について

    万博のサイトで待ち時間のところを見ていますと「日立330分待ち」と書いてあり「トヨタと夢見る山」は「整理券要」と書いてありましたが日立の330分待ちよりも待たないと入場できないので「整理券要」なのですか?おしえて下さい。

  • ハワイのエッグスシングスについて(パンケーキ食べたい!)

    こんばんは 9月にハワイに行く事になりました。素人なので教えて下さい>< ワイキキにある『エッグスシングス』というオムレツとパンケーキのお店が気になっています♪ いくつか質問があります 1.朝早くに行かないと長蛇の列になるとの事ですが、朝行くなら何時頃がいいですか?? 2.ズバリ、オススメのメニューは? 3.地図で見るとちょっと遠い気がしますが、みなさんはどうやって行かれましたか?(徒歩?バス?) ちなみに私のホテルはダイヤモンドヘッド寄りで、ワイキキの端なのですが、歩いていける距離でしょうか。。 朝早く散歩しながらってのは無理ですか? 4.朝食後、無料のシャトルバスでヒロハッティへ行きたいのですが、エッグスシングス周辺でシャトルバスの停留所はありますか? 一つでもいいので、情報をお願いいたします!質問ばかりでスミマセン(__) よろしくお願いします