• 締切済み

女性に触られるのが嫌いです。

22歳男性です。 女性に触られるのが嫌いです。 女性に触られると教室で授業中に隣の人が貧乏揺すりしているのをじっと我慢しているような、もやもやした気持ちになります。長く続けば(30秒以上)具合が悪くなります。 女性を自ら触るのは大丈夫です。 具体的に以下にまとめてみました。 <異性と大丈夫な行為> ・握手 ・自分が女性の手首等をつかんだ状態で女性が自分の体を触る。 ・距離を保って話す ・映画館、喫茶店、乗物などで隣に知り合いの女性が座ること。 <具合が悪くなる行為> ・ハグ ・こしょこしょ ・一緒に寝るときにくっついてくる ・女性と歩くときに手ではなく腕をつかまれる。 ・満員電車で近くに女性が居る ・女性美容師による散髪 ・飲み会の席での不意をつくボディタッチ ・映画館、喫茶店、乗物などで隣に見知らぬ女性が座ること。 ・女医、女性歯科医による診察 僕自身背が高いことを理由に、付き合った女性からくっついて歩いたり、ハグしたり、一緒にくっついて寝たりっていうのを期待されたことがあったのですが、僕自身はそういうのが嫌いなので控えめにしていたら「つまらない」といわれました。その女性とは別れました。 当時、付き合ってた女性のことは嘘偽りなく大好きでした。しかしそういう女性でも触られる行為はダメでした。 質問はふたつです。 1、こういう男性は女性から見てつまらないですか? 2、対処法はありますか? だれにも相談できないで不安です。 どうかアドバイスをください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

同性なら大丈夫なんでしょうか? 女性に主導権(?)があるような感じになるのが駄目なのかなぁ…(・・; >1、こういう男性は女性から見てつまらないですか? つまらないというか、理解に苦しむ(理解出来ない)んじゃないかなぁ。 20代前半の子だとなおさら、自分の常識外の事への免疫がない子もいるだろうし。 先に言っとかないと、相手はつきあってから(思い描いていた理想との)ギャップについていきにくいように思います。 >2、対処法はありますか? つき合う前から言っておく。(相手に期待させる隙をあたえない) いっそ、そのちょっと変わったところをうりにする。(その体質だと浮気とかできなさそうだし 笑) あと、彼女できたら、その体質を2人で楽しんでみるとか。 「これは大丈夫~!」「これは駄目~!」って(笑) 根本の理由を知ることができたら、軽減されるかもなので、病院にいってみるのも良いと思います。

hakatascript
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同性なら大丈夫です。 やはりそうですよね。 付き合う前からきちんと話しておくことは大事ですよね。 そこは反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

極端な「潔癖症」かとも思いますが、女性を不潔と思ってしまう、ゲイの人でも女性に触られるのは嫌と言う人もいますが、こんなには酷くは無いです。私は男性ですが、女性側からすれば「何で?もしかしてゲイの人?」と思われますし、女性は腕を組んだりしたがるものですから、それを拒絶されるとつまらないというより、不信の方が強いのでは、例えば「私より他に好きな人がいるのでは?」とか思ってしまうと思います。ですからこれは心因性のものですから心療内科でカウンセリングを受けられてはいかがですか?この頃は昔と違って誰でも気軽に相談に行く事が出来ますので、これも一つの方法かと思います。

hakatascript
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私のことがきらいなの?はよく言われました。 心理カウンセリングって行きづらいイメージがありました。 検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 散髪した女性を見るめるのは・・・?

    こんにちは! 男性が、(顔は好みの)知人女性に久しぶりに会って散髪した女性の変化についつい見つめてしまうのはどんな心理? もし、その女性を嫌いなら一秒たりとも見つめない?

  • 男性が喫茶店、カフェでランチ嫌いになったのはどうしてなの?

    男性が喫茶店、カフェでランチ嫌いになったのはどうしてなの? 牛丼、ラーメン、などに多く行かれるのはわかるんですが、平成初め頃って男性の方が喫茶店ランチしてましたよね?! むしろ男性のために喫茶店ランチが存在するみたいでした。 なのにこの10年?くらいは男性は喫茶店ランチが嫌いみたいで女性客中心です。 これってどうしてなのでしょうか? 20年くらいで、男性の味覚が洋食→和食になったんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 男性に質問です、甘えたの女性って面倒ですか?

    お恥ずかしいのですが、私は、かなりの甘えたです…。でも、誰にでも甘えるって訳ではありません。基本、彼氏だけです。 一緒に居たら、ずーっとくっついてたいし、ハグされてたいです。恋人には甘えてもいいですよね?って勝手ですかね。でも、だんだん面倒になってきたりしますか? 彼はそんなこと全然言わなくて、甘えさせてくれるんですが、、、どうなのかな?って思いまして。あと、甘えてもいい限度ってありますか?人それぞれかもしれませんが。 私は今まであまり男性に甘えられたことってないのですが、男性によっては女性に甘えたい人もいるのでしょうか?そういう方は、甘えたの女性は嫌いですか? 何か変な質問?ですが、回答下さると嬉しいです。

  • たばこ吸う男性は好きですか?嫌いですか?(女性限定)

    先日、女性の友達と、男性のたばこを吸うについて話してました。 結構、たばこ吸う男性が嫌いなことが多いのがわかって、 私のまわりだけではなくて、世の中の女性のみなさんはどうなのか ちょっと気になったので、書いてみました。 私は、好きでも嫌いでもどちらでもないんです。(私はたばこを吸いません) うちの主人は吸いませんが、私の父が、ベビースモーカーだったので (現在は、止めてます) そんなに嫌いだって言うほどではありませんし、主人以外に付き合ってた人は大体、喫煙者だったのでどちらでもないのです。 次の点にお答えいただけるとうれしいです。 1、男性の喫煙者は好き?嫌い? 2、好きな人は、何故好きなのか理由を、嫌いな人は何故嫌いなのか 理由があれば教えてください。 3、喫煙する男性は、恋愛対象になるか、ならないか? 4、ご自身はたばこを吸うか、吸わないか? 以上、よろしくお願いします。

  • 女性にお尋ねします。隣が好きな男性、嫌いな男性の時の座り方って決まって

    女性にお尋ねします。隣が好きな男性、嫌いな男性の時の座り方って決まってますか? 会社などの男性の同僚や上司で、例えば飲み会でけっこう詰まった距離の席同士とか、電車で隣同士で座った時に、好意のある、反対に苦手、嫌いな場合で決まったパターンってありますか?自分が思うに好意を持たれている場合、基本的にその距離が近い(たまに腕が触れるくらいに)のと、膝がこちらに側に向いている(自分が左、女性が右に座ってるとすると、足がくの字になっている)というのがあるのでは? と感じるんですが、当たってますか?それとも勘違いでしょうか?

  • 嫌いじゃないけど

    私の会社の私と違う部署の若い女性のことですが、私は中年男性ですが、昼休みに、時々その女性がくると話をしたくて、そばにいき話しかけます、最近、体の具合が悪いなどの口実で、向こうにいけというような態度をとられることがあります、その女性に、自分と距離を置きたいのかとたずねたところ、そのようなことはない、あなたは嫌いではないけどと言われました、この時の女性の心理はどのようなものでしょうか、

  • 生理的に嫌い

    生理的に嫌いな男性と2人で笑顔で一緒に帰れますか? 以前は生理的に嫌いと言っていましたが、今は仲が良いですと言っています。 こんなに短い時間に変われますか? その男性が嫌なので、上司に色々相談していたようなのですが・・・・ 確かに社内では嫌悪感があるような雰囲気ですが2人切りだと良く話をしています。 元々好きなのを隠すのに「ウソ」を言ってんじゃないですか?と思いました。 女性の方のご意見おききしたいです。 一応この女性はどの男性とも旨く付き合います。 それとも生理的に嫌いな男性だが、職場が一緒なので我慢しているのでしょうか?(私は出来ません) 私はちょっと男性が心配です。 本人は悪い気がしていないようなので・・・

  • 潜在的に男性が嫌い?

    ・カッコイイ人などを普通に好き ・恋愛の話もそれなりに盛り上がる ・彼氏がいる こんな普通の範囲内(だと個人的に思います)の20代の女性がいます。ただ、同性の前ではやりもしない態度、言わないようなことを男性の前ではよくするみたいです。それが一般的に見て男性に好ましく思われないようなこと。ニコニコしてさらっと言ってしまう。私には彼女は本当は男性が嫌いではないのか?と思ってしまうほど。だからわざと嫌われるようなことをするのでは?など。 勿論、暴力行為とかではないです。彼女自身も自覚はあるが何故だか解らない。直したいが原因が判明しないらしいのです。 潜在的に?男性のことを嫌っているとこのようなことも有り得るのでしょうか? 少しだけ疑問に感じました。

  • 安易に女性をデートに誘うと嫌われる?

    20代後半の男です。私はある社会人サークルに参加し、1人の男性と知り合いになりました(以下、 A君とします)。A君はすごく前向きで積極的な営業マンの男性で、私とは正反対の性格の方でした。 数週間後、A君から祭りの誘いの連絡があり、A君の知り合いも来るとのことでした。 そして現地に向かうと、A君とA君の知り合いの女性が2人いました。まさに男性2人、女性2人の組み合わせでした。そして4人で祭りを楽しみました。私自身、女性と話すのがすごく苦手でしたが、緊張しながらもいろいろと会話をしました。それでも私はもともとおとなしい性格だったため、ほかの3人に比べて口数は少なかったです。その後、2人の女性と連絡先を交換し、解散しました。そして「今日はありがとうございました。今後もよろしくお願いします。」的なメールをA君と、知り合った女性2名に送り、A君はもちろんのこと、女性2人からも「またぜひみんなで一緒に集まりましょう」といった返信をもらいました。 その後、私はせっかく知り合ったのだからもっとその女性と仲良くなりたいと思い、2人いた女性のうち、特に会話の多かった一人の女性を映画に誘おうと思いつきました。というのも、私自身今まで恋愛経験はなく、今までのように消極的なままではいつまでたっても恋愛できないと思い、もっと積極的にならなければいけないと思ったからです。そこで私はかなりドキドキしつつ、その女性に「今度一緒に映画を見に行きませんか」と思い切ってメールで誘いました。当然、女性を誘ったのは人生初です。 しかし、1週間たってもその女性から返信は来ませんでした。 このとき私は「やってしまった!!」と思いました。恋愛に疎かったためか、女性のことを軽く考えすぎていたことに気づきました。先走り過ぎてしまったと今では後悔しています。 恋愛にまでは発展しなくても、まずは仲良くなりたいと思い、男性と同じように考えてしまっていたことも原因の一つと考えています。 前置きは長くなってしまいましたが、こういった安易にデートに誘うといった行為により、その女性から(もともと私に対して恋愛感情がなかったとしても)嫌われた可能性は非常に高いでしょうか?そして、こういった行為によってもう4人で集まる機会はほぼ失われたも同然でしょうか?

  • 本当は俺のことが嫌いなのか

    今日、女性と2回目のデートに行きました 前も手をつないだのでうまくいくと思ったのですが、彼女の方から手をつないきませんでした。せっかくデートなら「手をつなごう」というと彼女はしぶしぶ手をつないでくれました。本当は俺のことを好きじゃないのかなと思っていたのですが、彼女は強く手を握ってくるので、特に深く考えることはありませんでした。 その後、近くの店で軽く食べ、カラオケに行きました。俺の隣に座るかと思いきや一人席でした。その後、手をつないだまま公園に行き、雑談をしながら手や腕をなでたりしました すると彼女は咳を切ったように「本当は男の人が嫌いなんです」と言い出し、小学生の頃に何かされたこと男女問わずいじめられたこと、高校になって女友達はできたけど、恋愛系の話題には参加しなかったことを言いだしました。その場は共感してなんとかなだめすかしました その後、二人っきりになれる場所に行こうと思い、移動しました。移動中に「こういうことを許すのははじめです」と言われました。これなら大丈夫だと思い、ビルの屋上で雑談をしつつ手を握り、ハグをすると彼女の方も強く抱きしめてきました。もういてもたってもいられなくなり、「エッチしたい。お前じゃないとだめなんだ」というとエッチすることには応じてくれませんでしたが、一緒に居るだけならいいですよと言われました これで恋人同士の関係になれたのかと胸をなでおろしたのですが、調べてみると、人間関係を悪くしたくないという理由で告白を受け入れる女性の話を耳にし、「エッチに興味がない女性などありえない。興味がないのはお前のことを恋愛対象として見れないから」だと書いてありました。デートが終わってすぐ「告白を受け入れてくれてすごくうれしかった。これからもよろしくな。面接頑張れよ」と書いたのですが、返事が来ません。 やはり彼女は俺のことが嫌いで、ハグを受け入れたのも彼女なりの処世術ととらえるべきなんでしょうか。それとも、俺のことは好きだけど、過去のトラウマが原因でエッチなことはしたくないだけなんでしょうか。どっちかわからないので、教えてほしいです