困っています!愛犬が夜うるさくて眠れない

このQ&Aのポイント
  • 愛犬が夜鳴きを始め、眠れない状況に困っています。
  • 愛犬が深夜3時頃にガリガリと騒音を立てていて、眠りが妨げられています。
  • 今まで眠っていた愛犬が突然眠らなくなり、その原因と解決策を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

困っています!愛犬が夜うるさくて眠れない。

生後8ヶ月のキャバリア♀を飼っています。 生後2ヶ月で我が家に来て以来、夜鳴きもほとんどなく、私が起きる時間までサークルの中で静かに寝ていました。 それが1週間ほど前から、深夜3時頃にガリガリとすごい騒音を立てるように・・・ 今までにない点は、3時という時間(朝、主人が起きてくる時間に、ということは以前ありました。)と無視してもずっと続くという所です。(今までは無視すれば、すぐに止みました。) うちの子は、巣作りということではなく、立ち上がって前足でサークルの柱をガリガリと、猫の爪とぎのように引っ掻くのがクセのようで、どんな対策をしても治りません。 その音があまりにすごいので、すぐ隣の部屋に寝るわたしは必ず起こされてしまいます。 朝ならば、今まではクレートに入れて、音が聞こえない遠い部屋に置いておき、起きたらトイレに連れていく、という対応で何とかしのいできました。 それなら我慢ができました。 でも深夜3時では、わたしが起きる時間まで間が空き過ぎるので、トイレを我慢できるのか心配ですし、何より寝て何時間かですぐに起こされる生活が続くと、健康面や日中の仕事にも支障をきたしてしまい、本当に困っています。 わからないのは、もう幼犬でもなく、今まで夜中はずっと眠っていたのに、なぜ眠らなくなったのかということです。 何日も続くので、かなり強く叱りましたが、効き目はなく、またすぐに騒音を立てはじめます。 なので、もうサークルの中に長時間居るのがイヤになる時期なのかな、と思い、人間が寝ている間はリビングにフリーにしてみました。 トイレの失敗はなかったのですが、また3時頃にガリガリとうるさい音を立てます。 音が出るものを探してやっているとしか思えません。 一昨日、避妊手術を受け、昨日戻ってきて元気がなかったので、昨晩はサークルの中に入れておきました。 でも、まさかの今朝もすごいうるささで・・・ 立ち上がって前足でガリガリ、傷が痛まないのか不思議です。 一緒に寝れば静かになるのかな・・・とも思いますが、気が進みません。 トイレの心配、毛が抜ける、上下関係の逆転、これから暑くなることなどが理由です。 できれば、しつけ上も別々の場所で眠るようにしたいです。 どうしたら、今までのように人間が起きる時間まで、自分の寝床で静かにしていてくれるようになるでしょうか。 切実に悩んでおります。 どうか皆さんのお知恵を貸してください。

  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

8ヵ月だとだんだん仔犬の頃と生活のリズムが変わってくる頃ではないでしょうか? サークルの中にいてガリガリするという行為が「トイレに行きたい」というサインになってるのですか? トイレに行きたいというサインならば、出して連れて行ってあげてた方がいいですよね。粗相もせずに飼い主に教えてくれるなんてお利口さんだと思います。 トイレの頻度はどれくらいですか? ウチのワンコ(4歳)はだいたい4~5時間おきくらい、寝る前に最後のトイレに連れて行きます。その後ひとしきりバタバタ遊んであげるとパッタリ電池が切れたかのように朝までぐっすり眠ってます。 トイレではなく、サークルから出たい、遊んでのサインなら無視するしかないと思います。 一度でも相手をしてあげたり様子を見に行ったら、犬は学習しますのでまた繰り返します。 しばらく時間がかかるかもしれませんが、まだ8ヵ月の子ですので将来的に考えたら「ガリガリしても無駄」という事に気づくまで辛抱してあげてください。 ガリガリしていることに対して叱っても効果はないですよ。ガリガリをやめた時にたくさん褒めてあげてください。 サークルから出せば、一緒に寝れば、はガリガリをやめさせるという事に対しての解決方法にはならないと思います。 普段と違う行動は、言葉が話せないワンコから飼い主さんへのメッセージだと思いますので、よく観察して理解してあげてくださいね。 しつけの考えもしっかりされていらっしゃるので、根気よく教えてあげれば大丈夫ではないでしょうか? 3歳くらいになればすっかり落ち着いて、このガリガリ事件も笑って思い出せると思います。

natsumi85
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 >しばらく時間がかかるかもしれませんが、まだ8ヵ月の子ですので将来的に考えたら「ガリガリしても無駄」という事に気づくまで辛抱してあげてください。 その通りだと思いました! 昨晩からクレートの中で眠らせています。 トイレは今までのサークルやフリーではいつでも行けるようになっていましたが、もう朝まで我慢できる月齢だとドッグトレーナーさんからもアドバイスされたので、朝早い主人が一度トイレに出して、またクレートへという感じです。 昨晩は静かにしていてくれて(多少のガリガリはありましたが、遠い部屋にクレートを置いたので無視できました。)私も久しぶりにちゃんと眠れて、このスタイルで行こうと思っています。 クレートで静かに寝ることに慣らしておければ、旅行やペットホテル、飛行機での移動も安心ですので。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.7

このサイトでも大変多い質問ですので、このサイトの過去の質問回答を検索してみるといいです。所定の欄に、犬の夜鳴き、犬の夜泣き、犬の無駄鳴き、犬の無駄泣き、などの言葉を入力し検索してみてください。

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.6

下記Q&A集が役に立ちます。 http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/10_005.html

回答No.4

1、問題の背景原因を分析して見つける視点が不足しているようです。 2、過去の飼い方を否定して新しいステージに移るという構えを前に。  生後8ヶ月は人間で言えば高校生。小中学生時代の躾がテストされる時期です。この頃の問題行動は、ある偶然を媒介として表に出ます。でも、媒介となった偶然は、真の原因ではありません。もっと、遡って本当の原因を探られたが良いと思います。そうなると、過去の飼い方・接し方を振り返ることがどうしても必要と言うことになります。当然に、問題点が発見されたら、それを否定することから始めなければなりません。  私の回答は直接的ではありません。ですから、適当に参考にされて下さい。

  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.3

毎日散歩は充分してますか? 寝る前に疲れさせることが必要です。私の愛犬もキャバリアでしたが、必ず一時間程度の散歩をさせました。食餌後の夜は、ぐっすり大いびきをかいて朝まで寝ていました。家族は二階の寝室で、愛犬は1階のリビングのトビラが開け放しのサークルの中で安心して寝ていました。極稀にリビングのとびらを前足でガリガリやることがありました。調子が普通でないときのオシッコだったりしました。  寝る前までに充分な運動をさせて疲れさせることがポインだと思います。西洋の諺に「疲れている犬はいい犬だ」というのがあります。ご参考まで。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

補足です。 偽情報というか悪戯されてしまってるので信じないようにして下さいね。質問者さんが見る頃に何もないといいのですが。

関連するQ&A

  • 愛犬について

    1歳10ヶ月のチワワ♂について 最近トイレでおしっこができなくなりました。 夫婦共働きで朝8時過ぎ~夕方5時まで仕事をしています。 家につくのは5時半頃です。 サークルの中にベッドとトイレを置いています。 足を上げておしっこをするため 高さのあるタイプのトイレにしています。 そういったトイレにも関わらず サークルの柵におしっこをひかっけていたり ベッドの上におしっこをしています… 床をふききれいにしてあげ、いったん部屋から出ると またサークルの柵におしっこをひっかけています。 私が寝るまでそれの繰り返しで正直困り果てています。 何かよい方法はありませんでしょうか? 愛犬に罪はないと十分承知です。 この子のためにももう一度きちんとトイレトレーニングをして 快適にお留守番させてあげたいです。 皆様、なにかいい方法はないでしょうか?? また、サークル内でワンちゃんをかわれてるかた サークル内はベッド(クッション)ですか? それともゲージをいれていますか? 未熟ですみません。 たくさんのアドバイスまっております。

    • 締切済み
  • 愛犬が熟睡していない

    生後3ヶ月のゴールデンのことです。 我が家に来て1月以上になります。 ごはんは良く食べますし、体重も順調に増えています。ワクチンは2回済みましたが、熟睡していないようです。私と別の部屋(サークル内)で寝ていますが、夜中トイレに行くついでに見てみる(そっと)と、わずかな音で目覚めてしまいます。たまに仕事が休みの時、昼間でもそっと見てみると、仰向けに寝ていても、私のわずかな足音や気配を感じて起きてしまいます。 散歩は、ワクチンを接種したばかりなのでまだやっていません。普段は、綱引き遊びをやります。運動不足なのか、神経過敏になってしまったのか。とても心配です。アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレトレーだとしない子犬

    いつもお世話になっております。 生後3ヶ月半の子犬♀です。 飼い始めて2ヶ月くらいになります。 最初は部屋にトイレシーツだけを置いて、そこでできるように躾をし、ある程度できるようになりました。 ケージが小さいのでトイレを設置する場所がなく、ベッドだけ入れています。普段はケージに入れていて深夜以外数時間置きに部屋に放し、トイレをさせていました。 しかしケージを開けないとトイレに自由に行けないので今後留守番をする時はこのままではいけないと思い、あと体も大きくなり可愛そうなので1.5m程のサークルを買いました。そのサークルの中にベッドを置き、端にトイレを設置。自由にトイレができる環境にしました。ベッドと離してトイレシーツだけを置いてましたが朝起きるとシーツがビリビリに破かれ、一部食べているようでした・・・ そこでシーツが破かれないようにトイレトレーのメッシュ付きを買いました。 しかしトレーにした途端いつもしていたトイレの場所以外の所でするようになりました・・・ トレーを外し、シーツだけ置くとちゃんとできるのですが、目を放すと破いて食べてしまうのでトレーがないと今後も大変だと思います。 サークルを開け、部屋に放している時はサークル内のトイレではせず、以前トイレを置いていた部屋隅のトイレシーツでします。そこにもトレーを置いてみたのですが、トレーを避けてしていました・・・ 部屋に放す時もサークル内のトイレでさせたほうがいいのでしょうか。やはりサークル外と中にトイレがあるのはダメなんでしょうかね・・・ 他にトレーを嫌がるわんちゃんはいるのでしょうか。 サークル内でトイレを設置したのは最近(10日ほど)なので気長にしつけたほうがいいですか? 最初にこの環境を作り、サークル内のトレーで躾をすればよかったのですが・・・環境を変えてしまったので犬も戸惑っているのでしょうか

    • 締切済み
  • お留守番と夜寝かせるとき

    どこでお留守番させていますか? また、どこで寝かせていますか? うちには7ヶ月になるトイプーを飼っていますがお留守番、夜寝るときは1匹で私と違う部屋でクレートに入れて寝かせています。 飼い方の本にはクレートでいいと書いていますがやはり狭すぎるかな?って思ってしまいます。(でも犬は暗くて狭いところが落ち着くとも書いていました) 飼っているプーはサークルの中で寝たいそぶりをみせますが(眠くなるとサークルに入るので)サークルで寝かすと朝起きるとうんちまみれになってることがあるのでちょっとためらってしまいます。 留守番させてもうんちまみれ・・・。 これってどうにかできないものなのでしょうか? 今はお留守番(8時間ほど)寝るとき(これも8時間ほど)もクレートで出してあげたときに自分からトイレに行って排泄します。 ただ、お留守番のときは3~4時間に1回、祖父や祖母が様子を見に来てくれて排泄をさせてくれています。 ・サークルで留守番、睡眠させるのは可哀想ですか? ・サークルで長時間いさせている家庭ではうんちまみれになりませんか? ほかにも色々アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の散歩について教えて下さい。

    いつも、的確な回答を頂き、あろがとうございます。 愛犬の、散歩に関して、教えて下さい。 現在、生後1年のMダックスを飼っております。 今までは、仕事が多忙ということもあり、土日の休日のみに、散歩を行っておりました。 その為、屋外での排泄のしつけがなっておりません。 (サークルの中では、ほぼ完璧にトイレにて排泄しております) 最近は、毎日散歩が出来るような状態になりました。散歩をして外でうんちをさせようと思ったら、時間が過ぎても、全く、うんちをしてくれません。 どうしたら、散歩時にうんちをするようになりますでしょうか?どなたか、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • サークル内でのトイレのしつけ(犬)

     生後2ヶ月半のシーズーの子犬を飼い始めました。  現在、サークルを設置して半分に寝床、もう半分にトイレを置いているのですが、トイレでしてくれません。すごく我慢しているみたいで(昨日の夜12時から今朝8時までおしっこをしていませんでした)、サークルから出したとたんにしてしまいます。しつけ用のスプレーも試してみましたが、今のところ効果がありません。  犬は自分のなわばりではトイレをしない性質がある、と聞いたので、自分の「なわばり」であるサークルの中ではしたくないのかな、と思いますが、我が家は共働きなので時間を見計らってトイレに出してあげる、ということができません。何とかサークルの中でトイレもして欲しいのですが、良い方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後1カ月 夜寝る時間

    生後34日の男の子がいます。 生後15日位から、昼はほとんど寝ずに夜は12時~2時くらいに寝付き、 2~3時間おきにおなかがすいてなくものの、朝9時~11時くらいまでは寝てくれます。 育児書をみると、4カ月くらいになると昼夜の区別もつくため、 朝は7~8時位にカーテンを開ける。夜は寝る時間に部屋を暗くする、 パジャマに着替えさせるなどがいいと書いてあります。 11時くらいに起きるのが、少し遅いですし、 正直なところ、いまよりもう少し早寝早起きだといいなぁと思っているのですが、 生後約1カ月の今の時点で、もう少し早く寝かせたほうがいいでしょうか。 寝てくれるかはわかりませんが…。 ちなみに、今は沐浴の時間が午後9時過ぎと少し遅めです。 沐浴を早めにし、早めに部屋を暗くするなどの工夫が今から必要でしょうか?

  • このままだとウンチの世話は一生もんですか?

    現在主にサークルの中で飼っています。サークル内にトイレ+寝床(兼遊び場)。 留守中、雨の日等、散歩に出ない時、トイレでウンチをした後、食糞が始まります。 食糞に関してはサークル飼いの宿命だと思い、もうあきらめましたが、ウンチをふんずけたりした後の処理が面倒なので、 ウンチをする時間を意識し、くるくる周りだして、ウンチをした瞬間に取り出す!という動作を素早くしています。 しかし、いつもいつも見張っていることなんて当然できることなく、その時間帯留守にしていたり、 目を離したすきにしてしまうと、もう後の祭り。 その上で遊び回るので、ウンチを蹴り上げてサークル外にとびでていたり、 トイレトレーから外れてしまったおしっことウンチが混じったりと本当に大変です。 朝はウンチをする時間がだいたい5時頃なので、私がその時間にわざわざいったん目覚ましを合わせて起きて、ウンチするのを待って、 したら取り出して、また寝る。のくりかえしです。 お風呂に入るのもうんちをする時間帯を避けますが、いつまでたってもしない場合、ひやひやしてゆっくり入浴できません。 サークル飼いだと、これはやはり宿命とあきらめるべきですか? これから丸10何年もこの生活なのかと思うと、ちょっとしんどいかも。 サークル飼いをやめてずっと部屋に放すのは避けたいのでサークルを続ける上で 良いアイデア等がありましたら教えてください。 現在生後6ヶ月が過ぎたところなので、まだまだ修正がきくと思いますので… ちなみに部屋で付きっきりで遊ばしたりもしています。その際は短時間なので、トイレは我慢してサークルに戻したらすぐに排泄をする習慣となっています。サークル外にもう一つトイレトレーを…と考えたこともあったのですが、まだ実践していません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • うさぎの部屋んぽ中のトイレについて

    約1か月前にネザーランドドワースのうさぎをお迎えしました。 まもなく生後3ヶ月になるんですが、トイレは特に躾けてませんがうんちも含めて決められたトイレでほぼ出来る状態です。 1週間ほど前にゲージと連結できるタイプのサークルを用意し、約1時間くらいの部屋んぽのデビューをしました。 しかし、部屋んぽ中にうさぎがトイレを我慢しているようなんです。 部屋んぽを終えて、ゲージに戻るとトイレに直行で通常より多い量のうんちとおしっこをします。 また、人間がトイレを我慢して用を足した時のように、"ふぅ~"というような目をつぶりうっとりした表情です。 サークルとゲージは繋がっているので自由に出入りが出来る状態で、うさぎも出たり入ったりを遊びの一種でしています。 トイレを我慢してるのではないかと思い始めてから、たびたびトイレに戻し排泄を促してるつもりですが、すぐゲージの外に飛び出してしまいます。 楽しくて我慢できる範囲ならいいのですが、我慢することが体に悪いんじゃないかと心配です。 できればサークル内で粗相をしないので、わざわざサークル内にトイレを設置するのではなくゲージ内のトイレに戻ってしてくれるようにしたいのですが何かいいアイディア、又は既に皆さんが実施してることなどありましたら是非教えてください。

  • 猫の行動に困っています

    お世話になります。 生後3年3ヶ月、オス(去勢済み)の猫を飼っています。 とても可愛いのですが困ったことが二つあります。 (1)一つ目は朝のご飯の催促です。1日2回決まった時間にあげているのですが朝の催促がたまりません。 部屋の中のものを荒らします。ゴミ箱に使ってるレジ袋を舐めてカサカサ音を立てたり、箱に乗ってその重みの音を立てたり、私の体の上に乗って歩く、ひどい時は私を踏み台にしてジャンプしたり、着地点にして飛び乗ってきたりします。 ゴミ箱は寝る前に部屋の外に出したり、箱は置き場所変えたりはするのですが変えたところでも同じことをするので確実に起こすためだと思います。 目が覚めても時間までは徹底無視を決め込んで踏まれたりなどは減りましたが、朝からガサゴソされるとたまりません。 (2)二つ目はトイレについてです。専用トイレがあるにもかかわらず玄関でします。トイレが汚れているわけではありません。玄関に匂いが染みてるのかもしれませんが、賃貸で水捌け悪そうな玄関なので洗うわけにもいかず、拭いてから消臭スプレーするしかありません。 大きい方だけやります。小さい方はトイレを使います。 改善方法はないですか? よろしくお願いします。

    • 締切済み