• ベストアンサー

愛犬の散歩について教えて下さい。

いつも、的確な回答を頂き、あろがとうございます。 愛犬の、散歩に関して、教えて下さい。 現在、生後1年のMダックスを飼っております。 今までは、仕事が多忙ということもあり、土日の休日のみに、散歩を行っておりました。 その為、屋外での排泄のしつけがなっておりません。 (サークルの中では、ほぼ完璧にトイレにて排泄しております) 最近は、毎日散歩が出来るような状態になりました。散歩をして外でうんちをさせようと思ったら、時間が過ぎても、全く、うんちをしてくれません。 どうしたら、散歩時にうんちをするようになりますでしょうか?どなたか、教えて下さい。

  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11654
noname#11654
回答No.4

犬は習慣で生きているところがあり、一度習慣となったことはなかなかすぐには変えられないでしょう。 例 1.排泄場所 2.フードの種類 3.散歩の時間 4.冬場の敷布 などなど 外でしないというより、逆に言えば、あなたの愛犬は、排泄のしつけができているということでしょう。 毎日の散歩の習慣化で徐々に変わって行くかも知れませんが、逆に自宅で排泄できているのなら、排泄後に散歩してはいかがでしょうか。 うちの7歳犬Aは全く逆で、基本的に外でしかしません。それは、幼犬のときから毎日散歩を継続しているからであり、2歳犬Bの場合は、その逆で外でする習慣が無いです。

その他の回答 (4)

  • idont
  • ベストアンサー率47% (181/380)
回答No.5

こんにちは。 排泄の躾が出来るのは、犬の仲間は所定の場所でしか排泄をしない事に起因しています. この事を踏まえた上での考えなのでしょうか. 他の方が言っている事は、外でしか排泄しなくなる可能性が有り、その場合には、どんな状況であっても外へ行く必要が出てくると言う事です. 排泄の躾は、本来は『声府』を利用して条件付けをします.この事で、何処であろうと排泄出来るように躾ます. 便宜的に室内の決まった場所での排泄だけを躾ています. 外で排泄させる事は、犬自身にとっては気持ちの良い事で、直ぐにそちらの方へ平行します. ですからこのままの状態で移行させると、外でしかしなくなる可能性が有ります. 躾や今後の対応や他の躾への影響を考えると、条件付けをした後に移行を考えられた方が良いと思います. 外で排泄させる事は、ただ単に実行すると間違ったやり方になります.社会への影響も考慮しなくてはいけません. 決めた場所で排泄する様にする事が大事な事です. 散歩自体も移動する時には、命令を出し、飼い主の側で移動し、飼い主の命令で排泄する様に躾ます.この事でマーキングなどに因る迷惑行為を防止できますし、犬が余りとくいでない方への配慮が出来、他の犬と遭遇した時にもコントロールが出来る様に成ります. 散歩=自由運動と言う認識が有りますが、それは人の場合で、犬の場合は、自由運動は、散歩の中で別にさせる事が基本です.この事を勘違いしていますと、せっかく躾た事や訓練した事が、きっちりと守れなくなり、犬が誤解する事が多いと思います. これらの理由で、排泄行為は、躾てからにした方が良いと思います. 人それぞれの考えがありますので一概に言えませんが、他の理由で単に外で排泄する様にしたいとお考えでしたら、少し運動をさせると腸が活発に動き出し自然と排泄します。運動と言うのは、小走り程度で十分だと思います.

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.3

こんにちは 他の方の指摘にもあるように… 家の中で排泄が一番良いとは思います でも…私の住んでる地域はとても田舎でウンチの放置も最近になってやっと悪い事だと言われるぐらいの所です 私はちゃんと処理をしていますが…他の方は殆どがしていない方ばかりです こんな地域も存在しているので…一概に家の中でというのを押し付ける訳にもいかないと思います お住まいの地域が都市部でしたら家の中のままで排泄が良いと思いますが… マナーの問題等は質問者さんの考えに任せるとして方法を書きますね 土日の散歩の際には外でしていたのでしょうか? 今…ワンコは家の中のトイレだけをトイレだと認識しています シーツの場所を移動させてもシーツにちゃんとするのなら… シーツの場所を少しずつ外に移動してみてください 最後には外に出してしまうのです その際に必ず褒めてあげてください 移動したシーツの上でしても褒めてください 最後に外に出した時に土の部分でした時があればいつもよりもオーバーに褒めてあげてください 時間はかかりますが…叱る事なく出来ると思います 土日の散歩の時に外でしてるのなら… その時だけは必ず褒めてあげてください 徐々に外ですると褒めてもらえるんだと理解すれば外でもするようになりますよ また…外でしかさせたくないのなら… トイレのコマンドを決めて練習した方が良いでしょう 何処でトイレをしていても始めの内はトイレをしている時からコマンドをかけて最後に褒めます 繰り返すとコマンドを掛けたらするようになります そしたら後はコマンドを掛けずに勝手にした時には褒めないようにするとしなくなります そうなったら自分のして欲しい所でさせれば良いでしょう

  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.2

こんばんわ、我が家では、基本的に排便を確認してから、運動に出かけます(♀ボーダーコリー)自転車による引き運動のため、本日も夕方運動に出かけましたが、犬にも体調が日々ちがうので念のため排便してもいい様に準備はしていきましたが、今のようにお宅の、子はいい習慣が身についたいるのでこのままでいいと思います、散歩に出かけないと排便できなくなると、それはそれで大変だと思います。

  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.1

始めまして。 なぜ、散歩の時にうんちをするようにしたいんですか? 私の場合は躾けて、散歩の途中でしないようにさせましたよ。 マーキング・排尿・排便共です。 まず、マナーから考えると外でさせるのははた迷惑と思います。 もし、ご自分の家の前で他の犬が排泄行為をしていたらどう思いますか。 散歩の途中でさせるという事は、あなたが感じた事を他の方に感じさせるということです。 空き地があると考えておられる方も、草刈をしている方が必ず居るはずです。 いま、とってもいい子なんじゃないですか。 このまま、継続する事を望みます。 次に法律で考えれば、ほとんどの場合禁止しています。 飼い主が自己責任で処理するようにかかれていますよ。 利点で考えても、外でさせているワンコに比べ同じ時間散歩しても格段に運動量が違います。 また、マーキングのストレスも感じさせなくていいように思いますが。 どうか、考えなおしてください。

関連するQ&A

  • 散歩中の排泄について

    3ヶ月になるM・ダックス(♀)のことで質問します。 家ではサークル内のトイレで排泄できるのですが、散歩中には絶対してくれません。トイレシーツを地面に敷いて、「おしっこ」などと声をかけてみましたが、やはりしません。外出中はずっとガマンしているみたいで、帰宅後すぐに排尿します。 どうしたら、トイレ以外の場所(屋外)でしてくれるようになるでしょうか?キャンプなどにも連れて行きたいので、困っています。 ちなみに現在、排尿の間隔は2~3時間くらいです。

    • ベストアンサー
  • 散歩中におしっこさせたい

    6ヶ月になるM・ダックス(♂)を飼っています。 排泄についてぜひ教えていただきたいのですが、ウチのコは散歩中に排泄してくれません(大・小とも)。 ウチに来たころから室内にトイレシーツを用意してそこでさせているのですが、お散歩デビュー後2ヶ月たった今でも排泄は散歩から帰ってから、なのです。電柱など興味津々に臭ってはいるのですが排泄はしません。まるで外はただ「楽しく臭うところ♪」という感じです。 シーツを持っていき馴らすというのは聞いたことはあるのですが・・・何か良い方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 8ヶ月のトイプー、トイレのしつけ

    現在8ヶ月になるトイプー(雄)を飼っています。 トイレのしつけに困っています。 サークル内でする時には必ずトイレトレーの上でするのですが 室内に放すとトイレに戻らず外でしてしまいます。 また、散歩や庭での排泄の気持ちよさを覚えてしまったからか、 サークル内では我慢しているように見えます。 昨日は一日に3回しかおしっこをしませんでした。 うんちは朝、夕2回しているのですが・・・。 もうこのまま、散歩のみの排泄に移行してしまおうかとも思いましたが そうすると安心して家の中で遊ばせてやれません。 ですから、どうにか室内できちんとトイレをできるようにさせたいです。 しつけ本を何冊も読み、試してみているのですが、ダメです。 そろそろトイレかな?という仕草をし出して連れて行って、 静かにしていてもしません。 余りに前の排泄から間が開いているので心配になって外に連れ出すと すぐにしてしまいます。 とても上手くトイレのしつけをされている方が近くに居たので聞いてみると 「傍で聞いているのが辛いほどの勢いで叱りまくった」そうで・・・。 その方法を進められましたが、萎縮しそうで嫌です。 しつけ本にも「決して叱らない」と書いてありましたし。 何だかもう、堂々巡りです。 8ヶ月というのは、トイレのしつけには遅いでしょうか? 何か良い方法はありませんでしょうか? どうぞアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のトイレについて。

    3歳8か月になる雄の、ミニチュアダックスを、飼っていますが、 トイレの躾けがへたで、いまだに部屋中いたるところへオシッコしてしまい困っています。ウンチは、ベランダと部屋の中<1か所>に決まっています。朝の散歩は欠かしません。市販の薬など色々試してはいますが、、、。躾けかたをアドバイスして戴けると有難いのですが、 どうぞ、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩で排泄しません

    生後6ヶ月になるシーズーの♀を飼っています。 3ヶ月ぐらい前から雨の日以外は毎日散歩に出かけています。 散歩は大好きですが、外で一度も排泄したことがありません。 散歩から帰ると、一目散にケージへ走って行き水を飲んで排泄 するので、いつもの40分くらいから1時間くらいに散歩時間を 延ばしてみても結果は同じです。 特に外で排泄をさせたいわけではなく、マナー的にも室内トイレで 排泄してくれるのは良いのですが、遠出の外出時など不便なので 出来れば、両方で出来れば良いのに・・・と思い質問させていただき ました。 ちなみに、トイレで排泄する場合は可能な限り『チッチ、チッチ』と コマンドを覚えさせていますが、散歩中にコマンドを言っても 全くの無視状態で、立ち止まろうともしません(笑) このようなワンちゃんは多いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 愛犬のウンチで困っています再び。

    もうすぐ生後四ヶ月になるメスのチワワを飼っています。 飼い始めたのは生後1月半くらいから。 前回もここでアドバイスを頂いたのですが、今だに愛犬がトイレを忘れてしまって困っています。 飼い初めた時からトイレはキチンと覚えたのですが、最近ウンチをトイレでしないで床にします。オシッコはちゃんとトイレでするのですが…。私達家族も叱りすぎたらしく、トイレをした後悪い事をしたと思っていて大粒の涙を流しているのです。日中誰もいないときはウンチはちゃんとトイレにしてあるのですが、家族がちょっと席を立ったほんの少しの間にするのです。 家族が部屋にいる間はトイレに連れていって排便を促しても絶対にしません。構って欲しくてするのは分かるのですが、叱るとウンチが悪い事だと覚えられても困るし、叱り方もどうすればいいのか分からなくて…。 再しつけの方法教えてください。ちなみに依然ここでアドバイス頂いた「お腹に虫では?」ということはありませんでした。部屋の模様替えとか、小屋の位置をずらしたということもありません。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ方法で困っています

    我が家の愛犬(生後3ヶ月のパグ♀)のトイレのしつけ方法でかなり困っています。リビングに下記のURLのようなトイレ付きサークルを置いていてそこで留守番、ご飯、給水器、寝るようにしています。サークルに入れているときはトイレで排泄してくれますが、放しているときは全くトイレで排泄してくれません。他に特定の場所はなくあちこちで排泄してしまいます。給水器があるので水を飲むために自分からサークルに入ることはできます。しつけ方法は成功したときはすごく褒めて現行犯のときのみ短く叱っていますが全く覚えてくれません。ちなみにおすわりと待てはそれぞれ1日で覚えてくれました。  まだウチに来て3週間なので根気よくしつけていこうと思っていますが、他によい方法がないでしょうか?  あと、ときどき閉じ込めているときに排泄済みのトイレの上で寝ていたり、おもちゃで遊んでいます。これはトイレ認識していないのでしょうか?  うちの場合、このサークルでのトイレのしつけは無理なのでしょうか? 放し飼いでトイレのしつけに成功した方のしつけ方法をどうか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のトイレしつけ

    7ヶ月になるミニチュアシュナイザーを飼っています。 多くの方が愛犬のトイレのしつけで悩んでいるのを多く見ます。 家の愛犬はトイレのしつけがほぼ完璧に近いぐらい出来てました。 先週避妊手術をした後からぐらいから、 朝方少しの便がケージの中にあります。 愛犬のトイレは外なのですが、ケージの中で今までしたことがなかったので疑問に思っています。 量も中途半端ですし、何よりも何で今更ケージの中でするんだろう? 避妊手術が関係あるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 散歩中のトイレについて

    2歳になる柴犬系の雑種です。生まれて1ヶ月ほどで我家にやってきてからの家族ですが、苦戦の末家の中でのトイレトレーニングは完璧に卒業となりましたが、最近は散歩に行った時でないとウンチをしなくなり、雨の日など一苦労です。出来ればなるべく家の中の「トイレ」で済ませたいのですが、この様な躾は可能でしょうか。

    • 締切済み
  • 愛犬が徘徊する

    愛犬のM・ダックス(今年で15歳になります)が何ヶ月か前から徘徊するようになりました。 ・トイレの場所、おすわりなども完璧に忘れてるみたいです。 ・耳は聞こえておらず、目も見えてないみたいです。 ・私がなでても、あまり反応しません。 そこで知りたいのですが・・・なぜ、老犬になると徘徊するようになるのでしょうか? 何かを探しているのでしょうか・・・。 たまに徘徊しながら「くぅ~ん、くぅん」と悲しげに鳴くので「ご飯か水がほしいのかな?」とエサをあげたりするのですが食べません。 この前なんかは、バタバタバタッ!!と音がして「何事!?」と見にいくと愛犬が階段から落ちてしまっていたり・・・幸い、ケガはありませんでした。 このままだと危ないので、サークルに入れちゃおうかと家族で話し合っていたのですが、それでいいのでしょうか。 (1)なぜ老犬は徘徊するのか。 (2)老犬をサークルに入れたら可哀想でしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー