• 締切済み

Facebookしか、、、

気になる女性がいます。 相手はバイト先のお客さんです。 そんなに話した仲ではありませんが 会ったら「どーもどーも」ぐらいの声掛けはあったりされたり程度の仲です。笑 話によると引越すのでもう店にこないとのこと。 連絡先聞こうと思いましたがタイミングが合わずで… Facebookはやってるみたいなのでそこから繋ぎたいなと思ってるのですが、 いきなり友達申請したらキモいですかね?笑 ちょっと悩んでるんでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

気になるのであれば「友達申請」で良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Facebookで…

    大学3年になる女です。 数ヶ月前にFacebookを始め、懐かしい友人と連絡をとり思い出に浸っていたなかで、中学時代に好きだった男性を見つけました。 当時は同じクラスでちょっかいをかけられたり優しくしてくれたりで決して仲が悪いわけじゃなかったのですが、好きだったこともありなかなか友達申請のボタンを押せずにいました。 一方彼は接点あったの?というような女の子とは友達で、当時のクラスでFacebookをしている女の子の中で私とだけ友達じゃないです。 今では共通の友達が30人を超えていて、私がFacebookにいるのにも気付いているはずです。 おまけに向こうは友達の人数が多いので、彼からも積極的に申請をしているのではないかと思います。 向こうからの申請を待っているわけではないのですが、なんで彼は私とだけ友達になってくれないんでしょうか? タイミングを逃してしまったので今更申請するのもお互い気まずいからでしょうか…? 最近では実は昔から嫌われていたのでは、と考えてしまい悲しくて仕方ないです。

  • Facebookで気付いてもらうには?

    昔の知人と連絡が取りたくて、先にメッセージを送ってしまったら、友達以外のためその他のメッセージに入ってしまったようです。 友達申請をして承認されれば、その他に入ったメッセージは自動的に受信箱へ移動するのでしょうか? また友達申請した後にメッセージを送っても、相手に承認される前だとまたその他に入ってしまうのでしょうか? 友達申請したものの先にメッセージを読んで貰わないと思い出して貰えない可能性があり、どのようにすれば気付いて貰えるかわからず悩んでいます。 Facebookに不慣れなため、どうかお知恵をお貸し下さい。

  • Facebookの友達申請について

    勝手に中学時代の友達のFacebookに友達申請するはいいですか? 昨日ばったり、街中で中学時代の友人に会いました。 10年ぶりで連絡先もわからなかったので、そのbでLINE交換をしたのですが、家に帰って早速連絡しようと思ったら、LINEの連絡先が登録されていませんでした。 Facebookでなんとか連絡しようと思っていますが、勝手に中学時代の友人のFacebookに友達申請して連絡取るのは失礼に当たりますか? 回答お願いいたします。

  • 外国人からfacebookの家族申請が

    先日一人旅でカンボジアに行ってきました。 宿泊したホテルの従業員22歳の男性と連絡先を交換し、帰国してから無事連絡をとっているのですが、facebookの友達申請もしてくれて・・。 と、ここまではいいんですけど。 facebookの申請といっしょに「家族申請」もきて。たしか姉、妹、従兄弟、パートナーなどなど選択肢がありました。この家族申請ってなんなのでしょう? 知り合ったし、家族みたいに気軽な友達ってことなのでしょうか。。とりあえずパートナーとして登録(承認)してしまいました。 あと「○○さんがあなたがシェムリアップに住んでいると言っています。」という申請もきました。 これに関しては全くの謎です。。どなたか憶測でもいいので意図を汲んでもらえないでしょうか。 ちなみにそこまで深い仲ではありません。 宿泊先で知り合って、部屋まで荷物を運んでもらったり、いっしょに写真をとったり(それをメールで送りました)ちょっとした会話をした程度です。 私としては彼が気になるから連絡先を聞いたので・・とても気になって仕方がないんです ちょっとしたコメントでもいいです。回答いただけたら嬉しいです。 (20歳、女)

  • facebook 初心者です。

    まだ登録したばかりのド初心者です。 私はスマホは使っていません。携帯のみなので PCからしかfacebookを利用しています。 名前検索で20数年前の海外のお友達を見つました。 ずっと音信不通状態です。 連絡を取りたくて友達申請とメッセージそれぞれを送りました。 友達申請は頂けたのですが、メッセージの返信はありません。 (2回ほど送っています。) どうしても連絡が取りたいと思っているのですが・・・。 私はPCからfacebookを使っています。 向こうは申請している友達も多く、日に10数名申請しています。 連絡は取りたくはないということなのでしょうか? それとも気付いてもらえないだけ? ちなみに国内の知り合いも見つけ、 友達申請をしてみたのですが 音沙汰なしのままです(4日ほど)。 何がいけないのか分からないので 「こうだからじゃないの」という程度の回答でいいので教えてほしいです。 何しろド初心者ですので分かり易く教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • facebookで申請したい人がいるのですが・・・

    私が女性客として、あるお店でお世話になってるスタッフの男性がいます。 お互い喋ってるときの雰囲気は悪くないと思います。 その方はfacebookをしていて、私も申請したいなと思っています。 いきなり申請したら迷惑だと思うので、 「もし迷惑じゃなければ・・・みたいな感じで本人に聞こうか迷っています。 お店の人からしたら、客からそんなことを言われたら迷惑でしょうか。 仕事とプライベートを分けたい人だったら、断りづらいですよね・・・? 迷惑か、そんなことないか悩んでいます。 迷惑ならば、無理に申請しないでおこうと思っています。 ちなみにその方にちょっとだけ好意を持っています。 何かアドバイスをいただければと思います。

  • facebookの友達申請

    facebookで知り合いから友達申請が来たのですが、 知り合いといってもほとんど話したこともなく連絡先も知りません。 私宛に友達申請を送ったとは考えにくいです。 fecebookの中では友達の友達となっているけど、私からすれば知り合いでもなんでもなくどこの人かも分からない人から申請が来たこともありました。 facebookの中では、友達の友達ではある人ですので、そういう繋がりで自動的に友達申請が出されてしまうということはあるのですか? よろしくお願いします。

  • FACEBOOKのメッセージ 女性の回答求む

    僕には長年、お付き合いした女性がいます。お互い本当に仲が良かったです。ところが6年前、関係にトラブルが発生し、一方的に「さよなら!」と言われました。 それ以来、電話連絡もなくなりました。彼女の自宅も電話番号も知っているのですが、今一つ勇気が出せません。辛く言われ、振られるのが怖いと言うのが本音でしょうか・・・ しかし、去年からFACEBOOKに彼女のページを見つけ、自分自身もようやく気分が落ち着き、メッセージを送りました。アプリのメッセンジャーで送ったメッセージを開封して読んでもらっているのは確認できました。 女性に質問なのですが・・・もし、本当に関係を終わらせたい相手であればFACEBOOKはどうされますか?相手をブロックするかしないか、教えて下さい。 もし、ブロックしないのであれば、心理的な事を教えて頂ければ幸いです。 まだ、友達申請とかはしていません。こちらからメッセージだけを送っている状況です。

  • Facebook 知らない人に勝手に友達申請

    はじめまして。 私は、Facebookを利用をはじめたときから、知らない人からの友達申請は、「後で」を押すこともなく、何もせずに放置しています。 しかし、一週間前、Facebookを開くと、今まで放置していた友達申請を全て承認されていました。私は全く身に覚えがありません。 それだけでなく、その時から、私の全く知らず、共通の友達もいない約60人近くの方に私から勝手に友達申請が送られてて、次々と承認されています。 私は女性ですが、申請相手は全て男性で、しかもとてもイケメンで有名大学在学中の方達が大半です。更に、私はその方達の写真に、「いいね!」を押しまくっているようで、でもわたしは一切そんなことをしていません。 私は、iPhoneを使用しており、基本的にFacebookのアプリを通してFacebookを利用します。だから、Facebookが私の連絡先をインポートして、私の友人等に申請が勝手に送られるならまだ納得できる話ですが、そうではありません。 やはりこのケースでしたら、だれかが私のパスワードを入手し、悪さをしているのでしょうか。しかし、もしそうだとしても、どうして素敵な男性ばかりに申請を送りまくるのか、その意図もわからず、不安です。 このような体験をなさったことがある方、対処法をご存知の方はお返事よろしくお願いします。

  • facebook

    友達申請で、可愛い子の写真で 「間違えて申請しちゃいました。これも何かの縁だと思うので仲よくしてくれたらうれしいです。笑 フェイスブックって難しいですね。絵文字 なかなか使い方わからなくて・・・もし良かったら慣れるまでメールで連絡くれたら嬉しいです。絵文字 アドは、(メールアドレス)です。」 これっておかしいですよね。友達申請間違えれば、取り消しすればいいし。 無視して、相手にしない方がいいのですか? 二件とも、似たような内容で、可愛い子の友達申請が来ました。メールに返信しないほうが、いい? ホントに、友達申請かどうか見分ける方法ありますか?

コピー時に線が入る
このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DNのコピー時に黒い線が入るトラブルについて相談します。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続されており、Wi-Fiルーターの機種名はNECWR8750Nです。
  • 試しに読み取り部分をふいたが改善されず、解決策を教えてください。
回答を見る