• 締切済み

どうしたら、女性をひきつけれるのかわからない

refreshingwindの回答

回答No.6

こんばんわ。 「引き寄せの法則」って知ってますか?? 「類は友を呼ぶ」という言葉と意味は同じですが、 恋人も、自分と似たような人を引き付けるというのが真実です☆ なので、質問者さんが先に自分を変えて、イキイキしてたら、 必ず素晴らしい方が現れると思います♪ そもそも、前提として、質問者さんが考える、「付き合いたいな」と思う方は どんなかたでしょう?? 少なくとも、仕事をしていない人は嫌ですよね汗←違ってたらすみませんですが 「質問者さんが付き合いたい」と思う人の性質といいますか、 例えば、・働いてる ・生き生きしてる ・一緒にいると楽しくなれる とかだったら、まずそれを自分自身が身につけられたらよいのではないかな と思います(*^_^*) 「自分が人にされたいと思うことを人にしてあげる」ということを 自らに今当てはめてみたらよいと思います。 あと、女性とお付き合いするということは、いずれ結婚するということですよね? 現実的に考えたら、その未来にお付き合いする方を責任を持って養っていくのは 質問者さんですから、未来に奥さんを養っていくだけの最低限の経済力は必要だと思います。 現実的に考えてみてください♪ お金がすべてだとか言ってるわけではありませんよ☆ なかなか、就職とか厳しいかもしれない世の中ですが、 愚痴を言ってたってなにも変わりませんし、 努力されてる方は、努力されてますよねっ☆ 今までの人生で、後悔したこととか、みじめな自己像とかを お持ちかもしれません。 でも、過去は過去、それで過去の事とか、持越し苦労してても、 時間の無駄ですよね!今の自分を少しずつ、習慣を変えたりとかするだけでも、 必ず未来は変えられますよ!! 私自身、過去にイジメとか経験しましたが、 変わりました!!未来は変えられますよ!! 後は、読書がお勧めです! 本なら、図書館でも借りられますよね☆ 例えば、 ラルフ・ウォルド―・トラインの「人生の扉をひらく『万能の鍵』」とか ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」とかお勧めです! 私の好きな本の中の一部を引用しますね☆ 質問者さんの人生が素晴らしくなりますように! 一期一会ですねっ! 〈大事なことは、自分は変わるということを前提に、志を持ち続けること〉 「変わる」ということを前提にして、志を持ち続けることが、非常に大事なことなのです。 「自分というものは、変えていくことができるのだ。人生というものは、 切り開いていくことができるのだ」と思って、十年、二十年、三十年と、志を持ち続けることが大事です。 つまり、自分の過去を見て、「自分はこういう人間なのだ」と思えば、その「あなた」が 今後の「あなた」になって、六十歳になっても七十歳になっても、死ぬまでそれを引きずっていくのです。 青春時代の自己評価がそのまま続くということです。 五十歳、六十歳になると、二十歳前後という年代は何十年も前のことになるでしょうが、 中高年以上になってから、何十年も前の事実でもって言い訳するような、 卑怯な人生を生きていてはいけません。 過去は過去として、「その後の数十年間、自分はいったい何をしてきたのか」ということを 問うべきだと思うのです。 過去を見続ける人生であってはならないのです。 〈過去の自分の姿は潔く受け入れ、未来に関しては過去を引きずらないこと〉 過去に対しての判定は、過去の自分はそうであったということですから、潔く受け入れたらよいのです。 過去自体を覆すことはできません。ところが、未来に関しては、覆すことができるのです。 「そうした立場に、自分はあるのだ」と思ったほうがよいと思います。 あまり過去をひっくり返そうとすると、苦しみが増していきます。 過去の自分の歴史を塗り替えたいと思っても、できません。 変えることができるのは、過去に対する自分の思い、評価だけです。 過去自体は変えることができず、悪い過去に対しては、せいぜい忘れることぐらいしかできません。 しかし、未来に関しては、過去の影を引きずらなければいけないという理由は、まったくないのです。 「別の人間になりうる」ということです。これを強く自覚してほしいと思います。 長々すみません(^_^.)

botamoti2525
質問者

お礼

有難うございます!ものすごい長文ですね。!読むのに苦労しました。 僕の為にわざわざ、時間をとってくださったことにホントに感謝感謝です。 よかったら、僕の彼女になりませんか?後悔はさせませんよ♪どうでしょうか? まだまだ、回答お待ちしてます!がんばろ~

関連するQ&A

  • 彼女はおろか女友達すらいません

    宜しくお願いします。31歳喪男です。 この歳まで、彼女はおろか女友達すらいません。 みんな、男女仲良くわいわいやってて楽しんでいる。 なんで、俺にはそういう状況がないんだ? なんで、俺は何も手に入らないんだ?と毎日、頭の中でぐるぐる回っています。 自己啓発本を読んで、世の中についての考え方についてもある程度、変えたつもりです。 それでも、まったく事態は変化しません。 いったいどうなってるんだ?まじで・・・・ 俺は呪われた星のもとに生まれているのか? マジで分からんわ。 だれか、たすけてください。 本当に宜しくお願いしますm(__)m

  • この歳まで何も構築していない

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 題名の通り、なんですがこの歳まで人生において何も構築してきていません。 いったい、どうすればいいのでしょうか? 男友達はおろか、彼女すらいません。 なんで、俺の人生はこうなのか?何で、俺の人生はこうなってしまうのか? 本当にわかりません。まったく、頑張ってこなかったわけではありません。 ただ、気づいたら、このポジションにいてしまった。 もう、俺はこの先いったいどうしたら、いいのか分かりません。 ただ、不幸中の幸いということで、俺には家族がいません。 また、実家がそこそこ裕福なので衣食住にはまったく、困っておりません。 ただ、子の人生!この人生!をなんとかしたい! どうしたいかっていうと、毎日、明るく楽しい生活!ですね。それが僕の望んでいるものです。 学生時代もずっと自分にはあわない環境でずっと、暗い生活をしてきました。 そして、それが俺の人生そのものなんだなーと気づいてしまったんです。 ああ、俺ってなんて、悲しい人生なんだろう(>_<) 親切な回答者さん、どうにか俺の人生が浮上するようになにか、ご助言をお願い致します。m(__)m

  • 人並みの人生にするのに何をすればいいのかわからない

    宜しくお願いします。31歳無職独身喪男です。 今まで、ただたんにぼーっとして生きてきました。 今、本当に自分の人生が絶望的な状況です。 多分、20代の頃から、ずっと絶望的な状況だったのだと思っています。 そこで、回答者様方にお聞きしたいのですが、 どうすれば、人並みの人生にすることができるのでしょうか? なんとかして、この最底辺人生から脱却したいのです。 ですが、具体的に何をすればいいのか、何をすれば幸せになれるのか 分かりません。回答者さん、宜しくお願い致します。m(__)m

  • 喪男・喪女的な意味合いで別の言い方?

    喪男・喪女的な意味合いで別の言い方? 最近NHKで特集があったのですが、喪男・喪女みたいな人の名称が知りたいと思い質問しました。 確か孤独や疎遠的なニュアンスだったと思うのですが‥ 親しい友人も無く、親族とも疎遠。人生に生き甲斐が無い様な方々? 知ってる方が居ましたらお願いします。

  • 自分の人生、何も面白いことがなかった

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 題名の通りです。生きてきて、楽しいことが何ひとつなかったような感じに 思ってしまいます。これは俺が自分を出さずに生きてきたからなのでしょうか? 回答者さんの方々、宜しくお願い致します。m(__)m

  • 人から見下され続ける人間

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 今まで、ずっと人から見下されてきました。友達もいません。 これが俺の人生なのか?これが俺の人生なのか? 毎日、ずっと思い悩んでしまいます。 なんで、俺は馬鹿にされ続けないといけないのか? なんで、俺は幸せになったらいけないのか? 訳が分かりません。いつも、昔、馬鹿にされたことを 思い出した、はらわたが煮えくりかえるような気分に陥っちゃいます。 僕の欠点はなんなのでしょうか? マイナス点にフォーカスしすぎなんでしょうか? それとも、みんな、人から何かしら色々と言われてるのでしょうか? 親切な回答者の方々、回答お待ちしておりますm(__)m

  • 女性に質問。男友達になってもいい男性とは?

    28歳会社員の男です。 今まで彼女はおろか女友達、会社以外に女性の知り合い一人出来てません。 男友達はいるので、同姓は僕でも友達として受け入れてくれるんだと思います。 しかし、女性は未知の存在過ぎて全く分かりません。 男友達になってもいい、と思う男性はどんな人ですか? 男友達が既にいるなら、どんな男性が多いですか?

  • 女性が心を開いてくれません

    宜しくお願いします。31歳喪男です。 とあるサイトでチャットを女性としてるのですが 全然仲良くなれません。 丁寧な文体を心がけて、しゃべってるのですが さっぱりです。全部、表面上の会話だけとなってしまい、 どうにもなりません。 いったい、どうすれば仲良くなれるのでしょうか? しょうもない質問ですいません。 ちなみに女性とお付き合いしたことがないどころか、 友達とよべる人もいません。

  • 家に女性を泊める彼氏についてです。

    こんにちは。 私には付き合って4カ月ほど経つ彼氏がいます。 相手とは歳の差があり、過去にお付き合いをしたこともあるであろう年齢で、私は今回が初めてのお付き合いになります。 この間電話をしている時に彼が、 「ライブが終わった後に、女性二人が泊まりに来て1日に初日の出を見に行く」 と言っていました。 初日の出には、彼・男友達・女友達1・女友達2が一緒に行くらしいのですが、 彼女がいるのに女性を家に泊めるというのはあるのでしょうか? 彼は一人暮らしなので、家に両親がいるわけでもありません。 きっと、私なら分かってくれると思って(?)言ってくれたのだと思うのですが、正直とても不安です。 初めてのお付き合いなので分からない事だらけで不安です。 男の人は、彼女がいても他の女性を家に泊めてしまうのでしょうか? また、それを聞いて、“やめてほしい”と思うのは普通の事なのでしょうか? 思ってしまったとき、素直に“やめて”と言って大丈夫でしょうか? わがままを言って、彼を困らせたくありません… 長文・乱文失礼いたしました。 回答頂けると嬉しいです。

  • 男友達がいる女性に質問です

    最近O型の女友達が私に気があるんじゃないか?と感じる時があります。 仲の良い友達なのか、恋愛感情があるのかよくわからないので教えて下さい。 私は29歳の男で既婚者でその女友達は33歳のバツイチ(子なし)O型女性です。 最近よく仕事終わりにご飯に誘われたり、飲みに行ったり、休みが合えばブラブラしたりしています。 いつも彼女の方から誘われており、メールも週に3~4日のペースで届きます。 私自身は彼女といるとすごく楽しいのでいいのですが、家庭もあるので友達以上の関係になるつもりはありませんし、彼女も既婚者には全く興味なしと言っています。 しかし、ただの友達ならこんなに頻繁に二人きりで会ったりメールしたりするかな?と思いますし、気がついたら肩と肩が触れあうぐらい近くにいたりすることもあって、もしかして私に気があるんじゃないかと思ってしまいます。 ただ彼女は私以外にも男友達は結構いる様子で、男慣れは多分してますので逆に私を異性として見てないからこの様に接しているのかとも考えられます。 男友達がいる女性の方々に教えていただきたいのですが、彼女は本当に仲の良いただの友達と思っているのでしょうか? あともしあればでいいのですが、友達以上に思ってないか確かめる方々があれば教えて下さい。