• ベストアンサー

法律的には。。。

今私が置かれている状況は過去の質問のとおりです。 http://okwave.jp/qa/q8050873.html http://okwave.jp/qa/q8063743.html 会社の対応を何とかする方法はないでしょうか? 転職するリスクを考える反面、何とかしたい思いもあります。 この状況では きちんと対決して何とか居座る、退職する、などどの方法がベストですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.2

法律の専門家ではないですが、同じく鬱病通院中、休職経験ありの者です。 休職は社内規定で最長いつまで、というのが決まっているはずです。うちは最長1年、それで復帰出来ない場合は会社は社員を解雇できることになっています。私は半年で復帰しましたが、やはり第一線からは外され、他の部署に異動になりました。周りには鬱病のカミングアウトはしてありますが、それでもかなりキツイ言葉を使われることもあります。仕方ありません、会社ですから… お金をもらってるんだから、我慢しないと、と思って、頓服の安定剤飲んで仕事しています。 あなたの会社には産業医の先生は来ていますか?仕事と体調の兼ね合い、どこまで業務出来るくらい回復しているか、は産業医が判断します。もし分からなければ、人事に産業医面談を受けたいのですが、と問い合わせてみるといいと思います。 ただ、鬱病だからと言って、周りから仕方ないと思ってもらおう、容赦してもらおう、優しくしてもらおう、というのは期待しない方がいいです。体調が万全でなく、100パーセントの力が出せない社員と分かっていても雇用してくれているだけでも感謝です。そして、出来る時には精一杯仕事をしましょう。今は頑張れる、という時に頑張っておくと、具合が悪い時があっても、そこまでひどくは思われないと思います。 病気に甘えず、でも悪化させないようにバランスを取る。難しいですが、これが大事だと思って私は仕事しています。

noname#178119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体験談非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

  休職を認め、貴方が治療に専念する機会を与えてるだけでも合格の企業ではないですか? 休職とは法的な権利でなく、企業の善意ですよ。 >社員も業績等にピリピリしたり、イライラしたりして、基本的には余裕なんてないでしょう これは当然です、ノンビリ楽しく和気藹々と日々をこなす様な会社は潰れます。 職場は仲良しサークルではありません、戦場です。 同僚、上司の言葉がきついといわれますが、メンタル疾患の人は普通の言葉に対して過剰に反応する傾向があります。 貴方は、まだ完治してないのではないですか? もう一度通院し、必要なら休職して治療に専念するべきでしょうね。  

noname#178119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに過剰反応している面はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道徳と法律の違いについて

     過去のQ&Aに、こういうのがあります。↓   http://okwave.jp/qa/q2338297.html これで、納得がいきますか?(分かりますか?)  これでは、私には、さっぱり、です・・・(汗)     道徳は、善 悪 (規範)   法律は、正 不正 (規制) これでは、いけないのでしょうか?

  • ベストアンサーを選ばずに質問を締め切るはどこに?

    ベストアンサーを選ばずに質問を締め切るのボタンは ある場合とない場合があるのでしょうか。 例えば、以下の(1)と(2)はいずれも、 最近、質問をして回答をいただいているのですが、 (どちらも同じ状況にみえるのですが) (1) http://okwave.jp/qa/q9280293.html では、ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る のボタンは何とか見つけられるのですが、 (2) http://okwave.jp/qa/q9271424.html では、ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る のボタンはどこにあるのでしょうか。

  • 彼を惹きつけておく方法とは

    過去質でこのような回答(ベストアンサーの方の回答)をいただきました。 http://okwave.jp/qa/q8266010.html モテる彼を惹きつけておく方法を教えてください。 とりあえず最近毎日泊まりに来てくれているので、朝ごはんと夕ご飯をつくったりしてみています。 たまに材料持ってきて『〇〇作って』とか言ってきます。 ちなみに、付き合う時に『甘えたい』って言われました。

  • 数百万円の含み益がでています。配当金も2-3%ほど

    1000万円分の株を買おうと思います というシリーズを過去に何度も投稿しました。 http://okwave.jp/qa/q4865024.html http://okwave.jp/qa/q4888705.html http://okwave.jp/qa/q4929773.html http://okwave.jp/qa/q5976893.html 結果はご存じのように僕は数百万円の含み益がでています。 私は素人ながら、謙虚にいろんな人の意見を聞いて安い値段で購入出来ました。 僕が儲けて 他の人が損しているのは、地合が良かったからだという人もいますが、地合が悪い時に投資するのはとても勇気がいる行為です。 もっと下がると思っている時に100万円とか投資するわけです。 そこで質問ですが 今日現在もまだ割安で放置されている株は沢山ありますが、なんだかんだでリスクを取ろうとしません なぜ取らないのでしょうか? 取らないから儲からないと思うのですが

  • おススメの旅行会社からツアーを選ぶ

    普段旅行に行く時は 日程か行き先を考えてから具体的なツアーとか探して 行ってましたが 最近沢山のベストアンサーの回答者さんが 口を揃えておススメしている旅行会社が気になって そんな素晴らしい会社なら 利用してみたいかなと思いました http://okwave.jp/qa/q6492696.html http://okwave.jp/qa/q6480754.html http://okwave.jp/qa/q6478337.html http://okwave.jp/qa/q6445118.html http://okwave.jp/qa/q6414360.html http://okwave.jp/qa/q6398536.html http://okwave.jp/qa/q6386505.html http://okwave.jp/qa/q6385152.html http://okwave.jp/qa/q6360225.html http://okwave.jp/qa/q6360170.html http://okwave.jp/qa/q6218657.html http://okwave.jp/qa/q6217930.html http://okwave.jp/qa/q6217884.html それで 旅行会社を先に決めてプラン探したことがないので 旅行会社を先に決めてる方って多いのかとか どんないいことがあるとか どんなことに気をつける必要があるとか よく分かりません あったら教えて下さい それから 他にも安くておススメの旅行会社があったら そちらも教えて下さい 勝手なんですが 2月5日以前に登録して 今迄に回答かお礼を1回以上したことある方の 御回答を御願いします ベストアンサー率とお礼率は気にしません

  • 失われた20pt・・・

    失われた20pt・・・ ベストアンサーを選ばずに、締め切る方法を、ご教授ください。  ぜひ、よろしくお願い申し上げます。  http://okwave.jp/qa/q6086348.html

  • ワークグループ 変更 意味

    過去質問 このような状況 http://okwave.jp/qa/q9073865.html 対策で ワークグループ変更 というもの ありました http://okwave.jp/qa/q4519246/a13481709.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212218072 そこで ワークグループというものを 調べた しかし よくわからない・・・ とりあえず デフォルトから適当な名前には 変えました これで 具体的には どうなったのか 簡単に 教えてください お願いします

  • http://okwave.jp/qa/q5653083.htmlをベ

    http://okwave.jp/qa/q5653083.htmlをベストアンサーが出ていないので締め切る方法は何ですか| OKWAVEのパートナーサイトからはログイン撥ねられますので困っています

  • 正直納得がいかないのですが。

     ぼくが芸能界を本気で変える旨の書き込みをした結果、ここで様々な批判や意見を得るには至りましたが、ぼくにとってはどれが正しいのかが判断できず、正直納得がいきません。 ぼくが過去に質問した芸能界関連の質問 http://okwave.jp/qa/q7578831.html http://okwave.jp/qa/q7563259.html http://okwave.jp/qa/q7557022.html http://okwave.jp/qa/q7551432.html  確かにベストアンサーだと思えるような回答もあったのですが、本当に正しいのかまでは判断できかねるため、下記のような「マナーの悪い人間が多いのでは?」という質問に対して得られた回答も正しい気がしてきたのですがどうでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7100596.html 芸能界を本気で変えるには行動すべきでしょうが、ぼくの場合は芸能やテレビ関係に就職しようと思ったのにもかかわらず、実現できなかったため金属商社に入社してテレビや芸能は娯楽として楽しんできました。なので、芸能界を本気で変えるのにいきなり芸能プロダクション起業は無理な話ではないでしょうか?そのため、自分の企画をテレビや芸能関連の会社に直接売り込むという方法を考えてみたのですが、それでも焼け石に水でしょうか?

  • ワンマン社長への対応(継続)

    ワンマン社長への対応(継続) http://okwave.jp/qa/q5758183.html すみません。このサイトの初心者のため、 ありがたいご意見をベストアンサーに選んだら 「解決済み」となってしまいました。 引き続きご意見、ご回答お待ちしております。 宜しくお願いします。