• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社関係(既婚者)の人からの誘い)

会社関係(既婚者)の人からの誘い

このQ&Aのポイント
  • 会社関係の人からの誘いについて、既婚者の立場から悩んでいます。
  • 相手からのメールが頻繁で、2人で食事に誘われましたが、私は2人きりでの食事に違和感がありました。
  • 一度メールで断り、彼氏がいると伝えたところ、メールがこなくなりましたが、今後の対応に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

仕事上の知り合いだと、それほど仕事の絡みはなくともなんとなく断りづらいですよね。 特に女性は断ったり強く拒否するようなことを相手に伝えるとなると、言われた相手が自分をどう思うか気になって義理でそういうやり取りを続けてしまったり、遠回しに曖昧に断るような返信したりしがちですが、男性はそれこそ「あわよくば」って思うらしく、後々のことよりその場で相手がその気になったらいいな的な考え方をするらしいので、断るにしろこっちがきつく言い過ぎたかなって思うくらいがちょうどいいようですよ。 ヘタしたら、その程度じゃへこたれないと思うし。 「失礼ですけど、結婚されてるのに二人で食事に誘うような方はちょっと価値観が違うので遠慮します」くらいでも、相手からしたら「ま、そう思われても仕方ないか」位だと思います。(私の経験上、男性ってそんなものです。) 「彼氏にメールが見つかってしまってメールできない」と伝えると、彼氏が居るという事実(それなら相手にしてもらえないかな)を相手に知らせることができたけれど、「彼に見られたからメールできない」のであって、「あなたがメールしたくない」とは伝わってないかもしれません。 でもメールがこなくなったとのことで、しばらくは放置&様子見で良いかと思います。 また何らかのアプローチがあったとき、メールならばろくに返信を返さないようにする(そうした所で、常識がないとは思われないし・・つまり、相手のほうがよっぽど非常識なので)とか、食事に誘われたら「私はオンオフをはっきり分けるタイプなので、仕事以外のことは遠慮します」と言ってはっきり意志を伝えたほうがいいですよ。 顔を合わせなきゃいけないときには、 (1)挨拶は常識レベルではする (2)挨拶しても視線を合わせない OR 合わせるのは一瞬だけにする (3)笑顔を作らない もしもまた誘われるような場面があったら (1)聞こえなかったふりをする (2)そもそも誘わせないオーラを漂わせる (3)仕事の時でも周りに会社の人がいるような状況でしか会わないよう頑張る (4)食事に誘われたら「食事ですか?あはは」と冗談としか受け止めず笑い飛ばし、やり過ごす。 相手の視界に自分が入っているときは、他の男性とは普通に話してるけど、あなたのことは嫌いだから別!とばかりに愛想や態度に差をつける そうやってるうちに、諦めると思います。 相手にしない事が一番良いですよ^^

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手にどう思われてもいいですが、逆上されて他の会社関係の人に変な噂をされてもイヤだな等、色々考えてしまってました。 色々とアドバイス参考にさせてもらいますね! 私は顔に出てしまうのでそれは気をつけないとと思います。 まだ連絡きていないので様子見ていきたいと思います!

kkkkkotan318
質問者

補足

あの後電話が来たのでいい機会だと思ってまた断りましたが、機嫌が悪くなってしまいました。正直めんどくさいです。 また連絡がきたらどうしょう、もう考えるの嫌といった感じです。 アドバイスいただいたように返信しないようにするのでいいでしょうか? なんで返事くれないの?とかになったらめんどくさいと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.1

メールだけならメルアド変更でいいのではないでしょうか なぜ変えたのかって言われたら 迷惑メールが頻繁に来だしたのでって答えればいいでしょう 新しいメルアドを教えてくれと言われたら 以前言ったように彼氏にばれてだれかれなくメルアドを教えるなって怒られたので ごめんなさいと言って断れる 嘘も方便ですよ

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嘘も方便!!まったくそのとおりですね。 私はそこまで頭がまわりませんでした。

kkkkkotan318
質問者

補足

電話もかかってきます。 ですが私が仕事中の時間帯なので出たことはないです。 掛け直してもいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代既婚男性について、、

    閲覧ありがとうございます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。 既婚者にちょっかいを出すのはダメという回答は今回はすみません。 私は20歳、男性は30代後半の既婚者です。 夏短期のバイト先の男性社員と、お食事に行く約束をしていました。 終了して、メールでいつが良いか聞かれてから1週間返信が無いです。 男性はもう行く気は無いのでしょうか、、? いけないことですが、男性に興味を持っています。 付き合いたいとかではありません。 バイト期間中、ストレートに興味がある事を伝えました。 すると、「良い意味で困る」「今は立場的に難しいけど期間が終わったら食事に行こう」と喜んでいるようでアドレスを交換しました。 バイト最終日、メールしてねと言われたのでその夜に ありがとうございました の文と、機会があればまたお会いできれば嬉しいです と送りました。 次の日の夜に ありがとう の文と 機会作ります、食事行こう、いつが良い? と返信が来て舞い上がってました。 私はいつでも大丈夫なのでご都合に合わせます というメールを返してから返信がありません。 今日で丁度1週間です。 結構忙しそうな方なので待ってみたのですが、相手はどう考えているのでしょうか。 私からメールも送りづらいし、やはり待つのみですかね? アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 誘いに乗ってもいいでしょうか?

    27才・OLです。独身。片思い中。 知人から誘われて異業種交流会のような会食にいき、名刺交換をしました。 メールが来た人が数人いたので、こちらからも名詞をもらったかた全員に「お話できてたのしかったです」という内容のメールをだしました。 そのなかの2人から返信で「是非またお会いしましょう」というメールを携帯の番号+アドレス入りで頂きました。 どちらも社会的に成功してるかたで、年上です。 たぶん。私とは「ビジネスの話」ではなく「若い女の子と飲みに行く」ために誘われているんだと思います。 人の話を聞くのは好きですし、成功してる人のライフスタイルや考え方にも興味があります。 男女関係を求められなければ、食事をご馳走してもらえるんで喜んで行くんですが、 異性ですから向こうにまったくその気が無いとは思ってません。大人ですし。 ただ、二人で会うのが始めての日にそうなるとは思えないし、 最終的なところを見据えて早い段階で壁を作ってしまうのは、せっかく自分とは違う世界の人と話が出来る機会なのに勿体無いと思うんです。 危ないなと思ったときに断ればいいと思うんですが、もしかして、今がその危ない時なのか?という不安もあります。 合コンにも行ったことも無く、こういう誘いをどうしたらいいか分かりません。 ・おもしろそうというだけで、付き合う気が無ければ誘いに乗らないほうが良いんでしょうか? ・もし断るときにはなんと返事をしたらいいですか?

  • 会社の既婚者へ告白しフられた後は…

    お互い既婚者、相手は20歳も年上の55才の方に恋をしてます。数人のグループで飲み会をするようになり、私をかまったり、私にだけボディタッチしたり、アドレス聞いてきたり、私に少し好意を持ってくれてるのかと 自惚れてしまった私…。気づいたら、私が好きになってました。不謹慎にも好きと伝えてしまった私に 男性は「まだ話をするようになって三ヶ月、とりあえず今は皆で飲みに行ったり、メールしたりの関係で良いのでは?」と言われました。それから一ヶ月しましたがメールは週3~4位メールを送って返信を貰う感じです。会社では元々挨拶と仕事の話のみです。一時は、私が気まずいと感じる時がありましたが、今は、私だけの恋として、毎日 好きな相手が会社に居て、仕事行くのが楽しいなら、それも有りかなと思えるようになりました。ただ メールに関してはどうしたら良いか……。 ずっと週4日はメールしてたのを、今は なるべく我慢し、週2とかにしたいなと思ってます。でも、急にメールを減らせば、その事で相手が 悟り、また気まずくなるのも嫌です。相手はメールに関して「なすがまま、ありのままの自然の成り行きでいんだよ」と言ってくれた事が有りました。

  • 彼は既婚なのでしょうか?

    6月から勤務している会社に出入りする男性を好きになり、自分からアドレスを渡したところメールがきたのでやりとりしていました。そして来週やっと二人で食事をする約束をしました。 ところが先日、社内の人達が「○○さん(私の好きな彼)って前は(結婚)指輪してたよね」と話しているのを聞いてしまいました。 その人達の話によると、ずっとしていた指輪を3年ぐらい前からしていないそうです。 私は彼が既婚者かもしれないことにショックを受けています。でも考えてみると、土日にはメールの返信がほとんど来ない、今度会うのも仕事帰りがいいと言われた、電話番号を教えてもらっていない、など、もしかして…と思えることがあります。彼はかなり仕事が忙しく、土日2日とも休みなことはめったにないので、休みの日ぐらいゆっくりしたいのだろうな、と勝手に思っていました。 しかし一方で、夜の11時頃に「今日は少し早く帰れたので家でひとりで飲んでます」というメールを数回もらったことがあります。私は単純に、ひとりなんだ、と受け取っていたのですが…。 メールではなんとでも書けるし、今度会った時に確かめようと思っていますが、正直怖いです。 もちろん既婚ならこの先付き合うつもりはありませんが、せっかく好きな人ができてメールも楽しかったのに…。 真相を知る前に皆様のご意見で心構えをしたいと思います。 彼は既婚だと思われますか?

  • 既婚女性との関係

    まえに質問した内容と同じ内容ですが、どうしてももう一度ききたくてすみません。出来れば同じような経験のある既婚女性の方に質問です。社内の既婚女性を好きになってしまい、二人で食事をしたさいに、告白しました。これ以上近づくと、好きになってまずいので、食事にくるのを迷ったと彼女は言ったのですが、来たということはどういうことなのでしょうか?また、その後の会話でも私に迷惑をかけるし、この関係に先がないとも言ってました。体の関係もありませんし、それを望んでいる訳でもありません。純粋にすきになってしまったんです。女性の気持ちがわからないので、ご教示ください。

  • 既婚男性のきもち

    既婚者同士です。 久しぶりに好きな人が出来ました。 彼は私の気持ちを知っています。 あえて距離を置かず、メールだけの関係が もうすぐ2年です。 なぜ、彼は距離を置かないのでしょうか? 上司と部下の関係性で、2人では会えないって ハッキリ言えばいいのに。 何も言いません。 メールが続くと会いたくなります。 会えないと寂しいです。 職場で話せたときは嬉しそうな顔をしてくれます。 目を合わせて笑い合います。 その時が一番幸せです。 でもすぐ会えなくなって、忙しそうで メールの返信も遅いです。 また寂しくなります。 せめて彼の気持ちが分かれば安心できるのに 何も言ってくれません。 既婚男性はどんな気持ちなんでしょうか?

  • 既婚男性に求められたこの関係をどう思いますか?

    私は26歳女性会社員です。 同じ会社に37歳の既婚男性がいます。 先日の飲み会でその男性とお話する機会があり、以前から私の仕事振りを見てくれていて、私のことを人間的に認めてくれていることを教えてくれました。 その次の日、会社のメールにその男性から食事の誘いがあり、既婚者=安全という考えしか私になく、食事をしに行きました。 その食事は普通にたわいもないおしゃべりをしたのですが、その後何回も会社メールをやりとりしたり、仕事で接していくうちに、彼が私に恋愛感情を持ったようで、告白されました。 でも私には彼氏がいて、結婚が決まっているのでそれをハッキリ伝えたら、 ”短期間でもいいから恋人になってほしい、結婚2ヶ月前になったら恋人をやめて友達になる。ずるずる恋人関係を続けないようにする。君の結婚の邪魔はしない。結婚して幸せになってほしい。結婚して2~3ヶ月程経ったら、新婚生活も落ち着くだろうからまたそのときは友達として会ってほしい。とにかく一生つながってたい”と言われました。 でも、”俺にとって自分の家族は一番大事で離婚も絶対しない。でも君のことも愛しているので、家族も君も一生大事にする。ドロ沼の関係には絶対ならないようにする”とも言ってきました。 これって結構一人よがりの考えだと思いませんか?家族が大事なら私が少しの間でも恋人になる必要があるのでしょうか?不思議でなりません。 ”離婚するから”って言っておいて、全く離婚しない男よりマシかもしれませんが。 皆さんはこの男性をどう思われますか? 私は自分が結婚してだんなさんが外でこんなことを女の子に言ってることを考えるだけでイヤになり、マリッジブルーになってしまいました。

  • 浮気したことのある既婚男性の方教えてください。相手とはどれくらいの頻度

    浮気したことのある既婚男性の方教えてください。相手とはどれくらいの頻度で連絡をとりますか? 最近一度のみ関係をもってしまった既婚男性がいます。 批判されることは分かっていますが私も既婚です。 最初は食事に行き私は以前から好意を持っていたので誘われるがまま関係をその日のうちに持ってしまいました。 ですがその後彼から連絡がありません。 まだ1日しかたっていないのですがもう会いたくないということなのでしょうか? 彼は関係を持つ前から頻繁にメールしてくるでもなく用事のみ送ってくるという感じだったのでもともとそういう人なのかもしれませんが嫌われてしまったのではないかと心配です。 私から送るといつも1時間くらいで返信をくれるのですが向こうからメールをくれるということがあまりありません。 今日、昨日は楽しかったとメールしたら1時間くらいですぐに返信があり また二人で会おうね すごく楽しかったね と書いてあったのですが私が連絡しないと向こうからはしてきません。 もうこちらからメールしないほうがいいのでしょうか? しつこいと思われると嫌なので悩みます。 一度関係を持って嫌になることってあるんでしょうか? 彼は浮気は手慣れているようで今までも何度もしていたようだし5年くらい付き合った人もいると言っていました。 向こうから連絡してこないということは私に興味がなくなったのでしょうか?

  • 20歳以上離れた既婚男性からのお誘い

    私は42歳(既婚)、女性は23歳(独身)です。ある仕事の関係でよく顔を合わせて、お話も5~6回したことがあります。その女性の方は営業でよく来社される方なのですが、私のような年の離れた男性から食事を誘うことはどうでしょうか?女性からすると嫌ですか?

  • 48歳、既婚子供なしの男性です。会社のパートさん(既婚者)なんですが、

    48歳、既婚子供なしの男性です。会社のパートさん(既婚者)なんですが、時々食事したりしています。その人と深い関係になりたいって言う願望があるんです。時々(1ヶ月位)逢って食事したり、出来れば旅行行ったりって思っているんですが、どう口説いて、周りにわからないようにしていったらいいか、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう