Windows8の操作感・感想など

このQ&Aのポイント
  • Windows8の操作感・感想について教えてください。
  • Windows8と従来のWindowsの操作方法の違和感について知りたいです。
  • Windows8を導入するか、従来のWindowsを使い続けるか悩んでいます。皆さんの感想を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows8をお使いの方に質問・感想など

Windows8の操作感・感想などを教えてください。 次のような前提の元に、それぞれのケースでの感想を教えていただけますと助かります。 【質問の趣旨・意図】 自分はこれからどのようなPCを導入すればよいのか?を「提案・検討する」立場です。OSの選定としては今後も当分はWindows系OSが必須になる事は避けられないのですが。でもここでハタと疑問に思う事があります。それは「最新のWin8がよいのだろうか?(←個人の趣味・感想としては勿論こちらですが・・・・)それとも、従来のWindowsとあまり操作方法に違和感がないWin7の方が「単に業務上使わなければならないからPCを使っているだけ」の方にとってはその方がやりやすいのか?を知りたくて、広く皆様に質問させていただいております。 【前提】 ・コンピュータ(Windowsパソコン)を使うのは、主に基幹業務システム(生徒さんや学生さんが学校のPCを使う場合も含みます)やら、文書作成・表計算・データベース、メールの送受信、Webアクセス(等々)がメインであり、コンピュータを使う≒キーボードとマウスを使うのが前提の方(そもそも論としてログオン認証も含みます) ・以前のWindows OSを使った経験がある。(言い換えるとPCで何かをしようと思えば最初の一歩として「スタートボタン」を押すという文化に慣れ親しんでいる方) を前提にお伺いしています。 尚、この質問はあくまでも皆様の感想・印象を「教えてほしい」のが目的ですので。どうか皆様の忌憚のないご回答をいただけますと助かります。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

業務上でPCを使う場合、Modern UI なんて使用しませんよね。 いらないものが最初にしゃしゃり出て、そこからデスクトップ環境へ。 起動が早くなっても、このワンクッションで台なし。 画面右端にマウスを持って行くとチャームが出てくるのも邪魔なだけ。 ストアアプリに実用的なソフトが皆無なので、単に邪魔な画面でしかない。 いちいち初期設定が馬鹿すぎる。 PDFをシングルウィンドウで読めって、仕事を前提にしてないでしょ。 アプリケーションを起動するのに一旦Modern UI に戻れというのも馬鹿げてる。 何故か壁紙をスライドショーにしてリソースを浪費。 シャットダウンが単なる休止状態。 諸々の設定変更が必要で、一斉導入しようものなら管理者は大変。 研修の問題。 8の操作を相手が理解できるよう的確に教えることができるか。 スタートボタンがなければ、「ショートカットを覚えなさい」ってことになる。 従前のままであれば問題なく使える人が、ショートカットが覚えられなくて脱落するおそれがある。 フリーソフトでスタートボタンは復活できるが、これは「個人利用」のみフリーだったりする。また、これを利用することに依る機能制限が発生しない保証はない。今後の更新でアンインストールせざるを得なくなるかもしれない。利用を前提に研修を進められるかという問題が発生する。 現状で会社に導入するなら、比較的簡単に馴染める7以外の選択肢はないと思います。 一時的なものであれ、8に馴染むまでの間は生産性が低下しますから。 また、必然的に年配になる管理職から不満が出れば、あなたの責任問題になる恐れもありえます。 プライベートで8以降を使っている人が、半数を超えた時点で乗り換えればよいかと。

shomin-charider
質問者

お礼

他の方も含め、皆様回答ありがとうございました。 >いらないものが最初にしゃしゃり出て、そこからデスクトップ環境へ。 もしかしてその操作が「分かりにくい・煩わしいと思っているのでは?」というのが質問の最大の理由でしたので、B.A.に選ばせていただきました。 私自身は新しい物好き・分からないことがあればドキュメントを見て解決するし&7よりも8の方が快適だし&7も8もカーネル同じだから7で動くものは基本的に8で動くし(でもVISTAも同じカーネルっていうのはちょっと信じられないけど・・・)&どうやらこの夏までにはターゲットとするソフト・システムも(←個人の方が買うようなものではありません)条件つきながら8に対応するようだし&何よりも使う人の今後の事を考えると、などで。単なる個人の感想としては勿論8なのですが。 #ただ、Windows xpのサポート期間終了に備えて個人が使っているPCはCentOSにしているっていう、まぁ、どう考えても「何事も自分基準で考えてはいけないな」という自覚もあります。何しろ自分はお年寄りだし。因みに勤め先は基本的に理系の人間ばかりなので相談しても、私以上にマニアックなお年寄りがたくさんいて聞くだけ無駄だし。 ただ、使っている人にとってどうなのかなぁ?の部分が知りたかったので、皆様の感想について質問させていただきました。 皆様の回答を元に、8を前提にした、そして7以前をご存知の方にとってもなんとかなりそうな提案・アドバイスを考えます。皆様、本当にありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.8

Windows8以外に選択の余地は無いと思います。ソフトでWindows8では動かないものがあるがどうしても使わなければならない。というなら話は変わりますが。 こちらを使えば、無料でWindows8の経験を出来るので試されてはいかがですか? http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx Windows8=タッチパネルというように思い込まれてる方が多いですが、決してそんなことはありません。 キーボードとマウスなどでフツウに操作できます。タブレット変身型ノート以外はタッチパネルなど煩わしいだけでしょう。 見慣れぬスタート画面に戸惑う方が多いですが、これがカスタマイズが簡単にできるスタートメニューということに気が付けば後は今までどおりです。7までのスタートメニューよりも整理しやすいですから使い勝手もいいですし。スタートメニューを出すボタンも画面の左下にちゃんと用意されています。 どうしても、スタート画面になじめない、スタートボタンが欲しい。というなら、このようなソフトをインストールすれば、スターと画面をスルーしてスターとボタンをくっつけて、Windows7と同等の操作感覚にすることができます。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501069.html まあ何事も自分で体験するのがいちばん早いのではないですか?

shomin-charider
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Windows8の製品候補版も有効期限ギリギリまで使っていましたし、そういった感じのフリーソフトの存在も知っています。 ただ前提として、広くよく知られたプラグイン等はオッケーなのですが(社内のユーザーやお客様からの要望・ご指定があるから)、それらを除けば基本的にフリーソフトはNGなのです。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.7

パソコンを使い生徒を集め商売をしている場合はWindowsの最新版が良いと思います 生徒さんにXPで教えてもサポートは来年で終わり 新品XPパソコンは手に入らず vistaもほとんど同じです 選択肢は 7と8になりますが 現状一般電気店に売っているのは 8がメインのパソコンです 生徒がパソコンを購入する場合の事を想定はしていますか? 7や8とか悩むのは 自分のパソコンと思います 98se Me 2000 XP 7 8と使っていますが 有る程度慣れの問題と思います  

shomin-charider
質問者

補足

>生徒がパソコンを購入する場合の事を想定はしていますか? はい、おっしゃる通りと思います。私も自己の趣味・好みとしては後ろ向きな事はしたくありません。勿論、「タッチパネル&キーボードも使えてドメインにも参加できるPC」のご予算があればあまり悩む必要もないのですが、今の段階では金額的に現実的ではなく(パソコン一台のご予算が倍くらいになるなど)。 また、別の案件ではタブレットPCの管理をどうするのか?充電をどうやって行うのか?ACコンセントに繋いだまま&台数が多いから無線LANは無理そうなのでLANケーブル繋げて&セキュリティチェーンをつけたまま使わせたとして・・・・それって事実上デスクトップパソコンじゃないのか?という問題もありまして。(実際のところ、このお話はなかったことに・・・) 今の今現実的なところは、決してタッチパネルじゃないデスクトップPCにWindows8という縛りがあるため、質問させていただいております。

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.6

>Win7の方が「単に業務上使わなければならないからPCを使っているだけ」の方にとってはその方がやりやすいのか?   マイクロソフトのOSは一代おきに不作と言うことが、今回も証明されました。 Win8発売6ヶ月後のWebアクセス統計も、7(45%)、xp(23%)、vista(9.5%)が上位3傑なのですから。 即ち、Me、Vista、8は客観的に×ということです。 私もWin8をスタートボタン復活で試験運用をしていますが、Win7に比べて機能低下(これには落胆)。 起動速度やアプリ速度の向上くらいしか利点は見いだせません。   ビジネス用途でメトロスタート画面にニュース、天気予報、株価などが常時表示させることは無意味でしょう。 タッチパネルでソフトキーボードを使っても、画面は狭くなるしキータッチも難渋、やはりマウスも必要になります。 余程、マイクロソフトの開発担当者はタッチパネルを使わせたくてしょうがないんでしょうね。 要するにメール/Web/ワード/エクセル/パワポが軽快に使えれば良いのです。 取り敢えずは7を使い、次期OS(9と言われている)を待つべきでしょう。 エンタメ指向なら、Windowsは避けて純粋なタブレット端末(iPad、Nexus7等)を使用する方が高性能かつ安価。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>自分はこれからどのようなPCを導入すればよいのか?を「提案・検討する」立場です。 自分なりのポリシーをお持ちでない方には難しい段階になったようですね。 >それは「最新のWin8がよいのだろうか?(←個人の趣味・感想としては勿論こちらですが・・・・) 時代の流れを一応読み取っているように見受けられます。 >Win7の方が「単に業務上使わなければならないからPCを使っているだけ」の方にとってはその方がやりやすいのか? 聞くまでもないでしょう。 職場環境に合わせて考えるのが良いと思います。 社会現象としてiPhone、iPad、タブレット端末(Android)等に押されてノートPCの需要が低下しているために操作性を合わせることになったと考えられます。 時代の流れに逆らうことは難しいように思われますので流れに乗れるよう努力されることをお勧めします。 >主に基幹業務システム(生徒さんや学生さんが学校のPCを使う場合も含みます)やら、文書作成・表計算・データベース、メールの送受信、Webアクセス(等々)がメインであり、 業務システム、文書作成・表計算・データベースまではキーボード操作が主体となりますがメールの送受信、Webアクセスではキーボードとマウスの組み合わせよりタッチパネルによる操作の方が使い易い人もいるように思われます。 現時点ではWin8搭載のノートPCでタッチパネル非対応が多いようです。しかし、将来的にはタッチパネル対応が増えるものと思われますので1~2年程度の動向を見て判断されると良いでしょう。 業務用に纏めて導入する場合はハードウェアをOS無しで導入し、OSおよびアプリケーションはボリュームライセンスで調達する方法を勧めると良いでしょう。

noname#184160
noname#184160
回答No.3

実体験談として回答をします。 (1) windowsがこの世に出る前のMS9800と言うコンピューターを使っていましが、このコンピューターは現在の様なデスクドライブは無かった時代でしたから、コンピューターを動かすのはFDD と言うペラペラのデスクを使って起動をしなければなりませんでした。 この時代はネットサービスはなくダウンロードも出来なかった時代ですから、コンピューターそのものにシステムデスク 1から5までのFDDフロッピーディスクが付加をされていました。 (2) windows95がとうとうこの世に現れる。 windows95は、現在も現役で壊れることもなく活躍をしていますが、デスクの容量が少ない為にメールはしていませんが、株式市場を閲覧の目的で使っています。 (3) windows98からwindowsVistaまで引き継ぎ使ってみたりはしましたが、XPとVistaを比較するとXPが使いやすかったかなって思うのは私の見解です。 (4) windows7とwindows8、この両者は、自分が働いて稼いだお金で買ったOSではないので、どこがいい、どこが悪いと言うのは分かりませんが、前者のwindowsXP Vista 7 よりは起動の速さが違うのは目にとって分かります。 任務で使用をしているのはMacintoshのOSw@です。 ここまでがwindowsを使ってみた、と言う私の感想です・

shomin-charider
質問者

お礼

質問とはかけ離れてしまいまって恐縮ですが。 >ペラペラのデスクを使って起動をしなければなりませんでした。 もしかして8インチとか5インチですか?(3.5インチはペラペラじゃないし。3年くらい前の法人向けデスクトップPCでは無条件に3.5インチのFDDが内蔵されていたくらい新しい(?)ですから) 懐かしいなぁ~。8インチは学生時代に友達に見せてもらったり(なんか、8インチのフロッピーの箱?を持って歩くのが「お金持ちの象徴」としてトレンドだったとか聞きました)、社会人になってからはお取引先の印刷会社様が1990年代になっても使われているのを見ただけですが。5インチの方は自身も会社で使っていましたよ。後年、5インチのフロッピーは「不稼働在庫となってしまったので、欲しい人は言って~」と案内があったので、すぐさま貰いました。記念品として約1年半前までは保管していました。引越しを機会に泣く泣く捨てましたが・・・

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

Windows8は、Windows95の時代から17年も続いた「スタートボタン」が廃止された初めてのWindowsです。 なので、仰るとおり『「スタートボタン」を押すという文化』に慣れた人が使うには、最も適さないWindowsであると言えます。 マイクロソフトが脱スタートボタンの路線を堅持するなら今後はそれが主流になるので、避けていてもしょうがないという部分はありますが、巷の噂では「Windows8.1と呼ばれる次期Windowsでスタートボタンが復活する」という話が出てきていますので、Windows8を選ぶのはちょっと微妙な情勢です。 今すぐ導入しなければいけないというのでなければ、Windows8.1を見極めてからのほうが良いと思います。 今すぐということであれば、Windows7を選ぶか、ちょっと変化球ではありますがWindows8にスタートボタンを追加するアプリを入れるという手もあります。 Vector 新着ソフトレビュー 「Start Menu 8」 - Windows 8に「スタート」メニューを追加し、使い勝手を向上させるソフト http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130220/n1302201.html 上記は一例ですが、フリーのものから商用ソフトまで似たようなアプリはたくさんあります。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>従来のWindowsとあまり操作方法に違和感がないWin7の方が「単に業務上使わなければならないからPCを使っているだけ」の方にとってはその方がやりやすい そのとおりです。 ちなみに私はWindows 7もあまり触らないでXPを操作しています。 Windows 7からWindows 8へアップグレードしたところ、Windows 7のPC名(アカウント名)が Windows 8のMicrosoftアカウントへうまく引き継ぎできなかったためかWindows 8のWindows ストア・アプリの「追加」ができずに「インストール保留中」になったままです。(この問題は最初からWindows 8搭載機を購入すればよい) なお、Windows 8のスタート画面(タイル画面)になじめず、デスクトップ画面(従来どおりの)へ切り替えて(マウスとキーボードで)作業する始末です。 更に、デスクトップ画面でも「スタートボタン」がなく不便なので、フリーソフトを導入し「スタートボタン」を作成使用しています。 つまりWindows 8よりもWindows 7(まだ大型電気店では今も販売中)をお勧めします。

関連するQ&A

  • 感想戦まともに出来ないのでは?

    将棋倶楽部24で14級程度のレベルの者です。 ネット対局より、実際に駒をパチパチ打ちながら対局したいなと考えています。 そこで将棋道場などへも訪れようかと思っているのですが・・・。 ネットでの将棋は、さすがコンピュータであるだけに差し手は全てコンピュータが記憶しています。 ですから1手目から投了まで棋譜を見直しつつ、「36手目どうでしたか」と言えば相手もパソコンを操作して36手目に合わし、「こうした方がよかったですね」とアドバイスできます。 しかし、コンピュータを使用しない対局ではそれが出来ません。 プロじゃあるまいし、こんな初級者が棋譜を覚えているはずもなく……。 ですから対局を見直そうと思ってもよほど印象的なシーンでない限りは詳しく覚えていません。 それなのにどうやって感想戦をすると言うのでしょうか? まさか、いちいち駒動かすたびにカリカリとペンを動かして棋譜を書いているなんて事は無いかと思いますが・・・。 コンピュータを使用しない将棋で皆さんの感想戦の仕方を教えてください。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • WSUSとWindows10について

    WSUSとwindows10の運用について質問です。 WSUSでWindows7と10が混在していても、問題ないでしょうか? 現在、WSUSを使用してWindows7のPCを管理しており、 WSUSで更新プログラムを承認するとき、「すべてのコンピュータ」を対象に承認しています。 今後この承認対象にWin10を追加して管理していく場合に、 Win10用更新プログラムとWin7用更新プログラムのどちらも 「すべてのコンピュータ」に対して承認したいと考えていますが、その方法に不安があります。 この場合、Win7用の更新プログラムは「Win7のPC」へ、 Win10用のは「Win10のPC」へ配信されると考えてよいですか? また、WSUSがWin10をVistaと表示するらしいという不具合があるらしいのですが、 この不具合はWSUSの運用に何か影響を与えるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • WINDOWS8が出たら安くなる?

    今年中にWINDOWS8が発売されるようですが、 発売されたらWIN7インスト済のPCは値下がりするでしょうか? WIN7やXPが出たときはひとつ前のOSは値下がりしたのでしょうか? それともあまり変わらなかったのでしょうか?

  • Windows8って使いやすいですか?

    まだ導入してる人は少ないと思いますが、Windows8は使いやすいですか? 私も少しだけ利用しましたが、非常に違和感があり使いづらかったです。 タッチパネルにすれば操作性は変わるのかもしれませんが、あまりの変わり様に 不快感さえ覚えました(本来、目立つ必要が無いOSがどうしてこんなにも変わってしまうのか疑問です。これはIE9でも言えることなんですがメニューバーが標準で表示されないのと同様、とにかく不親切仕様です) こんなに操作性が変わって喜ぶユーザーはいるんでしょうか? お年寄りにとっては迷惑極まりない変化と思います。 結局、自宅のパソコンはWindows8の導入を見送りました(ソフトが対応してないのも多いため) 導入された方、使い心地はいかがでしょうか?

  • 低スペックPCでWindows7を入れてる方

    低スペックPCでWindows7を入れて稼動している方にアンケートです。 ・Windows7のエディション ・簡単なPCスペック ・感想 をお願いします。 なお、低スペックPCの線引き(定義)は回答者様の考えでかまいません。

  • Windows8に備えて・・・

    パソコンの購入を検討しています。現在はWindowsXPが入っているPCを8年ほど使っています。 近いうちに、Windows8が発売されると聞きました。8は従来のOSを使っていてもインストールできるということなのですが、Window phoneのようにタッチパネルでの操作ができるということなので、これから購入するならタッチ操作できる液晶のパソコンを購入する方が良いのでしょうか?

  • Windows8の購入はタッチ対応のほうがいいの?

    XPからの買い替えで、近々Windows8(2013年秋・冬モデル)の購入を考えています。 Win8って画面タッチを前提に製作されたと思うのですが? Win8には、画面タッチ対応の機種とタッチ非対応の機種が混在してますね。 そこで質問です、 これからWin8を購入するなら、やっぱり画面タッチ対応の機種を購入したほうが無難でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • os=Windows2000の共有フォルダを使いたい

     OS=Windows98 のコンピュータ(a)から LAN経由で OS=Windows2000のコンピュータ(b)に存在する共有を許可 したフォルダに入ろうとしています。  現状はこうです。 1.(b)のパソコンで任意のフォルダを「共有する」に設定   セキュリティのタブで Guests をアクセス許可に設定 2.(a)のコンピュータでネットワークを検索すると(b)の   コンピュータが見つかる。コンピュータ名(b)をクリック   すると下記のようなダイアログが開く -------------------------------------------  ネットワークパスワードの入力    リソース  \\\\ コンピュータ名(b) \\ IPC$  パスワード -------------------------------------------  ここに、コンピュータ(b)のログインパスワード を入れてもエラーとなります。  なにかが欠けているのだと思います。ご指摘頂ければ 幸いです。 *win2000のコンピュータ(b)からは、win98(a)に  あるフォルダを見ることができます。

  • ヒューレット・パッカードのPCをお使いの方へ質問

    HP Support Assistant に表示される更新に失敗し、同じ更新が何度も表示されます。チャットサポートにい問い合わせたところ、結局「インストールできない場合、 専用のOEM版の物ではなく、インストールできないためで、その状態でも最新版は適用されており、OSをクリーンインストールされたら一時的に改善できますが、また発生する可能性が高いです。恐れ入りますが、これは仕様でございます。 履歴を確認いたしましたところ、他のお客様よりも同じ報告がございました」との結論になりました。そこでお聞きしたいのですが、皆さんも私と同様、HP Support Assistant に更新不可のアップデートが表示されたり、操作ログの失敗した項目に表示されたりしているのでしょうか。もし、そうでない人がいるなら今のうちにクリーンインストールしようと思いますので、皆さんの状況を教えてください。なお、私のPCは HP Pavilion 500-040jp、OSは windows8 です。

  • VAIOのPCをwindows8.1にするには?

    以前にも質問させて頂いたのですが、現在VAIOのVPCEB49FJを使っています。windowsのバージョンはwin7です。この場合、PCをwin8.1にするには「一般的な」マイクロソフトのOSが入ったDVDでOKですか?それともやはりソニーが出している「sony用」のwindows8.1でないと駄目ですか?宜しくお願い致します。