野鳥の縄張り争い?

このQ&Aのポイント
  • 丹沢で見かけた野鳥たちの活動について
  • シジュウカラとヤマガラの追いかけっこが楽しかった
  • ヤマガラの好奇心について
回答を見る
  • ベストアンサー

野鳥の縄張り争い?

 今日、丹沢に登山に行きましてあるところで休んでいると、ものすごい数の野鳥が追いかけあったりしていました。私は鳥が好きで、ある程度種類が分かりますので名前を挙げます。追いかけあっていたのは、シジュウカラ、ヤマガラ、エナガでした。ゴジュウカラもいましたが性格上蚊帳の外でした。特にシジュウカラとヤマガラが多くいて、シジュウカラ同士が追いかけあったり、シジュウカラとヤマガラが追いかけあったり見ていて楽しかったです。まだ、14時でしたが30分ほどでその集団は全ての種類がいなくなりました。 彼らはいったい何をしていたのでしょうか?  話は変わりますが、ヤマガラは好奇心が旺盛みたいで見ている自分のそばに寄ってきては様子を伺っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.1

鳥類はよく知りませんが,本や文献からの知識で… 類似した生態的地位を占めるいくつかの定まった鳥のグループが必ずといってよいほど存在するようです。これをギルドといいます。 森林の林内の枝葉の菜食行動が似た採食ギルド構成種は,日本中部ですとヤマガラ,エナガ,シジュウカラ等のカラ類が有名のようです。 これらカラ類は3月頃から盛んに縄張り争いを始めるとあります。観察された行動もこれかと思います。 ヤマガラは好奇心が強く人にも良くなれます。ヤマガラのおみくじ引きの大道芸は,ヤマガラの性質を利用したものでしょう。 森で鳥を観察できるのは楽しい事ですよね。特に姿や鳴き声から名前が判別できると一層楽しさも増すと思います。単なるハイキングよりも,探鳥を兼ねたハイキングの方が楽しみは大きいですよね。生涯の楽しみの一つとして,これからもお続けください。     

spearstream
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。この時期は、毎年行われる縄張り争いの初期段階というところでしょうか、これから巣作りも始まり、ある程度縄張りが決まってきたら今回のような大騒動は見れなくなるのでしょうね。また、来年は今頃行って見たいと思います。  余談ですが、昔、ヤマガラが家のガラスに映る自分を侵入者と思ったらしく、ガラスに何十回も体当たりしているので、ガラス戸を開けたら何と家の中に入ってきました。本当にヤマガラは面白い鳥です。

関連するQ&A

  • 首都圏の公園で見かけた野鳥の種類??

    首都圏の住宅街の公園ですずめ位の大きさなのですが もう少しスリムで尾がやや長い野鳥の集団を見かけました。 20羽位の集団で あまり聞いた事のない鳴き声でした。枯れ木に止まっていました。 検索してみたのですが よくわかりません。ほおじろ??かとも思いましたが もっとスリムでした。 その公園には、メジロ シジュウカラ おなが こげら すずめ ひよどりは、常駐していますが それらの野鳥とは 違って 初めて見る野鳥でした。 メジロよりやや大きくシジュウカラよりスリムな体型でした。夕方で色は、わかりませんが、コガラややまがらとは 体型が違うように思います。 渡り鳥か里山から降りてきて 常駐していない野鳥のようです。気になるので アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • この野鳥の名前は・・・

    家のすぐそばの木に鳥が止まっていました。 しばらく観察していたのですが種類がわかりません。 野鳥に詳しい方、よかったら教えてください ・大きさはハトより一回り小さい (ちょうど、飼っているオカメインコくらいだった) ・色は赤っぽい茶色(わりと淡めの色) ・後ろから見て模様はなかった ・鳴き声は「ギョーッ」というか「ギャーッ」というか・・・ 叫ぶような感じで鳴いていた ・尾羽は長くもなく短くもなく? ・体系はどちらかと言えばすらっとしていて スズメのようにまるっとはしていなかった ・「ピョーッピョーッピョーッ」とも鳴いていた気がする (もしかしたら違う鳥かもしれない) 思いつく限りの特徴を挙げてみました。 関係ない話ですが一緒にシジュウカラもいました。かわいいです。

  • 庭に来る野鳥の種類について

    桜花をついばみに、野鳥が今朝、庭にやってきたのですが、グリーン色の目のしたが白いのはめじろ、その他に全体がグレーがかり、頭の上半分が黒、目のしたが白という小鳥の種類が知りたいです。しじゅうからでしょうか。ほおじろでしょうか。つがいで来ていました。 あと、金柑の実をつつきに、二十五センチぐらいの茶色がかって、頭にとさかのある鳥が来ていましたが、この鳥の種類は何でしょう。 野鳥が庭に来ると、その日は必ず、いいことがあります。ハッピーバードたちの種類を教えてください。

  • 野鳥を保護しました。

    昨日、家のリビングで休んでいた(ビックリした)野鳥を保護しました。元気なんですけど、よく飛べないみたいで、地面から30センチくらいしか浮かないし、距離も1メートルくらいです。これじゃあ、外に離しても、生きていけないですよね。できれば保護してあげたいのですが、餌を食べてもらうにはどうしたらいいでしょうか?きのうはとりあえず切ったフルーツと水を置いておいたのですが、手付かずでした。すずめを一回り大きくしたかんじの鳥です。

  • この野鳥の名前は何でしょうか?

    この野鳥の名前は何でしょうか? ペットに関する質問ではなくてすみません。 先ほど、庭から「キキキキーッ」と尋常じゃない声と、バタバタした音がして外をみました。 うちの一階の縁側の上で部屋の窓に体当たりしてる鳥が…。 入ろうとしてるのかパニくってるのか…。 高さ20センチ?ほどの大きさで、頭に赤い冠のような羽(鶏のとさかのようですが、とさかと違い羽だったとおもいます。)、全体的には茶色っぽいけど、背中は深緑。 顔つきはキジとかサギに似ていましたが、私の知ってるキジは、小学校で飼育されているような、小顔で身体が横長で長い尾羽のある姿で、形が違っていました。 なんか分かりにくてスミマセン…。 私もビックリして、ひょっとしたら少し違うところがあるかもしれないです。 住まいは関東北部の山間部。トンビや鴨、鷺はあたりによくいます。 鳥は窓を開けたら逃げてしまいましたが、かわいそうに怯えて、何かに追われている様子でした。 なんだか気になります。 この鳥の種類にお心当たりの方いますか?

    • ベストアンサー
  • 鳥類 もしくは 野鳥に詳しい方、ご教授下さい。

    鳥類 もしくは 野鳥に詳しい方、ご教授下さい。 今日コンビニで買い物を済ませ、戻ってみると、ボンネットの上に鳥が落ちてました。 死んでいるのかな?と思ったのですが、ピクピク痙攣し、口をパクパク動かしながら生きていました バードストライク等による脳震盪かと思い30分程車内に入れて様子を見たのですが、一向に回復する 様子が無いので、連れ帰りました。 調べてみたのですが、外傷はありませんでした。(しいて言えばとまる時に、右に若干傾いてとまります) ストロー等で水を与えた所、ちょっとだけ元気になったような(気がします) ですが、まだ飛ぶことはできないようです。 何かの縁なので、回復するまで、置いておこうと考えているのですが、 種類が分からず困っています、画像を添付していますので、どなたか鳥類に博識な方 鳥の種類(学名)と習性、エサのやりかたなどをご教授頂けないでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 昔のNHKで「絶滅寸前の日本の野鳥」の番組

    おそらく1970年代に制作されたと思われるのですが、私が見たのは1987~88年頃の再放送です。 内容は、昔は数が多かったのに、今では(70年代当時?)絶滅の危機に瀕している日本の野鳥についてのドキュメンタリー番組なのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? テーマの野鳥の種類は、たぶんコウノトリだったと思うのですが・・・。 番組の途中から、その鳥がかわいそうで涙が止まらなかった事が忘れられません。 野鳥や自然に関する番組の「名作」に違いないと思いますので、ご存知の方、教えて下さい。

  • なわばり争い?

    こちらより、生物学のカテゴリーがよいのかもしれませんが・・・。 今朝、庭先で子猫が死んでいました。 雨上がりでよく分からなかったのですが、首筋に血が付いていました。 私は寝ていて気が付かなかったのですが、昨夜、外で子猫の声と「ギャッ!」と言う悲鳴らしいモノを聞いたと、妹が言います。 (その悲鳴で、寝ていたうちの飼い猫も起きたそうです。) さて、3年ほど前ですが、我が家に居着いた野良猫が子猫を生んだ時、雄の成猫(ボスではありません)が、子猫を襲う瞬間を目撃しました。 雄猫は、確実に子猫の首筋を狙っていました。 (余談ですが、母猫はその後捕獲し、避妊しました) この経験から、今回の子猫も、雄の成猫にやられたのではないかと思うのです。 今回の子猫は、初めて見る子でした。 猿や一部の動物で、なわばり争い、あるいは雌の発情を促すために、雄の子殺しが観察されると聞いた事があります。 猫も、そう言う事があるのでしょうか? 野良と言うシビアな環境がさせるのか、飼い猫では起こりえないのか? 詳しい方おられましたら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 野鳥の生態について詳しい鳥の図鑑

     私、人様のバードウォッチングの計数データを整理しているのですが、分析結果を解釈するための基礎知識が、手元の図鑑だけでは手に負えなくなってきているので、新しい図鑑を買おうと思っております。  特に特定の種の観察数の増減にかかわりそうな「留鳥」「渡り鳥」「旅鳥」などの情報が詳しく載っている図鑑(絵・画像はさほど重要でない)がありましたらご紹介ください。  100%の厳密な区別ができない種もあるのは知っていますが、そのへんもきちんと記載されているものを望みます。  夏は山にいて冬は平地(耕地・市街地)にやってくる、等の情報も記載されていると、もっといいと思います。  記載されている種は、日本で比較的多く見られるものが網羅されていればかまいません。  値段は2,3万円くらいまでならいいです。  どこに行ったら手に入るかも、という情報でも結構です。  なお、レポート等に「参考文献」として記載する必要があるので、鳥類についての図鑑的Webページはご勘弁を。  バードウォッチャーの方で、もっと積極的に協力してくださる方がいらしたら、もっと大歓迎です。 参考:野鳥に関する私の実体験的知識の程度  スズメ・ムクドリ・ハシブトガラスは近くの河川緑地(多摩川下流)にいるので良く見知っています。自宅のあるマンションの周囲の植え込みにはメジロ・シジュウカラが来る(季節性あり)ので、これも見知っています。野鳥の会主催のバードウォッチングには2回(明治神宮・東京港)参加したことがあります。カワラヒワ・キンクロハジロは、印象的な出会い方をしたので、多分、見分けられます。

  • メディア縄張り争い

    マスゴミとそれに対抗するチャンネル桜や在特会が 争ってる、みたいな感じです。 規模はマスゴミのほうが依然巨大で、チャンネル桜などによる逆洗脳、 はまだ十分効果を上げていないような気もする。 新聞が指摘した日本人の幼稚化は相変わらずって感じがするし、 何か変わったのかいな? チャンネル桜が国民を逆洗脳するのは間に合うのだろうか? チャンネル桜初耳?もしかして。