ひざの打撲後のケアについて

このQ&Aのポイント
  • バレーボールをしていて膝の内側を打ってしまった場合、どのようなケアが必要でしょうか?
  • 膝を曲げると膝の外側がぷくりと膨らみ、痛みや曲げづらさを感じることがあります。
  • 湿布や安静、リハビリ、ウォーキングなど、ひざの打撲後のケア方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ひざの打撲後のケアについて

2週間ほど前にバレーボールをしていて膝の内側を打ってしまいました。 現在、膝を曲げると膝の少し外側がぷくりと膨らみぷにぷにしています。 膝を伸ばした状態ではぷにぷにした感触はほとんどないのですが、 しっかり曲げた状態に近づくほど膨らみが顕著になります。 押したりしても痛みはなく、歩行に影響は全くありません。 ただ、階段を降りるときは痛みを感じ、夜になるとむくみが手伝ってか 膝を曲げると痛いことと、曲げづらさを感じます。 病院で診察を受けたのですが、関節がずれているなどの症状もないし 皮膚の下に液が溜まっているだけなので自然と引くのを待ちましょう、 とのことでした。抜く必要はないそうです。 湿布なども特にする必要はないといわれたので放置しているのですが 最近、膝を気にして出来るだけ動かさないようにしていたので 少し運動不足気味に感じています。 そこで、現在の状態の膝は出来る限り動かさないようにしたほうがいいのか リハビリを兼ねて動かすことに問題はないのかを教えていただきたいと 思いこちらに質問させていただきました。 できれば軽いウォーキングを行いたいのですが、どうでしょうか。 ストレッチ程度で我慢するべきか、完治するまで安静にすべきか、 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

貴方個々について書きますと、ガイドラインなどに触れる可能性がありますので、あくまでも膝の打撲の一般論をお話しします。 膝に限らず肩など関節の打撲を起点に二次的に発生する症状として多いものに関節の拘縮があります。怪我をかばうあまり動作が少なく関節が固まってしまうのです(炎症も関係します)。打撲とは捻挫などと違い、関節の運動機構に何か影響があるわけではありません。例えば関節の動きをスムーズにする軟骨や半月板、関節をつなぎとめている靭帯などに異常があれば治るまで固定が必要です。しかし打撲はそれらの異常ではないわけですから、痛みはあるのですが通常通り動かしていかなくてはいけません。ここでかばう意識が過剰になりすぎると関節が固くなってしまい、かえって完治が長引いてしまいます。 湿布とは痛みを取るお薬ですから、痛ければ湿布を貼ります。ただしかぶれには気をつけましょう。モーラスなど日光に注意が必要なものもありますので説明書きをよく読んでお使いください。 関節の打撲は数か月と意外と長くかかる場合があります。痛みがなかなか治まらないようであれば、電気治療などのリハビリ、鍼治療などをお勧めします。長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

gogoeurope
質問者

お礼

>貴方個々について書きますと、ガイドラインなどに触れる可能性がありますので これは私の投稿もしくは私自身に何か問題があるという意でしょうか。 出来る限り気をつけて投稿しているつもりでしたので少し気になりました。 先ほどガイドラインを見直しまして、触れる可能性のあるガイドラインが 【医師法等に抵触のおそれのある投稿】という意であるのでしたらいいのですが。 動かしてよいものなのか、病院へ行ったときに直接先生に聞けば良かったのですが、 水を抜く必要性と湿布の有無くらいしか頭になく、動作について聞くのを忘れていました。 炎症を起こしていると思っていたので、炎症だったら動かしてはまずいと思って じっとしていたのがあまりよくなかったようですね。 関節が固まってしまうとさらに大変になりそうですので動かすようにしたいと思います。 あまりに回復が遅いようでしたら、もう一度病院へ行くようにします。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

No.1です。補足ありがとうございます。 >【医師法等に抵触のおそれのある投稿】という意であるのでしたらいいのですが。 仰る通りです。たとえ医師でも患者さんが目の前にいない状態で診断行為や治療方法の提示は医師法に抵触する恐れがあります。ですから今回はあくまでも一般的な処置としてアドバイスをさせていただきました。貴方の投稿にも貴方自身にも何も問題ありませんが、制度上やむを得ずこのような形を取らさせていただきました。どうぞ誤解がありませんようにご理解ください。 お大事にどうぞ。

gogoeurope
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。安心しました。 無理のない範囲できちんと動かすようにし、状況が変わらないようであれば また病院へ行くようにしたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 膝の靱帯の回復方法

    先日、平泳ぎを激しくした時、膝の内側靱帯を傷めてしまいました。 現在、湿布をしていますが、歩行時に疼痛があります。 以前(数年前)も同じ所を傷めており、その時は安静にしているしか治療法がないといわれ その後リハビリ(筋肉をつける)のために、また水泳を始めたんですが またまた、やってしまいました。 今回お聞きしたいのは 1.今の症状の緩和法 2.靱帯を傷めないための上手なリハビリ(走るのは苦手です) の二点です。 よろしくおねがいします。

  • 打撲の治療

    昨日階段から落ち、両すねと両膝を打撲しました。 現在、右足の捻挫で接骨院に通院しているので、ついでをかねて診てもらいました。 すねについては、大きなあざになっており、若干腫れがあるので、湿布を貼っています。 膝については、右ひざは触ったり極度に曲げたときに痛む程度で、左ひざは少し内出血までは行かないですが、あざができており、こちらも極度に曲げると痛いです。右ひざは湿布のみで、左ひざは湿布と包帯を巻いて固定しています。 捻挫もおおむね回復しており、打撲の箇所についても歩行や階段の昇り降りも問題がありません。 現在、右足の捻挫のリハビリを兼ねてプールで水中歩行を行っているのですが、打撲の症状が落ち着くまでは、やめたほうがよいのでしょうか?

  • 膝の痛み

    2~3日前仕事中階段を降りようとしたら踏み外して、かかとから落ちてしまいました。 その時に膝が逆に曲がったような鈍い痛みが出て、その日から翌日の午前中ぐらいまでは膝が曲げられなく、歩行が困難でした。 今は普通の歩行は痛みなくできます(違和感はありますが)。が、階段降りる時や、何かにつまづいたりして足が曲げられたりすると痛みが来ます。 病院に行こうと思っても年末年始で休んでるとこが多いため、湿布を貼ったり、風呂の中で左膝(患部)を伸ばしたり曲げたりしてストレッチやマッサージをしてます。 正常な右膝と比べても色が変わってないので腫れはないと思います。 何せこういう痛みは初めてなので、ネットで調べてみても症状・対策がいまいちわかりません。よろしくお願いします

  • 踏み台昇降、膝の痛みを治す方法は?

    6キロの鞄を持ちながら踏み台昇降を初めて行いました(膝に悪いとは思わなかった)。45分くらいで左膝が少し痛くなったのでやめました。 それからもう踏み台はしてません。ウォーキングはもともとしてません。 安静にして5~6日経つのですが、なぜかまだ膝に違和感があり、かすかに痛いです。家事をしている時はまったく気にならず、ぼーっと休んでいると気付く程度の痛みです。 痛めた膝って治りづらいのでしょうか?すぐ中断したので2日程度で治ると思っていたのですが。湿布を貼って大人しくしてるしかないのでしょうか?

  • 膝の裏の痛み

    体重を落すためにウォーキングをしてます。 少し早歩きの方が運動効果があるので大股で早く歩いたらその日から 膝の裏のスジっぽい所がずっと痛いままです。 3日位は座ったり立ったりするのも痛かったのですが、2週間位経った今は膝を真っ直ぐにして力を入れると痛いです。 ストレッチでアキレス腱を伸ばすような格好をして力を入れると痛いです。 曲げたり普通に伸ばしたり、力を入れないようにして散歩みたいな歩きだと全く痛くはありません。 今は筋肉が衰えないように負担をかけない程度な重りで筋トレみたいな事をしてますが、完全に痛みが取れるまでは安静にした方がいいのでしょうか? ちょっとスピードを上げるウォーキングは途中から痛み出してしばらく経つと力が入らなくなります。 以前も似たような症状があったのですが、その時は3日で完全に痛みがなくなり、その後しばらくしてこのような状態になりました。

  • 膝の痛みの軽減に杖の効果?

    80歳の父親ですが 膝が痛く、最近、歩行もままならない状態です。 杖を使ったら、歩行時に膝の痛みは軽減されるのでしょうか? 何割ぐらい軽減されますか? また、最近流行りの ノルディックウォーキングは、2本のポール(ストック)を使って歩行運動は 膝の痛みが少なくなり、歩行できますか? 杖が1本と2本では 膝への負担はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。                          以上

  • 膝にひびが・・・

    先日友人の膝にひびが入ってしまいました。小さなひびだったようで安心はしているのですか、どれ位で完治するのでしょう?ギプスも必要はないが安静とだけ言われたそうですが、大丈夫なのでしょうか?普通に歩ったりもしているのですが…教えて下さい!

  • 変形性膝関節症でもウオーキングしていい?

     3年ほど前に階段の上り下り時に右膝に違和感を感じ、整形外科で診てもらったところ「変形性膝関節症」と言われました。  その時は2ヶ月ほどリハビリに通い、体重も8キロほど落として、「膝に水がたまる」という状態にならないうちに良くなりました。  その後、なんの支障もなかったのですが、1ヶ月ほど前から運動不足解消のため一日40分から一時間ウオーキングを始め、最初は調子よかったのですが昨日からまた右膝に軽い痛みや違和感を感じ始めました。  歩行時は今のところ痛みはありませんし、体重は以前より2キロ程戻りましたが重くて膝に負担がかかっているというようなことはないと思います。  このような状態のとき、ウオーキングは休んだほうがいいのでしょうか? HPを検索すると逆に歩いたほうがリハビリになるようなことが書いてあるものもあり、以前リハビリの先生にも少しくらいは歩いたほうが・・・と言われたような気もするのですが、せっかく治っているのに悪化させたくないし、悩んでいます。  出来ましたら、経験者や専門知識のある方の意見が伺えれば嬉しいです。  

  • 打撲の治療の仕方

    1週間前、膝を打ち、打撲と診断されました。骨、靭帯、神経にも異常がなく、冷シップと、包帯の固定で、過ごしています。仕事が、保育園勤務なので、とりあえず1週間休み、お医者様には、痛みと腫れが引いたら復帰してもよいといわれました。打撲と言ってもあまりよくわかりません。何度か病院にも通院して、先週、じゃあ、2週間たったらきてね。といわれました。今日からいたみも気にしなければ、我慢できる程度になったので、湿布を貼って、包帯できつく固定をして、復帰しました。 しかし、今日一日で、足のくるぶしのところがはれてきて、痛みはないのですが、打ったようなあざが出てきました。また、肝心の膝は、そんなに腫れている事もなく、内出血と、打ち身があります。内出血は膝から下の足全体をわたってます。痛みは、膝の内側あたりが張っていて、「使いすぎたな」という感じでじんじんしたり、つっぱたりしています。 お医者様の言う、「安静に」の意味もよくわからず、「痛みが引いたら、仕事復帰してもいい」という判断も、自分の足なのですが、よくわからず、です。今も湿布を張ってる状態ですし、それで仕事に出ると、やはり普通に歩けても痛みは感じますし、いつまで安静にしていればという大体の目安ってないのですかね?また、足の圧迫、固定はいつまで必要なのでしょうか?違和感が完全になくなるまでしていたほうがいいのでしょうか? まだまだ、完全に治るまで、時間がかかるとおもっているので、どんなふうにこの膝と付き合っていけばいいのか、よくわからないので、不安です。

  • 膝の痛みをなくすためには?

    膝が痛み出して1ヶ月となるところです。 先日、整形外科に通って「膝に水が溜まっている」といわれました。 その時は、湿布と痛み止めの飲み薬を処方されただけでしたが、 痛みが続くようなら「水を抜きましょう」と言われています。 まだ痛むというか苦しい状態で、きっと水が溜まったままなんだろうなと推測できます。 痛み出した原因は、 1,10年ほど前に前十字靱帯損傷し手術した 2,先月出産。1ヶ月ほど管理入院し安静生活を強いられた。   2の場合、安静にしていたことで、出産時は体力は殆どありませんでした。足の筋肉もほとんど落ちたようにおもいます。しかし、体重は以前のまま(現在身長164cm、体重66kgで妊娠前の体重には戻っています)で、以前まではまだ足の筋肉もそこそこあったのでその体重でも支えてこれたが、今の体力ではこの体重はかなりの負担になっているのではないか、と思うんです。 先生にも、「膝を痛めた人は人一倍体重管理に気をつけなければならない」と注意されました。 そこで、今後膝を痛めないためにダイエットをしなければならないのですが、まず膝の痛みを取ること(水抜きや本格的な治療)が先でしょうか。それとも、痛みは温存しつつ(湿布などしながら)食事によるダイエットでまず減量、それから運動して足の筋肉をつけて膝を強化するのがよいのでしょうか。 どっちみち、膝の水は抜かなければならないのでしょうか。 膝の水抜きは痛いと聞くので、できれば水を抜かないで治療したいのですが。それを思うと、病院に行く気になれません。 まず、この痛んだ足でウォーキングなどはしない方がいいですよね? 子供と散歩しながら・・・と考えていたのですが、どうにもこの足では日常生活程度の距離を歩くだけで精一杯なような気がします。 痛みとしては、痛いというより重い、苦しい(正座できなくはないですが、苦しくですぐにやめてしまう程度です)といった症状です。 体重増えたことによって膝を痛めた方、どのように減量(治療)しましたか?また、膝の痛みに詳しい方いましたらアドバイスお願いします。 また、膝の水抜きされた経験者のお話(どんな痛みか、どんな姿勢になってどこに注射されてなど)も教えていただけたらうれしいです。

専門家に質問してみよう