• ベストアンサー

一度落ちたバイトを再度受けることについて

今日も、アルバイトを探していたところ 約一カ月ほど前に不合格だった駅前の本屋がまた求人の張り紙をだしていました。 落ちた理由として定員漏れだったのですが、一度面接で落ちたお店は再度受けることはできるんでしょうか? また再度受けることによって合格率に影響はあるんでしょうか。 給料的、時間帯的にもいい条件だったので、次受けれるならぜひとも受けたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アルバイトなら、もう一度応募してみたら良いと思います。 (2回とも不合格なら、諦めるのが双方のためだと思いますが…。) 私は、一度(パートの)面接で不採用だった工場が、約一ヵ月半後に再び募集を掲載したので、再応募し、採用していただいた経験があります。面接官は2回とも同じ人でした。先方は、私が2回目だと分かっていたと思いますが、そこには触れず、1回目よりも良い雰囲気で、丁寧に面接していただきました。 私の応募先は数百人のパートを抱える工場で、質問者さんの応募先とはまったく違いますから、参考にならないかもしれませんが、アルバイトなんですから、一度ぐらい再チャレンジしてみたらいかがでしょうか。 ただ、先の回答者さんが書かれているように、『給料的、時間帯的にもいい条件』なのに約一カ月ほどで再募集するということは、肉体的にキツイ等、仕事先・仕事内容に何か原因がある可能性が高いでしょう。 応募する側は「自分に合わなければ辞めればよい」と思っているでしょうが、募集側としては「最初、アルバイト代を払いながら仕事を教えている」ので、早期に辞められるのはイタイものです。 出来るだけ長く勤める覚悟を持って、その気持ちを滲ませながら、面接に臨んではいかがでしょうか。

agito1234
質問者

お礼

わかりました。もう一度受けてみます。 その本屋は一番はじめにバイト面接をしたところでもあって、かなりぎこちない感じになってたので 一度目よりいい面接ができるようになりたいです

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

ものすごい人手不足に陥らない限り、何度受けても不採用だと思って構いません。 採用側は、続けられる人間が第一で評価していて、取りたい人間は人数を無理しても採用します。一定数はすぐに辞めちゃうから、しばらくすればシフト調整が効く。 一ヶ月で求人を出すということは、あなたより適性を見込んで採用した人でも持たなかったということ。 あなたを雇ってもすぐ辞めちゃう可能性を考えますので、何度受けても採用されない=縁がない職場です。 本当に良い条件の職場って、バイトが辞めないので、求人のかからないバイトなんですよ。 どんなに才能が見込めなくても、相性の合う職場っていうのはあります。そういうところは採用者とも馬が合うので、不採用になりません。 条件を選べるほどバイトはあるんですから、他を探したほうが両者とも時間の無駄になりません。 採用する側の立場を考えて行動すると、採用率も上がります。

agito1234
質問者

お礼

店側が前回と条件を変えたとしてもダメなんでしょうか? 前回は土日で、夕方から深夜23;00までの募集だったのですが 今回は平日で夕方から夜21:00までできる人の募集です 前回より条件にあってるのでもう一度受けたいと思ってるのですが、 前回は募集開始からかなり時間があいたときに応募したので、「定員漏れ」といわれてあきらめはついたのですがそれとも「定員漏れ」というのは嘘なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 一度落ちたバイトに再び応募したいのですが

    タウンワークで募集していた、あるアルバイトに面接で落ちてしまったのですが、それから3,4週間後の今、違う情報誌で同じ店の求人広告を見つけました。以前は週3の3時間で駄目だったのですが、 今は週にいくつでもいいのではたらきたいです。そこで思ったのですが1度落ちたところに再び受けに行くのは、まずいでしょうか?できれば経験のある方教えてください。

  • 本屋でのバイト

    過去の回答を色々読んだのですが、不安になってしまったので質問させてください。 本屋でアルバイトをしようと思っているのですが、今までバイト経験がないため分からないことだらけです。 「面接時の服装はカジュアルなものでもいい」との回答が多かったですが、 ジーパンにスニーカーという普段着でいいんですよね? それともスカートの方がいいんでしょうか? また、面接ではどのような質問がされるのでしょう。 「親の仕送りに頼ってばかりではいけないと思い、今後のためにもバイトをしようと思った」 「好きな本に触れられる仕事なら、頑張って取り組むことができる」 …という志望動機では駄目でしょうか? 長期のバイトは可能ですが、授業があるため平日は午後しか明いていません。(土日はフリーです) 募集の張り紙には「学生歓迎」とありましたが、大丈夫でしょうか。 働こうと思っているのはチェーン店のような大きな店ではなく、 町の本屋さんといった感じのごく普通の書店です。 それとも、初めてのバイトに本屋は不向きでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • 一度に何社ぐらい(バイト、社員)

    こんにちは。 バイトや社員の面接は一度に何社ぐらい受けるものでしょうか? 先日求人誌で見つけた販売の契約社員に応募したのですが、一週間以上連絡がなかったためハローワークから別の求人(契約社員)を紹介してもらいました。 その後、最初に応募していた会社から連絡が有り、今現在2社面接予定があります。 受かった場合に働き始めるのは5月からとなりそうです。 私は今フリーターで地震の影響で給与が減ったので、なるべく早く働きたいです。 そこでまた新たに1社アルバイトの求人に応募しようと思ってるのですが… 1度に何社も受けるのは失礼でしょうか? ちなみにどの会社も社会保険完備で給与に大きな差はありません。

  • バイトを変えたい

    こんにちわ、高校生のものです。 今アルバイトしている店は、16歳からOKだったので、長く働いています。しかし、かなり厳しい条件(給料、出勤日数など)続けていきたいとは思いません。 年齢も変わり、バイトの種類も選べる年齢となりました。今から転職して、前々から働きたいと思っていた店に行きたいと思います。  そこで質問なんですが、バイトを変えたいときは、今居るバイト先を辞めたあとで面接を受けるべきなのでしょうか?それとも辞める前に、面接を受けてバイトが決まってから、辞めてもいいのでしょうか?できれば後者がいいのですが(当然ですが 汗) こういった転職の経験がある方、知識のある方、ゼヒ教えてください。お願いします。

  • バイト採用を断りたいです

    先日スーパーのレジのアルバイトの面接に行ってきました。 その場採用みたいなものだったのですが、あとで契約書を書いてもらうのでまたお電話しますといわれました。 ただもう一つアルバイトの面接(図書館)をお願いしていて、そっちは定員いっぱいといわれていましたがなんとか面接をしてくれるといってくれました。受かるかどうかはわかりません。正直定員になっているので形だけ面接で落ちるかもしれません。 その面接が1日にあります。 私的に時給は安いですがいろいろな経験がしたいので図書館のアルバイトがしたいんです。 なのでせっかく採用されましたがレジのバイトを断ろうか考えています。 たださっき契約についての電話がかかってきていました。そのとき寝ていたので出れなかったのですが、3回違う番号から電話がきていました(携帯2回、実家1回) ちなみにこんなに電話がくるものですか?留守電が入っていたし確実にそのお店なのですが。 むしろ気持ち悪いとさえおもってしまいました。 アルバイト採用されましたが断っても大丈夫でしょうか? なんて断ったらいいのでしょうか? というか断った後いろいろ電話とかきませんよね? 電話番号変えてきてるし、実家の固定電話のほうは登録してない電話からのが多いので着信拒否できません.... すみませんよろしくおねがいします。

  • 一度落ちたアルバイトに再応募したいのですが・・・

    一週間前に、某大手塾の受付・事務のアルバイトに応募し、落ちてしまった大学一年生です。 仕方なく新たにアルバイト先を探していたところ、まったく同じ塾・校舎・内容/条件の求人を見つけました。 その塾で働きたいので、できることならば再度応募したいです。 その場合どれくらい期間をあけて再応募したらいいと思いますか? あと、自分の何が駄目で不合格であったのかがわかりません。 母には私の通っている大学のレベルが低いから落ちたのではないかといわれました。 大学名で落ちることってあるのでしょうか?

  • バイトの選び方

    バイトの選び方についてなんですが、以下のうちどれがいいですか?それぞれのメリット、デメリットなども教えていただけると嬉しいです。 (1)お店の貼り紙(対象年齢と連絡先くらいしか書いていない)。 (2)無料のアルバイト雑誌(条件が細かく書かれている)。 (3)有料のアルバイト雑誌。 (4)インターネットのアルバイト情報サイトに登録する。 今までバイトをしたことがないので、経験者のみなさま、アドバイスよろしくお願いします。

  • 1回落ちたバイトに再度面接に行く時

    1回落ちたバイトに再度面接に行く時 今、バイトを探しているのですが昨日発行された求人誌に以前面接を受けて落ちた店が載っていました。 面接に行ったのは1年程前で、もちろんもう1回行っても以前受けた人だというのは分からないと思いますが、この場合面接の時に以前受けたけど落ちたという事を言った方が良いと思いますか? 1回落ちたけどやっぱりここで働きたい!と言えば熱意が伝わるかとも思いますが何らかの理由で落とした人だという事でマイナスにもなるかな?とどちらが良いか分かりません。 ぜひ働きたい所で、以前の面接でもその前にも同じ業種で働いてた事もあって経験者という事でとても好感触だったので落ちた時はショックでした。 落ちた事を言うか言わないかどちらが良いと思いますか??

  • バイト 電話

    今度アルバイト募集をしているお店に電話をしようと思うのですが、求人雑誌に 🅰◯△□ 焼肉屋 新規オープン 🅱◯△□ 居酒屋 と書いてあって私がアルバイトをしたいのは🅰のお店で、電話をかけるのは🅱の方にかけなければいけないのですが、その場合お店側からどちらの面接ですか?と聞かれる場合なのかそれとも自分から🅰の方の面接をお願いしたいのですが。と電話の冒頭で言った方が良いのでしょうか?回答お願いします。

  • 正社員の結果待ちですが魅力的な求人を発見してしまいました

    先日15日に事務職の面接を受けてきました。 ハローワークで紹介して頂き、先方は私の父方の系列会社だったので父の計らいにより面接前に「よろしくおねがいします」という感じの電話を入れてもらいました。(いわゆるコネと言うものになるんでしょうか?口利き?ですが父の立場は私が受けた会社よりも低いのですが) ずっとアルバイトをしていてパソコンを扱える職(正社員)につければと思っていたのでそこを選んだのですが事務経験はまったくありません。 面接では作文と数人の合同面接だったのですが、面接で一緒に受けた方々は何年も派遣を経験されていたり、事務経験有りの方ばかりでとても受かりそうも無いかなぁというのが正直な気持ちです。 一週間後の結果待ちなのですが、ここからが問題で。 16日の日曜日に新聞についてくる求人広告にとても興味を引かれる求人を見つけてしまいました。新規オープンの本屋なんですがそれは正社員ではありません(パートです) 正直に言って(こう言ってはかなり失礼ですが)あまり気の進まない事務職よりも少ない給料や保険が無くても(保険はあるようですが)自分の興味のある職に就きたいです。(本は小さい頃からずっと好きでアルバイト帰りには小説などの新刊チェックをしに寄る程度です) すぐにでも電話をしたいのですがもし受かっていたら父のこともあるので絶対断れないと思います。父に求人の話したとところ「せめて結果が出るまで待ってくれ」と言われました。 でも本屋の求人が出たのは16日で面接の結果が出るのは早くても23日になると思います。 一週間もあれば募集定員も埋まりそうでせっかく見つけた求人を逃したくありません。 この場合、本屋の方に「募集定員はどれくらいですか?」や「募集期間はいつまでですか?」などの電話は入れてもいいのでしょうか? また皆様でしたらこの場合、すぐに面接を受けたい旨の電話をしますか? お時間ありましたらご回答お願いします。

専門家に質問してみよう