• ベストアンサー

パスタ料理

alterd1953の回答

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.4

1番好きなのは、ゴルゴンゾーラ・チーズを生クリームで伸ばしたのをからめるやつですが 高いのと体に良くないのであまり作りません。 後、生クリームを使わないカルボナーラが好きです。 それと、夏場はカッペリーニで作る冷製のツナマヨバジルが大好きです。 そして、嫁さんが作る明太子パスタも絶品です。

noname#189746
質問者

お礼

ゴルゴンゾーラ・チーズって初めて聞きました。 ブルーチーズなんですね。ちょっと大人の味の感じがします。 また、恥ずかしながら、生クリームがかかっているのがカルボナーラだと思っていましたんで、生クリーム抜きのカルボナーラと聞いて、目が点になってしまいました。 生クリーム抜きもあるんですね。 冷製パスタも好きですが、ツナマヨバジルも食べたことがないです。 最後に明太子パスタが出てきて安心しました。 僕にとっても、こちらが一番落ち着く味です。

関連するQ&A

  • 和風パスタの味(うすい!!)

    昨日和風パスタを作り、味が薄かったので質問させて下さい。 (1)ガーリックをオリ-ブ油できつね色になるまで炒める。(1回出す) (2)ゆでたホーレン草、しめじ、ベーコンを炒める。 (醤油大さじ1、バター、塩こしょう) (3)ゆでたパスタを入れて炒める。(水に混ぜた本だし、醤油大さじ2)  1回出したガーリックを絡める。 こんな感じで作ったのですが、何かうすい!!と思いました。 ただ、ガーリックと本だしの味がきいてて少ししょっぱかった ので、醤油を入れることをためらい、このまま食べました。 もう少し、まろやかな濃いめの味に仕上げたいと思います。 皆さんのアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • パスタのゆで加減について

    私はペペロンチーノのが好きで、たまに作ります。 ペペロンチーノの味付けはそれなりにOKなのですが、 パスタがいい感じになりません。 食感がゴムのような感じになります。 ゆで時間が足りないのでしょうか?それとも逆ですか? スルスルっと食べたいのですが、どうもイマイチ。。。 ゆでてから具と一緒にフライパンで炒める(絡ませる)ので、パスタの袋に書いてあるゆで時間より1分ほど 早く湯からあげて、フライパンに入れています。 アドバイスお願いします。 また、やはり作るスパゲティーの種類によって、 同じパスタでもゆで時間は変えた方がいいですか?

  • 塩味の強すぎる「和風きのこパスタソース」の応用方法はないですか?

    先日レトルトの「和風きのこパスタソース」を貰ったのですが、普通にそのまま暖めてパスタにかけて食べたところ、すごくしょっぱくて最後まで食べられませんでした。 原材料は「しいたけ・しめじ・えのき・バター・醤油・コーンスターチ・ブイヨン・チキンエキス・にんにく・バジル」と、ごくごく普通なんですが、どうにも塩味が濃くてイマイチ好みじゃないんです。 困ったことに同じパスタソースがあと何袋もあるのでどうにかしたいのですが、  1.パスタソースとして何か手を加える良いアイデアはないでしょうか?  2.他の料理に応用できそうなレシピなどはないでしょうか? お料理の得意な方、よろしくご教授お願い致します><

  • 何もないですがパスタを作りたいです。

    おなかがすきました。家にはほとんど食材はありませんし料理は苦手ですが今すぐおいしいパスタができますでしょうか。 いろいろぐぐってみると、にんにくを必ず使われているようですが我が家ににんにくはありません(チューブのなら少しはある)。 あるものは、パスタ、バター(マーガリン)、たまご、牛乳、ツナ缶、などです。 調味料はある程度のものはあります。塩コショウや砂糖や醤油など。 野菜や具になるようなものはないです。あ、ベーコンが数きれありました。 今すぐ料理下手な私でも一人分のおいしいパスタができるようであれば詳細なレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • バターしょうゆのパスタがうまく作れません。

    パスタを作るのが大好きなんですが、どうしてもバターしょうゆ味のものがうまく作れません。 お店で出されるようなペペロンチーノくらい油に浸かっているようにしたいのですが、 どうしてもバターの量が足りず、パサパサしたカンジになってしまいます。 具や麺がバターを吸ってしまっているのでしょうか・・・? かといってバターをさらに足すとくどくなってしまって美味しくありません。 いつもバターでなくパン用のマーガリンを使ってしまっているのが原因でしょうか? バターの入れるタイミング、ちょうどいい量などのコツを教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 世界的に見ると、一番食べられているパスタは?

    スパゲティ屋にいくと、いっぱいパスタやスパゲティのメニューはあるのですが、世界的にはどのパスタ(又はスパゲティ)が一番食べられているのでしょう? ナポリタンはナポリにはないと、よく聞くのですが、例えばペペロンチーノも世界中、どこに行っても頼めますかね? 困り度は限りなくゼロですが、回答くださればありがたいです。

  • パスタ

    パスタ 少し前に和風パスタを作りました。味付けはめんつゆで 他に手軽に家にある食材を使ってできるものはないでしょうか? オススメのものがあったら作り方をお願いします。 食べるラー油が家にあって、ご飯にかけてもあまり美味しくなかったので料理に入れたらピリ辛になっておいしくて、それを使ってピリ辛パスタを作りたいのでそちらもお願いします。

  • パスタを使った料理

    昨晩ナポリタンを作った時にパスタを多く茹ですぎて2人分位余ってしまいました。 この余ったパスタで何か作れないでしょうか? スパゲティ以外の料理でお願いします^^;

  • お好きなスパゲッティは?

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆様のお好きなスパゲッティは何ですか? 最初はパスタにしようかと思ったのですが、 私がマカロニとニョッキくらいしか知らないので スパゲッティと絞らせて頂きました。 私はペペロンチーノが好きです。 江口洋介さん主演のドラマ「dinner」では 『貧乏人が食べる料理』と表現されていました。 確かに値段は1番安いです。 しかし具材は赤唐辛子・オリーブオイル・にんにくの3つだけです。 ごまかしの効かないスパゲッティだと思います。 ペペロンチーノが美味しかったら、他の料理も美味しいでしょう。 皆様のお好きなスパゲッティは何ですか? 皆様からのご回答、心からお待ちしております。

  • パスタ料理

    パスタ料理初心者です。 パスタ料理を勉強したいのですが、まずは簡単な物からはじめたいのですが、塩、こしょうなどの調味料などで簡単に味付けするパスタ料理ってないでしょうか。 簡単に出来るもので、あまり食材を使用しないシンプルなものを希望します。