• 締切済み

賢い犬の見分け方を教えてください

子供が、犬を飼いたがっています。 前から言われていたのですが 10歳の誕生日になったらと言っておりました。 先日、10歳になるから犬を飼ってもいいよねと 突然言われて、迷っています。 犬はしつけをしっかりする必要があるでしょうが、 できれば、特別しつけをしなくてもいいような 賢い犬を購入したいと希望しています。 そこで、ペットショップで見るときに、賢い犬の見分け方を お教えいただけないでしょうか。 犬の種類はまだ考えていませんので どんな犬種でも共通した見方があるようでしたら ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • moedoki
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

数年前に13歳と11歳の子を看取り、今は14歳のもうすぐ15歳になる子がいます。 賢い犬の見分けって無いと思います。 賢い犬よりは、飼い主の躾次第だと思います。 大きさにもよります。 中型・大型犬なら、運動もしないといけないですし 躾もしっかりしないと、噛んだりして人に危害を加えるかもしれないです。 小型犬も同じことが言えます。 長い生きする子なら、15年以上生きるだろうし 怪我や病気で短い子もいるだろうし その子によって、寿命も違います。 最後までちゃんと面倒をみれるのか、どうなのかを家族でちゃんと話し合うことも 必要でありますね。 子供が面倒見れるのかもありますね。 大きい子では、20~30分は散歩しないとダメですし 小さい子でも、近所を散歩するぐらいは やらないとダメですね。 お手入れのいる、プードルなどの長毛な子はカットも必要ですし 美容院代もいります。 なんとなく、結局は親が世話するはめになるパターンが 多い気がしますね。 家族で話し合うのは、大切なので話し合ってみてください。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.7

はじめまして、お子さんが犬と暮らすことはとても良いことだと思います。 ただ犬の寿命は15年前後なので、25歳になっても子供さんが世話をする可能性が少ないと考えることも保護者には重要です。 保護者の方も子供任せにせずに犬と暮らすなら最後を看取る覚悟もお願いしたいです。 脳の疾患や遺伝の異常がない限り、犬の知能は人間の3歳児程度ですから飼い主のしつけ(訓練)で賢さは決まると思います。 ペットショップでは1匹づつゲージに入れっれているため、性格などあまりわからないと思います。 ブリーダーさんや里親団体などで多頭飼いされている場所で犬同士の様子を見ると犬の性格がよくわかりますよ。 子犬の頃からアイコンタクトの出来るワンコはしつけも入りやすいと思います。 うちは子供が3歳の時にブリーダーさんでビーグルを購入しました。 同じ日に生まれた5匹の中から3歳の子供でも対応できるようなおっとりマイペースの子を選ぶことができ16年間一緒に暮らしました。 うちは私が好きで犬と暮らしたので子供は気が向いた時だけ世話を手伝ってくれていました。 犬を病院に連れて行く場合などお子様では無理なときはどうするのかも家族で話し合ってください。 最初からのしつけに不安があるなら里親募集サイトなどをご覧いただき躾のできてるワンコを選ぶ方法もあります。 まずは、お子様と「犬の十戒」をご覧になっていただき、本当に責任を持って飼育できるのかを話し合ってみてくださいね。 http://dogdom.chu.jp/ten/ten.html

回答No.6

なぜお子さんは犬を飼いたいのですか? 犬を飼うって大変な事ですよ。子供がひとり増えるのと同じ。 時間的にも経済的にも相当の負担がかかります。10歳の子供に出来る話しではないと思うのですが。 命ある生き物を飼うということは「責任」が必要になります。 その「責任」の一部をお子さんがきちんと受け入れるという覚悟をしっかり認識させた上で飼うならば、子供の情操教育に非常によいと思います。(全ての責任は子供には無理なので必然的に親御さんが負担する事になります) 失礼ですが、現状ではまず親御さんの「犬を飼う」という事に対しての認識が甘すぎて飼われた犬が不幸になる気がします。 ペットショプで犬を買う必要がありますか? 全国の保健所や里親探し団体には身寄りのないたくさんの犬達がいます。 そういう犬達のバックグラウンドも含め、親子で一度勉強して会いに行かれてはどうでしょうか? 賢くてしつけも不要な犬が欲しいならばアイボがオススメです。 http://www.sony.jp/products/Consumer/aibo/ 本物の犬はおもちゃではありません。 安易な気持ちで買わないでくださいね。

回答No.5

特別しつけをしなくてもいいような犬はいません。 犬は、吠えるから役に立つと思われて家畜になった生き物です。 フィールドワークをするので 糞尿は外にしてればよかったのです。 しかし今は 吠えない トイレを覚える 噛みつかない。 全部犬の本能を矯正しないと飼えません。 それを「しつけ」と言っているだけで 実際は、犬の本能を人の都合に合わせる作業です。 しなければ飼えません 自然に出来る子はいません。 どうして「犬」なのですか? 躾けの比較的楽な猫とか 兎とかでも良いような気がしました。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.4

問題行動でトレーナーのところに連れてこられるのは、意外と頭のいい犬も多いそうです。 頭が良い犬にいい加減な躾をすると、犬は飼い主の裏をかいて好き勝手に振舞ってしまう、と。 賢い犬を飼うには飼い主にもそれなりの器量が求められるということです。

  • kehi
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.3

どういう経緯があったのか分かりませんが、犬を飼うことを安易に考え過ぎではないでしょうか。 中にはしっかりと犬の世話をしているお子さんもいますが、私の周囲では「子供が欲しいと言って飼った」と犬の散歩を毎日しているお母さん多いですよ。 どんな犬を飼ったとしても寿命を全うすれば10年以上生きます。 お子さんが10歳なら犬に介護が必要になってくる頃は20歳を超えていると思います。 その時は貴方が面倒をみることに確率が高いですが大丈夫ですか? またどんなに賢い犬でも老犬になると、1つずつ出来ないことが増えていきます。 賢い犬と言うのはいません。しつけが必要のない犬もいません。 全て0から始まり、賢い犬は育てるものです。 犬本来の知能を生かす殺すも飼い主次第です。 賢い犬が良いのでしたら、しつけのはいっている成犬を里親などで譲り受ければ良いと思います。 ですが、比較的賢いと言われる犬種はあります。 (ボーダー・コリーなど) 賢い犬は初心者には不向きです。 一度馬鹿にされると大変ですよ。 トレーナーの元でしっかりと勉強出来るのなら困ることも少なくなるかと思いますが。 犬を飼う時に重要なのは、自分たちの生活に合うかどうかです。 室内飼いなのか外で飼うのか・散歩に多くの時間をとれるのかとれないのか・病院などへの移動手段に車を使えるのか使えないのかなど、様々あります。 今一度、犬を飼うと言うことを考えた後に、どんな犬種にするかなど考えても遅くないと思いますよ。

回答No.2

 森脇和夫氏は、「仔犬は生後50日を越えたら人と暮らし始めるべき!」と述べておられます。盲導犬の卵達も、同時期にパピーウォーカーの宅での生活を始めます。そして、90日~120日頃までに人と暮らすベースを培います。4ヶ月以後は、褒められることと外の世界の体験を通じて、仔犬は賢さを更に伸ばします。  「三子の魂百までも」と言われるように、50日~120日までの過ごし方で仔犬の脳の発達は決まると言って過言ではありません。この時期に、人と暮らさずにペットショップの檻の中で暮らせば、仔犬はサイレントベビーそのものです。「仔犬は生後50日を越えたら兄弟姉妹犬と引き離す」と言っても、檻に閉じ込めれば森脇氏の意図は実現できません。  以上から断言できることは、「賢い仔犬を欲するならばペットショップの仔犬には手を出すな!」ということです。  さて、そうなると信頼できるブリーダの犬舎で兄弟姉妹犬を自分の目で見て求めることになります。「吠えない、噛まない、飛びつかない」という仔犬かどうかは、犬種では決まりません。母犬が同じでも父犬が違えば、その稟性は全く違います。ですから、「兄弟姉妹犬を自分の目で見て」が一番確かだと言えます。  最後に、どんなに吟味して仔犬を迎えても、サークル飼いしたら、やはり、サイレントベビーを育てることになります。ドッグトレーナーの西川文二氏は、サークル飼いのデメリットを次のように列挙されています。 短所1、仔犬が家族の一員としての生活様式を身に付けない。 短所2、仔犬がいつまで経ってもトイレを覚えない。 短所3、仔犬がいつまで経ってもハウスを覚えない。 短所4、サークル越しの要求吠えが習慣化する。 短所5、サークル越しの接触により飛び付き行動を覚える。 短所6、仔犬の骨格の正常な発達を阻害する。 短所7、食糞を覚える。 短所8、トイレシーツ遊びを覚える。 短所9、安眠が妨げられ睡眠不足になる。  いずれも、賢い仔犬とは言えない所作です。 1、ブリーダの犬舎で兄弟姉妹犬を目で見て決める。 2、迎えたらサークル閉じ込め飼いをしない。 3、その上で、生後50日~120日までの面倒に全力をあげる。  整理すれば、この3点が賢い仔犬を発見するポイントです。  祈、良き出会いを!

  • chile5583
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.1

賢い犬を、ペットショップで見抜くことはできません。 あなたのお腹に生まれた赤ちゃんが、今後賢くなるかどうか、あなたがわからないように。赤ちゃんが生まれて、しつけや勉強をしなくても東大に入っていい子にしてくれるお子さんを生む方法がわからないように。 お子さんが10歳でワンコちゃんを飼うと、20歳ごろにはワンコちゃんも老犬です。具合が悪くなったり、お子さんが25歳になるころには、亡くなっているかも知れません。 そのころ444sakuraさんのお子さんは、あるいは444sakuraさんさんは、ワンコちゃんの面倒を最後まで見ることができるでしょうか。 一緒に過ごしたワンコちゃんが寿命を迎え苦しんでいるときに、444sakuraさんのお子さんは、おうちで看病して下さりそうでしょうか。 私は、10年一緒に暮らした犬を亡くしました。 犬を飼うということは、犬と一緒に暮し、しつけをし、絆をつくり、おっちょこちょいだけど自分の子が一番と思うくらいの家族の一員をもつことになります。しかし犬は先に年を取り、最後に私たちは犬を看取ることになります。 どうかそこまでお考えになり、犬を飼ってあげるかご決断下さい。 保健所に、いま、救いを求めている子たちがいます。この子たちは、健康なのに命をなくさなければならない運命にあります。 もし、10年、15年後にどのようにワンコを飼うか今見通しが立たないときは、保護犬の一時預かりということもできることを知ってください。 これは、保健所で死に直面している子を救い出し、ご自分では一生の里親にはなれないけれど、本当の里親さんが見つかるまで、一時的な里親として犬を保護してあげる、というボランティア活動です。 ペットショップやブリーダーから新しい子犬を迎えるのと同じように、医療費も全て自己負担です。まだ命の寿命のときを迎えていないのに飼い主から放棄され保健所で殺される運命の子を、救い出してあげながら、一時的にお子さんにワンコちゃんのいる生活を体験させてあげることもできるということを、頭の片隅に知ってください。 犬、保護、一時預かり、などで検索するとたくさん出てきます。 こういう形で、10年15年ではなく、一時的に犬を迎える体験もあるのだということを、書かせていただきました。長々すみませんでした。 どのような形でペットを迎えるにせよ、どんな子を迎えても、これから10年15年と一緒に暮らす家族をお迎えになるのなら、素晴らしい時間となることは、間違えありません。たとえ1か月でも、一生の思い出になるはずです。

関連するQ&A

  • 子犬を探しています。

    子犬を探しています。 最近引っ越したマンションがペット可なので、ずっと買いたかった子犬を飼いたいと思っています。 ただ自分の足でペットショップを見て回っても生後1年以上経ってしまっているような犬が多く、なかなか希望する犬種の子犬が見つかりません。 オススメのペットショップなどある方は教えてください! ウェスティやレオンベルガーなどを探しています。

    • ベストアンサー
  • 新しい犬。

    先日13年飼っていた犬が死んでしまいました。 本来ならしばらく犬は飼いたくないのですが、うちは物騒なので番犬にもしていたため、悲しみから立ち直る気持ちも込めて2ヵ月後くらいに新しい犬の購入を考えています。 以前飼っていた犬種はパピヨンで、できれば前の子に似た感じの子がいいなぁと思っています。 その場合、どのようにして探すのが良いのでしょうか? ブリーダーに写真を渡してお願いするのか、ペットショップを探し歩くのか・・・   良い方法があれば教えてください。 またパピヨンのプリーダーのお勧めがあれば教えてください。場所は関東近辺でお願い致します。

    • 締切済み
  • 良いブリーダーさん探し(犬)

    犬を飼う事になり以前に購入の仕方を質問させてもらいました。 結果ブリーダーさんからの直接購入が一番ベストでした。 そこでいくつかまた質問なんですが。 (1) ブリーダーを探して購入をする事にしたのですかみなさんはどうにしてブリーダーさんを探したのでしょうか? 以前質問した時にブリーダーの検索サイトみたいなのを教えてもらったのですが希望犬種を扱っているブリーダーさんが近くにいませんでした。数時間かけても遠方に行くべきなのでしょうか? (2) 以前譲ってもらった事のあるブリーダーさんに聞いたらもう繁殖はやっていないと言われました。そこで自家繁殖をしているペットショップを教えてもらいました。自家繁殖をしているペットショップの現状ってどうなんでしょうか?市場から仕入れてくるような所に比べたら安心できるのでしょうか?((3)のように数百頭ではないみたいです) (3) インターネットで調べて百何十頭もの犬を自家繁殖をして販売しているペットショップがありました。そこには希望する犬種の子犬がいて車で行ける距離の所にあります。 でも単犬種を繁殖しているブリーダーさんのように可愛がって家の中でと言うわけではなく写真で見ただけですが外にいっぱい犬小屋がありそこで飼っているみたいなんですが狭いオリの中に閉じ込めてと言う感じではないようですが(昔養豚をやっていてその所を再利用したみたいです)まだ直接見に行ってないので感じとかもわかりませんがどう何でしょう?安心できると思いますか?

    • 締切済み
  • 犬を飼いたいと思っています。どこで購入すればいいの?

    昔飼っていた犬はちょっと大きめのペットショップにいました。今回、同じ犬種が欲しくて探しているのですが、普通にペットショップを覗いても、最近流行りの犬種ばかりいるので、もし見つけたとしてもその子を気に入るかわかりません。子犬を何匹か見て選びたいのです。どなたか知ってらっしゃる方いますか?東京・神奈川近郊で教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 一人暮らしで犬を飼う

    前から犬を飼いたくて、ブリーダーのサイトを調べたり、ショップなど色々回ってます。 最近ペット可のマンションに引っ越したので、そろそろ飼おうかなと考えています☆ 個人的にはチワワかポメラニアンがいいと思っていますが、 一人暮らしで基本的には8~9時間ほど留守番させることになると思います。 (よくチワワが一人暮らし向きと聞きますが、どの犬も性格や躾次第だと思うのであまり変わらないような気がします・・・) 一人暮らしだったらこの犬種が飼いやすいとかメリット・デメリット等ありましたらアドバイスお願いします☆

    • ベストアンサー
  • 犬が飼いたい!!

    一ヶ月くらい前に、飼っていた犬が死んでしまいました>< また春になったら犬を飼いたいと思うのですが、子犬を譲ってくれる人というのはどうすればさがすことが出来るのでしょうか?近くの動物病院の掲示板に「子犬あげます」とでることもあるのですが、最近あまりありません。犬種などは特に気にしません。前に飼っていた子も雑種だったので、雑種でもかまいません。ペットショップで買ってもいいのですが、無料で譲ってくださる方がいるのであればそのほうがいいと思っています。 ペットに対しての考え方、皆さんそれぞれあると思いますが、回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 子犬を飼い始めたんですが・・

    最近ペットショップで生後2ヶ月の「Mシュナイザー」という種類の子犬を買いました。僕にとっては始めてのペットでわからない事だらけです^^; そこで一つ、生後2ヶ月のワンちゃんにトイレのしつけをすることは可能でしょうか?出来るならその方法を教えていただきたいのです。昨日は週末はトイレの始末だけで一日が過ぎてしまいます・・誰か教えてください。

    • 締切済み
  • 子犬の購入にあたって

    近い将来、犬を飼いたいと思っています。 希望犬種はあるのですが、近くにブリーダーがいません。 みなさんの書き込みを見ているとブリーダーからの購入が望ましいように思います。 やはり、ある程度までは親兄弟と一緒に育つ方がいいですよね。 そこで、お聞きしたいのですが、見学に行けるようなブリーダーが見つからない場合、遠方のブリーダーさんから空輸で送ってもらうのと、近くの割と良質のペットショップからとでは、どちらが良いでしょうか? 良質と言っても、生後45日くらいから店頭には出ていますが・・・ ちなみに希望犬種は、パピヨンです。 北海道在沖です。

    • 締切済み
  • 犬を飼いたいのですが…初めてです

    前から犬を飼いたいと思っていましたが、ペット不可の賃貸住宅に住んでいた関係でできませんでした。 今年7月に一戸建てに転居が決まり、これを機に本格的にペット購入を考えています。 まだ犬の種類もよくわからない状態ですが、とにかく無駄吠えがないおとなしい犬を希望しています。 これから本などで勉強するつもりですが、おとなしい犬の種類、購入の仕方、飼育上の注意など、なんでも構いませんので、教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬 飼いたいです

    犬 飼いたいです ワンちゃん飼いたいと思ってます!! でもまず犬種よりペットショップで飼うのと ブリーダーさんから飼うのとではどちらがいいので しょうか? 私の周りの意見では設備がしっかりしているペットショップが いいと言う意見なのですが私はブリーダーさんのほうが いいような感じがします、根拠はありません、ただなんとなくの 素人の感覚なのですが

    • 締切済み