• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のご意見うかがえるとうれしいです。)

忙しさが冷める?女性が忙しいとき、男性は冷めるのかご意見をお聞かせください

noname#203300の回答

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 むか~し某航空会社のスチュワーデスさん(今はキャビンアテンダント?)とお付合いしましたが、そのスケジュールたるや目茶目茶。突然呼出があったり、メキシコなんて行ってしまうとなかなか帰って来れなかったり。いくら自営で時間が自由な私でも“付き合いきれない”。結局フェードアウト。『愛はお金も歳も乗り越えられるが、時間は乗り越えられない。』これ教訓です。

noname#177508
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、時間と距離は乗り越えにくいですよね。つぎに会える希望がないとだめだと思います。

関連するQ&A

  • 30代~40代の男性に質問です

    友達以上恋人未満(お互いに好意は持っている程度の間柄)の女性が、他の男性の話をしたり、他の男性と食事に行くという行為に対してどう思いますか? また、一般的に自尊心の高い男性は、恋愛に対して独占欲は強いのでしょうか? 

  • 年上男性の気持ちが分かりません。

    初めまして。当方、28歳女性です。 私は10歳上の男性(未婚バツなし)に片想いをしていましたが、先日振られました。 彼とは同じ職場で、2人で食事やショッピングデートに出かけたのはほんの数回です。 もともと彼の仕事が激務で、仕事や仕事上の勉強が最優先されるのは承知でしたが、そんな忙しいなかデートの誘いにも応じてくれました。 誘ったのは全て私からででしたが、デート中も女性扱いをしてくれて食事や映画代などもほとんど支払ってくれていました。迎えにも来てくれたりしていたのですが、それ以外の行動からは彼自身脈があるのかどうかすら全く読めない人でした。 でも、一緒にいると楽しくてお互い趣味も合うし、気持ちは大きくなる一方。意を決して先日遊びに行った帰りに彼に気持ちをぶつけてみました。 彼の返事は、今は仕事が忙しいので(今後はもっと忙しくなることが分かってる)付き合ったとしても仕事優先で迷惑かけるかもしれないし、今は恋愛のスイッチが入ってない。ここ最近までお付き合いしてた方ともそれが原因で別れた。と…。 彼の仕事熱心なところにも惹かれたため、私は仕事優先でも構わなかったですが、ここは引いた方が良さそうだったのでその日はそのまま帰路に着きました。 その後お礼のメールをしていた際に、私は彼の恋愛のスイッチが入るまで素敵な女性になれるよう頑張って待っています。と伝え、今は連絡を取っていません。 おそらくもう職場ですれ違うだけの関係になってしまいそうで悲しいです。 このようなケースの経験をされた方がいらっしゃったらご回答をお願いします。 男性でも女性でも問いませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • 30歳前後の男性の方、ご意見聞かせて下さい。

    30歳女です。7月から同じ歳の男性に片思いしています。 会社は同じですがサービス業の為職場は異なり(お互いの職場は歩いて15分程の距離)、会えるのはどちらかの職場で月に5・6日程度(仕事・プライベートでの差し入れや相談含む)です。 アドレス交換もしていて、同じく月数回ペースでメールをします(彼が携帯は通話が出来れば良いというタイプなので…/本人談)。 今までに何度か差し入れをしていて、少し前には相談に乗ってもらったお礼に仕事で気軽に使える物をプレゼントしました。 それについては「貰っちゃっていいの?普通に嬉しい(^∀^)」とメールがありました。 そして先日思い切って同僚(♀)と一緒に食事に誘いに行き、私・同僚(♀)・彼・彼の部下(♂)の4人で食事をしました。 その帰り際、お互いの同僚が用を済ませに行っている間、私と彼が2人の時に言葉短に「次は○○(←食のジャンル)で」と私に言ってきました。 一応、誘われている…のでしょうか?4人で。 彼は恋愛に対して鈍感な方らしく(周りの方が口を揃えて言う程…)、しかも彼の職場内では食事や飲みに行く事が無いそうです。 この場合、彼の気持ちはどうなんでしょう…。少なくとも、私は嫌われてはいないのでしょうか? 彼の表情だけではどうにも掴めず、悩んでいます。 それと、女性から「髪の毛触らせて?」と言った場合、男性は誰にでも触らせますか?

  • 男性の意見を聞かせて欲しいです。

    友達以上恋人未満の男性がいて、二人で出かけたりします。 同じ職場で、私のしんどい時 今までは話を聞いてくれました。 シャイな男性なんで、あまりこちらから言うとすぐにかたまっちゃいます。 こないだ会ってから、何となくグイッと進みたいのに立ち止まってしまう彼にイライラを少しずつ覚えながらメールとかで甘えたら、いつもならすぐに返信をくれるのに、まったく返信がありませんでした。ちょっと仕事のことで落ち込んでいたこともあって、夜になってから“もう。メールを無視しないで どうしたの?何かあったの? くらい聞いてくれてもいいのに・・”と送りました。 翌朝、出勤と同時に彼が向こうからやってきて すごい照れた顔で仕事をお願いしてきました。私を待っていたみたいです。 仕事の話だけしました。私の少し怒ったメールはまだ見ていなかったみたいですが、 数時間後、返信がきて、【そんな状況なのに仕事を頼んでごめん、、、】とだけ来ました。 なんて労りのないメールだろう。と、感じました。 辛いことがあって、いつも相談にも乗ってもらっていたし、プライベートでかかわりのある人だからこそ、しんどい時に話を聞いてほしかったし優しくしてほしかったのに、 彼の態度は【仕事以上のかかわりを持ちたくない】と言っているかのように感じました。 彼はやはり、私を同僚としてしかみていないのでしょうか? こんな風にあしらうように返すというのは、全然女性として好きじゃないですよね?

  • 大好きな男性との関係について。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 大好きな男性との関係について、ご意見ください(^^) 女性21歳大学生、男性31歳社会人 二人で会ったりするようになってから5ヶ月半、出会ってからは7ヶ月半 10回以上、食事や映画 、イルミネーションなどデートしていますが 私の片想いです。 先日、私は相手にすごく好きだけど、今すぐ付き合いたいのとは少し違う、と伝え、相手も、今は自分のことで一杯一杯だからしばらく彼女はつくらないかな、と言いました。 いずれ付き合えたらなぁと言ったら、わかった覚えとくね、と言われました。 年齢差やタイミング、お互いの勉強や仕事のことを考えると私は押せ押せにはなれず踏み出せないでいます。 でも同じくらいのペースで会うし、 誘いも当たり前のようにお互い受け入れ、 何よりお互いに相手の気持ちを受け入れ理解しています。 クリスマスは二人の都合が合いませんでしたが、バレンタイン・ホワイトデーはデートしています。 体の関係はありません。 ですがデートすると手をつなぎます。(告白前も何度か、告白後も) 一度お互い気持ちを伝えたあと、この間柄で手をつなぐのはよくないかな、という話もしましたが、 それはすぐ崩れてしまい、 どちらからともなく手をつなぎます。 お互いに何もなかったかのように… 彼からのボディータッチもあります。 人ごみを避けるために肩を持ってくれたり、電車にのるとき、腰を軽く抱くようにぎゅっと支えてくれたり。 恋人みたいなことをしているのに、恋人ではなくて、でもそれをお互い受け入れて少しずつ進展しているような実感はあります。 特に気持ちを伝えあってからは心の距離が少しずつ近付きはじめているように感じます。 この関係はおかしいですか? 私は穏やかな彼が本当に大好きで、大切です。 みなさまが読んで感じたことを書いていただきたいです。

  • 下心が全然無い男性は居るのでしょうか??

    私が今、食事やデートする男性は下心が全然無さそうです! そういう男性とは、恋人同士になる時はどの様に進展して行くのでしょうか?? 謎です。手をつなぐとかもまだまだ全然です。 その人とキスとか、ましてや抱き締めるとか、全然想像できません。 いつかそんな風になれる時が来るのでしょうか? 下心は微塵も感じさせないんですけど、物凄いピュアなんでしょうか? 食事やデートするようになって、どのくらいの期間で告白するなりしないと他に好きな人が出来てしまったりするでしょうか?? 長すぎる春はダメだし、鉄は熱いうちに打ても一利あると思います。

  • 些細な出来事を覚えてくれている男性

    ある男性の知人がいます。お互い仕事で忙しくて滅多に会えませんが、機会があれば食事をすることもあります。 その男性が、色々と私のことをよく覚えてくれているのです。あのとき私がどうしただとか、私自身のことについてだとか。私がすっかり忘れていたことを言い出したり、ほとんどもう話していないことを覚えてくれていたり。 仕事が忙しくて恋愛関係になっている余裕は今のところないですし、お互いそんな雰囲気を出したりもしないのですが... ただ単に記憶力のよい男性というだけでしょうか?それとも、少しくらいは好意をもってくれているのでしょうか?

  • 男性からのこの言葉の意味は?

    当方独身女性です。 知人の独身男性から誘われ、先日一緒に食事に行きました。 (この男性とは前々から何度も誘われたことがあり、これまで数回二人で食事に行くような仲です。お互い恋人はいません。) そしてお店に入って一緒に食事をしていると、その男性が以下のような会話をしてきました。 「さっき仕事あがる時に同僚(女性)に、今夜○○(私の名)さんと一緒に食事に行くんだっていう話をしたらさ、そいつが、"なになに?それってデート?"って聞いてきてさ、別にデートじゃねーよって答えてやったんだ。」 その時私は「あぁ、そう。デートじゃなくてただの食事だよね。」と深く考えなかったんですが、今になってみると、遠まわしにその男性に「俺達の関係、勘違いしないでね。」と言われたのではないかと、思うようになりました。 やっぱりそういう意味を含めて、この男性はそんな発言をしてきたんでしょうか? 私は鈍感なので、真意がわかりません。 ご回答者様なりの推測で構いませんので、この男性がなぜわざわざそんな発言してきたのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • はじめての食事は男性が出すべきでしょうか?

    明日知り合ったばかりの女性と初めて食事に行きます。 お互い30代でどちらも社会人なのですが、私はこれまで女性とはじめて食事に行く時は毎度 こちらが出していました。 未だによくわからないのですが、初めて食事に行く時はやはり男性が出すほうがスマートでしょうか? 個人的には出すほうがいいかな?と思っております。 しかし、まだ付き合っているわけでもない男性が全て出すというのも女性からしたら返って気を使わせるような気もします・・・・ これまで精算の時に女性が出す仕草をしてもいいよと言って断ってきました。 そこで男性女性ともにお聞きしたいのですが、まだ付き合っていない間柄で初めて食事に行く場合は どうするのが男性としてスマートなやり方でしょうか? どうかご教授願います。

  • 60歳男性との距離のとり方についてご意見ください

    60歳男性との距離のとり方についてご意見ください 私はアラフォー女性です。 長くお付き合いしている男性もいて、仲良くやっています。 そんなある日、仕事がらみで知り合った地位のあるとても優秀な男性(60歳)とメールでやりとりする中で、食事に誘われ、いろいろ学びたいという思いでご一緒しました。 あまりに年長の方ですし、おかしなことにはならないだろう、問題ない、と判断し、応じたのです。 食事中、特段怪しい雰囲気になったこともないし、私に彼氏がいることも知っています。 会った時は、仕事や考え方、生き方などについて色々と具体的なアドバイスを頂き、とても楽しい時間を過ごしました。 ただ、思った以上に一緒にいてとても居心地がよく、なんだか変な気持ちになりつつあります。。。 この男性は、どのような思いで食事に誘ってくださったのでしょうか? 60歳の方でも、下心とか、あるのでしょうか?(ないと思っていたのですが。。) 以前、かなり上の方とおつきあいしたことはありますが、さすがに60代は・・・。 ご意見ください。