• 締切済み

大至急お願いします

被告に訴状が届いてない状況で、「明後日裁判の執行だから、裁判の執行を無くす為に80万払ってくれ、そのことを答弁書に書かなくちゃいけないからすぐに」と原告側から電話で言われました。 しかも、原告本人も裁判所へ行く暇ないから自分も困ると言ってるんです。 これって原告側の弁護士が勝手にやってるってことですかね? それ以前に、5ヶ月ほど前に「金を振り込めばそれで全部終わりでいい。訴えるのもやめるし、金も半分返す」と言われ、言われた金額を振り込みました。 原告も弁護士に訴えるのをやめる意思を伝えてあるみたいです。 それなのに今日いきなり電話であんなことを言われたんです。 さらにお金を振り込むのは窓口はNG。 弁護士の名前などを聞くと「疑ってるなら訴えるぞ」と以前言われました。 なにかおかしいことだらけな気がするんですが… みなさんの意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.4

お話を聞きましたが、詐欺です。振込をしてはダメです。 警察に通報しなさい。逆に、のらりくらりと、振る込みを延ばせば良いと思います。 当ての反応をじっくり観察してください。どういう反応をするのでしょうか?

noname#177575
質問者

お礼

ありがとうございます。 怖くて80万振り込んだらまた今日連絡がきて… 「木曜日までに170万振り込めば100%裁判はなくなる」と… 80万の請求の文面を写メで送ってほしいとしつこく言って、写メ送ってもらったんですが、全体じゃないんです。 あと弁護士さんの名前聞いても逆ギレされて… あと、途中で担当の弁護士さんが変わることってあるんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.3

弁護士も裁判所も全く関係の無い、相手のでたらめな作り話と請求です。あなたは、カモられているだけです。

noname#177575
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね… あと、被告がこっちに連絡してほしくないと言って、裁判に関する書類などがこちらに全くこないのはありえるのでしょうか? ちなみに、原告は被告の携帯の番号とアドレス程度しか知らないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denza
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.2

話がよくわからないけど >さらにお金を振り込むのは窓口はNG。 これを言っている時点で詐欺です。 被害届出したほうがいいんじゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

申し訳ないけど、質問の内容が理解できない。 最初から書き込まないと、この質問を読んだ方は何を答えて良いのか分からないでしょう。 それも、 >それ以前に、5ヶ月ほど前に「金を振り込めばそれで全部終わりでいい。訴えるのもやめるし、金も半分返す」と言われ、言われた金額を振り込みました。 「金を降り込めば・・・・、金も半分返す」とはどんな事を言わんとしているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘?詐欺?助けてください。

    被告が原告からの電話などに出なかったことが原因で、原告が「仕事の時間が潰れた」などと言い弁護士を立てて訴えると… いままでに "~万入れたら連絡は絶対いかない" "~万で完璧丸く収まる"などと言われ続けてきました。 弁護士の名前などを聞くと逆ギレ。 疑ってるなら訴えるぞと言う。 他の人に言わないことが約束だと言われる。 振り込むのは窓口NG。などなど… あと、被告側に連絡が来ないようにしてと伝えた場合でも、被告側に裁判所から訴状などが届かないことはありえるんでしょうか? また、弁護士は依頼主が訴えをやめると言った場合でも訴えを起こすのでしょうか? みなさんの回答をお待ちしてます。 お願いします。

  • 少額訴訟の疑問

    内容証明を送り、少額訴訟を起こそうと思います。 30万の請求です。 そこで訴状を出してからのことが分からないのですが ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取る(被告)→答弁書(被告が提出)→通常訴訟へ移行 ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取る(被告)→答弁書提出なし→少額訴訟口頭弁論日⇒欠席(被告が)→勝訴(原告)→強制執行 ・訴状(裁判所が被告に郵送)→受け取らない(被告)→不明・・ といった流れになるのでしょうか?

  • 被告が入院した場合の裁判の進行?

    訴訟をおこし訴状が被告に届いた直後に被告が入院し答弁書だけは裁判所に郵送し初公判以降は全く出廷しない場合は裁判手続きは止まってしまうのでしょうか?この場合原告側から強制的に被告に弁護士さんを代理人とさせ裁判を進める等の方法はあるでしょうか?よろしくご指導ください。

  • 【民事】準備書面の提出について

    民事事件の被告側です。(地方裁判所) 弁護士にお願いするお金もなく、何とかやりくりしています。 ※原告は弁護士付きです。 [質問内容] 月末に第3回目の口頭弁論が開かれようとしています。 それまでの書面のやりとりは下記のようになっています。 [原告]訴状    ↓ [被告]答弁書    ↓ [原告]準備書面(1)    ↓※第1回口頭弁論 [被告]準備書面(1)    ↓ [原告]準備書面(2)     ※第2回口頭弁論 第2回目の口頭弁論の際、裁判官から「次回は証人尋問、その次には本人尋問を行う」ことを告げられました。 そこで質問なのですが、書面としては原告側の準備書面(2)でストップしているのですが、この場合 さらに被告側から準備書面(2)を提出しておいた方が良いのでしょうか? 素人質問ですみませんm(_ _)m

  • スクリーンショットで証拠提出

    原告です。 訴状を出したところ、被告は答弁書に 嘘の回答をしてきたのです。 準備書面でスクリーンショットを証拠に 提出しました。 被告の嘘に、私の弁護士は一片の信用性はない 失当の極みであると反論しています。 裁判官は被告に対してはどのような心証を持つものなのでしょうか?

  • 答弁書・口頭弁論についてお教えください。

    http://okwave.jp/qa4173472.htmlにて質問をしたものです。まず、前回、色々なご意見本当にありがとうございました。訴状の方は裁判所に行きまして、色々と相談員の方とお話をしましたらその場で作っていただけました。また、訴状が通り、9月に口頭弁論が決まりました。 口頭弁論と言うのは訴状を読み上げる程度と相談員の方が仰っていましたが、被告弁護士から答弁書がきたので、それではちょっとおかしいかな?と思っております。調べましたら、恐らく答弁書を出しているので被告は当日に来ない可能性が高い、裁判官から原告に対し確認?のような質問をされる、など。 もし、経験された方が降りましたら何かアドバイスをいただけたらと思います。 また、「絶対訴えてやる!」は本日買いました。

  • 民事裁判の流れについて

    私が原告で民事訴訟を起こしております。素人ですが、勝訴の可能性が高いため自分で裁判を行っております。通常の裁判の流れは、原告が訴状を提出し、期日が決められ、被告側から答弁書が届き、それに基づいて第一回口頭弁論が行われ、次回の期日が決められて次に原告である私が被告側からの答弁書に対し反論のための原告準備書面を提出するという流れだと思っていたのですが、本日第一回口頭弁論に行きましたら裁判所の書記官から被告側からの被告第一準備書面を渡されました。被告側は司法書士にアドバイスと書類の作成を依頼しています。質問したいのは、裁判所から本日反論のための準備書面の提出を2週間くらいで求められたのですが、先に出された答弁書に対する反論の準備書面なのか?あるいは本日受け取った被告第一準備書面に対する反論の準備書面になるのか?という事です。どなたか教えて下さい。お願いいたします。

  • 1.本案前の主張の書式について? 2.日本の地裁から海外在住の被告へ訴状を送達することはできるのでしょうか?

    原告が海外在住の被告に対し地裁に提訴。借金に対する訴状(呼び出しと答弁書の提出)が被告の実家へ送達されたが、原告は被告が海外に在住している事とその連絡先も認識しております。 1.「本案前の主張」により「管轄違いの主張」を行い「この送達は無効である」と主張したいのですが、具体的な書式はありますか? 2.日米の法律、裁判システムの違いがありますが、日本の地裁から海外居住者に対する送達は可能なのでしょうか? 3.訴状が送達された場合、原告に対し今後の窓口を「被告の居住地にいる顧問弁護士」と考えております。日本から訴訟に対し、外地の弁護士を全面に出すことは可能でしょうか? 4.可能であれば「本案前の主張」にて原告に知らせた方が良いでしょうか? 以上、ご教授宜しくお願い致します。

  • 準備書面1

    お尋ねしたいことがあります。 民事裁判中の原告です。 訴状を出し、被告からの答弁書には争うと ありました。私、原告も準備書面1を提出し 今は被告の提出の期日となっています。 ただ、届かないのです。 この被告の提出がない場合どうなるので しょうか? いつまで待って判決と至るのかわかりません もし、宜しければお教え下さい。

  • 【民事】第1回口頭弁論について

    民事事件の被告側です。(地方裁判所) 弁護士にお願いするお金もなく、何とかやりくりしています。 ※原告は弁護士付きです。 まもなく第1回口頭弁論が開かれます。 口頭弁論の2.3日前に原告側から準備書面が送られてきました。 [質問内容]  第1回口頭弁論は「原告の訴状」「被告の答弁書」の陳情だけで終わると思っていたのですが、2.3日前に送られてきた「原告の準備書面」関係で何かあるのでしょうか? 口頭弁論では「原告の準備書面」に対して第2回口頭弁論までに「被告の準備書面」を提出する旨を伝える(争う姿勢を見せる)つもりです。 素人考えからして、口頭弁論直前に「原告の準備書面」を提出されても すぐには「反論書面」を書くことはできないので「第2回口頭弁論までに...」と考えているのですが... 素人質問ですみませんm(_ _)m