• 締切済み

インターネットで会議をする!まじで!!

私はアルバイトでパソコンでデータ入力・資料作成の仕事をさせて頂いているフリーターですが、本日社長によばれインターネットで会議が出来るようにしてくれないかとお願いされました。 我が社は、全国に営業所はあるものの、会社の規模は小さいようです。 費用(月額) 10万 利用人数   10名ほど 利用頻度   社長の気の向くまま 映像は、会議進行者のみ 資料はオフィス系 上記ないようで出来る会議システムを提供しているところはあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

1番安いのは、NTTが始めた、Flets.Net. TESTの結果、双方がファイバーでないと、Videoチャット使用中に、IP電話の着信がありますと、チャットが 切断されます。ファイバーですと上りが良いので、背景が先方に送られます。(30万画素)問題は、関東6県以外ですと、アクセスポイントが変わるかも知れません。 別に、OCNのドットホンがありますが、testはしてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori_6576
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

私も、海外と国内の拠点から参加できる、インターネット会議システムが必要、と会社にお願いしたことがありますが、高額なため、採用はされませんでした。 MSNメッセンジャーにWEBカメラを付けてビデオチャットや、ボイスチャットで十分なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

NTT-MEが提供しているTOCSR(トクスル)というWeb会議サービスがあります。 これはアメリカでシェアの高いTV会議システムを提供しているWebEX社のサービスの日本版のようです。 このサービスはオフィス資料の表示も可能です。 なお定額制料金は以下のようになってます。 初期費用:20万円程度 月額費用:1人あたり11400円~29600円 インターネット電話利用料:1人あたり5円/分 ※プラン、総PC台数によって変動します。 完全従量課金でよければ、月額費用は以下のようになります。 初期費用:1万円程度 月額費用:1人あたり38円/分 インターネット電話利用料:1人あたり5円/分 ※利用の有無に関わらず、月額ミニマムチャージ3,000円が必要です。 詳細は参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://nttiivs.ntt-me.co.jp/tocsr/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸しスペースとか貸し会議室

    池袋駅(近隣駅も可)付近で貸しスペースとか貸し会議室についての情報をご存知の方に提供していただきたいと思います。 月2回から4回の利用を前提としての話しですので、月極は結構です。 人数は10人ほどでよろしいです。設備(PCとかプロジェクターの貸し出し)などはなくても大丈夫です。料金は安いほうが望ましいですが、制限は設けません。 よろしくお願いいたします。

  • 会議でのボタンダウンシャツ着用

    ご意見を聞かせて下さい。 今月末に会社全社員(社長~新入社員まで)が参加する会議があります。 参加人数は200名程で、会場はホテルのフロアーを利用します。 昨日、部下より会議に参加する際にボタンダウンのシャツにネクタイ、 スーツで出席しても大丈夫か?との相談を受けました。 部下が気にしているのは、シャツがボタンダウンである事です。 実物を見てみましたが、白シャツにボタンホールが黒糸ステッチ?の 多少カジュアルな感じのシャツでした。 私としては「特に問題無い」と返答してしまいました。 会議まで日も無く、購入する時間がない訳ではありませんが 日頃はスーツを着用しない業種なので、会議1日のために 購入させる事はないかなと思いました。 もし私が了承した事で部下が気まずい事にならぬように 皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。 私と部下が困惑している点は・・・ ※重要な会議でボタンダウンシャツは? ※年配の上司に対して印象は? ※会議まで2日しかなく、購入が大変。 (深夜のディスカウント等で購入する事になります) ※スーツ着用は年2・3回です。 それでも購入させた方が賢明かどうか。 日頃からスーツなどを着用しないので、 無知な質問でお恥ずかしい限りです。 皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分で考えていないと怒られてしまいます。

    こんにちは、私は営業の仕事をしております。 質問内容は私が甘いという事は分かっているのですが、現在どうして良いのかが分からず悩んでおります。 どなたかアドバイスを頂けたらと思います。 私は現在の会社に勤め、数ヶ月が経ちました。 少人数で、普段はオフィスに教えてくれる人は居ません。 少人数なため社長が私の直属の上司となっております。 私は社長を本当にスキルのある方で心から尊敬しています。 現在、仕事は全てしメールで報告をし資料の確認をして頂いているのですが、 私の仕事(資料)に中身がなく、自分で考えていないと毎日怒られてしまいます。 実際に私自身も自分の仕事を見て出来ていないと毎日痛感しています。 でも、どうしていいのか分からないのです。 分からないという前に自分で調べているのですが、それでも分からない時が多々あります。(私の能力がないからなのですが) 社長に聞けばいいと自分でも、もちろん分かっています。 でも毎日職場に居るわけではないので、そんなに頻繁に伺うこともできず、聞けばいいというのも自身で納得ができないという状態です。 (自分で考えてないと思われるのが怖いため) 社長に認められたい、良い資料を作って会社の売上に貢献したいと思えば思うほど、どうして良いか分からなくなります。 またどんどん萎縮して自分の気持ちも伝えれずにいます。 この仕事が好きで、社長に認められ頑張っていきたいと思っているのですが、 ベッドに入ると「明日も怒られてしまう」と不安になって眠れない日々が続いています。 非常に抽象的で大変申し訳ございませんが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 低価格バーチャルオフィス

    みなさまお世話になります。 nownowと申します。 ただいま、住所貸し出し&郵便物転送のみ利用可能なバーチャルオフィスを 探しております、現在 "Karigo" が料金と内容の点で有力候補なのですが 月額:5,000円以下で他に同じようなサービス内容を提供している バーチャルオフィスをご存知の方はご教授いただけると大変助かります。 尚利用住所は東京を考えております。※東京であればとりえずどこでもOKです。 宜しくお願いいたします。

  • 転職 採用一名の面接について

    【採用人数1人の求人について】 engageサイトから営業に応募 ⭕応募者30名あり ⭕一次は、カジュアル面談と称し、Zoomにて50分の社長面談 これには14名通過させたらしい ⭕最終対面の本面接 社長と役員の3名対応募者 約一時間 これには10名通過させたらしい ⭕全て選考終えて結果連絡が、クリスマス前後 ⭕入社は2月1日予定 ⭕採用人数1人【社長がカジュアル面談からずっと言っていた】 ⭕社長役員の三名のみの会社。営業専門に置くために今回初めての採用 ⭕ほぼテレワーク勤務。しかしレンタルオフィスを都内三ヶ所に借りていて自由に利用可能 ⭕ITパスポート資格所有者は歓迎だが、基本的ITに特化した経験は求めていない あまりに短期間にポンポンと進み、本日最終対面の本面接を受けてきました。 私は45才。まともな営業未経験。社長は29才。役員は30才と50才。 創業約20年。 一次も最終もこれと言って言葉に窮する質問はなく、本当に真摯で普通に面接終わりました ただ、採用人数は本当に一名しか予定していないので、10名の最終を全て終えて必ず年内の連絡をするといわれ、最後になぜか ️レンタルオフィスを紹介しますといわれ、案内されて終了 質問内容 多岐にわたるので、回答はまとめて回答、番号ごとに回答、お任せします 1 最後に社長から、レンタルオフィスを紹介しますといわれたことはポイントは高いでしょうか? 2 社長から、最終面接で狭き門にはなるといわれ、30人14人10人採用一名、との話でしたが、少し通過させすぎのように感じましたが、皆さんはどう感じますか?

  • 消防法の問題

    公共施設(近隣センター)の管理を市から受託している団体の役員をしていますが、管理スタッフの常勤の人数について、火災時の利用者の避難誘導等から必要な人数の決まりがあれば教えて欲しい。 近隣センターの規模は、多目的ホール194m2、会議室62m2・31m2・36m2・和室18畳・調理室64m2 ロビー178m2等です。常時有料室は利用者がいます。ロビーはフリー開放ですので、だれでも利用可能です。

  • 月額固定費の掛からない050ナンバーは

    月額固定費の掛からない050ナンバーは 050ナンバーを取得したいのですが、利用頻度はかなり低いと思います。 なので、使った分だけ支払い、月額固定費が掛からない方式のサービスを 提供しているところはないでしょうか? 昔はG-LEXやフュージョン・フォンPなど無料取得出来たのですが、共に サービス中止しています。FWD(Free World Dialup)も申込みしてある のですが、利用方法が良く判りません。050ナンバーに固執はしてないので FWD等を利用して通話が出来るならそれでも良いのですが。 (ただ、使用方法を教えて頂けると助かります)。 因みに自宅の回線・プロバイダは@Nifty経由のWiMAXです。@Niftyフォンを 申し込もうと思ったら、WiMAX回線では申込み出来ないようです。 宜しくお願いします。

  • 電子調達マーケット上での発注システム利用料について

    中小企業ともいえないような、小さい規模の物品販売の会社です。とある都市銀行がお得意様ですが、その銀行が一昨年から、電子調達マーケット上での発注システムを開始しました。小規模経営の我が社としては残念ながら何のメリットもありません。が、システム運営費用として入会金?+年間利用費として10万円の負担を要請され支払いました。去年システム利用料の更新月には2万5千円の利用料の請求と共に、そのシステムを提供・運営している会社に対して売上の4%の手数料の支払いが課されることに同意させられました。注文者都合の発注キャンセルに対しても4%の課金があります。 私共、納品者サイドは皆入札の結果都銀さんにお買い上げいただく立場になったのですが、なんとも腑に落ちなく一般論を教えてください。 受発注システムを自社都合で変更した場合、納品業者にその負担をさせるものなのか?システム提供会社の手数料を納品業者にさせるものなのか? これは普通なのですか?

  • 社員と思われる方からの内部告発について

    私は、元A社の役員でした。 A社関係者のかたから、現在のA社社長Bと前社長Cの不正について詳細な資料を添えて連絡がありました。 わたしは株主では有りますが経営に関する権限は一切ありません。 私自身、BとCに対しては、言葉に表せないくらいの憎悪を抱いてはいますが、冷静に対応しないとBとCの狡猾さに負けてしまいますので、いただいた資料をどのようにして利用するべきか考えあぐねています。 A社は介護保険の事業者であり、地域では比較的大規模です。 介護保険の指定運営に関係するA社の不正について、わたし自身集めた証拠資料と共に県に提出するタイミングを見計らっています。 わたしとしては、どこから手をつけたらよいのでしょうか。

  • ASP/SaaS型システム導入のプロジェクト管理

    ASP/SaaS型のシステムを導入する際、どのようなプロジェクト管理を行っていますか? ユーザー側(利用側)、ベンダー側(提供側)、どちらの目線でも構いません。 規模や業務によっては、ASPでも導入に期間がかかる場合があります。 ある程度の規模のスクラッチ開発を行う場合、以下のようなPM関連資料を作成するケースが多いかと思いますが、 ・プロジェクト計画書 ・WBS ・品質管理計画書 ・課題管理表 など ASP/SaaS型を導入する際は、このような資料を作成しますか? 作成する場合、参考になる情報がありましたら教えてください。