同居のメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 50才にて妻の実家で同居することになり、リホォームの見積もりで義理の親との意見の違いが生じています。
  • 同居のメリットとしては、経済的な面で負担が軽減され、広い空間を共有できることです。
  • 一方、同居により意見の不一致が生じることや、将来の不安があることも挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

50才にて妻の実家で同居

50才になり通勤やら消費税導入に伴って、仕事場近くにマンション購入を考えてたところ、妻の両親から同居の話があり、妻は高額なマンション購入より、実家をリホォーム(当方払い)をしたほうが安上がりで、広く使えるし子供に残せるからと、元から同居に賛成で、私的には通勤の事と私の性格(神経質)を考えると不安はありましたが、確かにお金の面や子供達の通学の事、義理親の老後の事、など考えた結果、しぶしぶ承認した次第です! 今、リホォーム会社にての見積もりの件で始めて義理両親との意見の違いなどから、義理の親に今まで感じた事のない感情が芽生えてしまい、この先上手くやっていけるのか!同居をやめるべきか!状況は進むなか不安です。 妻の親(妻)との同居で上手くいってる方、アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.4

50歳夫婦の妻です。 人様の家の事情、家族の事情はそれぞれだとは思います。 奥様は元から同居したがってたんですね。 私はどうも、親と同居したがる人の気持ちがわからないんです。 今は母しかいませんが、母との関係は良好です。 それでも同居は嫌です。 たまに会うから優しくもできるし労わることもできます。 でも毎日となると別だと思います。 夫婦だって親子だって同じ。毎日の生活を共にしたら不満が出ます。 母が体を悪くして自活できないようになったら精一杯のことはしてあげたいです。 でも元気なうちにわざわざ険悪になるような要素を背負い込みたくない。 母のほうからも本心はどうかわかりませんが同居を望まれたことは一度もありません。 それをにおわす素振りさえ見せたことありません。 うちはそういう親子だから、上手くやれてると思います。 奥様もそうだと思うんですよ。 親を労わりたいとか助けたい気持ちがあるのは本当でしょう。 でも自分の親だからこそ我が儘もでると思うし、同居で良いことばかりはないのは奥様にとっても同じのはずです。 そのあおりを食うのはあなたやお子さんですよね。 今まで親子水入らず(この言葉を使うと義父母さんは気を悪くするでしょうが)で平和にやってきたのにその生活が変わるんですから。 かと言ってただ「同居は嫌だ」でごり押ししても奥様は納得しないでしょうね。 でもいったん棚上げして夫婦でしっかり話し合うことだと思います。 自分の家族と親の板挟みの立場になること、奥様自身わかってらっしゃらないんじゃないでしょうか? 実家にいれば自分が甘えられるとばかり考えてるのじゃないでしょうか? 私はむしろあなたと義両親の対立よりも実の親子の関係を本当に上手く保てるのかが心配です。 かなり賢く取り仕切れる主婦じゃないと難しいですよ。 いったん家を出て家庭を築いた以上、もう実家の親とて他人なのだという意識がないとね。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の実の親(父は他界)母親はひとりぐらしをしておりますが、回答者様と同じような関係で全く私を当てにしませんので、おっしゃる通り関係も良好です、そうですよね、つかず離れずの関係が一番なんでしょうね~ もう一度しっかり話会います! ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#181117
noname#181117
回答No.7

まだ同居の決心がつかない者の回答で、すみません。 でも、上手くやれるかやれないかは、あなた次第ではないです。 ご両親と奥様が、どれだけあなたに神経を使えるか? みんなであなたを立てる気持ちが、どれだけあるか? 夫婦げんかをしたとき、ご両親があなたの味方になれるか? 奥様が常に、あなた側にいられるか? 上手くいくか行かないかは、まず皆さんの覚悟にかかってる。 ちゃんとよく見て、決めましょう。 私も実は、実家で暮らしたいんですよ。 母ももう80歳だし。 同居のほうが、経済的にも楽だし。 でも実家での安心感で、知らず知らずのうちに、つい夫を踏んづけてしまうこともありそう。 自分でも決心がつきかねてます。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご自分に踏まえた率直な意見に感謝致します。回答者様は旦那様の事を十分に考えてるやさしい方ですね!

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.6

>子供に残せるから 今時の50歳はこんな考え方なんですか? 私も50代ですが、違うなぁ。 子供に残せるのは「教育」だけだと思ってました。財産なんざ使ったらお終い。 教育(勿論学歴や学校の成績だけの話ではないですけど)さえあれば、その財産を作る事も可能だが、脳タリンは使うだけですからね。 あなた方の夫婦の財産はあなた方のもの。自分たちの生活や子供の教育のために使うのは良いでしょうけど、残す必要なんざないでしょう。その代わり子供に面倒見てもらおうと思わない事。 同様に義理の両親の財産は義理の両親のもの。残してもらおうなんざ思わない事、死ぬまでに使い切ってもらいましょう。その代わり経済的負担は一切出来ないが適度な距離を保つに良いかと思うんですがね。 同居でうまく良くと思ってるのは奥さんと義理の両親だけですよ。あんたのことなんか考えてないのは明白です。考えてたらそうおいそれと同居なんていわないはずです。

tolagasuki
質問者

お礼

コメントありがとうございます。財産に関しては全く同意見で、私もそれなりに頑張ってきたので、義理親の財産、援助は全くいりません、考えると私のメリットは全くないようです!もう一度よく考えて結論をだそうと思います。的を得たコメント身にしみました、ありがとうございます。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.5

読ませて頂きました。52歳既婚男性です。 マンションの購入を検討していた所、奥様から義父母との同居の方向へ 話が進んで行ってしまったという事ですね、(;^_^A アセアセ・・・ 話が違う方向へ向かってしまいましたね、奥様のアイディアは素晴らしいですが、 果たして、リフォームして2世帯同居して果たして上手く遣って行けるのでしょうか? まず、見積もりの段階から貴方の思い通りに事が進んでいないように思います。 お金を支払うのは、貴方なのですから後で後悔するという事になると大変な事態です。 責任重大ですよ、後々夫婦関係にも亀裂が生じますよ。不安があるならば今話し合わなければならないです。 リフォームが終わってから、やっぱり無理となったら大変です。貴方はそれを心配なさっているんですよね。 普通は、同居が上手く行っているから、じゃあ増築しましょうかと言うならば、問題ありませんが、 貴方の性格を考えると、もう一度、同居から考えた方が良さそうです。 まずは、この話は白紙に戻す勇気を持ちましょう。ひんしゅくを買うでしょうけどね。(;^_^A アセアセ・・・

tolagasuki
質問者

お礼

コメントありがとうございます。全くおっしゃる通りですね、交渉が下手な私ですが、今一度しっかりと妻と話してみようと思います。 少し勇気がでました、ありがとうございます。

回答No.3

61歳主婦です。 同居はやめましょう。何故に同居なのでしょうか? どうしても、同居しなければならないのなら、貴方だけがのんびりと過ごせる (1DKでもいいので)そういう部屋を別に用意すべきです。 自宅以外に。会社の近くとかに、、、。 奥さんの実家だと、奥さんも、貴方に対して遠慮もなくなるし、義両親も自分の家となると 我儘になりますよ。 貴方が購入予定のマンションだってお子さんには、残せるのではないですか? 奥さんも貴方と同年齢くらいとして、義両親も80歳近いでしょう。 と、いうことは後10年くらいでしょうか、お迎えがくるまで、、。 貴方は、定年まで会社近くに住み、義両親が亡くなったら (定年になったら)その家に住めばいいのでは? 丁度、貴方も定年になる頃でしょうし、、、。 とにかく、夫婦別れにならないためにも、同居は避けるべきです。 私の姉の子(甥っ子 当時35歳くらい)は、結婚して、一人娘で一人っ子の嫁の実家に同居を始めましたが 同居を始めて 家の近くの6帖一間のアパートを借りて甥っ子だけそこで暮らすようになりました。 朝食と夕食は家で食べてるようでしたが、、、。 舅が亡くなって、アパートを引き払い同居を始めました。 お金がかかるかもしれませんが、職場が遠くなるから、、、と 貴方だけ、一人暮らしをされた方がいいですよ。 頑張って下さい。 夫婦別れになるより良いのでは? 自分の意見はしっかり通した方がいいですよ。 奥さんは、自分の実家に住む、、、というねがいを聞いてあげるのですから、 貴方もご自分の我儘くらい聞いてもらってもいいと思いますよ

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。親身な回答に感謝致します、私自身が自分の気持ちを素直に言えない事にも原因があるのかもしれません、今一度自分の気持ちを整理して、妻子と義理親と話してみます。

回答No.2

完全二世帯でなければやめた方がいいです。 年寄りは我が強いですよ。 リフォームのみだと名義はどうなるのでしょう? 土地も家も義父のままでは住まわせてやってると言い出します。 50才でマスオさんやれますか? 神経質な性格なら最悪あなた一人で別居にもなり兼ねません。 力関係がはっきりする中で暮らすのはデメリットが大き過ぎます。

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。名義は義理の親のままです、親が亡くなった時は妻の名義になると思います!おっしゃる通り義理の親はまだ元気で面倒を見てもらうよりも、住まわせるという感じほうが強ようです、今一度原点に戻って考えます。大変参考になりましたありがとうございます。

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.1

やめるべきです。 奥さんは自信の親ですから、楽です。 神経質な貴方なら、なおのこと無理です。同居したら、義理親が態度がでかくなります。 それを覚悟しての同居ならば、完全に二世帯住宅にしないと貴方が精神的苦痛になりますよ! 奥さんがワガママですよ。 お子さんの意見も聞くべきです。環境が変わる事はお子さんにとっても大変なのです。 一度、貴方とお子さんとお話して見てください。 長い間、思い思いの生活をしてきたのです、簡単に同居なんて出来るものではありません。 よく考えてください!

tolagasuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。身にしみる言葉です、子供と妻ともう一度話をしてみようと思います!

関連するQ&A

  • 妻の実家での同居について

    はじめまして皆様にアドバイスをいただきたくて質問させていただきます。 現在、妻の実家に同居しております。 30代子供2歳、来年の一月に第2子誕生予定の男です。 結婚して2年間妻の家に同居してきましたが、どうにも居場所がなく 別居したいとの希望を持っているのですが、妻は承諾してくれません。 現在妻は、妊娠中ということもあるので出産後には、別居したいのですが いままで別居できなかったので出産後も別居できるとは限りません。 今後、どうやって過ごしていけばよいのかアドバイスをお願いいたします。 今までの経緯としまして、妻とは職場結婚で結婚当時は二人で暮らしておりましたが 出産準備とともに実家に帰り、その間私は一人で暮らしていたのですが、 うつ病にかかってしまい、休職することになってしまいました。 妻は、出産後もうつ病の夫と子供(初めての子)と実家から遠い場所で暮らすのは 無理だから、妻の実家に来るか、私の実家に(私だけ)帰るかどちらかにしてくれと 言われました。 私は、子供と一緒にいたかったので妻の実家に住まわせていただくことにしました。 その後、1年ほど療養していたのですが、病気も良くなり 転職して妻の地元で働き始めました。 その時も、別居したい旨を伝えたのですが、私の病気のこともあり 妻と義理両親ともども、家にとどまるように言われて暮らしておりました。 またそのあと、6か月で転職することになり、現在は違う会社で働いて6か月になります。 ちなみにお給料は、減ってはいません。今現在手取りで24万ほどです。 一度妻には、家から出ていくなら離婚して一人で暮らせばと言われています。 妻の実家での居場所はなく、寝る部屋だけ別の状況で、あとはいつも 義理両親と一緒です。 妻は、私の実家に行くことも嫌がります。 義理両親には、大変お世話になったという自覚もありますが、 やはり、家族で暮らしたいという思いが強くなってきて、 せめて、義理両親が元気なうちは、近くでもいいので 他の場所で暮らしたいと考えるのは、通用しないでしょうか?

  • 同居を上手く断りたい

    結婚して3年になります。現在、私、妻、1歳になる娘の3人でアパートで生活してます。実家とは車で20分位の距離ですが、子供が生まれてから、私の両親が実家を建て替え二世帯住宅にして一緒に暮らしたいと言ってきたのです。 長男の私は幼いころから両親に将来面倒を見てくれと言い聞かされて来たので、本心は同居が嫌でもいずれ同居は仕方がないと思い込んでいました。しかし妻が新婚からの同居は嫌がっていたので、これまで何度か有った同居の話しも「うーん、そのうちね・・・」と誤魔化していました。 娘も産まれ両親も孫と一緒に暮らしたいらしく強く同居を迫られ、そろそろ答えを出さなくてはならない状況になっています。しかし当初は妻も「いずれは・・・」と言っていたのが現実問題になるとどうしても同居に賛成をしてくれない為、私としてもこの機会に同居を断ろうと考えています。 両親は、私が同居を断る事など考えておらず、断る事が裏切る形となってしまう為、両親がショックを受けお互いの関係がこじれそうで不安です。私としては何とか傷つけずに断る方法がないかと悩んでいます。

  • 同居について

    今年家を購入しました。 旦那は次男で、購入した家のすぐ近所に義理の兄と嫁、姪っ子がいます。 旦那の両親は、少し離れますが、同じ市内でうちから10分くらいの距離です。 義理の両親は、お兄さんの家を購入したときにも一千万、くらい払ったからと、今回の家を購入するために、同じくらいの金額をはらってくれて、とても感謝しています。 お金を払ってもらってるから、家に関することは全て旦那の両親に話したし、見せました。 先日義理のお姉さん(兄嫁)から、「お母さんが、○○(私)ちゃんの家広いからそっちに一緒にすもうかしら?と言っていたけど同居なの?!広いっていってもうちと同じくらいの家の広さだよ?!」と心配して電話をくれました。 私にとっては寝耳に水で、びっくり・・・ まだ結婚して四カ月だし、これから子供も作りたい。 今は部屋が余っても、いずれ子供ができたらとてもじゃないけど一緒に住めない!! それになにより、同居して旦那の両親との関係が、悪化したり壊れるかもしれないのが嫌です・・・(泣) それが気になって気になって旦那にも聞きましたが、今は同居しないけど、片方 が病気になったり亡くなったら同居するかもと言われました。 兄と兄嫁は子どももいるし、自分達が同居にはならないと思っているようで、他人事状態です・・・ 新居の家具の下見に行った帰りに、旦那に「両親にも今度購入する家具を見てもらいにお店に行く」と言われました。 同居されるかも知れないと、極度にビビってる私にとっては、同居するから家具までいちいち見せに行かないといけないのか?!と感情的になり、旦那に「なんで家具までいちいち許可を取らないといけないの?購入して、引越が終わったら、これを買わせていただきました。ありがとうございましたって招待してお礼すればいいじゃないか?」と言いました・・・ その発言に旦那はブチ切れ、「金払ったらうちの親はもういいのか?うちの親を舐めてるのか?!」と言い、喧嘩になりました。 同居の話が出てるから、なんでもかんでも義理の両親がついてくると本当に同居にされるのかもと不安で嫌なんだと言えない状態です(泣) 家を購入する資金を出してくれてるのだから同居の話が出たら、文句言わず了解するべきでしょうか・・・? こんなことなら、親からお金は貰わずに私もローン組めばよかったと思いました・・・ 考えてたらどんどん気分が落ちてきて、もし意見を言えたとしても、どういう風に断ればいいかわかりません。 どなたかご意見をお願いいたします。

  • 妻の実家で暮らすべきでしょうか。

    現在、都心にマンションを購入(ローン有り)して住んでいます。妻も地方ですがマンションを購入(ローン有り)して住んでいました。 妻のマンションですが、現在は認知症の初期症状がある妻の実母が住んでいます。 共有名義になっていて1/5は妻の実母名義です。妻の実母には収入がなく生活費・水道光熱・マンションの維持費はすべて妻の収入でまかなっています。 おかげで妻の収入はそこですべて消費している状態です。二重生活は無駄なので、仕事場はかなり遠くなるのですが、私が地方にある妻のマンションに移って妻の実母と暮らそうかと思っています。 彼女は、娘である私の妻に譲渡も売買もしないつもりです。妻には他に姉妹がいますが、経済的援助は難しいみたいです。 私のマンションは狭いので、妻の実母を呼ぶことは無理です。 この先二つのマンションを維持するのは難しいので妻のマンションを売るか、妻のマンションで同居して私のマンションは誰かに貸すか悩んでいます。

  • 妻の両親との同居について

    妻の両親と同居をしているのですが、義理のお母さんと上手くいってません。 何かとこちらのことを詮索したり、ズケズケ入り込んできたり、自分勝手など。 言い出せばきりがないのですが、とにかく上手くいってません。 他人と暮らすのは難しいとは、分かってるつもりでしたが、今の現状はひどすぎます。 向こうも上手くいってないと思っているらしく、毎日探りあいのような毎日です。 子供、妻、お金などの理由から、簡単に出ていく訳には行きません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 彼女(妻)の母親との同居について

    今つきあっている彼女と半年後ぐらいを目処に結婚しようと考えています。 私は長男で田舎から東京に出てきており、田舎に両親がいます。 彼女は東京に実家があり、父親はかなり前に亡くなったようで母親と姉の3人で住んでいます。 私は結婚したら東京にマンションを購入して住む予定です。(田舎に帰る予定なし) 子供は2人ぐらい欲しいと思っています。 最近、彼女が結婚したら母親と同居してほしいと言ってきました。 私名義のマンションを買うつもりなので、そこに呼びたいとのことです。 (姉は同時期に結婚し旦那の持ち家に住むようです) 私自身は以下の理由から同居も良いかなと思っています。 ・彼女の母親は口うるさい感じではなさそう(何度か彼女の実家に泊まっただけですが) ・彼女の母親と話しは合いそう ・私も彼女も無口な方で会話が少なく困っているので一人増えた方が家庭が賑やかになり良い。 ・私はどうしても仕事が遅く、できれば子育てを手伝ってもらえたら助かる。 また子育ては最初は大変だとよく聞くので、母親がいたほうが彼女の精神安定的にもよい。 (育児ストレスで妻が旦那に辛く当たるとよく聞くので・・・) ・彼女の母親は、老後は迷惑かけずに老人ホームに入ると自分で言っている。 ただ同居の話を私の親に相談したところ、軽く反対され 同居じゃなく近居にすればいいと言われました。 私の親の言い分は ・最初から同居せず、夫婦水入らずの時間を大事にした方がいい ・いろいろ気を使うから大変(ストレスがたまる) あと、単に長男がマスオさん状態になるのが気に入らないような感じでした。 確かに男兄弟は私だけなので、息子を取られたような心境になるのは分かります。 私の親の意見も尊重したいので、同居、近居にしろ妻か私の親を納得させる必要がありますが そもそも私の考えがまとまっておらず、どっちが良いのか悩んでいます。 そこで、妻の母親と同居経験のある方や、知り合いにいて実情を知っている方 良いことや悪いこと、おすすめはどちらかを教えていただけないでしょうか。 もし同居するならこんなことに気をつけた方が良いというのも教えて欲しいです。 ・マスオさん生活。うまくいけば楽しくていいよ~ ・常に親に気を使うし、毎日がストレスだ・・・ こんな双方の意見を聞きたいです。 よく考えて私の考えがまとまれば、自分の親か彼女を説得したいと思います。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 妻の実家

    結婚4年目の男で、2歳の娘と妻の3人家族のです。 来春二人目の子供ができる予定です。 義理の両親は比較的やさしく、私のこともいろいろ気をつかってくれています。何も問題はありません。 子供ができてから妻の実家に行く回数が増え、また子供ができるのでさらに増えるとおもいます。実家の距離は車で5分ほどです。 しかし最近養子にはいったわけでもないの、ひんぱんに妻の実家にいかなければならないことに疑問をもつようになりました。 義理の両親の前では、気が休まらず、子供の目の前にもかかわらず、腰を低くするのももういやです。 大切な休日を、気が休まらないところで過ごすことにも嫌気がさしました。 そしてあまりにも実家に依存している妻と、昨日から、口を聞かなくなってしまいました。 はて、私はわがままなのでしょうか?

  • 同居・・・困惑中です!(長文)

    初めて投稿させて頂きます 来春、義理の両親と同居する事になり 困惑している毎日を送っています。。。 (主人43歳/私31歳/子供2歳半/義理父68歳/義理母71歳) 2年前に義理の両親が自営業を廃業(経済的な理由で)したのをきっかけに同居の話が出たので、 一軒家を購入して(費用は私達負担)同居を開始しようと動いていたら、「ローン地獄に巻き込まれたく無い!」っとの理由で両親は親戚の居る地方に引越し。 引越後も「同居はどうするの?」と私達が確認しても、 「お前達がしっかりしてないからコッチに来たんだ!10年はコッチで好きな様に暮らすから・・・」との返事。 今年の4月に、 「年金も無いし、貯金も底をついて来たので、死んでしまった方が・・・」 っと言い出し、ほっとく事も出来ないので、来春に同居する方向で話していますが、、私達は1年前にマンションを購入したばかり、 現在のマンションでの同居は狭い(3LDK)ので、ココを引き払い新しく一軒家を購入するか、賃貸の一軒家を借りて同居っと考えていますが、両親の分を含めた、生活費、光熱費の全てを私達が負担しなくてはなりません。 義理の両親に「全部は負担出来ないよ・・・」っと伝えても、「金は無い!」の一点張り。 (義理の兄弟達も自分達の生活でイッパイ、イッパイなのでお金の負担は無理) 両親と同居されて居る方で、生活にかかる全てのお金を負担されて居るかたいらっしゃいますか? 月々どのくらい生活費、光熱費はかかるのでしょか? 一軒家を借りるのと購入するのとドチラが賢い選択だと思いますか? 同居するのに約束事とか取り決めた方が良いと思いますか? 少し我侭な両親との同居をうまく行かせる方法って有るのでしょか? 自分達では堂々巡りで解決できません。 いろんな方のアドバイスお待ちしています。 <m(__)m>

  • 両親との同居について(長文です)

    30代独身男(長男)です。近く結婚を考えております。結婚にあたり、実家のすぐ近所にマンションを購入しました。 両親との同居は考えておりません。 私も婚約者も親の面倒を見ないと言うわけではありませんが、同居は念頭にありませんでした。その代わりと言っては変ですが、実家のすぐ近所にマンションを購入しいつでも面倒は見れるようにしてるつもりです。 もともと、私の実家は借家で、狭いのと老朽化が激しいので、とても同居できる要素はありません。 私の父親は、マンションより1戸建てを購入し2世帯住宅を建てて同居したいと思っていたようです。そのためか、マンションを買ったことに対してはあまり気を良くしていません。 私の考えは、結婚したら、両親と別居でマンションに住み、両親2人はは老後も今の借家で問題なく暮らせると考えていたのです。 ところがここへ来て、近い将来に実家の借家を退去しなければならないかも知れないという事態が発生しました。(決定ではありませんが) 実家の両親は、「もし今の借家を出る様なことになれば、住むところは無いのでお前のマンションに住まわせてもらう」見たいな事を言ってます。 購入したマンションも2世帯するほど広さは無いんで、同居は苦しいですが、親も、いまさらよそで賃貸を借りて引っ越すような余力も金も無いと言うのです。 長男として年々年老いてきた両親をほっておくわけにも行きませんが、何か良いアドバイスや、ご意見等々お聞かせ願いますか。

  • 妻の母と同居

    関東圏内に住んでいますが、住宅購入をきっかけに遠方にいる妻の母(妻の父は既に他界)と関東圏内で同居しようかと考えています。 共働きで子供も小さいため、保育園のお迎えや家事を手伝ってもらうと共に月に1度ぐらい夫婦二人だけで出かける時間を設けたいと思います。 (妻の負担を軽くして、夫婦の仲を良くしたいと思っています。また時間に縛られないため妻の仕事も選択範囲が広がるかと思っています。) 義母は現在一人暮らし(市営団地)で老犬と暮らしており、仕事もしています。 私は次男で将来地元に帰るつもりも両親と同居するつもりもありません。 以下を心配しておりますが、上記のような境遇の方でなんでもいいのでご意見・経験談を頂ければ助かります。 ・住み慣れた土地を離れて、見知らぬ土地での義母の負担やストレス ・義理の息子と同居することによって生活に対して義母が気を使いすぎてしまわないか ・私の両親がどのように感じるか(義母はうちの両親とあまり仲良くありません)また反対されないか ・将来のこと(介護が必要になった場合の負担等々) 義母にも、私の両親にもまだ伝えていません。 義母はここから飛行機で2時間+電車で1時間ぐらいかかるところにすんでいます。