• 締切済み

別れた女性との関係

sexyss77の回答

  • sexyss77
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

まどろっこしー ネカマ?? そんなんじゃ振られるって、キモイもん。

関連するQ&A

  • 別れた彼の家にある私物

    1週間ほど前、些細なことで別れました。 友人からは、『何もせずに、連絡来るのを待ってみれば?相手も落ち着けば、連絡してくれるかもしれないよ?』と言われ、待ち続けて1週間が経ちました。 別れたので、連絡がないのは当然なのかもしれませんが・・・ (1) 彼とは遠距離恋愛で、彼のお家には、私の私物がいくつかあります。 合鍵も私の手元にあるので、別れたなら、その私物を取りに行き、合鍵を返すべきかと考えています。 (2) でも、元に戻りたいなら、私から連絡すべきなんでしょうか? 『今なら、いい別れが出来る。俺の中では、終わったことになってるから」と言われたので、連絡することで、関係が悪化することを恐れて連絡せずにいましたが、彼のことばかりを考えている自分がいます。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 女性からフラれても復縁は、かなりある!!

    私は今まで、彼女のほうから別れ話を言われて、別れるケースが全てです。ですが、ほとんどが復縁しています。もしくは、フられてから、しばらくしてから相手からコンタクトがあります。 そこでやり直す、やり直さないは、その時の自分の気持ちにもよります。 ほとんどがそうです。しかし、連絡がこなかった場合もあります。それは、本当に2パターンしかありません。 1、別れる時に、相手が完全に冷めてしまっている場合 2、別れる時に、相手がまだ自分のことを好きな場合 上記の2パターンですが、別れ際とか、別れ話の時とかで、大体分かります。好きかどうかは、女性は分かりやすく出るので、気持ちが残っているままの別れなのか、完全に冷めているのかは、別れる最後の方でも分かります。 1の冷めているパターンは、手もつながないとか、明らかに嫌われているのがわかっている場合ですが、この場合は、復縁はほとんどありません。連絡もなくなって終わります。 2のパターンが重要です。相手が、まだ気持ちを残したまま別れを言うパターンですが、どんなに酷いことをしてしまったり、別れ際が綺麗だろうが、汚かろうが、別れた理由がどんな理由であれ、必ず、後に連絡がきます。その後、相手に彼氏ができようが、なんであれ。1ヶ月~半年くらいで。そして、もう一度やり直すことになります。その時の私の気持ち次第なところもありますが。 女性からフったら復縁できないというのは、間違いです。女性が気持ちが冷めてフったら復縁できないということです。気持ちを残したままフった場合は、100%、何らかのアクションが来ます。時間を置いてですが。 これは、時間が関係しています。最初は、別れを決意して、相手をフリますが、どんなに意地になってても、やり直そうと言うのを振り切って頑固になっていても、そんなに、その気持ちは長く続きません。好きな気持ちが少しでもある以上は、やがて、心が問いかけてきます。本当にこれで良かったのだろうか?と。そうなると、自問自答し、やがて必ず心が勝ちます。 なぜならば、人間は感情の動物であり、特に女性は感情で動くからです。少しでも好きな気持ちがあるならば、時間と共に理性では制御できなくなります。必ず、心が勝ちます。そして、やがて連絡します。 もし、フられたときの彼女の気持ちに、少しでも自分を好きな気持ちがあると確信が持てるのなら、必ず相手から連絡があるので、一切連絡しないで、放置して待ってみて下さい。相手の気持ちがあるかないかは、直感でもわかると思います。 あると分かるのなら、必ず来ます。何かしらのアクションが。必ず。その時こそ必ず復縁できます。自分に気持ちさえあれば。

  • 別れた彼との関係

    1週間ほど前に9ヶ月付き合った彼氏に別れを告げられました。私は21歳で彼は27歳でした。 理由は私が大人になりきれなかったためです。初めての彼氏で、ものすごく依存してしまい、すぐにいじけたりうじうじしたり、自分が自分でなくなってしまったようになっていました。 付き合っている時にも何回か上記のことを注意されていたのですが、結局私が変われずに「もう付き合っていく気はない」と言われました。 すごく辛く、泣きもしましたが、私はこの別れをすごく前向きに捉え、自分を見つめ直す良い機会だと思い、自分の悪かったところを紙に書き出したり、自分が今やりたいこと・なりたいものをじっくりと考えてみたりしました。 今大学3年生で、もうすぐ就活なのですが、ずっとやりたいことが曖昧でしっかりと決まっていなかったのです。でも自分と向き合いしっかりと考えた結果、やりたいことも見えてきて、そのやりたいことを実現するための準備もしているところです。まだ別れて1週間ですが変われてきたのかなと自分で思っています。 そして、これも以前から彼に言われていたことなのですが、私はずっと自分に自信がなく、「私なんて、、、」と蔑んで生きてきました。なのでもっと自信を持てと言われ続けていたのですが、やはり持てず、なあなあと過ごしてきました。別れて彼の言っていた意味というか自信を持ってもいいんだという考えも分かってきて、今私は自分に自信が持ててきました。私は私で、周りの人とは違って当たり前なのだから、周りを気にしすぎる必要はないんだ、って。 別れる時、「次会った時に○○が変わって、大人になってたら惚れ直すよ」と復縁の可能性というか、そういうことも言われたのですが、私は今変わった自分を彼に見てほしいです。もちろん復縁できたら万々歳ですが、復縁に執着しているわけでなく、成長した自分を見てほしいという単純な気持ちなのです。 たった1週間で変われるわけないと思われるかもしれませんが、私は1週間前の私と違うと自信を持って言えるのです。それともこれは私が自意識過剰なだけなのでしょうか? そして連絡をしてもいいと思いますか?普通にご飯を食べに行ったり飲みに行きたいのです。 ちなみに荷物や彼の家の合鍵があるので、連絡すると言われたのですが、まだ連絡がこず、仕事が忙しいのかなと思っています。 もちろん復縁したい気持ちはあります。 でもそれは「前に戻りたい」という後ろ向きな気持ちでなく、「新しい私として一からやり直したい」という気持ちです。

  • 別れた後。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2645304.htmlで質問させていただいた者です。 彼と別れた後、毎日彼の事を思い出してしまいますが、私自身も精神的にスッキリして新しいバイトをしたりなど前向きに過ごしています。彼と付き合っていた頃、いかに彼に生活のペースを合わせていたか思い知りました。未練が全くないわけではないですが、別れて良かったのだと思っています。 でも一つ気にかかることがあります。 彼が私の家の合鍵を持ったままなんです。彼から何も言ってこないのと、今は仕事も忙しいし、悩んでいるみたいなので私から合鍵の事は言っていません。でも私はなんとなく別れた相手が合鍵を持ったままっていうのが気持ち悪いんですが、彼は単に忘れているんでしょうか? 別れた相手の合鍵を持ち続けている人の気持ちが分かりません。ちなみに彼は私の家の住所は知っています。 彼の荷物も私の家にあります。ないと不便な物もあります。私は別れた相手のモノは捨てられないのでできれば引き取って欲しいです。 1月の後半から彼がお正月休みに入るので、その休みが終わるくらいに連絡しようか迷っていますが・・・ 別れて1回も連絡とっていないし、どうしていいものか迷っています。アドバイスしていただけたら嬉しいです。

  • 女性の方に聞きたいです

    自分は名古屋と北海道の遠距離恋愛してます。 年末に彼女と痴話喧嘩してしまい、別れをほのめかす様な事を言ってしまいました。それからしばらく、連絡も無く連絡もせず、自分の言ってしまった事に反省と後悔して、連絡を取りました。 電話には出てもらえず…メールを送りました。返事は、たまに連絡して元気にしてますかってぐらいの関係でいませんか?それ以上それ以下もでもなくと、言う内容でした。 話して謝りたかったのですが、電話には出てもらえず毎日、1通謝罪のメールを送り続けました。5日ほどしたら、返事が来て、自分【私】の気持ちは十分分かりました。でも私【彼女】の事は、少しそっとしておいて下さい。またメールしますね。と言う内容でした。それからは連絡はしていません今日で8日目です。これは、遠回しで別れを言われてるのか悩んでいます。 教えて下さい。 自分でしてしまった事ですが、元にも戻りたい。無理なんでしょうか?教えて下さい

  • 彼との関係

    つきあいはじめて 2年経つ彼がいます。 友達の期間も含めると5年ぐらいは経っていると思います。 付き合ったころは よくメールもくれたり 会ってくれたりしたのですが つきあって約10ヶ月経ったころから 私から連絡しないと連絡がなかったり お互い休みがあっても 会わない状況になりました。 私が「会いたい」というと彼からは「重い」と言われ それからは彼からの「会う?」のメールがくる以外は 私からは言うのをやめました。 ただ、会うのも私の家にきて しばらくすると彼は帰ります。どこかに行きたいと私が言っても どこも一緒に出かけたことがありません。 彼は母親と2人暮らしで 家でもダラダラしてるようで家事もなにもできないようです。 私も30代なので そろそろ落ち着きたい気持ちがありますが この彼にはその気持ちがなく 今の状態がいいそうです。 私から何度か別れを切り出しましたが 結局 私もさびしくて元に戻ってしまいます。 でも、いい関係ではないし なにより 私がさびしいだけで 彼もそうなんじゃないかなぁって思ってます。 よく女性は別れると あっさり気持ちを切り替えれるようですが 私にはできないです。 どうしたらよいのか アドバイスお願いします。

  • 三角関係がまだ終わりません・・・

    以前三角関係で悩みを相談し皆さんの回答を読み勇気を出し彼と終わりにしました。携帯を着信拒否にし逢う事も連絡もしない様にしていました。彼も「もうお前なんか必要無い!」と言い暫く終わっていましたが1週間もしないうちにいろんな番号の電話で私の携帯にかけてきては「俺らは終わっていないしお前はずっと俺の女だ」といいます。掛かってくる番号を全て着信拒否にしていたらとうとう家に来て私がカギを開けるまで騒ぎそれでも開けないと以前渡してあった合鍵で勝手に開け入って来る始末です。彼は前と変らず元彼女と暮らし妊娠したままです。彼は籍は入れていないと言いますが彼女からきたメールには結婚した、もう邪魔するな!でした。私は彼の荷物も全て送り気持ちを切り替え新しい出会いをはじめさせていました。それを知った彼はそいつに俺の女に手を出すなって電話する。と怒り出しもう泥沼状態です。以前の様に都合の良い金ズルとして側に置いて置きたいのか愛情なのか私には判りません。以前と同じ様に付き合っていくしかもう無いのでしょうか?

  • 女性の気持ち教えて下さい。

    情が残っている元彼に別れを告げて、距離を置いてる女性の気持ち、教えてください。 その間、元彼から連絡がないと気になったりしますか? やっぱり復縁するには、冷却期間が必要なのでし ょうか?

  • 微妙な関係

    付き合いはじめてもうすぐ1年になる彼がいます。私が一人暮らしなので、私の部屋で会うことが多かったのですが、付き合い始めの頃は週5日くらい来ていたのに最近は1~2週間に1度に減り、メールも全くこない日があるようになりました。以前は、お互い外出しているときは帰りの時間を合わせて一緒に帰ったり、終電がなくなってもタクシーを使ってまで会いに来てくれていたのにそれも全くなくなりました。2ヶ月くらい前に「多分、もう私のことは好きじゃないんだろう」と思い、私はまだ好きだったのですが、彼に別れを告げられるのが怖くて自分から思い切って別れを告げ、あげていた合鍵も返してもらいました。でも、後日彼は「やり直したい」と言い、結局元に戻りました。しかし、今現在、何も変わっておらず彼の気持ちが全くわかりません。メールでも、「今日は飲みに行かないの?」とか「週末はゆっくりするの?」とか遠まわしに予定を聞いてくるわりには自分の予定は明かしません。どっか行こうと誘っても、「その日あいてるかわからない」「○○(共通の友達:女の人の名前)が行くって言ってたから一緒に行くかも」とか、あいまいすぎるんです。今すぐ結婚をしたいとかではないのですが、やっぱり付き合っている以上、将来的には一緒に住みたいということも私は考えているのですが、彼が一人暮らしするための部屋を探してると聞いてびっくりしました。 ・・・考えられるのは私に対してはもう恋愛感情はないんだけど、かといって他にいないから切りたくないっていうカンジではないかと思うのですが、どうでしょうか。 どなたか相談にのっていただけたらありがたいです。

  • 振られた彼女からの電話・・・

    彼女と別れて数日経ちまいた やっと気持ちに整理が付き、さてこれからどうしよう?と思ってる時に 元彼女から電話がありました 元気でやってますか?って何気ない電話なのですが う~ん?喧嘩別れって訳ではないのですし 別れ際に「いつでも連絡していいよ」とたしかに言いましたし まったく問題ない事なのですが 振ってから数日で何事もなかった様に電話って・・・ どう思いますか? ちなみに交際歴3年でした 連絡を取り合う仲ならこのまま友達って事なのでしょうか?