#38 Jefferson Gets 質問04

このQ&Aのポイント
  • マーシャル長官は、1789年の法律によってマーベリーが最高裁判所に提訴することができると主張しますが、憲法は認めていません。
  • マーシャル長官は、連邦議会の法律が非憲法的であると主張し、マーベリーに裁判官任用の権利を認めます。
  • さらに、マーシャル長官は最高裁判所が連邦議会が制定した法律を裁定する権限を持つと主張しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

#38 Jefferson Gets 質問04

この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html So, Marshall said, the 1789 law permits Marbury to take his case directly to the Supreme Court. But the Constitution does not. The Constitution, he added, is the first law of the land. それで、マーシャルは述べた。 1789年の法律は、マーベリーが最高裁判所に、直接、提訴することを認めている(可能である)。 しかし、憲法は認めていない。 彼は、憲法は、この地で、最初の法律なのですと付け加えた。 *この地に法律がなかった。その最初の法律が憲法 Therefore, the congressional law is unconstitutional and has no power. Chief Justice Marshall succeeded in doing all he hoped to do. He made clear that Marbury had a right to his judicial commission. だから、連邦議会の法律は非憲法的であり、力はない(無効だ)。 (最高裁)長官マーシャルは彼が実行したいと希望した全てのことを うまくやり遂げた。彼は、マーベリーは裁判官任用の権利を有することを明確にした。 *succeeded in doing やり遂げる/判決を書いた意味らしい。 *made clear 明確、裁定、結論した *judicial commission 委任→受任、任用、認証? He also saved himself from a battle with the administration. Most importantly, he claimed for the Supreme Court the power to rule on laws passed by Congress. 彼はまた行政機関との論争を避けた。最も重要なのは、彼が、連邦 議会を通過した法律を裁定する権力が、連邦最高裁判所にあると主張したことです。 *rule on 裁定する *claim for Supreme Court the power 権力を最高裁に要求→権力が最高裁にあると主張/最高長官が最高裁に要求するという表現は おかしい/表現を変更した *a battle with the administration 政府、閣僚、(米)行政機関、    a battle 戦う/論争のこと

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> So, Marshall said, the 1789 law permits Marbury to take his case directly to the Supreme Court. But the Constitution does not. The Constitution, he added, is the first law of the land. > それで、マーシャルは述べた。1789年の法律は、マーベリーが最高裁判所に、直接、提訴することを認めている(可能である)。しかし、憲法は認めていない。彼は、憲法は、この地で、最初の法律なのですと付け加えた。 *この地に法律がなかった。その最初の法律が憲法  正しく解釈されていると思います。  これは反論があるかもしれないのですが、the first law については私は 「最初の法律」 という意味ではなくて 「(国家における) 最高の法」 という意味に解しました。法律にはさまざまなもの (民法だの刑法だの) がありますが、憲法はそれらの法の上位にあるものです。憲法に違反するとみなされればどんな法律も無効にされます。何はさておき 「第一の法」 は憲法なのです。 > Therefore, the congressional law is unconstitutional and has no power. Chief Justice Marshall succeeded in doing all he hoped to do. He made clear that Marbury had a right to his judicial commission. > だから、連邦議会の法律は非憲法的であり、力はない(無効だ)。(最高裁)長官マーシャルは彼が実行したいと希望した全てのことをうまくやり遂げた。彼は、マーベリーは裁判官任用の権利を有することを明確にした。 *succeeded in doing やり遂げる/判決を書いた意味らしい。 *made clear 明確、裁定、結論した *judicial commission 委任→受任、任用、認証?  ここもいいと思います。  unconstitutional は 「憲法に基づかない」 「憲法の趣旨に沿わない」 「憲法に違反する」 などの訳も当てられそうです。  a right to his judicial commission = a right to get a position as a judge であろうと思いますから、「判事に任用される権利」 でもいいと思います。 > He also saved himself from a battle with the administration. Most importantly, he claimed for the Supreme Court the power to rule on laws passed by Congress. > 彼はまた行政機関との論争を避けた。最も重要なのは、彼が、連邦議会を通過した法律を裁定する権力が、連邦最高裁判所にあると主張したことです。 *rule on 裁定する *claim for Supreme Court the power 権力を最高裁に要求→権力が最高裁にあると主張/最高長官が最高裁に要求するという表現はおかしい/表現を変更した *a battle with the administration 政府、閣僚、(米)行政機関、    a battle 戦う/論争のこと  ここも問題はなさそうです。  save に 「避けた」 という訳を当てられたのはお見事です。  claim for A B は、「B は A に帰するとする」 とも。

ara3393514
質問者

お礼

*稀に、問題が少ないことがあります。 *今は学習中の身、   自己満足は最も危険   とんでもない間違いをすることがあります。 *当面、こうして、確認出来るのは、助かります。     

関連するQ&A

  • #38 Jefferson Gets 質問05

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html President Jefferson understood the importance of Marshall's decision. He did not agree with it. He waited for the Supreme Court to use this new power. ジェファーソン大統領はマーシャル長官の裁決の重要性を理解した。 (しかし)彼はそれに同意しなかった。彼は連邦最高裁がこの新しい 権力を行使するのを待った。 *He did not agree with it. 前行と矛盾/butの脱字か。    理屈は分かるが、対立して、認可しない/という意味か。 Several times during Jefferson's presidency, Federalists claimed that laws passed by the Republican Congress violated the Constitution. But they never asked the Supreme Court to reject those laws. ジェファーソン大統領の任期中、数回、連邦党員たちは、民主共和党の議会によって、諸法が、憲法に反して通過したと主張した。 しかし、彼らは連邦最高裁がこうした法律を拒否するようには、請求しなかった。 *violated the Constitution 憲法に反して/副詞扱いで良いですか? *ask 裁判所に頼む、尋ねる/とは言わない。 During Jefferson's first term, the United States faced a serious problem in its relations with France. ジェファーソンの一期目の間、アメリカ合衆国はフランスとの関係に、深刻な危機に直面した。

  • #38 Jefferson Gets 質問03

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html Next, Marshall noted that Marbury had taken his request to the Supreme Court under the terms of a law passed in 1789. That law gave citizens the right to ask the high court to order action by any lower court or by any government official. 次に、マーシャルはマーベリーは1789年に成立した法律により (を条件として)、最高裁判所に彼の要求を出していたことに注目した。 その法律は、どの州裁判所あるいはどの政府当局による行動も、最高裁判所が命じるように、請求する権利を国民に与えた(保証した)。 *noted 注目した→書いた? *high court, 高級審→最高裁判所 *lower court 下級審→州裁判所 *gave citizens the right 国民に権利を与えた→保証した。 *the high court to order action by any lower court    どの州裁判所による行動も 最高裁が命じることように・・ Marshall explained that the Constitution carefully limits the powers of the Supreme Court. The court can hear direct requests involving diplomats and the separate states. It cannot rule on other cases until a lower court has ruled. マーシャルは、憲法は慎重に最高裁判所の権力を制限していると説明 した。裁判所は、外交に関する問題と州をまたがる問題を、直接聞く ことが出来る。 *requests involving diplomats and the separate states 外交と別々の州の問題に関して直接聞くことが出来る→意訳 #38 Jefferson Gets 質問04 So, Marshall said;この一節はどう訳せばよいでしょうか?

  • #38 Jefferson Gets 質問02

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html Marshall believed the Supreme Court should have the right to veto bills passed by Congress and signed by the president. In the Marbury case, he saw a chance to put this idea into law. マーシャルは、最高裁判所は連邦議会を通過した法案や大統領に 署名された法律を拒否する権利を持つべきだと信じていた。マーベリー の判例で、この考えを法律化するチャンスだと、彼は見た。 *bills ここでは、立法化された後のactのことでは? Marshall wrote his decision carefully. First, he said that Marbury did have a legal right to his judicial commission. Then, he said that Marbury had been denied this legal right. He said no one -- not even the president -- could take away a person's legal rights. マーシャルは彼の判決(文)を慎重に書いた。まず、彼は、彼の裁判官任用の法的な権利を有すると述べた。さらに、彼は、マーベリーはこの法的権利を拒否されたと述べた。彼は誰も- - 大統領でさえ- - 個人の法的権利を奪うことはできないと述べた。

  • #38 Jefferson Gets 質問 01

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html President Adams quickly created new courts and named new judges. Just as quickly, the Senate approved them. The papers of appointment were signed. アダムズ大統領は、素早く、新たな裁判所を造り、新たな裁判官を任命した。 同じように素早く、上院はそれらを承認した。任用の書面は署名された。  However, some of the judges did not receive their papers, or commissions, before Thomas Jefferson was sworn-in. The new president refused to give them their commissions. しかし、裁判官のうち何人かは、トーマス・ジェファーソンが宣誓して就任するまで、その書面または委任状の受け取りを拒否した。 この新大統領はそれ委任状を彼等に渡すのを拒否した。 One of the men was William Marbury. He asked the Supreme Court to decide his case. その一人はウィリアム・マーベリーであった。 彼は最高裁判所が彼の事案を判決するように請求した。 *ask 裁判を頼む、求める/とは云わない→請求 The Chief Justice was John Marshall, a Federalist. Marshall thought about ordering the Republican administration to give Marbury his commission. On second thought, he decided not to. He knew the administration would refuse his order. And that would weaken the power of the Supreme Court. 裁判長はジョーン・マーシャル、連邦党員であった。マーシャルは民主共和党政権はマーベリーに委任状を渡すように命じることを考えた。 次に考えたのは、彼は判決しないことだった。 (もしかすると)彼はこの政権は彼の命令を拒否するかも知れないと思った。それは、また、最高裁の弱点になると思った。 *he knew 知った→と思った *would 前の文の帰結のwould  

  • #37 Jefferson Moves 質問09

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings. org/voa/history <= Back [ Program 37 ] Next => Most people, however, were happy. They liked what Jefferson said. They especially liked his plan to cut taxes. しかし、大部分の人々は幸せであった。彼らはジェファーソンが言ったことに好感をもった。彼らは特に諸税削減の彼の計画を歓迎した。 *liked his plan 好んだ→歓迎した(?) Jefferson's biggest critic was his long-time political opponent, Alexander Hamilton. Hamilton had served as the nation's first treasury secretary. Now, he was a private lawyer in New York City. He published his criticism of Jefferson in a newspaper he started, the New York Evening Post. ジェファーソンの最大の批判の的は、彼の長期にわたる政敵、アレキサンダー・ハミルトンであった。ハミルトンはこの国(連邦国家)の最初の財務長官であった。今、彼はニューヨークで私設弁護士であった。  彼は、彼が始めた新聞、ニューヨーク・イブニング・ポストに、ジェファーソンの批判を載せた。 While the public debated Jefferson's policies, the Congress debated his proposal to reduce the number of federal courts. Federalist congressmen claimed that the president was trying to interfere with the judiciary. This, they said, violated the Constitution. 国民が、ジェファーソンの政策を議論する一方、連邦議会は連邦裁判所を削減するための彼の提案を議論した。連邦党連邦議会議員たちは、大統領は司法部と接触しようとしていると批判した。これは、憲法を冒涜していると、彼らは云った。 *violate the Constitution憲法を冒とく→憲法違反

  • 和訳 Law hierarchy

    正しい日本語に書き直すことをお願いします(辞書形) Law hierarchy: Constitution→Treaties→Other Domestic laws. Constitutional laws are the supreme laws, and treaty laws take precedence over all related domestic laws (Constitution Article 98). 法の階層:憲法→条約→その他の国内法。憲法は最高法律であり、条約法は関連するすべての国内法よりも優先される(憲法第98条)。

  • #37 Jefferson Moves 質問12

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history <= Back [ Program 37 ] Next => Congress then turned to other business. But the question of the midnight judges would not die. In fact, the Supreme Court would hear the case of one of those judges. Its decision gave the court an extremely important power, which it still uses today. That will be our story next week. その時、連邦議会(上下院)は他の仕事に着手した。  しかし、“真夜中の裁判官たち“の問題は解決しなかった。事実、最高 裁判所はそうした裁判官たちの一例を尋問した。その採決は司法に 極めて重要な権力を与え、それは今日でも通用している。 また来週。 *would hear, Its decision, the court 法廷用語か一般用語か不明

  • 英文についての質問

    What is the structure of the federal judiciary? という問題があるのですが Article III of the Constitution specifies “[t]he judicial power of the United States, shall be vested in one Supreme Court, and in such inferior courts as the Congress may from time to time ordain and establish” Congress has established such courts from time to time, and collectively they are known as the federal court system, which consist of three levels. そのあとに、U.S. District Courts→U.S. Circuit Courts→At the top is one Supreme Courtとあるのですが、 この上の3つの裁判所は、質問に対する答えになるでしょうか?

  • #37 Jefferson Moves 質問10

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history <= Back [ Program 37 ] Next => Republican congressmen argued that the Constitution gave Congress the power to create courts and to close them. They said the former administration had no right to appoint the so-called "midnight judges." 民主共和党連邦議会議員は、憲法は、裁判所を作り、そして、それを閉鎖する権限を連邦議会に与えていると主張した。 彼らは、前の内閣がいわゆる“真夜中の裁判官たち”を任命したのは正しくないと言った。 The Republicans won the argument. Congress approved President Jefferson's proposal on the courts. 民主共和党がこの議論に勝った。 連邦議会は裁判所についてのジェファーソン大統領の提案を承認した。 *approved on the courts 認可、承認→可決(?) Next, Congress debated the president's proposal to cut taxes. Federalists said it was dangerous for the government to depend mainly on import taxes. They said such a policy would lead to smuggling. People would try to bring goods into the United States secretly, without paying taxes on them. 次に、連邦議会は税金を削減する大統領の提案を審議した。連邦党員たちは、政府が輸入税中心に依存するのは危険であると言った。 彼らは、そんな政策は密輸(の増加)につながると述べた。 人々は、税金を払わずに、密かにアメリカ合衆国に商品を持ち込もうとした。

  • Jefferson Is El #34 質問03

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history <= Back [ Program 34 ] Next => The Constitution said state legislatures were to choose electors to vote for president. The Federalists tried to gain control over the legislatures' decisions. 憲法は、州議会は大統領を選ぶために選挙人を選ぶべきことを述べている。フェデラリスト党(連邦党)は議会の意思決定に影響を及ぼそうとした。 *tried to gain control over Ld/~に関して支配を得ようとした→~に 影響を及ぼそうとした? *The constitution said;記載がある/と訳せますか? They wanted Congress to create a special committee to rule if an elector had -- or did not have -- the right to vote. The committee could say if an elector's vote should be counted or thrown away. 国会は、選挙人が投票の権利を- -持つのか、持たないのかを決める 特別委員会を設けるように要求した。特別委員会は、選挙人の投票は集計されるか、破棄されるかだと述べた。 *want 欲す、望む、必要とする→求めた、要求(?) *could say ~if ~should be counted or thrown away    should; 仮定法未来(時制:couldに対応) could say; 仮定法現在/述べている→述べた(分からない?) The committee would have six members from the Senate and six members from the House of Representatives. The thirteenth member would be the chief justice of the United States. Creating such a committee violated the Constitution. Federalist leaders knew this. 委員会は上院の6名、下院の6名の構成であった。  *would have six members ; ~の構成であった/で構成された? 13人目(の委員)は、連邦裁判所長官であった。 このような委員会を作ることは憲法に違反した。  フェデラリスト党(連邦党)はこれを知っていた。 So, they wanted Congress to approve the committee, but keep the measure secret until after the election. それで、彼らは、議会がこの委員会を承認するように求めたが、選挙が終わるまで極秘のままだった。