• ベストアンサー

遅いかもしれませんが…

gucchan0000の回答

回答No.3

20代後半派遣社員です。同じく借金があります。1000円でも毎月貯金しようという気持ち、見習いたいです・・。

noname#177374
質問者

お礼

こんにちは、自分はこの間までパチンコしてました。けど最近将来を考えていたらお金を捨ててることに気づきました。 派遣も仕事ですが派遣から抜けたい気持ちもあるのでその蓄えに1000円から貯金を始めました。今まで現実に向き合わずパチンコで逃げていたのでこれから大変ですが 向き合って自分を変えたいです。 小さな事から初めても良いと思います。 チリも積もれば山となるです。 お互いに頑張りましょう。

関連するQ&A

  • おかしいですか?

    今まで無計画で貯金をしたことがありません。 30歳派遣従業員です。 毎月に携帯代、借金返済、住民税支払い等があり1000円の貯金しかできません。 今まで貯金などしたことなくダメダメ男です。けど、生活を変えたくて貯金を始めました。 余裕ができたら貯金額は増やします。 30歳で1000円おかしいですか?

  • 借金返済について

    諸事情で、現在数百万円の借金があり 毎月7万円ずつ返済しています。 借金をしてからは仕事を増やして 少しずつ貯金したお金が100万円ほどになりました。 そこで、これを借金にあてようと思うのですが ・設定金額よりも多く払う ・設定金額とは別にまとまったお金が出来たら多く払う などを行い、当初の予定よりも早く完済する事は可能でしょうか?

  • みなさん1ヶ月どのくらい貯金していますか?

    1年生と3年生の子供がいます。 今までは、家のローンをとにかく出来るだけたくさん返済しようと 頻繁に繰り上げ返済をしてきました。 ですので、毎月1万円貯金するだけで、必要な金額以外はほとんど 繰り上げにまわしていたのです。 ふと今日「貯金がない・・・」ということに気づき、このままではダメだと反省し、 来月から、繰上げ返済ばかりせず、しっかり貯金をしていこうと思います。 ところで、みなさんは毎月どのくらい貯金していますか? 今後の学費を考えれば、かなりお金がかかりますよね。 色々アドバイス等いただけたらと思います。

  • 夫の借金・・・・

    夫の借金についてアドバイス頂けたらと思い投稿しました。 宜しくお願いいたします。 夫には結婚前から消費者金融2社に借金があります。 アコム150万 プロミス30万 毎月55,000円(アコム45000円プロミス10000円)支払いしてます。 手取りで26万程度の収入で そこから家賃などの生活費を出してます。 月3万の貯金もしてます。 そこで貯金よりもまず借金返済だろうと思い、 次回からは返済に回す事にしました。 私(妻)も派遣社員で働いており、月25万貰ってます。 借金は結婚前の物なので、私の給料から支払いはしてませんし、 これから先もするつもりはありません・・・・・。 本当ならするべきなんでしょうけど・・・。 ちなみに私の給料は毎月決まったお小遣いを引いて 将来の為にすべて貯金してます。 そこで質問なんですが、貯金を止め3万を返済に回すとして アコムかプロミスにどちらへ回すのが一番いいでしょうか? あと、私の収入から生活費を出して 夫の給料をほぼ返済に回した方がいいのでしょうか? それと、あと1つ 私名義でのオリックスローン限度額50万(年利17%)の枠があります 現在は借入れしてません。 プロミス分を一旦そこで全額支払い、 金利の高いアコム分を一気に返してからオリックス返済も考えてますが 効率は悪いでしょうか? 分かり難い文章かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 結婚を考えている彼に借金が発覚しました

    結婚を考えている彼に借金があることがわかりました。かなりショックでどうしていいかわかりません。皆様のご意見をお聞かせください。 【状況】  彼とは、仲の良い友人として2年、その後交際するようになって1年ちょっとのお付き合いです。  お互い32歳で、彼は、SEとして勤務し勤続10年目、給料は手取りで23万円程度、実家暮らしです。    借金の額は、はっきりとした金額は教えてもらえなかったのですが、150から180万円ほどで、借金のきっかけは、今から6年程前にした失恋の痛手を癒すために、旅行や買物をしたとのことです。  現在、毎月4万円返済し、実家に6万円納め、残りの13万程度は使い切ってしまっていて、貯金はほとんどないようです。  友人時代からの付き合いの中でも、ギャンブルをするわけでもなく、特別お金遣いが荒いとか浪費家といった印象がなく、どちらかというと節約するタイプというイメージがあったため、借金があるということ、貯金がほとんどないことに驚いています。  今まで、将来の話をしてきたのに、大事なことを話してもらえなかった。私に何でも打ち明けれることができなかったんだと思うと、とてもショックです。  また、真剣に将来のことを考えてくれているのであれば、毎月の給料を使い切ったりせず、貯金や返済にまわすんじゃないかと考えてしまい不安になってしまいました。    毎月の利息が17.8%とのことで、早く返さないと損だし、ご両親に事情を話して、家に納めるお金を返済にまわさせてもらって、完済後にご両親に返済するのはどう?と提案したところ、親にだけは知られたくないとのことでした。  私としては、そんなこと言ってる場合じゃないと思うのですが、それだけは絶対に嫌だと拒否されました。  この話のあと、彼から、「別れることになっても仕方ないと思うし、どうするか決めていい」というようなことを言われました。  私としては、返済できない額ではないし、彼と一緒にがんばって返済していきたいと思っていますが、彼のほうに私と一緒になるために、がんばるといった気概を感じられず不安です。  そこで、彼に「私と一緒になるために、早く返済するという気持ちがあるなら、ご両親に話して、家に納めるお金を減額して、返済にまわしてほしい。それなら、私も一緒にがんばる。でも、それが出来ないなら、終わりにする」と言おうかと思っています。  そこで、皆様に質問です。  いくら早めの返済のためでも、ご両親に秘密にしたがっているのを、打ち明けさせるのは酷でしょうか?    この話をして、ご両親に話せないという特別な事情があるのであれば、もちろん考慮します。でも、そうじゃないなら、それだけの覚悟をしてもらいたいと思っています。  ご両親との関係にもよると思うんですが、皆様が彼の立場で、このように言われたらどう思いますか?   また、私の立場でしたら、どうしますか?何科他に手はありますか?  まだ、ショックから立ち直れず、どうしたらいいか、どうしたいのか、混乱しています。 幅広く、皆様のご意見が聞ければ嬉しいです。 ご回答よろしくお願い申し上げます。   

  • 借金問題

    結婚して、1年です。 先日、主人に借金があると告白されました。 結婚前にお金のことを話したときには、貯金こそほとんどなかった彼ですが、借金のことは一切言っていなかったので、信じられない思いです。 いきなり、「実は借金150万円ある。冬のボーナスと、貯金で一括返済するから」なんて言われても、頭真っ白です。 これまでは、自分の月々のおこずかいから返済していたそうなんですが、 一気に払いきった方が、利息もかからず、全体の返済金額がだいぶ安くなるからと言われました。 言っている意味は理解できるが、状況が理解できない!!という心境です。 これって、主人の独身時代の借金だけど、もう、私の借金でもあるんですよね?? 返済はもちろんします。 貯金が無くなっても、ボーナスのあてが外れてしまっても、仕方のないことです。 とにかく、返さなきゃ!!早く!!怖い!! という思いで、主人の言うとおりに一括返済に同意したんですが、 今になって、 これから先、主人を信頼していけるかが、とても不安になってきたんです。 借金のことはもちろんですが、隠されていたことがショックなのです。 相談もなく、貯金を全額使って返済と決めていた主人のやり方にも不満があります。 (もちろんそれが一番効率の良い返済方法ということは理解していますが、貯金は有事に備えて、または将来の子供に・・・など考え、私なりに節約努力して貯めたお金です。) 一日も早く返した方がいいのは分かっているんですが、 返済が済んだら、もう終わったこと、過去のこと、として話てくれないんじゃないかと思います。 気持ちが納得するまで、返済は待つべきでしょうか?

  • 住宅ローンの全額繰上げ返済について

    こんにちは。 公庫のローンが11年残っております。 貯金が貯まりましたので、そろそろ全額を返済しようと考えているのですが・・ 例えば18年1月に全額返済すると、合計で960万円必要になります。 これを支払うと200万円程残るのですが、ちょっと不安になり迷っています。 子供が2人で、今度1年生と幼稚園になります。 この時期に、全額を返済するのがいいのか、それとももう少し金額を下げて返済し貯金額を残す方がいいのかアドバイスをいただきたいと思います。 元利均等で、毎月6万ボーナス時18万の支払いです。 現在はボーナスがたいして出ないので、結局貯金から支払う形になっています。 宜しくお願いいたします。

  • 夫の借金は離婚の理由になりますか?

    夫が人助け(親)のために、勝手に銀行に借金を作ったとして(3000万)、 その返済のためにいきなり生活に余裕がなくなってしまった場合、離婚理由になると思いますか?というか、離婚を考えるのはおかしいですか? (借金の内容は複雑すぎるので、伏せておきます。 毎月10万ほどの返済額で、生活は共働きでギリギリできる程度とします。それまでは、毎月貯金が少しぐらいできていたぐらいとします。)

  • 旦那のクレジットカードの借金返済

    結婚7年目。旦那40代前半(自営業42~43万程収入)私30代前半(パート8万ほどもらいます)子供保育園児二人。 結婚当時から旦那がジャックスカードからお金を借り毎月銀行から25000円ほど引き落としがあります。返済が終わるとまた少し借り入れしての繰り返しで、現在オリコカード2万、ジャックスカード1万5千円を毎月返済してます。私も結婚当初から毎月引き落とされてその金額に慣れていて、返済について、無頓着でしたので生活は苦しかったですが当たり前のように返済していました。 でも、最近その明細をみて、びっくり!!ほとんどが金利だということにきずきました。ジャックス1万5千円の内、元金は9980円残りは、利子だということも知らずに、毎月馬鹿みたいに払ってました。オリコは2万円の内利子が4千円でした。知らなかったです。ということは、毎月金利だけで約1万5千円もの金利を払ってたなんて・・・!早速 ジャックスとオリコに電話して残金はあといくらあるのか聞いたところジャックス32万オリコ10万でした。 だったら、馬鹿みたいに金利ばかり払わずにもう一括返済したほうがいいと思い旦那に私が苦しい家計の中からやっとの思いで貯めた貯金を全部返済にまわそうと決めました。正直、お恥ずかしい話40万は家にある貯金全財産です。それが、こんな借金返済に使わなくてはいけないなんて、すごくすごく悔しいです。昨日旦那に泣いて攻めまくりました。7年かけてやっとのおもいで貯めた全財産。私が働いた貯金からも資金繰りで材料費で、35万ほど立て替えています。それもいろいろ事情があり戻ってはこなさそうです。 旦那が借りた、ジャックスとオリコのお金はすべて、仕事道具に当てたお金です。遊びに使ったわけではありません。旦那はよく働き、浮気もまったくなく(もともとモテル人間じゃありません)、ギャンブルもしません。仕事は、毎日あるのですがよくだまされたり、お金をもらえなかったり(金額は数十万ですが)お金にあまり執着がなく無駄つかいもないのですが、金銭面に恵まれず、そんな旦那をものすごい勢いで攻めました。 すごく悔しいんです。せっかくやっと貯めた40万をこんな借金でかえすなんて、これから子供も大きくなるし、この先が不安です。また0からやり直すかと思うと腹立たしいです。いっそうのこと私が風俗にでもいって働こうかと思ったくらいです。 この気持ちをどこにぶつけたらいいのでしょうか?私と同じ境遇の方いますか?

  • 借金の一本化…?

    こんにちは。 私は去年の8月~9月にかけて130万近くの借金を背負ってしまいました。(理由は騙されたのが原因です…)地道に返済をしてきたので現在は110万ぐらいに減っています。 自分の生活にもほんのわずかですが余裕が見えてきたので、借金を一本化したいと考えました。さっそく地元の銀行に融資を申し込んだところ審査が通らず…合わせて3社から借り入れているので多重債務者となっているのでしょう。。。 少しでも少なく利息を払い少しでも早く完済したいのですが、どのような返済をしていったら良いでしょうか…? 私は25歳、独身、家族は同居、年収180万、勤続年数6年3ヶ月です。 借金は当初アコム50万(年18%、毎月1万5千円ずつ返済)、ディック50万(年17%、毎月1万5千円ずつ返済)、プロミス30万(年25%、毎月1万円ずつ返済)を借り入れしました。現在3社合わせ20万ほど減っています。 宜しくお願いします。