• ベストアンサー

盗塁

野球で走者が二塁に盗塁した場合、 打者は普通に打ってもいいのですか?それとも、見逃したり盗塁の手助けをしないといけないのですか? 

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

チームによって状況状況で細かい決め事やサインがあるのが普通です。 大きく分ければ、 1)盗塁するまで、または2ストライクになるまでは打者は待て 2)2ストライク以外は走者が走ったら打つな 3)走者を気にせずに自由に打て の三通りでしょう。 特に右打者の場合は一塁走者の動きが見えるので、スタートの良し悪しで良ければ打たずに悪ければ打つという判断も可能でしょう。 仮に打つにしてもゴロを打つように心がけるのは当然でしょう。

mika_kobe123
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

ベンチからのサインであるなら、絶対に打ってはいけません。 高校野球なら、打っちゃったら、もう、その後の試合に出してもらえません。バンドのサインなのにホームランを打っちって随分叱られたって話、知りませんかね。 で、精神的余裕があって、盗塁を助ける動きが出来れば、それはそれでチームワークに徹することが出来る優秀な選手という評価になります。サインを見落としたり、または、余裕が無い選手は、普通に見逃すだけになります。 打者と走者という選手間のサインの場合でも、打っちゃったら、約束違反だと思いますよ。転がせば打っても良いとか、エンドランになるから良いというのでは野球になりません。自分さえ良ければという自分勝手は許されません。

mika_kobe123
質問者

お礼

ありがとうございます。この一球じゃなくて、この打席で盗塁のサインが出たとします。 その場合、打者はランナーが二塁に行くまでは打ってはいけないということでしょうか?

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

打ってもいいですけど、転がすのが大前提ですよ。 よほどの絶好球でない限り盗塁の手助けをした方が良いですね。 走者が二塁になればシングルヒットでホームに帰ってくることもありますから 打者にとってもありがたいことだと思いますので。

mika_kobe123
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

打ってもいいけど それだとエンドランになります

mika_kobe123
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ソフトボールで盗塁できるケースについて

    ソフトボールで、以下のケースでは盗塁が認められるかどうか教えて下さい。 状況は、ランナー2塁で、ピッチャーの投げたボールが打者に当たったケースです。 具体的には、ピッチャーが打者にボールを投げ、ランナーが3塁に盗塁をしました。 そして、ピッチャーが投げたボールが打者に当たりました。 この時、打者はボールを避けなかったので、デッドボールと判定されず、ボールと判定されてしまいました。 主審がデッドボールと判定すれば、四球と違い、1塁にランナーがいなかったこともあり、ランナーは2塁に戻され、打者は1塁に行けると思います。 しかし、主審の判定はボールです。 この場合、2塁ランナーは盗塁できないのでしょうか。 判定がボールであっても、打者に当たらず、単にピッチャーのボールがストライクゾーンに入らず、ボールと判定されれば、ランナーは3塁に盗塁できるはずです。 判定がボールの場合は、どのような場合でも盗塁は認められるのでしょうか。 それとも、盗塁が認められるのは、ボールの判定の種類にもより、打者に当たった場合のボールは、盗塁を認められないのでしょうか。 以上、解答よろしくお願いします。

  • 野球の盗塁について

    野球の試合で、盗塁を数多くするのは、1番バッターに多いように思いますが、なぜ1番バッターが多く盗塁をするのでしょうか。 3番バッター、4番バッターは、1番バッターに比べて盗塁する数が少ないとおもいますが、なぜ3番、4番バッターが多く盗塁することが少ないのでしょうか。 また、ランナーが盗塁をすると、その時の打者が1回空振りをしなければならないので、打者にとっては、ランナーが盗塁するのは迷惑なことなのでしょうか?

  • スクイズ・犠牲バント・セーフティの違いがよく分かりません。

    こんにちは。 野球初心者です。 スクイズ・犠牲バント・セーフティバントの違いがよく分からないのです(;_;) スクイズ=走者をホームに還す 犠牲バント=自分が犠牲になってでも走者を先の塁上に進める セーフティバント=自分もアウトにならないで盗塁する で合ってますでしょうか? スクイズはとにかく打者がアウトになってでも走者をホームに還すのでしょうか? 犠牲バントは塁上に進めるだけであって1塁→2塁や2塁→3塁などホーム以外の塁に盗塁させることを言うのでしょうか? もう分からなすぎて頭がこんがらがりそうです(;_;) こんな私に教えてやってはくれませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 盗塁について

    二塁間の盗塁はかなりよく見ますが三塁間の盗塁は見た事がありません、二塁はやっぱりダイヤモンドが一番広いからできると思いますが、やはり三塁間への盗塁はできないんでしょうか?三塁間の盗塁があった試合があれば教えて下さい?動画が見られるサイトがあれば教えて欲しいです。

  • 敬遠時に盗塁したら記録になりますか?

    敬遠時に盗塁したら記録になりますか? 例えば一死二塁の場面で、守りやすさを選んで一塁を埋めようと敬遠中、 二塁走者が三盗を試みて、捕手が三塁へ送球するもセーフだったパターンなど。

  • 少年野球の盗塁

    小学生の野球の試合を見ていると、盗塁がしたい放題の時が多いと感じます。2塁までまともに投げることが出きる捕手はあの年では限られるよに思います。サッカーだと子供用にゴールを小さくしたり特別ルールがありますが、野球では盗塁制限をなぜ設けないのでしょうか。あれでは子供たちもおもしろくないような気がします。

  • 盗塁になる?

    教えてください。 (1)ランナー1、2塁で2塁ランナーが牽制にひっかかりました。  結局3塁に進塁したのですが、  その間に1塁ランナーも2塁へ進塁しました。  それぞれに盗塁はつくのでしょうか? (2)ランナー1、3塁で3塁ランナーに対して牽制している間に  1塁ランナーが2塁へ進塁しました。  これは盗塁になるのでしょうか? 以上2点よろしくお願いします。

  • 三塁から二塁に盗塁するのはルール違反ですか。たとえば、三塁打を打った選

    三塁から二塁に盗塁するのはルール違反ですか。たとえば、三塁打を打った選手が、投手のクセから投げる球種を見抜き打者に伝えようとすると、三塁よりも二塁のほうがうまくいくので、二塁に行きたくなるというのはありえることだと思うのですが。

  • 盗塁? あるいは送球間の進塁? それとも野手選択?

    野球のスコアについて質問です。 無死走者1・3塁で、1塁走者が2盗を企て、捕手は2塁に送球しました。それ(以下「Aの時点」)を見て3塁走者がスタートを切って、結果的に走者が2人とも進塁すれば、重盗になります。 しかし、Aの時点では3塁走者がスタートを切っておらず、2塁でのタッチプレー(判定はセーフ)に対して送球を受けた遊撃手がタイムをかけず執拗にタッチをアピールする間に塁間からするすると本塁に向かって走り始め、捕手の声で我に返った遊撃手があわてて本塁に送球したものの間に合わなかったような場合、あるいAの時点でスタートは切っていたとしても、遊撃手が本塁に投げれば十分アウトにできるタイミングであったような場合には、3塁走者の本塁生還はどのように扱われるのでしょうか? 単純に盗塁扱い(この場合重盗)なのか、あるいは送球間の進塁なのか、それとも遊撃手が本来捕手に送球すべきところを自らボールを保持し続けたという意味で野手選択になるのか、はたまたその他の解釈が成り立つのか? 教えていただけたら幸いです。

  • 盗塁を試みた走者に対し、投手がボールを故意に投げつけたら?

    ある野球漫画で、三塁走者が本塁への盗塁を試みましたが、それに対しピッチャーが意図的に三塁走者にボールを投げつけたため、三塁走者はホームイン出来ずアウトになったシーンがありました。 このプレーを現実の試合で行った場合、どうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう