• 締切済み

自分は看護師に向いているのか?

4月から高3です。 いままで生物学部か農学部を目指していましたが、 色々考えた結果いまから看護学部に進路変更しようかと思っています。 しかしいままで医療体験や体験授業に行ったのは一度しかありません。 高3からそういう体験に行っても遅くないでしょうか? 自分は、人との関わりは好きですが、 消極的で友達は少なめです。 ギャル系、男好き、リーダー格の女子から 嫌われやすいし私も嫌いなのですがやっていけるとおもいますか? 学校で体験授業があったときは、 授業内容はそれなりに面白かったのですが 苦手な感じの女子がいっぱいいて苦痛でした。 私みたいな人は看護師に向いていないのでしょうか?

みんなの回答

  • choco9000
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.5

国立の看護系の大学を卒業したものです。看護学部に進路変更とありましたので、大学で看護を学ばれる前提で話をします。 私は体験などは一切行ってません…。なので、質問者さんのようにお若いのに将来を真剣に考えた真面目な方を尊敬します。 正直、体験はもう行かれているので、高3の忙しい時期に行かなくてもよいと思いますよ。 体験では、多くの参加者に看護の道に進んでほしいため、モチベーションを下げないよう、いいところだけ見せようとしますから。 ただ、希望する大学のオープンキャンパスは、設備や図書館の充実ぶり、先生の雰囲気が見られるので、いいかもしれません。 それから、 ギャル系、男好き、リーダー格の女子から嫌われやすいし私も嫌い とありますが、私のクラスにはほとんどそういう子はいませんでしたよ。 確かに国家試験を受験しにいった会場で、そんな雰囲気(茶髪、はでな化粧にアクセサリー、乱暴な言葉づかい、会場でも大声で騒ぐなど)の専門学校のグループがいて、衝撃を受けたのは覚えてますが。 でも、かなり浮いていたので、そういう方々のほうが特殊なんだと思います。 学校のカラーもあるでしょうけれど、大学でそういうところはあまり聞いたことがありませんから、気にしなくてよいと思います。 それよりも、みなさんが言われるように、看護師になりたい気持ちと、人が好き、人との関わりが好きという気持ちが一番大切と思います。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244420
noname#244420
回答No.4

自分が社会人になる準備期間に迷いが出てくるのは ごく自然なことです。 また、その年で目指す目標を設定出来ること自体が、 素晴らしいことだと思います。 私なんか大学4年生になってから就職活動を始めて、 何となく採用合格したところが、たまたまそこだった ぐらいの状況でした。 最初に入社した会社を辞めて、今では同じ業種を 起業し、社員数十人の一応代表取締役になっています。 人生先行く先輩としてアドバイスするならば、 何が自分の人生に合っているのかではなく、自分は 世の中に対してどう貢献できるか!だと思います。 時代は刻々と変化し、今日も明日も勉強させられること ばかり・・・。 その中で、自立性と公共性を上手くバランスよく保たせる ことに程良い心地良さを感じることが明日への気力と なっています。 周りがどうであれ、何事も謙虚でないと吸収できるものも 出来なくなりますし、チャンスを逃しかねません。 自分で考えて行動している者には、必ず問題が発生する ことが付き物です。 そこから対策を見出し実行 >結果の動向を見極める。 また、現状分析、問題・・・・・。 この繰り返しをする人間ほど、どんな業界でも生き残れる 強い人間です。 向き不向きは関係ありません。 貴方の努力を見ている人は見ていますので、その結果は お給料に反映されると思いますよ。 もっと自分を信じて邁進してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >私みたいな人は看護師に向いていないのでしょうか?  分かりません。  こういう話は向き不向きではなくなるならないで考えるべきです。「絶対に看護師になるんだ」とかそういう決意ですね。

abcpamyu123
質問者

お礼

なります。不向きでもなるしかないので頑張ってなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 現場は3Kです。  人の身体を支えるので体力的にキツイ(腰をやられる)のと、年よりの下の世話をやる事、注射針などを扱うので、たまに刺してしまう事があるなど。  この辺の覚悟が出来ていれば、大丈夫かと。  あとは国家資格を目指して、ゴリゴリ勉強するだけです。

abcpamyu123
質問者

お礼

筋力がなくて背も低いので不安です(T_T) 勉強頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

向いて無いのはそのギャル系達 汚いのとか平気ならなんとかやってける 人のケツ拭いたりすることも稀にあり ちなみに世話になる立場だった女 学校一緒だったらあなたの一つ下

abcpamyu123
質問者

お礼

吐瀉物片付けた事ならあります。 慣れればどうにかなると思います。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進路で社会学部を考えているのですが・・・

    現在高3の女子です。 現在、自分の進路としてある大学の社会学部を考えています。 メディアにとても興味があり、授業も私が好きそうでおもしろそうなものが多く、 他の学部に比べ授業数も豊富だからです。 ただ、ここで心配なことがあります。 私はプレゼンなど人前にでることが苦手で、人見知りもする消極的な性格です。 社会学部には、将来アナウンサーになりたい、 テレビ局で働きたい、という人が集まってくるらしく、 全体的に性格が積極的な学生が多いと聞きました。 私のような消極的な子でも、やっていけるか不安です。 消極的な性格の人は、社会学部に向いていないのでしょうか? 「メディアが好き」というだけで積極的でない子は どこかで差がついてしまったりするのでしょうか? それとも入ったあとはそんなこと気にしなくてもいいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 看護学校の志望動機

    初めまして。 高3女子です。 私は今すごく看護の事 興味があり、 将来は看護師さんになりたいと思ってます。 今、受験の看護学校に 志望動機を考えているんですが、私には看護に対しての体験がありません…。 私は看護師さんにこういうことをして貰ったからとか身内に看護師が居るからとかではないし…私が看護師になりたい理由は興味半分で、看護の事についての行事(仕事内容、ユニホーム披露など)に行って看護師さんが輝いててかっこよくて私も…あと自分が不登校でしたので(関係ないかもしれません…)、精神的に苦しんでるひとの不安を取り除けたらいいなと思ってるんですが、何か体験がなければ、面接しても難しいですか…。 教えてくださいm(__)m

  • 看護師になりたいけど…

    高2女子です。 私は今、国立大学の看護学部を目指しています。 自分でもひとの役に立ちたいと思い、看護師を目指していましたが、 力仕事と言われる看護師さん… 私には体力も力もないんです…。 中学・高校と運動部には所属していません。 毎日学校が終わったあと、そのまま予備校へ行って3時間自習(週2で+2時間授業)していますが、水泳や体育があった日は、自習の3時間もしんどくてうつらうつらしています。 マラソンでも中の中…か、中の下…。体育の授業のトレーニング(準備運動・ランニング500メートル・腕立て15・腹筋15・背筋15・バービー15・スクワット15)でさえ、息絶え絶えで、声出しができないほどです。 それに1年ほど前から、腰痛が慢性化していてかがめるのも痛く、握力は右左共に20前後。 それと、私には「触られるのが嫌」という致命的な欠点があります。 元々極度の「こそばがり」で、小学校の頃からそれをネタに、友だちによく不意打ちでこそばされていました。 だんだんそれが本当に嫌になり、身構えるようになった末、今では触られるだけで嫌です。 そんなこと言ってる場合ではないので、これは気持ち次第でどうにかしようと思っていますが…。 実際、大学に通ううちに、保健室の先生などと選択肢も広がるだろうと、今はそこまで考えていませんが、いざ進路決定となったときに体力の面では不安が残ります… 看護師さんの仕事を甘く見ているわけではありませんが…。 読んでくださってありがとうございます。 わかりにくくて申し訳ないです。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 看護科高校について

    中2女子です。 小6から助産師になりたいと思っています。 来年、中三になり受験があると言うことで、 現在授業で進路学習をしています。 進路学習をしていくうちに、自分のやりたいことが はっきりしてき、やっぱり助産師になりたいと強く思いました そこで高校の相談なのですが、高校は普通の高校に行ってそこから 看護師免許を取るのと、高校から看護科がある高校に行くのか、 どちらがいいのでしょうか?? ご回答お願いします。

  • 看護士の仕事

    私は春から高3になるのですが、将来やりたいことが全く決まっていません。 両親からは手に職をつけた方がいいと、看護士になることをすすめられました。 両親は、看護士は一生働けるし、患者さんからも感謝されるし良い、と言っていました。 それから少しずつ看護士という仕事に興味が湧いてきたのですが、まだ「何となく」と言う感じです。 何となく看護士になりたい程度なら辞めた方がいいでしょうか? あと、学校で看護体験をしたい人の募集をしているのですが、高校生がする看護体験ってどういった感じのことをするんでしょうか?

  • 看護学部受験

    こんにちは、関東住みの高3の女子です。 私は看護学部に進学したいのですが、一年で欠席9日、遅刻10、2年で欠席13、遅刻14もあります。理由は体調を崩すことが多かったためです。でも、お医者さんと相談してずいぶん良くなって、高2の三学期から遅刻も欠席も一回もしてないです。 しかし、看護は遅刻とか欠席が合否に関わるようなのですごく心配です。どうしても、看護師になりたいんです。 看護学部の入試にはどれくらい悪影響でしょうか?こんなに多いと看護は難しいでしょうか?

  • 看護師になるには

    こんにちは。 中学校二年女子です。 私は子供や人と関わり向き合うことが好きで、将来就きたい職業が 保育士だったのですが、給料が低く不安があるため、 小児科のクリニックの看護師になりたいと思っています。 資格の取り方について調べたのですが、書いてあることにばらつきがあったり 理解できなかったりしたので質問さて頂きます。 今は高校の進路は具体的には決まっていません。 看護師資格を取るのに必要な学力(高校偏差値)などを教えてください。 これから資格を取るまでの成り行きもどのような感じになるのか教えていただきたいです。

  • 進路~大学の学科~看護学か教育学か・・・

    来年の春受験を控えている高3♀です。 今真剣に進路に悩んでいます。ずっと保育士になりたくて、1年前ほどから教育学系に進もうと思っていましたが、保育園にいる看護婦さんの活躍を拝見してから、看護学を学び、保育園の看護婦さんになりたいと思うようになりました。けれども保育士や幼稚園教諭になりたいのなら、わざわざ遠回りをしないで教育学部(科)に入った方が良いと担任の先生に言われました・・・特に病院の看護婦になりたいというわけではないのですが、看護学部に進むのはおかしいでしょうか。また、違う学部を目指したほうが良いのでしょうか。子供と関わり体を動かし、誰かの役に立つ仕事をしたいと思っています。アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 看護学部のありかた

    近年、看護学部が急増しています。 しかし、私はこのことに疑問を感じています。理由は医療現場に魅力を感じないためです。 以前、お世話になった美人で化粧もバッチリの薬剤師さんが辞めていきました。医療現場は誰もが勤めうる夢の職場ではありません。 看護師の離職率も高いと聞いています。 正直、看護師不足ならば専門学校(短大)で養成しても良いと思います。 看護学部の卒業生も看護師や保健師になる人だけではないと聞いています。その人たちの進路はどうなるのでしょうか。

  • 看護学生になりました

    [今年の春から看護学校に通っています。 正直このまま続けていく自信がありません。 今まで自由に生きて来たのもあって、すごく厳しい学校なので、規則とかに嫌気がさします。 一人でいるとこの先不安で沈んでしまいますし、自分がこんな気持ちで、人を助けられるのかって思ってきます。 看護師になりたいのも、漠然としているため、気持ちが固まらずにいます。でも、もう授業料も払ったし、周りにも応援されてるため、今更...進路を変える決意もありません。でもこれからの厳しい道より、楽な方にいきたいと思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか...

このQ&Aのポイント
  • USB接続して印刷をすると、色合いが正常ではなくなってしまう問題についてお困りです。
  • 対象製品はブラザーのDCP-535CNです。
  • お使いの環境はAndroidで、USBケーブルを使用して接続されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう