• 締切済み

好きな感情を殺せるか?

下記のような場合に相手を好きだという気持ちを 押さえるなり忘れるなりが女性にはできるのでしょうか? 私にはかなり苦しいことなので女性の気持ちが知りたかったので質問です。 お互いとても仲が良く気が付いたら好きになっていた。 しかし、付き合うことが許されない関係 例えば相手が妻子持ちで付き合うつもりはない さらに、その人と完全に関係を断ち切ることはできない 例えば同じ会社の人とか色々な理由から辞めることのできないものに お互い所属している。 できる処置としてできる限り距離を置くぐらい。 しかし、毎日のように挨拶レベルは必ずする環境。 下手すると同じチームでことを成し遂げなければならないこともある。 さらには二人っきりにならざるをおえないこともあるが、 一生懸命距離を取ってるため昔ほど会話は弾まない。 ついつい満身な笑顔を時々してしまう。 相手も気を使ってか毎日のように来ていたメールは来なくなった。 時々相手も距離を置いてくることがある。

みんなの回答

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.4

補足ありがとうございます 再度回答失礼いたします。 >条件に一点だけ追加させて頂きます。 >告白はできないし相手の本当の気持ちは分からないが >もしかしたら私のこと好きなのかもぐらいのニュアンスの接し方をされる >ですから永久にふられることもないですし、告られることもない。 >つまり行動では白黒つける方法がないので >心のみで白黒つけて好きな感情をどうにかしなければならい状況下です。 ふむ?なるほど なかなかモヤっとする状況ですね。 先に書いた回答と別の話になりますが 2~3度「恋人・妻子持ち」の人を好きになりかけた事があります。 …ただ私は性格的に「恋人がいると聞くと好きにならなくなる」タイプの様で 「あ この人良いな♪」と思っても「彼女いる」「奥さんいる」と聞くと 「なんじゃーい!もう相手いるんかーい!じゃあ無理じゃん!」とすっと諦めてしまうのですよね。 で、ちょっと親切にされたり気の持たせる様な事をされても 「まぁこの人は相手がいてもこういう事が自然に出来る人なんだな」と自分に意識を向けられてると思わなくなります。 思わない様にしているのかもしれません。 それでもその中で1度だけかなり一時期気になってしまった男性もいたのですが、悩んで悩んでふと「あ、でも別に彼女と別れて欲しいとか思って無いしな あの2人お似合いだし」と気がついてから これは一時的にのぼせてるんだなと判断し職場で会っても平気になりました。 その男性の彼女さんはとてもいい人な上に美人さんで(笑)とてもとても自分が間に入ってどうにかしようなんて思えなかったんですよね。 だから人として好きだけど別に恋人になりたいとかでは無いなって思ったのです。 まぁその後その男性から「体だけのお付き合い」を誘われてショック&無理無理無理!と思ってスッカリのぼせた気持ちも失せましたが。 先の回答にも書いた職場でW不倫騒動の酷さが印象に残っているのか、意識的に多分私は「相手がいる人を好きにならない」様にしているんだと思います。 そうすると大抵相手が「もしかして」な行動をしてきても期待をせずに済むのですよね。 なので「人として好きだな~」ぐらいにしか思わず仕事に支障が出る事もありません。一緒に仕事をしててもちょっと楽しい ってぐらいかな。他の人と大差無い感情しか残らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dove77
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

状況が自分と似ています。私の場合は、相手が結婚し、諦めざるを得ませんでした。頑張って冷たくしてくれたようです。立場上結婚後気持ちを引きずるわけにはいかず。 付き合うことが許されない関係というのは、何ですか? 常識的には不倫などきちんと付き合っている相手だけを選ぶ可能性が低い場合は、お互いに惹かれていても、結果的にはお互い不幸になってしまうでしょう。でも、困難を感じても乗り越えてやっていけるような関係ならば、 チャレンジしてもいいでしょう。 お互い距離をとろうとしていることが、そのときは辛くてもお互いの将来にとって必要な時期なのかもしれません。 自分たちさえ良ければというわけにいかず、たくさんの人の中で動かなければいけない立場なら、わきまえが必要でしょう。 男女の関係を越えて人間としよい関わりが持てるよう最低限事務的なことはお互いなしていければ、その時は辛くても時間が解決するのではないでしょうか。 その人でなければというのでなければ、お互い別の恋人ができれば解決するのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

不倫じゃないですけど似た様な状況になった事はあります 同じ職場で凄く仲が良くて良い感じになったのですが 告白して振られてしまいそこから一年片思い状態でした。 最初は諦めきれずに再アタックしたりもしましたが 途中から「あ、本当に無理なんだな」と気がついて 気持ちは残ってましたが一切「あなたが好き」アピールをしないように勤めました。 「諦めよう」と決めたからと言って次の日から気持ちが無くなるわけではありませんし 時々色んな意味で切なくなったり期待しすぎたりと言う事はありましたが 「仕事として接する」様に徹したら相手も普通に親切に接してくれたので とりあえず当時はそれで良かった感じです。 因みに1年後私も相手も別々のところに異動になりそれ以降は会ってません。 まぁ正直当時私も若かったので「こんな状況しんどいわ~」とか思う事も度々ありましたが、丁度私が再アタックして撃沈した頃、別の社員が色恋沙汰で仕事に支障をきたしていたんですよね。 そっちはどうやらW不倫とかでなんか揉めに揉めていたみたいで。 迷惑を被った社員達がぶーぶー文句言うのを見て 「…そうだな迷惑だけはかけないようにしなきゃ…仕事しにきてんだから…」と思ってからはとにかく意識を相手から「仕事」に集中する事でなんとかなりました。 「好きな人」と認識するとキツいので 「仕事する人!」と頑張って思い込むのです。 まぁいざこっちがそういう対応をすると相手も楽だったみたいで普通に接してくれてありがたかったですけどね。 耐えるからえらいとは言いませんが やっぱり仕事しに言ってるわけですしね。 あまり振り回されてはいかんと思えばなんとかなりますよ。

shishi1970
質問者

補足

回答ありがとうございます参考になりますが 条件に一点だけ追加させて頂きます。 告白はできないし相手の本当の気持ちは分からないが もしかしたら私のこと好きなのかもぐらいのニュアンスの接し方をされる ですから永久にふられることもないですし、告られることもない。 つまり行動では白黒つける方法がないので 心のみで白黒つけて好きな感情をどうにかしなければならい状況下です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

まあ、一線を越えない程度に頑張らないと。 同じ職場の元では如何ともし難い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛感情って?

    私の一番の親友のような人と付き合おうか悩んでいます。お互い春休みで毎日スカイプで4時間以上?話しているような関係で、この前一緒に旅行したときにえっちもしてしまい^^;でも問題は、私が相手にどきどきしない事です。話してると安心するしおもしろいし、彼のことをおばかで可愛いな~とか、子犬のようなペットに対する愛おしさ?みたいなのはすごく感じるんですが、全くといってどきどきしません。好きになった男の人に対してこういう気持ちになったことがないので自分の感情が分からず困ってます。 相手も、兄弟みたいっていっていて、私も双子がいたらこんな感じなのかな?って思うほど心の距離が近い気がします。なので安易に付き合って、九州と関東という遠距離でかつ相手は初めてで、私がもし他に好きな人ができた場合に(相手に対しての気持ちが分からないのでこうなったらどうしようって事を考えてしまいます)彼を傷つけたくはないし、付き合っていいのか、これが恋愛感情なのかもわからず、躊躇っています。みなさんはこういう経験ありますか?

  • 相手を好きになれないときの感情を教えて下さい。

    好きな女性に告白し、友達付合いから始まり2年が経ちますが、彼女と恋人関係まで発展できません。 2年間思い続けてきた私に対し、彼女から「気持ちにこたえられないのが申し訳ない」と言われ、話した結果、お互い距離を置こうという結論になりました。 それから暫く連絡を取らないようになりましたが、2ヶ月後に彼女から「話が出来ないとつらい」と言われ、また微妙な関係で元に戻ってしまいました。 彼女に好きという気持ちを伝えるたびに、「何故自分でもあなたが好きにならないのかわからない」と言われてしまいます。 そんな彼女に対し私はこれからも思い続け、待ちつづけるべきなのでしょうか?それとも、彼女の気持ちは向かないものなのでしょうか? また、私はどういう接し方をすればいいのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 元カレへの感情が分からない

    約2年ほどお付き合いした元カレがいます。彼とは本当に仲が良く、友達のようにふざけ合える関係でした。私の身勝手な行動で彼を傷付けてしまい別れを切り出されたのですが、友達に戻ろうと言ってくれた為別れてからも何度かご飯に行ったり出かけたりもしました。 しかしお互いの環境が変わってからは連絡は取っておらず、SNSで彼の近況を知ると言った関係です。そして最近彼にまだ彼女ではないものの仲の良い女性が出来たようです。 彼と別れてからまだ3ヶ月ほどですが、私は他の男性と連絡をとることもしておらず、なんとなく彼のことを考えて過ごしていました。私にとって彼は今まで出会った異性の中で1番居心地が良くて一緒にいると楽しい人でしたし、今も大事な人には変わりありません。彼に彼女が出来たら?と思うと凄く複雑で、彼が今相談する相手も毎日LINEする相手も私じゃないと思うと辛いです。 ですが彼と連絡を取りたいとも思いませんし、むしろ会いたくないです。未練がないと言ったら嘘になりますが、彼を好きかと言われるとわかりません。毎日彼のことを考えていて、傍から見たら完全に彼のことを好きに見えると思うのですが、きっと彼と過ごした時間の長さから来る執着もありますし、彼との楽しかった思い出に固執している部分もあると思います。 自分の気持ちがよくわかりません。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 感情が和らぐ

    先日、職場の女性と別の女性が話をしているところに、話をしたという相談をしたものです。自分自身の、鈍感ぶりに、深く反省しています、相手の女性の気持ちを和らげるのは、どうすれば、いいと思いますか、とりあえず、メールで謝罪するつもりですが、返信がなくても、相手の気持ちを少しでもやわらげることはできますか、気持ちをやわらげることができなければ、距離を置くしかないのでしょうか

  • 私の恋愛感情って変わってる?

    こんにちは。 私は高校3年生の女性です。 今新しいクラスで一緒になった、ある男の子の存在が 気になっています。 私はずっと気になる人なんてできないと思っていた ので、今の自分の気持ちに結構動揺しています。 きっかけは、新学期の一番最初に話した相手が彼だ ったのですが、とっても話してて安心感があって、 気づいたら目で追ったり…挨拶なんてできた日には 一日中幸せだなって感じます。 先日友達のプッシュもあって、彼にメールアドレスを 聞くことができました。それから数回今までにメール をしています。 そして昨日、流れから恋愛話に話題が変わり…彼に 気になる人がいることを知りました。私も「いるよ」 とだけ伝えて、雰囲気的に「お互い頑張ろう」となって終わりました。 とゆうか、彼に好きな人がいると聞いても…全然 凹んでないのです。(ちょっとは動揺しましたけど) むしろ今こうやってメールできたり、毎日が何となく 楽しいので、それだけで満足かな?って思う自分も います。 普通だったら「あーもう駄目だ。でも諦められないから凄く切ない」とかってなる気がするんです。だけど そこまで気持ちの変化も無いんです。 単なる「いい人」とも違う気がするし…。 私はこれから相手にどうやって接していけば良いの でしょうか?ちょっと今わからない自分がいます。

  • 感情(性欲)に流されるリスク

    外見・スペック共にとても魅力的な男性からアプローチを受けています。 彼とはもともと友達関係でしたが、飲みに行ったり、家で映画などを見たりしているうちに、彼に「あわよくば」の気持ちがあることを確信しました。けれど付き合う気はないようです。 今のところ、向こうも友達関係を露骨に崩す気はないらしく、一切迫ってはきませんが、彼の「あわよくば」の気持ちはお互いの暗黙の了解として明白です。 話していて楽しいし、正直言って、性的魅力もかなり感じます。というより、もはや彼とセックスしたいです。 私はおそらく性欲があまり強くありません。実は、恋愛について深く考えるようになってから、5年近くそういうことをしていません。それに、かなり気を許した人でないと、絶対に無理です。 彼は、お互いに何でも言い合えるということもあり、その壁をぶち破いてこの人とセックスしたいと思わせた5年来の人です。 だけど、付き合えないからと言ってセフレ関係になることにとても抵抗を感じます。 セフレ自体を否定しているわけではありませんが、自分には、割り切ってそれができる自信がないのです。 実を言うと、私も彼のことは好きだけど、ずっと一緒にいたいとか、絶対付き合いたいかというと、別にそうでもありません。スペックなど表面的な好き+友達としての好き、という感じです。 なので恐らく、彼と同じような心境かと思います。 じゃあセフレになれば、という話なのですが、割と堅く生きてきたので、その一線を越えることで何かを失うような気がするのです。 それに、女性は関係を持つと情が移ると言いますし…。 セフレになったら、自分がのめり込んで崩れてしまう気がします。 また、現在の友達関係の上では、彼が誰と遊んでいても構いませんが、「もし自分と寝るのなら他の人とはそういうことをしないでほしい」という独占欲というか、プライドもあります。 自分は彼以外にそういうことをしたい相手はいないからです。 理性では、不毛な恋愛を始める前にケジメをつけろ、と分かっています。 今は少し距離を取っている状態です。 ただ、このまま彼を逃すのは非常に「惜しい」のです。 それに、自分は堅くばかり生きて、何の冒険もない、つまらない人生を歩んでいると感じることもあります。でも自信がありません、優柔不断ですみません。 冷静な時はやめておこうと思うのですが、時々無性にムラムラして、惜しくなります。 いっそ彼が迫って流してくれたらいいのに、いつもそういう雰囲気を出すだけで、口説いてはきません。セフレになるなら自己責任、ということになります。 このまま私が性欲に流された場合、後で泣きを見ると思いますか? もしくは、そうだとしても、人生には感情のままに流されてみることも必要だと思いますか? また、状況はいろいろかと思いますが、恋愛で感情に流された経験談などある方は、聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こんな感情持つこと,変ですか?

    はじめまして。 彼のことで ご相談があります。 彼とは付き合って1年です。3ヶ月間は遠距離恋愛です。 お互い大学生です。 時々些細なことでケンカもしますが、付き合う前と変わらず彼のことが大好きです。 でも遠距離になってからケンカというか..彼を不信に思うことが多くなりました。彼はメールや電話が苦手な人です。付き合った当初は気持ちもたくさん伝えてくれましたが、今は彼のありのままにシャイで言葉を軽んじて言わないです。 だけど、たまには気持ちを伝えたり 心配してほしいと思います。 私は変でしょうか? メールも 彼からの些細な一言で 傷つくことが多くなりました。辛くて仕方ない時があります。どこかすれ違っているような..。 先日も彼が被災地へボランティアに行ってきて 帰ってきたときなんですが 私は彼のことが心配で連絡を待っていましたが 彼は連絡なしで 私から連絡しても何でもない様子でした。 私のことも気にかけてほしいのに.. 心配する素振りが全くなかったんです。 少し冷たくメールしたら逆に怒られました。 きっと私がこうやって ウジウジ考えるのが嫌いなんでしょう。私としては、その先の話も聞いて欲しいんですが..。 最近こんなことばっかりで彼も嫌気がさしていると思います。 関係を改善したいです。 長文ですみません アドバイスお願いします。

  • 恋愛感情が全くなくてもすごく大切に思えるものですか

    初めて質問させて頂きます。以前お付き合いしてた彼の話ですが、私と付き合っている最中に「もう気持ちが向かなくなったからしばらく一人になりたい」と言われ、2ヶ月ほど距離を置いたあと「君しかいないってわかった、本当に愛してるしやり直したい」と言われました。でも距離を置く前から彼が私につめたくなってきていたこともあり、私の情熱が冷めていて、他に好意を寄せてくれる人がいて惹かれていたので、彼が一年半ほど私を追い求めてくれていましたが戻りませんでした。 でもそれからしばらくして彼からもらった手紙で、距離を置いた当時、既婚女性から告白を受けていたことがきっかけで私と距離を置いたとわかりました。ずっと隠してきたことだけど、もう隠したり逃げることが嫌なので全て正直に話すと…。 その既婚女性はすごくいい人で本当に好きでいてくれてた、正直気持ちが揺らぎかけたこともあったとのこと。彼が気持ちに応えられないことも一緒にはなれないこともわかっていて、それでも好きだからと気持ちを伝えてくれたと…。その純粋な気持ちがすごく嬉しかったと書いてありました。 でも、距離を置いて考えた結果、本当に愛してる人は私しかいないとわかったし心から大切に思っている、これからも愛してる気持ちは変わらないと書かれていました。 だけど、その既婚女性は今も好きでいてくれていて、多分これから先もずっと好きでい続けてくれると思う。その人が結婚してる立場の人であろうと一緒になれる運命にはなくても俺にとってその人は本当に大切な人の一人だと思っています。と書かれていました。 私のことをそこまで愛してると言って結婚も真剣に考えてると追い求めてる間、何度も伝えてきてたのなら、他の女性に恋愛感情はないはずですよね? 恋愛感情ない相手にいくら想われても、自分に真剣に愛してる人がいるならなおさら、興味持てないし心の中の存在も薄いままだと思うんです。想ってくれる気持ちに感謝はしても、気持ちは向かないし考えられないものかなって。だったらその女性に対しては、自分を想ってくれてる感謝と、「人」として大切ってことですか?そんなわけないですか?^^; 自分を男性としてすごく好きだと言ってる女性に対して、恋愛感情はないけど人として本当に大切に思うなんてことありますか??

  • 好きって感情が分からない

    好きの感情がよくわかりません。 私には結婚を前提に付き合ってる人がいました。 付き合って数年で、ひどい振られ方をしてしまい、引きずっています。 それ以来、恋愛はしていません。 ですが最近、同じフットサルのチームに所属している人のことを目で追ったり、 連絡したいなって思ったり、一人でいても考えたりしています。 すごく優しい人で、話をしててもすごく楽しいです。 でも、恋愛感情の好きでは無いような気がします。 付き合うとかも考えてません。 ただ、嫉妬したりとか、一緒にいるとドキドキするとかはあります。 友達は、それは好きってことだよって言いますが、 私は彼が好きなんでしょうか? 元彼に振られてから、人を好きになりたくないって思う自分もいます。 よくわかりません… どなたか回答よろしくお願いします。

  • LINEでやりとりの相手の気持ち

    恋愛アプリで知り合った方で、今毎日LINEしています。遠距離でなかなか会えないですが 電話もしたりと楽しくやりとりしています。 相手の事が気になる存在になりつつあって 自分の気持ちを抑えるのに今もどかしさを 感じています😅相手からお互いにいい人が見つかるといいね~!!と言われてなんだか気持ちが落ちてしまいました。。この関係はどうしていったらいいのか?また相手の気持ちはどうなのか?良いアドバイスを頂けたら幸いですm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 平日の都内の昼間になぜ人が出歩いているのか疑問です。土日に働いて平日に休みの方はいると思いますが、サービス業の人ばかりが外出しているのはなぜでしょうか。
  • また、制服を着た学生も外にいるのが不可解です。学生は学校に行って勉強をするはずなのに、なぜ外にいるのでしょうか。特にこのコロナ渦でも移動している学生がいることは不思議です。
  • この状況を考えると、平日休みの人や学生が都内で何をしているのか疑問に思います。その理由や背景を知りたいです。
回答を見る