• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットゲームでの恋愛について)

ネットゲームでの恋愛について

このQ&Aのポイント
  • 一ヶ月近く一緒に遊んでた子がいて、最近その子の事がすごく気になっています。
  • 最近、一緒に遊ぶ機会が減ってきて、特定の男性の話題が気になります。
  • 自分は無口で人付き合いが苦手なため、仲を深めることが難しいようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.3

質問者さんは女性ですか?男性ですか? ネトゲからリアルに 発展する恋愛は可能です、五組ほどネトゲから結婚したカップルを見てきました 、もちろんSkypeなどの通話をしながらの ゲームが基本ですが 、固定PTですが、時間のある廃人プレイヤーなら可能ですが 基本的にメンドクサイんだと思います。

yarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は男です。考えてみれば固定ptというと堅苦しく面倒な感じがしますね。 自分としては、できるだけ一緒に遊びたいという意味合いからいった言葉でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

顔が見えない相手でしょ? 見えてるのがゲーム内のキャラだけだし・・・ ホントに女性とは限らないよ・・・ ネカマ(ネットオカマ)がやってる場合もあるのでお気を付けあそばせ・・・ 女性は格闘ゲームとかはスゴク苦手です。 私も誘われてやってみたことあるけどついて行けないし、チンプンカンプンだし・・・ 結局放置してるんですよ。 それが普通の女性です。 攻略しようとかそんな考えを持ってないからね~ 男性なら攻略して達成感で満足するけど、女性はそんなことはどうでもいいです。 彼と楽しめればそれで十分だからね~ 顔も知らない相手に一方的に片思いは止めてゲームはゲームって割り切ってくださいね。

yarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り面識はありません。 一応グループですがskypeで話したことはあるので そういった心配はありません。 説明不足で申し訳ないです。 楽しめればそれで十分 確かにそうだと思います。 もう一度考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネットゲームはお勧めできません。 ゲーム中で女性キャラだった人が、実は男性とか、よくありますよ。 あと年齢とかも、10歳位嘘ついていたりして・・・ お気をつけて。

yarin
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに相手が見えない以上そういうことは十分あり得ますよね、 肝に命じておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛なんてしてる場合ないかな???

    こんばんは。今年就職活動を始める大学生です。つまり3年生です。就職活動をしないといけないのですが、恋しちゃっています。 最近気になる人ができました。その子も同じ3年生で、おそらく就活をすると思います。 その子とはしゃべったことがないけど、授業でたまに会うので、話したいなと思っています。(まだ勇気がありませんが) 就活をしないといけないのに恋愛してるってバカですか? あと、僕は、男のくせに恋愛話が好きなんですが変ですか? (自分のことだけでなく、他の人の恋愛話(付き合っているとか○○が△△が好きだとか)を聞くのも好きです) あと、なんかアドバイスがあればください☆

  • 恋愛がしたいです。

    大学4年の女です。恥ずかしながら今まで恋人がいた事がありません。 勇気も自信もなく告白した事もないですし、して貰った事もないです。 それは、容姿も性格も残念なので、仕方ないと思うのですが・・・。 (最近は、メイクとか服とか頑張ってるつもりです。) 今好きな人がいますが、どうしてもその人との今後はない気がします。 (彼女いるという噂もあり、色々振り回されて辛くて諦めたいです・・・) また、私なんかを好いてくれてた人が居たらしい(噂)のですが、 どうやら最近、その人に彼女ができたらしく、 恋愛って生物(表現悪いですが)なんだなぁと、しみじみ思ってます。 そういう事が重なったせいか、新しい恋がしたくてたまりません。 就職も決まり、授業もなく、家にいるので寂しいせいかも知れません。 バイトもしたいのですが、家庭の都合で今はできないんです・・・。 恋愛がしたいです。 彼氏が欲しいというか、好いてくれる人が欲しい、というか・・・。 自分嫌いなせいか、自分に好意的な態度な人ばかり好きになります。 (今好きな人は、2年前から仲良しで、いいなと思ってましたが、 2人で飲んだ時に思わせぶりな行動をされて落ちました。) 出会ったばっかりの人とかは好きになれないですし、 紹介や合コンなどは、遊ばれそうで恐いです(魅力的な子じゃないので) 「就職したらいい人いるよ!」ってみんな言いますが、 年上の人とあまり親しくなれなくて・・・数年は無理かなぁとか思います。 自分を磨く以外に、今出来ることって何なんでしょうか? 下らない質問ですみませんが、アドバイスいただきたいです!!

  • 学校の恋愛

    私は小学六年生の女子です。 私の小学校では男女ペアで、机を並べます。 1ヶ月ごとに、机の配置を変えています。 2月に入ってまた配置をくじで変えました。 私の隣の人は二年前ぐらいにこの学校に入ってきた人でした。 とっても運動神経が良くて背も高くて とっても美形なんです。無口で大人びてて 女子には最高な男子だと思います。 入って来たばかりの時は結構仲が良かったはずなのですが、いつからかお互いに喋らなくなってしまいました。 理由はよく分かりません。 授業中も一切喋りません。机も本当は くっつけているものなのですが、いつの間にかきずくと離されるんです。 毎回悲しい思いで、一杯です。 最初席替えをして隣になったのは、 とても嬉しかったのですが…… 他の男の子とは違う感じで、自分自身よく分からないのですが、好きなのだと思います。 でも、親友がその人の事を好きで… とても複雑です。 私にも幼稚園から仲が良くて両思いの子が います。もちろんその人の事が好きです。 だけど何か気になる存在です。 両思いの人が居るのに、親友の好きな人の事が気になります。そんな自分は最悪です。 でも、気になります。 どうしたら良いでしょうか? また、どうやったら、うまく会話が出来るでしょうか?

  • 社内恋愛について

    入社3ヶ月なんですが、3週間前に今いる部署に配属になりました。 それで同じ部署に気になる子ができてしまいました。 ちなみに俺は25歳でその子が18歳です。 その子はあまり自分から話をしない子で、他人が話しかけると笑ったりするおとなしい子です。 その子と俺はあんまり話はしたことがなくて、たまに冗談を言ったりする程度です。 つい最近ですが、勇気を出して"明日休みだよね?暇だったら遊びに行かない?"って遊びに誘ってみました。 すると"明日、用事あるんで・・・"って軽くあしらわれました。 やっぱり、これって脈なしですよね? あまり話したことないのにいきなり遊びに去ったのも良くないんでしょうし、次の日にいきなりって言うのもあるんでしょうか? 仕事中とかたまに目が合うことがあって、"もしかしたら大丈夫かも"って思っていたんですが。 どうなのでしょう? これから付き合うまで発展出来るのでしょうか? よかったら教えて下さい。 また、今後どのようにすれば恋が実るのか教えてください。

  • ネット恋愛をしてしまいました。

    初めまして。学生女です。 私はいわゆるネットゲームというものをやっているのですが、そこで知り合った人に恋をしてしまいました。 彼とはメールのやりとりをしていて、時々電話もします。写メのやりとりもしました。 前は結構メールをしていたのですが、最近はメールが途絶えがちです…最近は色々と忙しくなり、私はネットゲームにログインできない日々が続いています。 メールをしてみようと思っても何を話したら良いかもわからず、「迷惑かな…」などと考え、したくても勇気が出ません; 前はよく一緒に色々行っていたのですが(ゲームの中の話ですが;)私も段々とゲームに慣れてきて、最近は一緒に行動することも少なくなってきています。 勉強に集中しなければいけないことは分かっているのですが、どうしても彼の事が頭から離れないのです。 でも私と彼は11歳も歳が離れているので、恋愛対象として見てくれるかどうかも不安です。 彼は性格もとても優しく、面白い方なので、私が行動する前に彼女ができてしまったら…などと考える事もしばしばです。(今は彼はフリーだそうです。) リアルで会う事も考えているのですが、距離がかなりあるので(新幹線と飛行機を使用)、交通費などがかなり負担になってしまいます; 彼は周りの人にもかなり優しいので、彼が他の人と仲良くしているところなどを見ると、焼きもちを焼いてしまいます。大人気ないことはわかっているのですが… 彼に振り向いてもらえるいい方法はあるのでしょうか? このまま片思いでいるのも辛いのですが、告白する勇気もありません>< どうすればいいでしょうか?どうかアドバイスをお願いします!!

  • 中学2年生の恋愛

    僕は中学2年生の男子なんですが、最近になってやっと?恋をしてきました。 もうすぐ3年生で受験も大変になりそうなので、恋はしないでおこうと思っているのですがどうでしょうか。 後、恋をしているとやはり勉強に集中できないのでいっそのこと告白してフラれるか、いけるのかはっきりさせたいと思ってるのですが、勇気がでずのままです。 人生厳しいです。いろんな人にも相談してみましたがやはり 最終的には自分の判断になってしまい、勇気のでない自分にはどうにもしようがありません。 。

  • ネットゲームの恋愛

    昔よく解答しにこのカテゴリーに顔を出していたライル(女)です。 最近・・・というより、1年ぐらい前から、あるネットゲームにはまっています。 元々ゲーム好きの私は、今もまだ続けています。 普通の家庭用ゲームと違って、出会いがあるから・・・。 そのゲームで、私が1年前に出会った人が、何ヶ月かぶりに戻ってきました。 私は会った当時から気になっている人でした。 彼に好きだ、ということを伝えると、自分もだ、と返ってきました。 それから一緒にゲームをして楽しんだりしていました。 けれどここの所、ゲームに彼の姿が見えなくなりました。 夜中に上がってきたところを聞くと、リアルである女性と仲が良くて、ついゲームを忘れてしまう、と言っていました。 彼にとって、普通の人にとってリアルの方に目を向けるのは良い事だと思いますが、私は彼が真剣に好きです。 口には出しませんでしたが、すごくその女性に嫉妬してしまい、一緒にいたグループから勝手に抜けてしまいました。 彼は「嫉妬して、逃げるんじゃなくて、奪い取るぐらいに愛したらどうだ」と言いました。 私は今まで、嫉妬して、逃げて、追っかけてくれないか、と期待して失敗して、の繰り返しでした。 今回も、同じように逃げたくはありません。 でも、愛し方や、勝手に居なくなったことの謝罪の仕方がよくわかりません・・・。 誰か、この弱虫な私に、アドバイスを戴けないでしょうか。 お早めのコメントを、お待ちしております。

  • ネット恋愛・・?

    ネトゲで知り合った人と仲良くなり ゲーム内以外でもPC前にいる時はチャットをしたりスカイプをしたりと毎日のように話していました。 毎日が楽しく思っていた時に彼から告白を受けました。 私は今まで彼に対し「恋愛感情」というものがありませんでした。 「良い人」「優しい人」とかは思っていましたけれど けど、やはり恋愛としての「好き」という感情が持てず その事をはっきり言いました。 彼もわかってくれて、まぁこれからも仲良くしてこうね!って 言ってくれたので嬉しかったんです。 けど、やっぱり日に日に前ほど話す機会がなくなって 今ではゼロです。 私は最近やたら彼の事を考えてしまいます。 また話したいと思ってるけど、それを彼に言ったら すごい失礼な気もして言えません。 今更何だよ・・って思われてしまうのも嫌だし。 もぅ彼の事を忘れようにも忘れれなくて。 なんでこんなに考えちゃうんだろうってふと考えたら 私、彼の事気になってる・・?好きなのかな・・?って思い始めました。確定ではありませんが・・もぅ自分でも訳わからなくて。 ネット恋愛とかネットの人を好きになったりとか今までないので よくわかりません・・。 似たような経験をしてる、された方いましたら色々アドバイスお願いします。。

  • 2年ほど前からネット恋愛で悩んでいます。(失恋)

    ネット恋愛で悩んでいます。 現在18歳、男です。 相手とは3年ほど前に知り合いました。 知り合ってから半年ぐらいは、特に話題もないのに毎日のようにスカイプチャットでのやり取りを続けていました。 その子は引っ込み思案というか、あまり喋らないような子だったのですが、段々通話でも声を出して喋るようになって、最初の頃よりも 積極的な子になっていった気がします。 そしてその子の、その子と知り合ったコミュニティでの交流範囲が広がる内に、私は寂しい気持ちを感じるようになりました。 チャットの回数も減り、会話も弾んでいるとは言い難いような感じで・・・(もともと私も恥ずかしがって、あまり弾んだ会話をした記 憶もないのですが) 私はその子と仲のいい人を妬むようになりました。 恋愛対象と言う意識は特にしていなかったのですが、その子が私に話していないようなことを他の人に話しているというのが、辛いと感 じるようになりました。 ある日その子がツイッターで、好きな人の事で悩んでいるようなことを呟いていました。 またその時も、私には全く相談してくれることはありませんでした。 そして、その子にとっての一番は私ではないのだと認識させられました。 私にはそれが耐え難く、その頃から特に心の乱れが大きくなっていました。 その子にとって恋人=一番大切な人であるのかはわかりませんが、その子が身も心も恋人に許している様子を考えると涙が止まりません でした。 そんな中、何を思ったか私はその子自身に相談するようなことをしてしまいました。 それだけでもおかしな行為だと言うのに、うじうじした態度を見せてしまい、当然その子の私に対する心証は悪くなりました。 それからしばらくして、その子に問い詰められるような形で、私はその子に告白し、失恋に至りました。 今思うと、その子はそれからの仲を取り繕おうとしてくれていたし、更に以前、私の事を「どうでもいい人とは思っていない」などとい うことを言ってくれていたのですが、どうしてもその子との距離を感じてしまい、私はずっと落ち込んだままでした。 そうしてその子に更に距離を置かれ、それから2年ほどたった今も元通りとは行っていません。 話せば普通に話せるのですが、やはり私には興味がないように感じられ、どう関わっていけばいいのかわかりません。 もっと早くに仲直りすればよかったのに、こんなにも時間がたった後で、自らの愚挙を悔いるばかりです。 告白した時も、あまり恋をしているという感覚はなかったのですが、その子の事ばかり考え、他の恋もできないのですから、これは恋な のでしょう。 私はその子の事を諦められません。忘れることもできません。 辛く悲しく苦しいばかりの日々ですが、私はその子なしでは生きていけません。 どうすればその子と仲直りできるのでしょうか・・・? 最終的にはその子とずっと一緒に居たいと思うところですが、その前にその子と仲直りして、前よりも強く絆を結べたら、と思います。 どうか誰か、助けて下さい。お願いします。

  • ネットゲームでの恋愛は。

    こんにちは、楽天に登録して初めて質問する者です。 今回はネットゲームで知り合った人との恋愛についての相談です。 私は今、17歳で3年前にネットゲームで知り合った20歳の方とお付き合いさせて頂いてます。3年前まで私は男のキャラを使用しており、その人と付き合うなんて考えられませんでした。 女と明かしたのは、電話してからです。正直、すごく驚かれてしまいました。そして、最近はネットゲーム内の男キャラとは違い一人の女の子と見てくれるようになり・・そして告白もされました。 その時は、遊びでいってるんじゃないかと思い、戸惑い 考えさせてくださいと曖昧な返事を送ってしまいました。また一週間、二週間と毎日電話をしていく上になり、その人は私にもう一度「好きです、付き合ってください」といってくれました。真剣に私も考えて、まだ会った事もない彼にOKをしてしまいました。 彼の事はすごく信用していますが、彼と私は東京・大阪の遠距離なので、遊ばれているんじゃないか、とか、彼女いるんじゃないのかなとか、すごく不安になってしまいます。こういう事を考えていると、心がモヤモヤした感じになり、寂しい気持ちになって泣いてしまいます・・。 彼の事で頭はいっぱいだし、親も多分、私と彼が電話しているのを知っていると思います。内容的にも好きだよとかいう会話をしているので、 親や他人から見て、ネットゲームで恋愛するのはどうなのか。というのも、すごく気になります。 そして、今度10月にもう一人そのネットゲームのお友達と彼とで、会う事になりました。会ったら、私の顔やセンスなどに、絶望されてしまい すぐ別れようと言われるのじゃないかと心配になります。 ネットゲームでの恋愛は、やはり難しいモノなのでしょうか・・? やめた方がいいのでしょうか? 少し文がわかりにくい事になっていると思いますが、回答お待ちしております。