新卒MBAについての質問

このQ&Aのポイント
  • 春から武蔵大学経済学部に進学する新卒MBAについての質問です。就職か・MBA取得かで悩んでいます。
  • 経済学部進学を決めた経緯や入学先の選考条件について教えてください。
  • 一度キャリアを積んでからMBAに入学するのがベターなのか、入試の難易度や参考になる情報も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

新卒MBA

春から武蔵大学経済学部に進学するものです。 MBA(経営学修士)についての質問です。 かなり早い話ですが、就職か・MBA取得かで悩んでおります。 ちなみに今現在の私の経歴・考えとしては ★大学受験には1浪したものの、センター試験で失敗した。更には国公立2次・私大の試験では数学で本番に限って計算ミスを乱発して失敗した ★当初は経営学部に進学することも考えていたが、経済学部→MBAでスキルを身につける というプランを考慮して経済学部への進学を決めた ★留学は経済的に厳しいので国内での取得を目指しています ★実家から近い慶應のKBSか学費の安い一橋のHMBAを考えています ★英語力は英検準1級を高2の段階で取得しました 質問したい内容としては (1)一度キャリアを積んでから入学するのがベターなのでしょうか →新卒MBAはあまり意味が無いという話をネットでは散見します (2)KBSやHMBAの入試は私の経歴や学力でも一次の書類審査など通るものなのでしょうか (参考になるか分かりませんが、河合塾の模試での偏差値は英数共に73程度です) (3)その他MBAに関する情報や経験談、参考になるサイト等ありましたらお願いします 身近に詳しい人物がいないうえ最近になってMBAという資格を知ったこともあり、些細な情報でもいいのでご教授いただけたら幸いです。

noname#207028
noname#207028

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>yukickyさんは社会人でしょうか?企業の採用に当たっては学歴フィルターなるものは存在するのでしょうか?それとも学歴の高い人が最後まで残っているというだけなのでしょか? 今、社会人7年目(もうすぐ8年目)です。 thisisthatさんは私と似たところがあるなぁと思うので、もう少しコメントさせていただきますね(^O^) 企業の採用に当たって学歴がどこまで影響するか、ですが、業界にもよるかと思います。職種にもよりますね。 例えば、有名なコンサルティングファームであれば、「学歴は参考」とはいいつつも、大抵は有名大学の出身者だったりします。でもそうじゃないからといって落とされるということはないと思います。けれど、あきらかに大学院生しかとらないというところもあるとは思います。 これは考え方・性格によるものとは思いますが、可能性がゼロ出ないなら、そこに希望をもって必死に努力すればいいのだと思います。 初めから「これはできる/これはできない」と仕分けしてしまうと、自分の可能性を限定してしまうだけかもしれません。 また、MBAに行けばその学歴や知識が評価される、という計算をしているのは企業からすると評価が低いかもしれません。だって、お金と時間をかけてそのレールに乗っかれば誰でもMBAを取れるわけですから。 もし、大学4年間の授業をこなしつつ、並行して経営学を学び、英語力も高め、たくさんの活動を経験して・・・というのであれば、誰でもできることではないので評価されるかもしれませんね。 言い換えれば、「与えられることを求め、それだけで満足する」のではなく、「自分から学びを発見しに動き回り、天井知らずに向上し続ける」ほうが魅力的だということです。 一浪をして、追いつき追い越したいという気持ちがもしあるなら、それをMBAの2年間待ちにするのではなく、大学4年間の中で6年間分の勉強をしようと考えた方がカッコいいですよ。 経営学を学ぶきっかけは、私も与えられますし、他にもそういうところはあると思います。 thisisthatさんの人生が輝き始めるのは、MBAをとって後ではなく、動き出すと決めた今の瞬間から始まっているんですよ。今からすぐに動き出せる小さな一歩を考えてみてください。 その一歩を踏み続ければ、4年後には全く違う世界が見えているはずです。

その他の回答 (2)

回答No.2

>かなり早い話ですが、就職か・MBA取得かで悩んでおります。 早い話で良かったと思います。私も一浪を経験し、なんとか一年を取り戻して追いつき追い越せと思って色々勉強しました。 (私の場合はMBAではなく、中小企業診断士の資格でしたが) 学生に限らず、社会人でも、もう退職間近の年配者でも、何かと「勉強」に固執していることが多いです。 勉強はとても大事なことなんですが、その目的がなかったら意味がないことかもしれません。 そして、目的が明確なのであれば、勉強の完了を待たなくても目的達成につながる行動は起こせるものです。 行動せずに「勉強していればなんとかなる」という発想をするのは、私はあまり良くないと感じています。(私自身がそういう発想だったので反省の意味で) thisisthatさんの悩みに対して答えるなら、 ・目的無しにMBAだけ取得しても、就職には思ったよりメリットはありません。(ちょっと加点されるくらい) ・MBAに行かなくても同等の知識を手に入れるのは難しくありません。MBAで得られるのは「MBA」という称号だけだと思いましょう。(「いや違う!」と反論できるくらいの理由を見つけられたなら、MBAに進むべきです。) ・まずは自分のやりたいことが何か探しましょう。そのために勉強する、という順番で考えるほうが良いでしょう。 ・人間の魅力は、知識・資格ではありません。考え方・経験・コミュニケーションから魅力が生まれます。就職に影響するのは後者が大きいはずです。 ・就職が先か、MBAが先か、という点については、就職先の企業がどこかにもよるでしょう。MBA取得を推奨するような大企業であれば、企業がお金を出してくれることもあります。(最近は減ってきていますが) 何はともあれ、自分の未来を夢見たり、悩んだり、努力したりすることはとても素敵なことで、大切な時間です。 これからもずっと、たくさん悩んでください。たくさんワクワクしてください。 もし私の気持ちを汲んでくれるならば、学生の間に、「勉強」ではなく「行動」を起こしてみてください。そうすればきっと新しい視点が生まれて世界が広がると思います。 有意義な学生生活を送ってくださいね。

noname#207028
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「勉強に固執している」の一言は僕にズバリ的中です(苦笑)勉強に固執している理由のひとつは学歴にあると思います(第一志望の大学とレベルがあまりにもかけ離れていて…もちろん偏差値=大学のレベルということではないのかもしれませんが、やはり。。。)。 あと、もうひとつは純粋に経営に関する勉強がしたいという理由です。 yukickyさんは社会人でしょうか?企業の採用に当たっては学歴フィルターなるものは存在するのでしょうか?それとも学歴の高い人が最後まで残っているというだけなのでしょか? 採用試験だったり資格などで見てくれればいいなとは思うのですが。。。(^^;)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

一般的にと言うわけではありませんが、私の知る範囲では日本でMBAの評価は期待するほどありません。勿論アメリカのハーバードなどの超有名大学は別かもしれません。 でもそれほど知名度の高くない大学のMBAは役に立つとは思いません。 私はかつて部下に2人、米国MBAの取得者を持ちました。 一人はMBAと言うよりは米国経験が豊富でそれで活躍しましたが、もう一人は実務が全くだめで数ヶ月で辞めて行きました。 日本企業はMBAの想定する企業経営とはかなり違う企業文化があると思います。 それが良いか悪いかは別にしても、MBAの知識が非常に役立つのかなと言うことは疑問です。 それよりは、例えば簿記1級とか、会計士や司法試験を狙うとかの方が現実的に有用だと思います。 もっともそれより最も良いのは専攻の学科で優秀な成績を取ることです。殆ど優の成績ならば就職は苦労しないと思いますが。

noname#207028
質問者

補足

実際の社会人さんからの回答、とても参考になりました。ありがとうございます。 学科の成績って考慮されるのでしょうか?大手金融機関につとめている親戚の人は「うちは大学での成績はまったくみないよ。学校はどこ?共通一次試験は何点だったの?」と採用者に言われた経験がある、という話をしていました。一昔前の話ならいいのですが(苦笑)まあいずれにしても、大学ではきちんと勉強するつもりですが。 PSいろいろ資格のことについても調べて必要に応じて勉強して意向と思います。あと、英語もさらにブラッシュアップしようとおもいます。奨学金での留学も視野に入れます!

関連するQ&A

  • MBAを取るメリットを教えてください

    現在、大学の経済学部で勉強している学生です。 将来は海外の企業で働いてみたいと思っているのですが、仕事をするうえで有利になるように将来MBAの取得も検討しています。ただ、色々な記事を見ていると「MBA自体の権威が失われつつある」という内容も散見されます。 竹村社長ご自身もMBAを取得されていらっしゃいますが、MBAを取得されて良かったと感じられていますか?またMBAの取得は今後もメリットがあるでしょうか?

  • MBAについて

    過去質問を見ても載っていないので質問します。 (1)MBAは大学を卒業しないと取得できないのか (2)MBA取得には短期コース「一年や三ヶ月」でなく二年間でないと取得できないのか (3)日本にも早稲田や慶応などのMBA取得の学校が設置されているがアメリカのランキングトップの学校は初任給が1000万を越すとあるサイトで記載されていたが日本の学校の場合給与は平均いくらぐらいなのか (4)経営、経済学部を出た方が有利なのか よろしくお願いします。

  • MBA取得について

    海外にてMBAの取得を考えております。ですが、私が日本で大学を卒業したのは全く別の分野(English Linguistics)なので、経営関連の(マーケティング、会計など)知識がない状態です。サイトや留学サポートのエージェントの情報によると畑違いからMBA取得するのは、珍しくないとのこと…ですが、やはり少し不安な面があります。 そこで、MBAの勉強をする前に基礎的な予備知識を備えておこうと思います。ですので、何かおススメの書籍ですとか、サイトなどの情報を頂けますでしょうか?様々な情報があり、ピンポイントで探すのが困難なので、皆様のご意見を参考にさせて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 経営大学院 入学準備 MBA 

    こんにちは。 私は情報系の大学を卒業して、現在は電気工事の会社で働いています。 2013年度に経営大学院の社会人枠で受験をする予定です。昔からMBAを取得したかったわけではなく、社長からの指示で受験をします。 さらに、私は理系大学卒なので、経営や経済についての知識が全くありません。 研究計画書なども提出しないといけないと思うのですが、何を書けばいいのかわかりません。 大学院に入って何について研究するのかもわからず、 何から手をつければよいのかわからず困っている状況です。 何とかして合格したいと考えています。 大学院受験までに身に着けておくべき知識ややっておくべきことなど、ご教示願います。 おススメのサイト、参考書、試験についてなど何でもいいのでアドバイスをお願い致します。

  • MBA

    高卒でMBA資格を取得する方法を教えてください。 大卒から大学院に進学しないと取得できないと知りました。 高卒では無理ですか?

  • 大学二年からのMBA

    私は現在中堅私大経済学部の学生です。 私はMBAに興味があり、ぜひ挑戦したいのですが、私の大学のGPAは平均2.00と低く、経済学もまだアヤフヤ(具体的にはミクロ・マクロをまだ完全に把握しきれてない。)な部分が多いです。 こんな私ですが、MBAのことについて個人的に調べてみたら、取得するなら海外のほうが強いということが分かりました。 ですが、語学力にもそこまで自信が無いので、大学4年までの伸び具合で判断したいと思います。 以上を踏まえて、本題に入りますが、MBAについて個人的に調べたといっても、具体的にどうすればいいのかという方法ではなく、単にMBAとはどういうものかということだけです。 そこでみなさんに質問なのですが、MBAを取得するための勉強の範囲はどこまでなのでしょうか? 海外ならば語学も含まれます。ですが、それは伸びしろ次第で判断するつもりです。 あと受験には学士が必要ですからGPAも影響してくるのでしょうか? 今は別の試験の関係で本格的にMBA取得に向けて勉強が始められるのは3回生からです。この時間の制約の中でまずやらねばならぬことなど具体的なアドバイスがあれば有難いです。

  • 中小企業診断士とMBA等ではどちらがいいでしょう?

    少し前に税理士試験に合格し、税理士登録しました。 でも、経済学や経営学などについても、きちんと組織的に 勉強したいと思っています。 書籍で勉強するのもいいのですが、きちんと勉強するには 中小企業診断士の資格取得を目指すか、または大学・大学院で 経済・経営学について学ぶ、もしくはMBA取得を目指すのがいいのだろうか、 と考えております。 正直、勉強することがメインで、肩書きというか資格・修士取得が目的では ないのですが、将来的に営業・対外的なことを考えた場合は、 やはりある程度考慮すべきなのだろうかとも思っています。 顧客からのイメージもある程度は考慮すべきだと思いますので…。 中小企業診断士は、実際に税理士でもダブルライセンスで所有している人も 見かけますし、仕事柄効果が大きいのだろうかとも思います。 MBA税理士というお方ももちろんおられますが、MBAはどの大学かで 大きく違うとも聞きますので、それなら日本版MBAと言われる(?) 中小企業診断士の方がいいのかな?とも思います。 通信制のMBAなら全然ダメなんですかね…。 でも、中小企業診断士の一般的な知名度も微妙な気がします。 詳しいお方はお知恵を貸して頂けますと幸いです。

  • MBAは2回取得できない!?

    MBAについて質問させていただきます。 MBAは二つ取得できないという話しを海外留学から帰国した友人から聞いたのですが、本当でしょうか? 定かな情報が知りたいのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 というのも、、、 今、日本の大学院進学に向けて受験勉強をしていて、希望する学校がファイナンス系のビジネスクールなのですが、将来的には、海外のMBAも取得したいと思っています。 MBAをなんで二つも!?と思われるかもしれませんが、日本で進学を希望する学校がたまたまビジネススクール(=MBA取得)となっているだけで、僕としては今までの不勉強を補うのと同時に、海外でのMBAへの一つのステップとしたいと考えているのだけなのです。しかしながら、日本でのMBA取得のが起因して海外でのMBAを諦めなければならなくなるなんて、それほど馬鹿らしいこともないので、皆様に質問させていただいた次第であります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • MBA取得について

    とても初歩的な質問なのですが、教えて下さい。 大学は工学部を卒業して今はSEです。 社会人経験は6年です。 経営学に興味がありアメリカに留学してMBAを取得しようと思います。 その際、大学にもう一度入って経営学を学んでからでなければビジネススクールに入ることはできないのですか? どなたか教えて下さい。

  • MBAを取る理由は?

    コンサル系、起業する人とかはMBAを取るケースが見られます。 (1)起業とかするのにMBAで学んだことは役に立つのでしょうか? (2)学部で経営以外の学問(工学)を学んでいた人でもMBA取得は可能でしょうか? (3)海外の大学でMBAを取るのはなぜでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう