• ベストアンサー

MBAを取る理由は?

コンサル系、起業する人とかはMBAを取るケースが見られます。 (1)起業とかするのにMBAで学んだことは役に立つのでしょうか? (2)学部で経営以外の学問(工学)を学んでいた人でもMBA取得は可能でしょうか? (3)海外の大学でMBAを取るのはなぜでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

(1)理論的なこととか考え方のトレーニングはするので役くにはたつと思いますが、それだけでビジネスが成功するほど現実は甘くないと思います。むしろそこでできる人脈とか、いろんな経歴の人の考えを共有する事の方が貴重に思えます。 (2)半分以上は経営以外の専攻です。弁護士や医療関係や公務員やITもいますから。 ただ、経営や会計をやっていないと会計系の話や計算でまずつまずきます。簿記と簡単な会計知識くらいはつけておくほうがいいです。 (3)私の場合は、海外に住んでいるため、海外で働くためですが、更に箔付けの意味もあります。やっぱりTOP10とか20とか言う学校だと扱い勝ちがうし、いい求人もきます。それなりの生徒や教授も集まるので、後々の人脈に期待できるし、値段は高いけどどうせなら名の知れた学校でとったほうがメリットがあるような気がしてしまうわけです。 実際は国内の学校の方が、取り扱うケースも日本のケースの割合が増えますし、授業料も安い、一部の学校を除けば言葉の問題もないし、なれない土地で苦労する事もないし、コースによっては仕事をやめずに済むというメリットがあります。デメリットは日本語で授業をしている学校だと殆どの学生が日本人なので海外の生徒との考え方の違い等を実感する機会が少ないとか、MBA認証期間に認証されている学校が2校しかないために、堂々とMBAと言えないんじゃないかとか、レベルが低いんじゃないかとか、低い評価を受ける事があるようです。 実態はカリキュラムはどこも似たり寄ったりで、その道の権威から授業を受けるとかでもない限り大きな違いはないと思われます。 先に国を考えるのではなく、ご自身がMBAを取ってどう役立てるつもりなのかを先に考えて、それに合う学校を選ぶのがいいと思います。

その他の回答 (1)

  • momo82h
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

(2)学部で経営以外の学問(工学)を学んでいた人でもMBA取得は可能でしょうか? 可能だとおもいます。 私の友人は、大学でエレクトロニカル・エンジニアリングを専門としていましたが、卒業後、次の学期からすぐ、MBA取得の為に院にいきました。(アメリカです)

関連するQ&A

  • 起業家はなぜMBAを取得するのでしょうか?

    起業家のプロフィールを見ると、海外の有名大学でMBAを取得しているケースが多いです。 そんなに有益なことを教えてくれるのでしょうか? 素人的には、起業で成功している人に弟子入りして学んだほうが効果的だと思うのでしょうがどうでしょうか? 教えてください。

  • MBA

    私は、将来起業しようと思っている大学3年生です。 就職して、その後に起業する道も考えたのですが、大学院(MBAが取得できる経営系)でしっかりと経営について勉強して、起業しようと思っております。 経営系の大学院といってもいろいろあると思うのですが、起業するのにお勧めの所があったら教えてください。 自分なりにいろいろ調べているのですが、少し不安なので、詳しい方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。

  • (経営工学or情報工学科)→MBA

    自分は高校3年の理系です。 将来アメリカでMBAをとり起業をしたいと考えています。 そこで大学の学部は経営工学と情報工学科どちらが良いと思われますか? ある人に聞いたのですが情報工学など(技術系)は若いうちに学んでおいたほうが良くある程度歳を重ねてから経営などを学んだ方が良いと聞きました(経験が必要だから?)。 そこで情報学科在学中に経営などについて少しずつ学んでいこうか、経営工学科に入り学んでいこうか悩んでいます。 どちらにもメリット・デメリットがあるかと思いますが、みなさんはどちらが良いと思われますか?

  • MBA

    MBAという経営修士号を国内大学院で取得予定ですが、企業にはどれくらい評価されるのでしょうか? もちろん転職先業界、過去の経験によって上下する事と思いますが、基本的にMBA自体がどの程度評価されるのか教えて下さい。 出来れば具体的に、年収は○○万円以上が多いなど・・・ また、効果的な業界は経営コンサル業界以外に何所でしょうか? 最後に、何百万円を自己投資する価値はあるでしょうか?(自分次第とは思いますが、あくまで基本的に)

  • 経営の大学院とmba.... 無条件海外?

    こんにちは 今大学で情報工学の勉強してる大学生1年生です でも僕は経営に興味があって、大学院は絶対経営について 勉強したいです。もちろん僕の学部を生かしながらですよね。 でも経営を勉強するだめに無条件海外の有名な大学院に進むか 国内の有名な大学院に行くか。。ぜんぜんわかりません。 それに僕は韓国人です。。。 でェ、英語がうまい方です。 そして大学院じゃなくてmbaに進むか、、、と考えています。 国内のmbaか海外のmbaか。。。 そして勉強がおわったら、日本で働きたいです。 だから日本で経営の勉強をするの方がいいかもしれませんね。 あああああ。。。。 卒業の後、。。。外国か、また日本か。。 決められませんね、 就職のためにどちがいいかおしえでいただきたいです

  • 将来MBAをとって起業するなら学部留学は有名大学?

    皆様こんにちは。実際留学するのはまだまだ先のことになると思うのですが、今から情報収集をしています。 私はアメリカの大学で経営学を学び、就職して社会人経験した後MBAをとって行く行くは起業を考えています。 このような場合やはり学部から有名大学を狙ったほうがよいのでしょうか。 奨学金をもらうことを考えているので、そうなるとなかなか難しかったりするのですよね。 実際MBAを取得した方、取得しようと考えている方などぜひお話を聞かせて下さい。

  • MOTについて

    MOTの大学院のことについて知りたいです。 ぼくは今高校3年なのですが、理系と文系でまだゆれています。 というより、経営・商学部系と経営工学部系で迷っているのです。 今MOTに興味があって、大学院ではそれを学びたいと思っているのですが、 大学院で技術経営を学ぶのであれば、学部は経営工学系に行ったほうがいいのでしょうか? やはり、理系の知識がないと、文系学部卒ではMOTの授業内容は理解できませんか? 実は、将来起業をしたいと思っているのですが、どういう分野で起業したいかははっきりしていません。 だから、大学生のうちにいろいろなことを経験しておきたいんです。 とすると、自分としては学部は1、2年生から忙しい理系よりも、文系のほうに進みたいんです。 MBAという選択肢もあるんですが、なんとなくMOTのほうが役にたちそうな気がして。 漠然としたイメージなのでなんともいえないのですが。 あ、あと、MOTやMBAで有名な人や大学院なども知りたいです。 また、MOTとMBAの違い(本などを読んでも、このふたつが実際に社会でどういうふうに役に立つのかがよくわかりません)に ついても教えていただけたら嬉しいです。 似た質問もあったのですが、いろいろな方の意見を知りたいので質問しました。 質問だらけですが、答えられる範囲でいいので、回答よろしくお願いします。

  • MBA(アメリカ)について

    僕は将来、ハーバードやスタンフォードでMBAを取得したいと考えています。しかし、聞くところではMBAは最近、企業からするとそんなに魅力のある資格ではなく、また起業する際もそんなに役に立つわけではないと聞きました。実際にはどうなんでしょうか?MBAに詳しい方、実際に取得した方や取得中の方の意見が聞きたいです。お願いします

  • MBA(経営学修士)を取得したいのですが、留学しようと考えてます。

    MBA(経営学修士)を取得したいのですが、留学しようと考えてます。 その場合大学院でなければ取得できないのですか? 又、どこの海外大学に行けば1番いいのか、もしくはどこの海外大学にあるのかわかる人は教えてください(..) お願いしますm(_ _)m

  • MBAと経営学修士の違い?

    MBAと経営学修士  一般的な大学院の経営学修士過程で取得する、「経営学修士」と、最近人気のあるビジネススクールで取得する「MBA:経営学修士」の違いは? 「経営学修士」の学位でも,ビジネススクールで取得する「経営学修士」と一般的な大学院の経営学修士過程で取得する「経営学修士」は、同じ呼び名ですが、双方ともMBAと称してもいいのでしょうか? ビジネススクールのMBAは社会経験が必要であったり、実務的な講座が中心ですが、一般的な大学院の修士課程では研究テーマを持って、学問としての研究が中心になっています。 この違いを教えてください。

専門家に質問してみよう