• ベストアンサー

ピル 保険証 通知

こんにちは。 よろしくおねがいします。 未成年でアフターピルをもらいに行った時の話なんですが 自己負担率10割で13000円でした。 そして一週間後に検査の結果がでるので保険証と領収書を持ってきてといわれました、(お金が 返ってくるとかなんやら) この場合、家に保険証の通知がとどきますか? 自分が思うに、13000円は保険がきいていないので通知が来なくて、一週間後の検査の結果をもらいに行くときに発生するお金に対しては通知が来るとおもっているのですが。 病院に問い合わせても、診察時間が終わっていたので、早急にアドバイスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

緊急避妊が必要になったのは、確かに褒められた行いではありません。 避妊の準備がないなら、挿入まではしないで途中で我慢するとかなんとか方法があるのですし。 でも、万が一の場合の知識を持っていたのは、立派だと思います。 少なくとも、する事だけして「妊娠しちゃうかも、どうしよう~」なんてグダグダ言っているだけよりは、ずっといいです。 保険証を使った場合の自宅への連絡は、届く場合もありますし、届かない場合もあります。 届かない場合の方が多いですし、届く場合でも「産婦人科にかかった」という事のみで、どのような診療を受けたか?どのような薬を貰ったかなどは通知されません。家族とはいえ、ごくプライベートな個人情報ですから。 ですので、親御さんに「なんで婦人科に?」ともし聞かれたら、「生理痛がひどくて・・・」とかなんとか言えばいいです。 おそらく、13000円のうちアフターピル代は自費ですが、初診費や検査費用は保険対応になるでしょう。 ただ、今後も性交渉をたびたびするのでしたら、次回からはアフターピルではなく低用量ピルを服用しましょう。 次回の受診時に処方してもらうといいですよ。 低用量ピルはアフターピルよりも避妊の信頼性が高く、副作用も少ないです。 コンドームは100組の健康な男女が1年間使用して性行為するとおよそ14人の女性が妊娠する程度の信頼性の低い避妊法ですが、 低用量ピルでしたら、同条件で0.1人の妊娠になります。 ピルを服用したうえで、コンドームを使って性感染症予防をするのがベスト。 コンドームしか使わないのでしたら、毎日基礎体温を計って排卵日を予測し、排卵前7日間、排卵後3日間程度は性交渉をしないようにすると、妊娠確率をやや引き下げられます。 ピルは、生理痛が重い場合や、婦人科の病気(生理不順、無排卵性頻発月経など)がある場合に、生理痛軽減、生理不順の治療及び将来の不妊を予防する為にも処方されるお薬です。 ですので、親御さんにも堂々と、「生理痛が重い(生理不順がひどい)ので友達にすすめられて病院へいったら、放置すると将来子ども産めなくなるかもしれないから治療にこれを飲めと言われた。」などと説明できます。 ピルに詳しいサイト例: http://finedays.org/pill/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

来ても病院名と金額だけです。 生理痛が酷くてとでも言えば問題ないでしょう。 アフターピルは、自費、診察や検査は、保険適応してくれるのでその分帰ってくるでしょう。 アフターピルは、100パーセントでは、ありません。 適切に服用しても妊娠の可能性は、あります。 ホルモン量が多いので吐き気など副作用も強く出る人もいます。 コンドームのみの失敗率は、意外に高いのです。 妊娠を望まないなら普段から避妊は、低用量ピル、感染症防止にコンドーム。 二重に防御しましょう。 未成年でも低用量ピルは、処方してくれます(自費でひと月分2~3千円くらい) ピル服用を家族に言われたら「生理痛が酷い」「内膜症の疑いで治療しないと不妊になる可能性がある」とでも言えばいいと思いますよ。 望まない妊娠で体も心も傷つくのは、女性です。 セックスするなら自衛しましょう。

lkm6qt
質問者

お礼

お礼おそくなりすみません。 結局、5段階のうち2だったので大丈夫でした。 保険証は提示しませんでした。通知が来るのがこわくて10割自己負担ということにしました。 今後、このようなことがないように注意していきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.1

保険証を持っていかなかったんですか? だとすると、その13000円には、保険診療内の初診料等も含まれていると思います。 ピルは自費だと思いますが、次回保険証持参すれば、ピル代以外の診療費が7割戻ってくると思いますよ。 家への通知は、次回の診療と前回分、2回分の診療を受けたことがわかると思います。 余計なお世話ですが、両親に婦人科にかかったことを知られたくないなら、婦人科にピルをもらいに行くような行いをしないことです。 避妊は相手任せではいけませんよ。 子供ができても産めない、育てられないなら、望まない妊娠をしないように気をつけましょうね。

lkm6qt
質問者

お礼

お礼おそくなりすみません。 結局、5段階のうち2だったので大丈夫でした。 保険証は提示しませんでした。通知が来るのがこわくて10割自己負担ということにしました。 今後、このようなことがないように注意していきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険適用外のピルの処方のみで保険負担?

    レディースクリニックにて低用量ピルを処方してもらっています。 ご存知かと思われますが、避妊目的のピルは保険が適用されません。実費です。 3ヶ月前に院内で薬だけいただいたときは薬とは別に 「保険負担金」として3割・390円払いました。 今回行ったら同じく保険負担金で890円もとられました。 受付の方にきいたら、薬だけでも診察したことになる・処方箋を出すために必要なのです、などいわれました・・・。 でも腑に落ちません。 保険が適用できない薬のために、保険を適用して、診察していないのに払う・・・。 前回の390円の領収書もとってあるので今回の890円のとあわせて持って聞きにいこうかとも思っています・・・。 ここや他のサイトでも見てみましたがこういうことはよくあることのようですね。 100~400円の範囲が多いそうですが今回の890円は納得行かないので病院を変えようかとも思っています。 その前に皆さんにアドバイスいただければと思いました。

  • 保険証医療費のお知らせ。保険外負担の記載

    全国健康保険協会の医療費のお知らせについて質問させてください。 先日アフターピルを処方して頂きました。 明細には保険外負担の欄にアフターピルの金額が書いてあります。 しかし初・再診料のところに127点 請求金額の部分は 保険127点負担額380円 保険外負担14000円 請求合計金額14380円となっています。 100%自費の場合通知が来ないことは知っていますがこの場合はどのような通知になるのでしょうか? 保険適用の部分の380円が通知に載りますか? それとも合計金額の14380円ですか? 婦人科にかかった事が家族に知られるのは構わないのですが、金額が気になります。 同じような支払いをして通知がどうだったかご存知の方は教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 国民健康保険の納税通知書について

    仕事を辞めてしまったので、国民健康保険に切り替わりました。納税通知書が届いたのですが、見方がよくわからず結局いくら収めれば良いのかわからないので質問させていただきます。 何枚も綴じられた紙が届いて、いろんなところに金額が載っているのですが、最後のページに記載されている金額を払えばいいのでしょうか?他の用紙にも、「あん分率」というところに金額が入っていたりするのですが、その金額は3万以上です。最後のページは左側に国民健康保険税領収証書、右側に国民健康保険税納付書兼領収済通知書とあって、真ん中に切り取り線があります。記載された金額は4,300円で、領収日付印には「随」とあります。 3万以上と4千円ではケタが違うので、今すぐ払えるか払えないかが随分違ってきます。この場合は、支払うのは4300円で良いのでしょうか? わかって当たり前だとは思うのですが、自分ではどうしてもわかりかねて質問いたしました。どなたかお分かりの方、回答よろしくお願いします。

  • 保険証の通知について悩んでいます…

    最近避妊に失敗してしまったため初めて産婦人科に行き、アフターピルを処方してもらいました。保険証を使うと後に通知が来るそうですね。私は21歳の学生で、父の扶養になっています。学生という身分もあり、両親には言いにくいです。何かうまい言い訳はないでしょうか? ちなみに産婦人科での(保険がきくような治療の)平均的な値段っていくらくらいなんでしょう?今回の私の場合は五千円だったのですが、その値段ゆえに言い訳に苦しんでいます…!

  • 自己負担0

    歯の治療の領収書で自費負担率が0で保険対象外6万円て書いてあるのですが、 すべて保険対象外なら自己負担率100%ではないかと思うのですがなぜ0なのでしょうか?

  • 私は国民健康保険なのですが、一昨年の保険料の通知と去年の保険料の通知を

    私は国民健康保険なのですが、一昨年の保険料の通知と去年の保険料の通知を比較すると 一昨年の保険料が去年より7万円位安い事に気が付きました。 両年の保険料の通知書を良く見ると、一昨年の保険料は7割軽減と書かれており7万円程安かったようなのです。 しかし、一昨年と去年の通知書の基準となる所得金額を比較すると両方共所得金額が100万円以上あるのです。 市役所のホームページで調べると所得金額が33万円以下ならば7割軽減になると書かれています。 つまり、去年も一昨年も所得金額が殆ど同じなのに、一昨年は7割軽減だったのです。 33万円以下と100万円では、あまりにも所得金額に差があるのに、なぜ一昨年は7割軽減だったのか全く分りません。 なんか市役所に質問すると、実は市役所側の間違いだったという事で、差額を徴収されそうで質問を躊躇してしまいます。 でも市役所が間違うような気もしないし・・。 何か7割軽減される他の理由があるのでしょうか? 誰かご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 健康保険の自己負担率の推移

    1922年に制定された健康保険法ですが、自己負担率はたしかその当時は2割だったと読んだ記憶があります。 その後、1割負担⇒2割負担⇒3割負担、となっていたと思いますが、正しいでしょうか?

  • うつ病の初診

    体調はほぼ普通なのですが、精神的にうつ病かなと思われるような症状が続いており、病院を受診しようかと考えているのですが、初診だとどのようなことをして、どのような質問をされるのでしょうか? 診察時間はどれぐらいかかるでしょうか? 料金は(3割負担で)3000円ほどと聞いたのですが、そのぐらいですか? また、保険書が両親と一緒なのですが、保険証を使うと通知にのりますよね? 保険証を忘れたことにしても、診察してもらえますでしょうか? その場合、お金は1万円見ておけば大丈夫でしょうか? 病院によって差があると思いますが、参考までにご回答よろしくお願いします。

  • 保険自己負担について

    21歳大学生です。 ある病院に初めて行きました。それで会計のときに17000円払いました。少し高いと思って領収書をみたら保険自己負担額の欄に13940円と書かれていました。保険書をもっていったにもかかわらず。これって普通ですか?20歳超えたら払わなければならないのでしょうか?

  • 保険明細について

    回答よろしくお願いします。 私は22歳女性です。 先日、ピル処方のため産婦人科を受診し、その際の診療費が検査なども含めて16,510円かかりました。 会計のときにいただいた領収書を見ると、自費金額16,300円、負担金額が210円と記載されていました。 保険証も提出しましたが、親の扶養のものです。 ピルについての理解がなく、親には黙って受診したのですが、このように負担金額が少額出もある場合は、家に届けられる医療費明細などにすべて記載されてしまうのでしょうか? 負担割合10割などと領収書にある場合は医療費明細にはのらないと聞いたこともあるので。。 もしよろしければ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-503Aの無線接続に悪戦苦闘しています。
  • 繋げたいプリンタが古い型のため情報が出ず困っています。
  • 無線LAN設定とネットワーク基本設定の違いに混乱しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう