• ベストアンサー

40代、老化は悲しい

VK2の回答

  • VK2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

人間が何歳までに何かしないと いけないと一律でいうのは笑止だと思います、 それは論理構成できない「主観的な一般論や仮説・俗説」等でしょう‥‥ 精神的・経済的側面には、環境や状況、事情やいきさつ、成長や個人差が あろうに、一元的に数字が出せるわけが無いと思います、 出せるなら(そして学問的に確たる年齢がいいきれるなら) 無責任なことを書き散らすことなく、 先ず【数式】を書くべきじゃないですか、 何か身体的な制約のある「出産」と勘違いされている ということかもしれませんね‥‥? どうも、したり顔の論者が人生を窮屈にして、プレッシャーをかけ、自分とは違うコースの人に対して老齢期をいっそう惨めなものに思わせるきらいがあるかもしれません‥‥? そしてその人自身も (あらゆる人生経験を最後まで全て味わい尽くしたわけでもなかろうに)、既成概念に囚われた独りよがりな義務感や、共同幻想によって空疎な老後に自己満足しているに過ぎないことでしょう、 そもそも多様化したライフスタイルと価値観で 過去がこんな人生だから駄目、失敗とか一概にはいえないだろうし、考え方の「柔らかさ」の問題かと思います‥‥? また羨ましい「他人の人生」を【本物の人生】と勘違いして、今から取り戻そうと一念発起して無理に後追いするのは(物理的に不可能な部分以外に) 体力も衰えているのに疲れるというか、 ろくなこと(結果)は無いかと思うし、取り戻せない自分の人生や、若者ですら不安でいっぱいだったりするような将来・近未来をどう捉えるかについては、 幸い今は啓蒙書なり宗教なり、気持ちが楽になる本や発言が巷に溢れていると思います、 逆にいえば、若者よりは人生の苦難をだいぶ済ませてきたといえるかと、実際に「残りの苦しみ」が相当少なくなっている時期の筈‥‥? ところが、その一方で‥‥老いへの懼れや、絶望感あるいは自分のコンプレックスを正直に公開している人が居られる中で‥‥ 無駄に人生のハードルを上げて 更に落ち込ませることを平然というような人こそ、苦労を知らないというか、どういう人生を送ってきたのかと思います、今更どうにもならない “若い頃にしておくべきだったこと”(苦笑)とかですか、 論証不能な項目を滔々と挙げて悦に入るかのような、 そういう頭でっかちで無神経な部分(や場合によっては悪意)があるならそれがその人の人生の【欠落】であろうし、 その克服こそが、そういう「義務論者」が 亡くなられるまでの課題ではないでしょうか‥‥? 人生において、契約履行や【養育】などを除いて、これをしなければならなかった項目など、 (実際には)存在しないと思います、 もし本当に重度障害者も含めて「人生において全員に不可欠な義務」があるなら、 それは後出しでなく、先に教育し、必要なら立法化すればいいことの筈じゃないですか‥‥? 家庭や仕事がイマイチパッとしないとか、離婚したとか、 事業に失敗したとか、結婚できないとか、或いはホームレスの時期があったとか、子供さんを先に喪ったとか、 知り合いはバイク事故で障害一級ですか、 でも、いい材料の少ない人は、社会的立場として負わされているものも少ない場合(その障害者には給付)があろうし、 家庭とか幹部とか、義務的な関係を余り構築していない人は、 その意味ではフリーでしょう‥‥少なくとも「御子息が何歳であれ、うまくいっていない親御さんには心配の種がつきない」だろうし、その点で独身者はこれからも楽なはずで、 社交的過ぎて人間関係の複雑な人は寧ろ大変だろうと思います、 歳を取れば色んなことから引退していく時期であろうわけで、 義務的な肩の荷が下り、年寄りに重労働させる鬼も居ないなら、 だんだん人は要求しなくなることでしょう‥‥ 母は(見知らぬ)人が助けてくれるようになるみたいなことをいっていたと思います、 父は或る時、(老人といわれる年齢になって、もう)いいことは無いみたいな、諦めとも覚悟ともつかないことを 口走っていた筈だが、豈はからんや その後囲碁クラブに入って入り浸って 旅行ですか、そこから楽しい老後が始まったみたいなのであり、本人の努力や工夫や才覚や考え方もあろうものの、自分の今置かれている立場や適性に合った楽しみをみつければ人生終盤どう 転ぶか判らないのが“現実”かと思いますが…???

関連するQ&A

  • 肌の老化とは・・・・何を感じます?

    20代前半の者です。 10代に比べると少し、肌のサラサラ感がなくなったような気がします・・・・・ まぁ年齢を重ねる度に肌は老化しますが、目に見える老化といえばシワやシミですが、目に見えない老化では皆さんは何を感じますか? できるだけ今からスキンケアをしたいのですが何を行えば良いですか? 日焼け止めは度々つけていますが・・・ また私はニキビが酷いため化粧はかなり薄くしているのですが・・・ 何か少しでも参考になるアドバイスお願いします。

  • 筋肉痛と老化(40代)

    40歳ちょうどになりました!(^^; 昨年くらいから体の老化?を感じることが多く困っています。 子供が3年前に生まれて仕事を辞め家で子育てに専念してましたので、ここ2年くらい運動量が激減していたのも関係するかも知れないのですが 子供が風邪をひいて2-3日看病で家にいて 次の日外出すると夜寝られないくらい足が異常に痛いのです。 これって老化ですか?それとも運動不足ですか? 40代になるとみんなこんな感じですか? それともまた日常的な運動を心がけたらまた体力がつきますか?

  • 老化を感じる年齢は?

    親たちが全員70代になりました。年齢にはばらつきがありますが。 自分の好きなように、自由に思い通りやってきた感じなので、 いつまででも若い気持ちで、子供の世代に長年張り合ってきて、 子供の世代が、ちょっと迷惑してきた感じです。 今でも、いろいろ口出ししてきて、元気なのですが、 老化を感じる年齢って、いくつぐらいからなんでしょう? 姑は、74才のときでも、私に女性として張り合ってきましたし、 実母は68歳のときでも、洋服や宝石を買い集めていました。 私は40代ですが、こんな親たちに振り回されて、 疲れ果ててしまいました。

  • 急激な肌老化

    33歳の女性です。ここ数ヶ月でものすごく肌が老化しました。 目の下やほほがたるんで、ほうれい線もクッキリとでました。毛穴も開きました。 輪郭も変わったし、一ヶ月前とでは別人のような顔になってしまいました。数ヶ月前まで肌がきれいとか年齢より若くみえると言われていたのが、嘘のようです。 ものすごく悩んでいます。人に会うのも嫌だし、人と話していると、相手が驚いた顔をしているのが分かります。それだけ、急激に老化したのです。周りの人に聞いたら「確かにここ数ヶ月で急激に老けた」といっています。今では角度によって50代か60代かのように見えるときもあります。 婦人科や皮膚科に言っても原因が分かりません。日に日に老化していくので、すぐにでも食い止めたいのです。 このままでは精神的な病気にもなってしまいそうです。 こんなことってあるのでしょうか? どうかよきアドバイス、医療機関などを教えてください。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 老化に対する恐怖

    自分の体や顔がいずれ老化していくことに対して恐怖を感じるのですが、この恐 怖感をぬぐい去るにはどうすればいいでしょうか?

  • あなたの老化はどんな部分?

    あなたの老化はどんな部分? 20代後半女性です。 みなさんは、歳とともに体の老化はどのような部分で主に感じますか? 思いつくものをあげてください。 ちなみにわたしは・・・ ・記憶力、集中力、根気の低下 ・肌荒れ、生理前にきびができるようになった ・疲れやすくなった ・頭が悪くなったように感じる ・頭痛、眼精疲労などの頻度が高くなった ・太りやすくなった ・痩せにくくなった ・お酒を飲んでも酔えなくなった(二日酔いがひどくなった) などです。 気軽に回答お願いします!!!

  • 老化とオーガズムの関係について

    女性のオーガズムと老化の関係についての質問です。 私は現在30代ですが、20代を振り返ると一度のオーガズムで20回前後はヒクヒクと膣の収縮があったと思います。 ところが、30代の現在は収縮回数が10回~12回くらいと極端に減ってしまいました。 収縮するテンポも20代の頃は早かったと思いますが、今はスローテンポです。 オーガズムの感覚も年齢と共に変わるとは思いますが、このような状態は体の老化と関係があるのでしょうか? 未婚の独身で、出産経験はありません。 色々な情報や同じような経験をされた方の意見も同時に聞いてみたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 老化の実感

    「最近年取ったなあ」と実感する事ありますか? 自分の場合だと、同じ相手に同じ話をする事かな。話していて途中で「この話こいつにしたよなあ・・・」結局最後まではなすんだけど。これは老化というより性格か?では朝早く(5時40分くらい)目が覚めるのは老化だよな。 あと自分じゃないけど、立ち上がるとき「よっこらしょ」と掛け声かけたり。 面白い話聞かせて下さい。あっ若い人もよろしく。

  • 18からどんどん体が老化・・何故??

    私は現在二十歳ですが、17歳までは童顔でした。 しかし、18歳になってから突然、 目の下にシワができ、口元がたるみ、 胸もたれてしまいました。 最近は首の皮?がたるんできました。 152センチ35キロで、 全体的には細いのに顔も体もたるたるで、 ハリが全くありません。 姉にも「40歳過ぎのおばさんみたいだよ」と言われました。 何故こんなに老化しているんでしょうか? どこか体が悪かったりするのでしょうか? ちなみに18の時にパニック障害になっていたのですが、 それでここまで老け込むことってあるのでしょうか?

  • シミ・シワ・老化

    高校生の頃なんかは日焼け止めも塗らず自転車で走り回っていました。 それのせいで、現在32歳なのですが、 二十代後半頃からシミが目立ち始めました。 腕や首、顔には大きいシミ幾つかあり 大袈裟と思われるかもしれませんが、最近は特に女として生きるのも辛いと感じるようになりました。 顔の左にだけ法令線がくっきり出てきて、名実共に“おばさん”になっている自分が悲しくてたまりません。 友人はシミもシワもなく若いので羨ましくて、 自分のせいなのですが、今でこんな調子ならこの先良いわけがなく、未来を悲観してしまいます。 お金さえあれば、全部取り替えたい。 どうしたらいいのでしょうか? シミシワを改善することは無理ですか? 老化に柔軟に対応できるメンタルを持つことは無理ですか? もう苦しいです。