内定後の連絡が遅い中小IT企業はブラック企業の証か、担当者の問題か

このQ&Aのポイント
  • 内定を受けた中小IT企業からの連絡が遅く、コミュニケーションが取れない。組織の問題なのか、担当者の問題なのか悩んでいる。
  • 内定意思表示後、連絡がなく、電話やメールでのフォローアップも無視されている。連絡の遅れはブラック企業の兆候なのか。
  • 中小IT企業からの内定後の連絡が遅く、コミュニケーションが取れない状況。組織の問題か、担当者の問題か判断が難しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社すべきか?

ある中小IT企業から内定を貰い、入社意思表示しましたが、、 その後連絡すると言われて、期限まで待っても連絡がなく、 メールでフォローしても連絡がなく、電話で直接、フォローしたら、 担当者とコンタクトでき、2,3日したら連絡するとのことでした。 しかし、2,3日後も連絡がなく、再度確認したら、 社内の決裁が今日おりたので、今度、別の人事担当者が連絡しますとのこと。 それで、待っていたのですが、案の定、約束の期日まで連絡がない状態です。 何か遅れる場合は、連絡があっても良いですが、一切ありません。 電話で問い合わせるとメールは見ているそうです。 コミュニケーションが取れなく、信頼性に欠けます。 このような、内定後の案内が遅い、連絡がないような企業は、 組織の問題でもあり、巷ではブラック企業の証と言われていますが如何でしょうか? それとも、担当者の問題でしょうか? 入社すべきかどうか、悩んでいますので、良いアドバイスをお願いします。 なお、内定意思表示する前の各種問い合わせ(メールにて)についても連絡がなく、 電話でフォローして聞きだすような感じでした。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sppla
  • ベストアンサー率51% (185/360)
回答No.2

私が文章を読んでの感想は、やめた方が無難、だけれど他で内定を取る自信がないなら入社もやむなしという感じかな。 >組織の問題でもあり、巷ではブラック企業の証と言われていますが如何でしょうか? >それとも、担当者の問題でしょうか? まず、担当者に問題があるのは確実です。メールを見ているのに対応していないわけですし、自分から申し出た期日も守っていませんし。組織にも問題があるように感じます。 ブラックかどうかは人により基準が異なりますし、ブラックというのは主に待遇面や勤務条件に対しての評価で使われることが多いので、なんともいいません。 私は社員50人の中小企業で総務系部門で社内のITの管理を主業務としていますが、2月の定例会議の時点で総務関係者には4月に○名の新入社員が入ると連絡を受けています。この連絡をもとに受け入れ側の部門は座席を確保するし、IT担当者の私は彼らの使うPCを確保します。 (今のタイミングなんかで、4月1日から新入社員が入るからPCよろしくとか言われても困ります・・・) 私は元中小ITのSE、プログラマーですが、そこの会社の主業務はなんでしょうか? 大手企業さんの現場に請け負いで常駐で仕事をするタイプでは?(請負と書いたけれど実態は派遣もどきですけれど・・・) こういう場合には、派遣先(建前は自社の請負先)が決まらないから連絡を取れないのかもしれません。 私個人は上記形態の仕事は嫌いなので他人にはお勧めしませんが。 (いつまでたっても下っ端で、上位の請負会社に無茶を言われても我慢して仕事しなければいけない立場のままですし。)

その他の回答 (3)

回答No.4

質問者様は新卒の入社、転職でしょうか? 一般的な企業での内定の流れを参考までに説明しますと 1)内定の入電→意思表示OK→入社説明のため次回来社日の取り決め→入社前事前説明来社→入社書類提出→入社   内定の入電→内定通知送付の案内→入社意思の来電する→入社書類一式の送付→人事手続きのやり取り→入社 2)セクションにより担当別   入社の意思確認 担当、入社前の手続きの担当、人事 企業によって違います。面接から入社まで1か月も掛かる企業もあります。 おそらく、2)のような担当別の流れなのかもしれませんね。 問い合わせはメールではなく、郵送にて書面通知や電話で確認することをお勧めします。 年月日、○○会社代表取締役○○殿、タイトル、内容、質問者氏名 電話でもメールでも書面通知でもこのように相手に伝えたらいいと思います。 入社にあたり貴社の○○様に○月○日に電話にて内定をいただきました。つきましては○月○日まで下記について書面にて回答を頂きたい。1、入社日、2入社にあたり具体的な詳細について こんな感じで。 確認って企業の逃げ道です。言った伝えた聞いた聞いてない。 ○月○日○時○分、誰々に言われた、誰々に伝えた。メモしましょうね。 仕事でも精通しますから。 練習と思ってやれるだけやったらいかがでしょう。 その企業と縁が無くとも、確実に次に縁がある企業とはスムーズに入社まで話しは出来るはずです。 頑張って下さい。 No.3の方の回答は、アテがあろうとなかろうと入社するしないとは関係ありませんよ。(契約に関わることって書いてあるのに)回答が矛盾してます。

hakuba777
質問者

補足

質問者ですが、転職となります。 また、回答に記載されていることは既に実践しています。 失礼ですが、当方の期待した回答真意とは違います。 また、No.3の方の回答は矛盾していないと思いますよ。 逆にあなたより、参考になりました。

回答No.3

他にアテがあるなら辞めたほうがいいでしょうね。契約に関わる話しなのに、ルーズ過ぎるな。 他のことも推して知るべしでしょう。

回答No.1

  中小企業の場合は一人の業務範囲が広くて対応に遅れが生じる事が多いですが、面接などでどの様に感じたのですか? 信頼できる企業と思ったのなら入社すればよいし、こんな会社はダメだと感じたなら辞退すればよい。 もし、自分で判断できないなら、辞退すべきですね。 他人の助言で決めた人生ほど味気ないものは無い  

関連するQ&A

  • 内定承諾書提出前なら、辞退をすることができる?

    転職活動をして、内定を頂きました。 回答期日までに入社の意思表示したんですけど、 まだ企業には内定承諾書を提出していません。 入社の意思を取り消したいのですが、 この場合問題はございますか?

  • 内定の連絡が電話でした。入社の意思表示の前に条件を確認したいのですが・・・

    転職です。ハローワークから応募し、ある企業から内定をもらいました。 先週末電話で「是非うちに来ていただきたいと思います。来週半ばまでにお返事お願いします」とだけ言われました。メールや郵便では何も届いていません。 やっとの内定なので、入社については前向きなのですが、面接中に待遇など、労働条件の詳細については触れていません。 求人票に記載されていなかった残業代や、昇給、その他の手当てについて確認をしたいのですが、入社の意思表示に確認することはできるのでしょうか? 労働条件通知書を企業が出すのは義務なんですよね? それは入社の意思を示してからじゃないともらえないのですか? 企業に対し、また電話をして、条件の提示を求めて、「検討します。」とはとても言いづらいです。企業としては次の電話で入社の意思がわかると考えているはずなので・・・ 初めての転職で、どういう流れで入社まで進んでいくのかわからず、パニックになっています。 宜しくお願いします。

  • 内定意思表示後の辞退について

    現在、転職活動中(中途採用)であります。 幸いに1社から内定を頂きましたが、年収は希望とおりですが、 他の労働条件が良くなく、他に労働条件が良い企業がないか模索中です。 意思表示期日がせまっていて、入社意思表示するかどうか悩み中ですが、 仮に先に内定を頂いた企業に意思表示した後に、より良い企業が見つかったため、 そちらへ入社したく、先に意思表示した企業へ辞退しても問題ないでしょうか? 他に良いところがあるのに、先に入社意思表示したので、そこへ取りあえず入社した後、 やはり合わない、他の方が良かったからといって、すぐに退社して、また、探すよりは、 より良いところへ入社するために、先に意思表示した会社へ入社前に辞退申し出る方が 良いかと思いますが如何でしょうか? それとも、潔く、先に内定頂いた企業に入社意思表示しなく、新しく就職先を探す のが良いのでしょうか? (これは、他によい企業が見つからなかった場合、リスクがあるかと思います) ご意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 入社承諾書提出後の辞退について

    短大2年生です。 5月下旬に内定を頂き、その後何回かの電話でのやりとりで、入社承諾書の提出期限を8月1日までとさせていただきました。 入社承諾書を提出する前に、電話で入社承諾の意思を伝え、入社承諾書を提出しました。 しかし、8月に入り他の企業から内定を頂きました。 仮に、最初の企業をA社、後半の企業をB社とします。 私としてはB社の方が入社意志が高く、A社は辞退させていただこうと思っています。 しかしA社との電話で 「今後、他の企業から内定が出てもこの会社に入社するという事ですね?」と聞かれ、 「はい、今は御社が第一志望なので。」という風に答えてしまいました。 この場合、A社の入社を辞退するにはどのように話したらいいのでしょうか。 5月から今まで入社承諾書の提出期限を延ばしていただき、8月にやっとこさ入社の意思を伝えたというのに、すぐにまた他の企業の方がいいから辞退させてほしいというのはやはり失礼なことだとは分かっています。 入社承諾書を出したことで内定者懇談会の連絡などもいただき、辞退をするのが本当に申し訳なく思ってしまっています。 どのように伝えればいいのでしょうか、その際、理由などもどのように言ったらいいのでしょうか。

  • 入社式の案内について

    大学4回の男です。 2月の終わり内定のお電話を頂き、その数日後内定承諾書が送られて来ました。 それから1週間が経とうとしていますが何の連絡もありません。 一応、4月入社なんですが入社式の連絡って企業によると思うのですが、いつぐらいにあるものでしょうか? 手紙・封書か電話、どちらの連絡が一般的でしょうか?

  • 入社手続きの確認

    春に企業から内定を貰い、 『入社手続きの連絡は秋頃に行う』と言われました。 しかし、まだ連絡がきません。 そこで、メールで確認しようと考えているのですが、 メールの本文にはどのように書けば良いでしょうか? それとも、根気よく待つべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入社日の問い合わせ

    12月16日に内定を頂きました。入社日については別途要相談ということで、年内からというのはないといわれました。 内定の電話を頂いたときに入社日について「こちらから連絡差し上げたほうが良いですか?」と聞いたら、「いいえ、お電話差し上げます。」といわれました。  まだ連絡が来ず少し不安なのです。多分、本日が仕事収めだと思われますが、こちらから電話してよいでしょうか?メールでは失礼でしょうか?

  • 内定辞退と入社辞退

    今年就職活動をする者です。 内定及び入社辞退について質問させてください。 内定をいただいた企業から入社意思を確認される時点でまだ選考を受けたい企業がある場合は、 その旨を企業に伝えたうえでほかの企業の選考に臨むべきなのですか。 それとも、入社する意思があると伝えつつ他の企業の選考を受けて、そちらから内定が出たら 即座に入社意思表明をした企業に辞退の申し出をするといったことは可能なのですか。 企業からすれば辞退するのであれば一日でも早く伝えてほしいに決まっていますが、他の企業の 選考を受けながら自分の企業は滑り止め扱いされているのは良い気がしませんよね。 入社しますと言っておきながら、実は他の企業も受けていました~というのも嫌な印象を与えて しまうのではないでしょうか。 企業側と就活生側のそういった実のところの駆け引きはどうなんでしょうか。 学内のセミナーでこのような質問をしても濁されるばかりでうんざりしたのでこちらに質問を させていただきました。 採用人事をご経験の方、OB.OGの皆様、お力添えをよろしくお願いいたします。

  • 新卒、内定通知後の入社契約書の効力、返事を待ってもらうには

    初めまして、私は新卒で内定を頂いた大学生です。 先週内定の連絡を企業から頂き、さっそく内定通知書と入社契約書が送付されました。 内定を頂いて非常にうれしいのですが、 ・まだ他の企業の選考も進行中で、決めかねる。 ・入社契約書という社会的な書面を出してから断ることは難しいのではと思い、契約書の返信をためらっている。 そこでお伺いしたいのですが、 Q入社契約書の効力は送付したら正式内定となり、取り消しが効かないものなのか、効くものなのか。 Q企業に現段階で迷っていることを伝えるべきか伝えないほうがよいか。 また、 Q伝えるとすればどのように伝えればベストか。 をぜひ教えていただきたいのです。 特に人事の方から入社契約書の締め切りなどは連絡を受けておらず、いつまでということは伺わないといけないとは考えております。 「迷っている」といわれていやな気持ちにならない採用担当の方はいないとはわかっているのですが、もやもやしています。 ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 内定先会社に入社意思表示をした後、辞退すると訴えられますか?

    現在、普通の会社員です。 会社に不満・不安があり内緒で転職活動を続けておりました。 ある大手人材紹介会社を通して、最近、ある会社の面接を受け、 内定をもらいました。 その後、人材紹介会社に入社意思をメール及び電話にて伝えました。 メールの内容的には、 「基本的には入社させていただきたいと思っております。  ただ、現在の会社への退職交渉があるため、実際の入社日については相談させてください。」 というレベルのメールです。 また、その旨の内容を人材紹介会社より内定先の会社にアナウンスしてもらってます。 内定先の会社は人手に穴があり、すぐにでも入社して欲しいようなのですが。 今後、現在の会社へ退職意思を伝え、更に人材紹介会社へ退職日及び内定先の会社への入社日を伝えなければならないのですが、 その後、どうしても内定先の会社への入社に不安があり、気持ち的には辞退をしたいと思ってます。 ただ、人材紹介会社へは、現在の会社との退職交渉が難航しており、 内定先の会社への入社日がまだ具体的に答えられないと伝え、 更に難航が続くようであれば、一旦、内定を取り消してもらえないかと相談しました。 そうしたら、人材紹介会社から、今さら辞退と言われても困るような主旨の話しをされ、 最悪はその内定先の会社から損害賠償もされかねないと言われました。 実際、入社意思(入社日までは約束してません)を人材紹介会社を通して伝えてしまった場合、 その後に辞退の申し入れをするのは相当マズイのでしょうか? もちろん良くないことはわかっているのですが、内定先の会社にも申し訳ないと思っておりますし、その旨も人材紹介会社には伝えてはいるのですが、どうしても人材紹介会社側が理解してくれません。 辞退したい理由については、少々、ごまかしてはおりますが。。。 人材紹介会社には現在の会社との退職交渉の進捗や状況を詳しく突っ込まれてます。 私自身がうかつにも一度、入社意思を表示してしまったのが原因ではあるのですが。。。(反省しております。) また、最悪は損害賠償とまで言われましたが、 人材紹介会社もしくは内定先の会社がそこまですることが法的にできるのでしょうか? メール及び電話では一度は人材紹介会社には入社意思は表示しましたが、それ以外には人材紹介会社及び内定先企業とは入社(承諾意思)に関する書面などは一切、交わしておりません。 明日も人材紹介会社に状況を連絡しなければならないのですが、 強引に辞退する会話をしてしまって大丈夫かどうか不安です。 何卒、ご教授いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう