• ベストアンサー

ダイエット中 喫茶店

mudpuppetの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.2

食べてもいい量はあくまでも相対的なものです。 朝食べてないなら昼は何を食べても構わないでしょう。 ケーキなどを食べるなら夜抜けばよろしい。 他人の判断を仰ごうという判断が誤ってるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • フルーツタルト

    こんにちわ!!!! 昨日、質問させていただいたのですが、今日のお昼ご飯に、喫茶店(羅座亜瑠)でフルーツタルトを 食べてしまいました。。。 上にのっていたフルーツはイチゴ2個、みかん2切れ、キウイ1つ、ブルーベリー1粒でした。 でも、ケーキにコーティングされている透明のぷるぷるのやつ??は除けて食べました。 生クリームや、カスタードはほとんどないに等しい量でした。 ジュースに、100%のグレープフルーツジュースを飲みました。 カロリーはどのくらい摂取したことになりますか??? よろしくお願いします!!!

  • ケーキと食べ合わせダイエット

    ご覧くださりありがとうございます。 質問なのですが、食べ合わせダイエットでケーキと抹茶豆乳がいいというのは聞きましたが、抹茶豆乳をおいている店というのはなかなか少ないです。 ですのでほかの飲み物を選ばざるを得ないのですが、温かい紅茶かコーヒ、オレンジジュース、グレープフルーツジュースの中でしたらどれを選ぶのがベストなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • お取り寄せで絶品のフルーツ生ケーキを探しています

    いつもお世話になっています。 今、妹が入院しています。美味しいフルーツの乗ったケーキが食べたい と言っているので、通販で退院できる頃に送ってあげたいと思っています。 自力で探してみたのですが、コレだ!というものを見付けられませんでした ので、皆さんの情報網を頼りに質問させて下さい。 ★生ケーキ、と書きましたが、生のフルーツならタルトでもいいと思います。 ★ドライフルーツはちょっと違うと思います。 ★できれば、数種類のフルーツがいいのですが、美味しいものなら1種類 のフルーツのケーキでも大歓迎です。 妹に喜んで欲しいです。宜しくお願いします。

  • ダイエット中の朝ごはん

    最近の食事はだいたい 朝・野菜ジュース 昼・サンドイッチ系300kcalくらい おやつ・チョコ5粒くらい 夜・魚かお肉の和食/玄米小さい器 となっています。。。 気になるのが、以前は朝ごはんを食べていました (食パン1枚くらい) しかし最近、夕食に玄米を食べるようになったり、 朝はあまり食欲も無いのでジュースでセーブしてみました。 やはり、ダイエット中は、朝も食べて、夜をもっと減らす方が痩せるでしょうか? また、朝ごはんのダイエット以外の良い面や必要性もあれば 教えて頂きたいです。 どんなダイエット中の食事がいいでしょうか。。。 31歳女性160cm普通体型です。。

  • 「フルーツケーキ」と「フルーツタルト」 呼び方を迷ってます

    現在、幼年向けの絵本のためのお話を書いております。 お話の中に、ケーキが出てきます。絵本ですので、そのケーキが絵で描かれます。 そのケーキは丸いホールタイプで、上にたくさんのフルーツが散りばめられたもので、外見上はいわゆる「フルーツタルト」です。おいしそうで華やかなフルーツタルトの写真が手元にありますので、絵はそれを参考に描かれます。 この絵のケーキをさして文章中に「フルーツタルト」という名称が出てきます。 しかし、これは私の感覚なのですが、「フルーツタルト」という呼び方だと、幼年向けの絵本として、幼年の読者にはちょっと親しみにくいのではないかと感じております。 そこで、絵は「フルーツタルト」なのですが、文章ではこれを「フルーツケーキ」と呼ぼうと思うのですが、これは不自然でしょうか? ただし、このお話は、ケーキが主役でもテーマでもなく、ケーキはエキストラというか小道具のひとつに過ぎません。したがって呼び方に多少の無理はきくと思っております。 「フルーツケーキ」といえば、普通、パウンドケーキにドタイフルーツなどが入ったものを指すのでしょうか? 私としては、架空の設定のお話としても、なるべく正確に文章を書きたいと思っております。また、幼年の読者に誤ったことは伝えたくありません。また、幼年読者の親御さんも、第二の対象読者と考えております。 絵は華やかなフルーツタルトにすることが前提条件です。 これを「フルーツケーキ」と呼ぶことは、限度を超えて無理があるでしょうか。それとも、一般的な通念上で、世間の何割かの方々はこれを「フルーツケーキ」と読んでいるのでしょうか。 たいへん些細なことですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • タルトに使うカスタードについて

    私は普段パンを作っておりますが、今度フルーツタルトを作りたいと思っており、その際、そのフルーツタルトに使うカスタードについての質問です。 フルーツタルトにパンで使用しているカスタードをそのまま使うと、どうしてもダレてしまうのですが、ゆるくならないようにカスタードをおいしく固めにするには、どのようにすれば良いでしょうか。 スイーツに詳しい方にぜひおしえていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分のダイエット方は正しいのでしょうか?

    現在ダイエット中の者です。 現在24歳女性166センチ54.5キロです。 57キロからはじめて体重は順調に落ちてきていますがダイエット法が正しいのか気になっています。 食事 朝●グレープフルーツジュース(もともとは食べないタイプだったのですが、ダイエットをするようになってからこれだけですがとっています) 昼●お弁当(好きなものを入れています) 夜●週3日~4日コーンフレーク・枝豆とグレープ    フルーツジュース   残り3日~4日は普通に食べています(腹7分目っ  て感じです)(なるべく粗食にしてます) 間食は一切しておりません。 食事前に青汁を飲んでいます。 夕飯はなるべく早めに取っています。 運動(ほぼ毎日) 半身浴 30~1時間程度 ウォーキング 40~1時間程度 ダンス    30分~1時間程度 です。自分ではこれでいいと思ってやっているのですが、2週間で2.5キロくらい落ちました。 ペースが早いでしょうか?それともダイエットをはじめたところなので急に痩せてるだけでまた後から停滞期のようなものがやってくる事を考えてこのまま続けていいのでしょうか。 改善すべき点など、私のダイエットについて何でもいいので教えていただければ、と思います。   

  • 文化祭で喫茶店を出すことになったのですが・・・

    文化祭でクラスで喫茶店をやることになりました。(室内なので、火の使用はできません。)そこで、バーガーサンドをだすことになり『辛口の何か』ということに決まりました。ホットドッグのようにパンの中に挟むか、サンドイッチのようにパンの間に挟むか未定です。 予算は二万なのだそうです。 (1)辛口のもの、といってもどんな具を入れればいいのか困っています。  個人的にはソースを辛くして適当に安い野菜と肉(ソーセージなど)を 入れればいいと思っています。 (2)具材が決まってもそれをいかに安く仕入れるかがわかりません。   おねがいします。

  • 朝ジュースダイエット

    脚が細くなると聞いて朝ジュースダイエットを実践しています。毎朝フルーツを数種類ミキサーにかけて飲むんですが(例えばキウイ・リンゴ・ミカン・レモンなど)、元から便秘気味だったのがひどくなった気がします。私は大学生で一人暮らし中なのですが、この前2週間ほど実家に帰省した際に朝食に普通に和食を食べていたら毎日便通がありびっくりしたのですが、また朝ジュースを再開するとまた出なくなってしまいました(>_<)朝ジュースをやめて和食に切り替えた方が良いのでしょうか?

  • 低インシュリンダイエットのお弁当

    低インシュリンダイエットしてます。お弁当を持っていきたいのですがどんなものがいいでしょうか?例えばサンドイッチだったらライ麦パンを使って、何を挟むといいかなーとか考えてしまいます。皆さんのオススメ聞かせて下さい