• ベストアンサー

就活をする際、業種を絞ったほうがいいのでしょうか?

来期から大学3年生になり就職活動をすることになりますがその際、業種を絞って就職活動したほうが良いのでしょうか? おそらくその方が就職活動しやすいと思いますが、決まった業種が無く企業単位で就職活動することは良くないことなのでしょうか?(大手に絞るということではなく) 自分としては大学で紹介されている良い中小企業を選択したいと思っているのですが・・・ まだ就職活動に無知なもので体験談やアドバイスを聞かせてもらえれば幸いです。回答の程よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

僕が薦めているのは 3業種、3レベル(松竹梅)を決めて、それを書面に書いてから動くことです。 可視化って奴ですね。これを2-5にするのは構いません。 各企業ごとに初期対策も必要なわけですから、エントリー段階でせいぜいMAX20社と言うところです。 1,2社しか受けないとか、逆に100社ぐらいいっぺんに受けると言うのはとても効果が薄い方法です。 また業種などは友人や先輩を参考にするのが1番です。 就職ランキングなどを見ると、よく財務省やマッキンゼーが並んでますが、ほとんどの大学生にはなじみもなく、その人にとっては「どうでもいい会社」ではないでしょうか。 受かる可能性は低く、正直なところ受かって心からうれしい、って会社でもない。 そんなものよりは憧れの先輩の内定先、ライバルの友人の受験企業の方がずっと現実的です。 (ロールモデル化と言われます) プリントアウトしてのファイリングやブックマーク、シュウカツ手帳はオススメです。 また始まってしまうと誰でも混乱してしまい苦しむものですので早めに始めること。おすすめは6月ぐらいから 準備をして8,9月にインターンに数日でもいいので行くことですね。かなりいいですよ。 「わからない」ってのは強みでもあるけれど怖いことでもあります。 最終的に中小を選択することになるとしても、例えば大企業も合わせて受けることで「中小とは○○だな」と感じることができますよ。 168センチの僕は背が低いな、と言うのは隣に180センチのアメリカ人、190センチのオランダ人が立ってて分かるのです。砂漠にぽつんと168センチの人が立ってて「高い、低い」と言うのは分かりません。よく言われる「学生は色んな経験をしろ」と言う「経験」はこういうことでもあります。 大企業を受験したりインターンをすることで「真の意味での深い中小の凄さ、強み」も見えてきます。それだけでHPだけ除いた隣の受験者とは大きな違いを作れます。 こういうのが「合否の差」ですね。

okeat0326
質問者

お礼

さっそく使ってみようとも思います(笑)自分と仕事や業種、職種を見つめないとならないことに気付かされました。とても参考になります。ありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.4

まず自分のことを知る。 何が好きか。何が得意か。どういうスキルを持っているか。 何が嫌いか。何が苦手か。自分には獲得困難なスキルは何か。 なるべく具体的に列挙する。 これに対し、自分が進みうる業種、職種に必要なスキル・人間性を書き出してみる。 すると、あなたと接点のある業種・職種、縁が薄い業種・職種が色分けされてくるはずです。

okeat0326
質問者

お礼

自分を見つめなおすことが大事だと質問して見て気が付きました。自分は少し特殊なケースで就活に苦労すると思うのですが・・・回答ありがとうございました!

  • dhrhm
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

あなたがどの業界で働きたいのか決まってますか? いくつも働きたい業界があるのでしたら、 働きたい業界を中心に、就職活動をしてください。 就職活動の方法 就職活動するうえで、最初にしなくてはならないことは、求人情報を知ることです。 求人情報最大手のリクルートがオススメです。 リクルートエージェント 市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介されます。 無料で利用することができ、登録するだけで、希望の職種の企業の採用情報がメールで送られてきます。 その他にも、無料で利用できる就職サイトがあります。 参考までにどうぞ ●ジョブリンクワーク ●ワークゲート 事務系の求人情報が多いサイトです ●アパレル派遣なび  アパレル業界の採用に関する情報をメールで送られてきます。 ●ほいく畑  保育職の求人情報のみ1,000件以上掲載 次のステップとして、自分の働きたい会社の社風や、働いたとして、一体どのくらいの収入を得ることができ るのか。 しっかり調べておく必要があります。 実際働き始めて、思っていたのと違った なんてならないようにするために、このステップは重要です。 オススメは、年収・企業口コミサイト「キャリコネ」の利用です。 キャリコネ 会員限だけが閲覧できる、企業に関する口コミ、年収情報、面接体験が満載。 就職前後で絶対知っておきたい情報は、一見の価値アリです。 就職サービスに登録すると、年収・企業口コミの閲覧権限ももらえるのです。 次のステップとして、合同企業説明会や、就職セミナーにどんどん参加しましょう。 オススメは、企業説明会等の情報サイト「就職エージェント」の利用です。 就職エージェント 就職エージェントとは民間企業のカウンセラーが、 直接正社員への就職対策を相談に応じてくれるサービス。学生側は全て無料なので、 気軽に足を運んでみましょう! 合同企業説明会の情報も満載。

okeat0326
質問者

お礼

色々な情報ありがとうございます。キャリコネには入っていたのですがそれ以外にもいろんなサイトがあるんですね。とても参考なりました!ありがとうございました!

noname#176869
noname#176869
回答No.1

ご自分が何を基準に就職活動をなさるかということです。 例えば、ある地域で働きたいということであれば、志望する企業の業種がバラバラでもなんとなく理解はできます。(それが評価されるかは別です) しかし、紹介されているから受けているので結果としてバラバラになるというのはあまり好ましいことではありません。企業からしたら「この人は何がしたいんだろう」という印象を受けます。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました!とても参考になりました!

関連するQ&A

  • 就職について(アロマ系の業種)

    就職活動を始めることになりました アロマやハーブティが好きなので、その関係の仕事につきたいと思っているのですが業種だとなにになるんでしょうか? マイナビや就職ナビで調べるのに業種がわからないと調べようがなくて・・・。 知ってるお店をいくつか検索してみたのですが採用情報(バイトならあるのですが)の募集がなくどうやって探せば・・・とさっそくいきづまってます。 それとアロマ系の仕事についてる方、体験談やアドバイスなどなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚を意識した就活。

    大学3回生です。現在就活をしています。 恥ずかしくて人には言えない話ですが、私は、結婚を意識した企業選びをしてしまいます。 私は優秀な人と結婚すると決めているので、そういった人と出会うために、大手企業に入らなければと思ってしまいます。 しかし、今選考が進んでいる大手企業の業務内容や仕事内容に興味が持てません。 例え入社できたとしても、すぐ辞めてしまうのだろうなと思います。 変なこだわりですが、優秀で大手企業で働いている方と結婚したいというこだわりは捨てたくありません。 自分が大手企業に就職しなくても、社会人になってから、大手企業に勤めている方と出会える可能性はあるんでしょうか? ちなみに私は営業志望なんですが、中小企業の営業が大手の営業と仕事する事はありますか? 業種によるんですかね? でも一緒に仕事できたとしても恋愛には至らないのかなぁとは思うのですが… 回答よろしくお願いします。

  • 就活中の大学3年生です。ベンチャーのインターンシップはどう探せば良いですか?

    インターンシップを探している大学3年生です。現在就職活動をしています。 大手というよりは、若いうちから活躍できるベンチャー企業を志望しているのですが、ベンチャー企業の実務などを体験できるインターンシップみたいなことは広く行われているのでしょうか? また、行われているのであれば、どのように探せばよいのでしょうか?

  • 就活についてなのですが

    現在大学2年です。就職について悩んでいます。自分の行っている学校はいわゆる三流といわれてしまう大学です。なので、大手の企業は望んでいません。中小企業でやりたいことが出来れば構わないです。選択肢の一つとして、公務員(地方上級)を考えています。しかし、範囲も広く内容も難しく、勉強を始めて間もないのですが心が折れそうです。併願は厳しいと思いますし、公務員一本に絞ってしまうとリスクが大きいですし・・・。こんな自分はどうすればよいのでしょう?

  • 就活がつらすぎる・・・・

    就活がつらすぎる・・・・・ 僕は就職活動中の学生です 僕は、学校のだれよりも早く就職活動をはじめ だれよりも多くお金を使いました。。 そして内定は、とれず挙句の果てに自分や親のお金は交通費で使い尽くしあと2ヶ月で50万ためないと学費が払えない・・・・ 子供のころから行きたかった企業には最終で落とされる。。。 僕は、いったい何なんでしょう 他の人たちは簡単に決まるのに 僕は一番早く始めて一番多く受けてきたのに失敗 しっかり対策もしたし業種も絞ったのに・・・・ 一番行きたい業種には4年前から対策してました。。 他業種もそれなりにしました なのにダメなんです・・・ 僕はこれからどうすればいいでしょうか?? とりあえず大学にいけなくなるので就活はできません。。 田舎なのでもう周囲には求人はバイト以外ありません。。。 高収入バイト+交通費くれる企業とかあれば教えてください・・・

  • 就活生です。企業の方とのランチの際のマナーについて

    お世話になっております。 現在就職活動中の大学3年女子です。 就職活動のことで質問させていただきたいことがあります。ご回答いただけたらと思います。 私の知人(社会人の方)のご紹介で、明日、某大手企業の社員の方とランチをしながらお話をする機会をいただきました。 お子さんを育てながら働いていらっしゃる女性ということで、実際の御仕事の様子、また就職活動の相談に乗っていただくことになっています。 私は、そのように実際に働いておられる方と食事をしながらお話をさせていただくのは初めてで、お相手の方は電話やメールでは気さくな方に思いましたが、やはり緊張しています。 そこで質問なのですが、もしランチの際に相手の方が私の分も払おうとしたら、「支払いは自分で致しますので・・・」と言って断るべきでしょうか。 断るとして、どのタイミングでそれを言うのがマナーなのでしょうか。 レジでは言えないので、外に出てから「おいくらですか?」と聞いて支払うべきなのか、それとももうテーブルで自分の分を相手にお渡しするべきなのか・・・。 また、お相手の分は私が払わなくても良いものでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございません。 ご回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 中小企業の情報はどこから?

    就職活動を始めたばかりの大学3年です。 大手企業にはエントリーしたのですが、中小企業も希望しています。 大手の情報は割りと入ってくるのですが、中小企業の情報(売り上げ・社風など)はどこから得られるのでしょうか? 同じく就職活動を始めた生徒がメインのサイトなど、信頼できるサイトなどあればよいのですが・・・

  • 選考(面接)の早い業種(企業)

    今年就職活動が開始する大学生です。 人前で話すのがすっっごく緊張してしまうタイプなので、早めに面接を受けて慣らして行きたいと思うのですが、面接を早く行う業種又は企業がわかりません。。。 ご存知の方、よかったら教えてください!!!<(_ _)>

  • マーチから大手企業の開発職に行くことは無謀ですか?

    私はマーチのとある大学の電気系学科の3年生で、そのまま大学院へ内部進学をしようと考えています。 そこで最近、大学院進学したあとのことを心配しています。 中小企業にも優良企業がたくさんあるのは知っていますし、 就職活動ではもちろん大手・中小関わらず挑戦してみるつもりですが 海外に興味があるので、できれば海外展開している大手企業の開発職につきたいと考えています。 (給料、福利厚生などももちろん理由の一つです) ですが、そういった大手企業の開発職へ進む人には国立大学や早慶といった高学歴の方が多いとよく聞きます。 やはりマーチから大手の開発職に行くことは難しいのでしょうか。 もし、大手の開発職の方で、まわりにマーチの人がいたり、もしくはご自分自身がマーチだって方がいらっしゃったら ぜひ、その体験談やアドバイスを聞かせて頂きたいです。

  • 就活について悩んでます。

    私立大学4年の者です。 結論からいいますと、現在、就職活動において自分の夢を追い続けるのか、もしくはどこか中小企業の正社員になるかで悩んでおります。 私の夢というのは、鉄道の運転士になることです。そのために、大手鉄道会社にエントリーシートを提出して、結果は全滅でした。私の持ち駒はないのが現状です。 もっと他に視野を広げて会社を探していますが、特にしたいという思いもなく、やはり夢を諦めることができない自分がいます。 そこで契約社員を募集している鉄道会社を見つけ、必ずしも正社員になれるかわからないのと、卒業後の入社になるんですが、そこに是非入社したいと考えております。 しかしながら、周りの友人に相談すると当然の如くやめた方がいいという答えばかりで、奨学金も借りてるし、将来のことも考えると不安になってしまいます。 大学のゼミでも、友人たちと顔を会わす勇気もなく、途方に暮れた状況です。 やはり、中小企業に入るべきなのでしょうか。 参考にさせていただけると幸いです。