就活生のランチマナーについて

このQ&Aのポイント
  • 就活生のランチマナーについて質問します。明日、某大手企業の社員の方とのランチを予定しています。相手の方が私の分も払おうとした場合、どうすれば良いですか?また、お相手の分を払わなくても良いですか?
  • 就活生がランチマナーについて質問します。明日、実際に働いている方とのランチがあり、支払いについて迷っています。相手の方が私の分も払おうとしたら、断るべきでしょうか?どのタイミングで断るべきですか?また、相手の分は私が払わなくても良いのでしょうか?
  • 就活生のランチマナーについて質問です。明日、某大手企業の社員の方とのランチがあります。相手の方が私の分も払おうとした場合、どのように対応すれば良いでしょうか?また、お相手の分は私が払わなくても良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

就活生です。企業の方とのランチの際のマナーについて

お世話になっております。 現在就職活動中の大学3年女子です。 就職活動のことで質問させていただきたいことがあります。ご回答いただけたらと思います。 私の知人(社会人の方)のご紹介で、明日、某大手企業の社員の方とランチをしながらお話をする機会をいただきました。 お子さんを育てながら働いていらっしゃる女性ということで、実際の御仕事の様子、また就職活動の相談に乗っていただくことになっています。 私は、そのように実際に働いておられる方と食事をしながらお話をさせていただくのは初めてで、お相手の方は電話やメールでは気さくな方に思いましたが、やはり緊張しています。 そこで質問なのですが、もしランチの際に相手の方が私の分も払おうとしたら、「支払いは自分で致しますので・・・」と言って断るべきでしょうか。 断るとして、どのタイミングでそれを言うのがマナーなのでしょうか。 レジでは言えないので、外に出てから「おいくらですか?」と聞いて支払うべきなのか、それとももうテーブルで自分の分を相手にお渡しするべきなのか・・・。 また、お相手の分は私が払わなくても良いものでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございません。 ご回答をどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

マナーの件で言えば 1「基本マナーを守る」 2「柔軟に対応する(空気読む)」 3「慣れ・経験」 の3つだけですね。 基本おごってくれると思います。 1まずマナーを守る。「学生なりに」もあるけど、知識も必要なので、 マナー本など軽く読んでおくべきですね。 (若手社会人を例に言えば)特に時間が大事。 アポ時と前日、もしくは当日午前に、電話で確認とごあいさつの連絡をする。 メールでもいいけど見ていない可能性もあるのでなるべく電話の方がいい。 お会いした後も当日、遅くとも翌日にお礼の電話、 遅刻も直前に言うよりなるべく早めに「遅れるかもしれない連絡」。 ともかく早めに動くことが最も失礼じゃない。 逆に早めであれば多少の失礼も許される。 マナー本の多くは「ビジネスの特性を考えればやりすぎ」な感もあるが、 冠婚葬祭や時間のことはやりすぎなぐらいがちょうどいい。 2に関しては 終盤、「じゃあいいお話を伺わせて頂いたんで今日は私が出しますよー」と言う。そしたら相手が何かしら言うはず。 それで割り勘になるか、どうなるかは相手に渡す。 相手もあんまり考えていないことが多いので、悩むぐらいなら、早めに言って決めてしまう方がいいですね。 ともかくこっちで勝手に決めない。相手には相手の考えがあるからね! あと逆に、かしこまりすぎても失礼。 当初は基本マナーを守るべき。 しかし「そんなにかしこまらなくても」と言われてるのに堅い雰囲気を保つのは得策じゃありません。 と言うのも相手も重い雰囲気では楽しめませんし、会うってことはそれなりに学生と話せるのを 楽しみにしてきた!!んです。 「あくまで堅い雰囲気で」な学生や新人って「単に自分の価値観を相手に押し付けているだけ」の人が多く、だから言葉の割に、内容は失礼な態度のことが多いんですね。 しかも本人は「できてるつもり」だからタチが悪い。 3に関してはそのままですね。普段から慣れない人や年上の人とも話せる機会を増やしていくことです。 あと目的ですね。 OG訪問は遊びではないし、 お互いにあなたの能力を高め、内定を勝ち取ることが目的ですよね。 そこを外さなきゃそれでいい。 じゃあその為に、事前に業界や会社のことを多少は調べておくのは当然だし、 求められていなくとも履歴書のコピーを先に見せるとかって当たり前だと思う。 その中で、 例えば「○って本を読むといいよ」ってアドバイスをされてるのに1週間以内に読まないとかってありえない(会う意味ない)と思うんですよ。 アドバイスを聞かないのなら、会う必要ないわけだし。 数ヵ月後に内定出たのに、自社であれ、他社であれ連絡がないとか (もし言えないとしても○○業界です、ぐらいの連絡はすべき。世の中狭いよー、損するよー) でも学生でこれが出来ない人が多い。目的やマナーの本質が分かっていないからじゃないかなと思う。 目的さえきっちり抑えているのなら、 初めてのことでもいちいち悩まないで済むと思います。 今後もOG訪問するだろうから、アドバイスしておくと高度な例で言えば他社情報も渡す(おみやげを渡す)。そういうのに興味がある人は多いからね。 大体守秘義務があるから、他社のことを驚くほど知らない。 そして秘密にされるほど気になるもの。 だから多数の会社を見聞きしてる大学生の情報って意外と興味深いんですよ。 もちろん「こいつ口の軽い奴だな」と思われないように、話せる範囲で話すこと。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 無事にOG訪問を終え、色々とお話を伺うことができました。 お支払いの方は、お相手の方が「別々でいいですか?」と自然に聞いてくださったので、そのままスムーズに行うことができました。 onigiri2011さんのご回答は、今後社会人として生きていくにあたり非常に参考になるものでした。 今後もぜひ、参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

「食事の支払い」って難しいですね。おごる、おごられる、どちらにもセンスがあるし、社会人になってからも悩むことの多いテーマです。 今回は、質問者様がお願いしてランチの場に来ていただくのですから、基本的に質問者様が全額負担するべきかと思います。少なくともそのつもりであることは伝えるべきでしょう。 ただ、ここが難しいところですが、だからといって社会人が学生におごられるのを、相手の方はよしとしないでしょう。「いいよ、私が払うよ」と言うのではないでしょうか。 そうなったら、「いえ、私がお願いして貴重な時間を割いていただいたのですから」と一度は拒否しましょう。 しかし相手も「学生が無理しなくていいのよ」と払おうとするでしょう。 お互いに「自分がおごる」という姿勢を見せた後、「じゃあ、割り勘ということで」となるのがキレイなのではないでしょうか。めんどくさいですね(笑)。まあ儀式みたいなものです。 このやりとりをするタイミングですが、もし支払いが気になって本来の目的である相談に集中できないと思うなら、最初にぶっちゃけてしまうのもアリかと思います。会って自己紹介していきなり、「すみません、今日のお支払いは私にさせていただけないでしょうか」と言って上のやりとりをしてしまうのです。社会人同士だとあまりスマートではありませんが、学生ならういういしい感じがしてとくにマイナス印象を与えることはないんじゃないかな。 とりあえず、自分がおごる場合も想定して、二人分の支払いをできるだけのお金は財布に用意しておくようにしましょう。 ※礼儀正しい文章で好感を持ちました。就活、頑張ってください。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼の方が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 無事にOG訪問を終え、色々なお話をうかがうことができました。 お支払いのほうは、お相手の方が自然に「別々で大丈夫ですか?」と尋ねてくださったため、スムーズにおこなうことができました。 その方とは、OG訪問のあとにも就職活動の相談に乗っていただいたり、エントリーシートを見ていただく機会をいただけたり、非常にお世話になっております。 まだ少し就職活動は続きますが、悔いの残らないようにがんばります。^^

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

そんなにかしこまらなくていいと思います。 自分が食べた分を払う姿勢を見せる感じでいいかな。 「私の分、払います。」って相手が財布からお金を出すときに言ってみましょう。 相手が全額出してくれることもあれば、 それぞれの分を払うこともあるでしょう。 全額、学生に払わせることはまずないですよ。 お礼を丁寧にしてくれたら、きっと喜んでくれるはずです。 全額相手が出してくれたらお礼状にすかさず書いて出しましょう。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼の方が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 無事にOG訪問を終え、色々なお話をうかがうことができました。 お支払いのほうは、お相手の方が自然に「別々で大丈夫ですか?」と尋ねてくださったため、スムーズにおこなうことができました。 その方とは、OG訪問のあとにも就職活動の相談に乗っていただいたり、エントリーシートを見ていただく機会をいただけたり、非常にお世話になっております。 貴重なお時間をいただき、ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 就活をする際、業種を絞ったほうがいいのでしょうか?

    来期から大学3年生になり就職活動をすることになりますがその際、業種を絞って就職活動したほうが良いのでしょうか? おそらくその方が就職活動しやすいと思いますが、決まった業種が無く企業単位で就職活動することは良くないことなのでしょうか?(大手に絞るということではなく) 自分としては大学で紹介されている良い中小企業を選択したいと思っているのですが・・・ まだ就職活動に無知なもので体験談やアドバイスを聞かせてもらえれば幸いです。回答の程よろしくお願い致します。

  • 就活、企業へのメールについて

    現在新卒で就職活動をしております。 先日、選考通過の御礼と、自宅での適性検査の受検を終了した旨を企業にメールいたしました。 ところが、大学のアドレスでなくよりによって自分の名前をもじったiCloudのアドレスで送ってしまっていました。 やはりマナー違反、まずいことでしょうか… 回答よろしくお願いします。

  • 企業からの電話のマナーについて

    現在就職活動中の学生です。 よく、企業からお電話を頂くのですが、 先方から「~~でよろしいでしょうか?」「~~でお間違いないですか?」と質問された時に、はい!としか言う事ができないのですが、他に何か言うべきでしょうか? はい!間違いないです。のような... 他、電話などの受け答えに使えるマナーの良いお言葉があれば教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 吃音で就活した方 アドバイスをお願いします

    私は12月から就職活動を始めた大学生です。 最近、グループディスカッションが始まってきたのですが吃って上手く話せないです。 特に一番初めの自己紹介が緊張して、初めの一文字を言うのに時間が時間がかかります。(初めの文字にあ行を言うのが苦手です) 昨日は大学名、名前ともに最初の一文字が言うのに時間がかかり他の就活生に笑われてしまいました。 話が進むと緊張もほぐれるのかスムーズに話せます。 来月1対1の面接が人事面接があります。 グループディスカッション程度で緊張して、言葉が上手く出なくなってしまうので1対1だと 吃り過ぎて面接官に何も伝わらないのではとすごく不安と恐怖です。 吃音で就職活動した方に質問なのですが 1.面接対策はどのようにしましたか? 2.また、吃音だということを面接官に伝えたことはありますか? 3.吃音を笑われた時の気持ちの切り替えをどうしましたか? 4.緊張に対しどう対処しましたか? 吃音だからといって物事を投げ出すのは嫌なので、今まで自分なりにですが努力してきました。(ファストフードの店頭販売で売上トップをとる、毎日発声練習するなど) しかし、就職活動本番になると緊張に負け吃る自分がいて本当に自分がいやになります。 このままだと面接に行くこと自体がいやになりそうで怖いです。

  • ビジネスマナー

    私は現在就職活動中なのですが、ビジネスマナーというものがいまいちわかっていません(*_*) 就活でとくに重要なこれはおさえたほうがいいというビジネスマナーがあれば教えてください(>_<) よろしくお願いします!

  • 大手企業

    私は某大手企業の採用活動に望みましたが、不採用になってしまいました。大手企業でなくても、自分の興味のある仕事はたくさんあると思って現在も就職活動を頑張っています。 しかし、その落ちてしまった大手企業で働くという夢はまだなかなか消えません。 就職先はおそらく中小企業になると思います。 そこで質問なんですが、中小企業で一生懸命仕事をして、自分のスキルを高める事ができたら、将来は大手企業に転職ということは十分可能ですか?それとも中小企業から大手企業に行くことは不可能でしょうか? 参考までに落ちてしまった某大手企業の従業員数は30000人強、おそらく自分の就職する会社は1000強です。 よろしくお願いいたします。

  • マナーとして

    こんばんは。就職活動中の大学4年生です。 質問なんですが、わかる方回答お願いします。 1、スーツのボタンは、一番下を空けるもの? 2、自分のことは〔わたくし〕と言うべき?〔わたし〕ではだめ? この2点を教えてください。お願いします。

  • 明日一緒にランチをするのですが・・・・

    明日、男性とランチをすることになったのですが私は異性(気になる人)と二人だけでの食事の経験はこれが初めてなのですごく緊張しています。。。 ランチ後はいったいどうしたらいいのでしょうか?いきなりそれではさようならってあまりよくないですよね…?といってもあまり話が続かなさそうだから喫茶店とかに入ってもなぁ…と思ってしまいます。。。 お互い明日は仕事の合間のランチとかではなく相手はわざわざ足を運んでくれる予定です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 緊張・心配からくる嘔吐を就活までに治したい

    自分はずっとそんなに緊張するような性格じゃない、と思っていたのに、どうもかなり緊張しているみたいで、最近、自分は緊張すると体調を崩すらしいということが分かってきました…。 最近、将来就職したときのためにマナーも学ぼうと百貨店でバイトを始めたのですが、バイトで慣れない仕事をする・慣れない場所に行く・年上の方とお話しする、など緊張することがあると前日は眠れず、朝は嘔吐してしまいます…。 加えて腹痛、下痢と便秘を交互に繰り返す、熱を出すなど、本当に自分ってめんどくさいやつだなぁ…と思います。 こんなことで体調を崩していたら、もうすぐ本格的に就活が始まって、再来年には就職するのにどうするんだ!と思って、練習だと思ってバイトもこれからも一生懸命頑張っていくつもりですが、出来れば就活前にこの肝っ玉の小さい性格を直したいと思います。 先輩達の話をきくと、就活中は何社も落ちるから自分の全部を否定されたみたいで落ち込むとか、電車に乗っていたら知らぬ間に泣いてて人に指摘されてはじめて気付いたとか… なので、この心配性で肝っ玉の小さい性格を直したいと思うのですが、緊張する日の前日はどうやって眠っていますか? どうやって吐気をおさえていますか? 自分は緊張したり、失敗しそうな仕事の前はこうやって落ち着いています、というのがあれば教えていただけると嬉しいです。 また年上の方とお話しするのがすごく緊張するんですが、世の中に出れば年上だらけなので、緊張せずに、失敗せずにお話ししたいと思うんですが、どうすればいいでしょうか? バイトと違って社員になればもっと失敗できないのにこんなんじゃダメだ、早く治さなくては、と焦っています。 アバウトな質問ですみません。 少しでも参考になるお話がきければいいなと思って、質問させていただきました。 長文ですみませんでした。

  • マナーなどをみにつけたい!!

    お辞儀や言葉などがしっかりできる人になりたいです!あと接客マナーなどを身に着けたいです。 (現在就職活動中で、接客や営業、事務などを中心に活動中です。) 専門学校などに通わずに何か勉強になるものはありませんでしょうか? 両親はそれは社会にでれば自然に身につくといいますが研修などが行われる前に見に付けておけるものは頑張りたいとおもっております。 実際不安が多くあり、何か今できることを社会にでるまでにやっておきたい、学んでおきたいです。どうぞアドバイスよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう