• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今夜決着を着けようと思います)

彼女との関係に悩んでいます

onpu2013の回答

  • ベストアンサー
  • onpu2013
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

そのような彼女の気持ちを知ったのなら、もう別れるべきだと思います。 女性の中には相手に冷めた時、相手を傷つけない為に、もしくは相手に恨まれない為に、このような手を使ってキレいに清算しようとする人がいます。 今夜、泣き付かれても惑わされなく、次のスタートの為にもキッチリとけじめをつけてもらいたいです。 娘さんの為にも、早く幸せになり安定して下さいね!!

crazy-beast
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 かなり泣き付かれましたが、踏ん張って別れました。 onpu2013様のおっしゃる通り、幸せを探したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元彼と何かしらの決着をつけない限り、ずっと前に進めないのでは・・?

    初めて投稿させていただきます。 相談というより、誰にも言えない気持ちを聞いてほしくて書いています。 長文になりますが、よろしくお願いいたします。 1年前、4年間付き合っていた彼に他に好きな人ができたとの理由で一方的に振られました。 最後の別れ方はひどかったと思います。 何も言えない私に自分だけ言いたいことを言って去っていったような形でした。 それからは、職場が一緒なのでなるべく顔を合わさないように避け続け 連絡も一切取らずずっと耐えてきました。 別れてから半年くらい経った頃、その元彼から連絡がきました。 内容は「元気?」みたいな感じだったのですが、その時、未練はたらたらでしたが、 なんとか立ち直ってきていた状態だった私は目の前が暗くなったような気分になってしまいました。 それからの2ヶ月間、メールや電話が週1、2ペースでくるようになりました。 最初は無視していましたが、しつこかったので一度電話に出たら他愛もない内容を、しかも 俺、お前のことよくわかってる的な話し方をしてきたので、とてもイライラして電話を切りました。 人のことを振っておきながら連絡してきた彼に対し軽蔑をしているし、どこまでこっちをナメてるんだという怒りもあります。 彼が何を考えているかはわかりませんし、新しい彼女がいるとかそんな情報も知りません。 ただ、最初の連絡がきてから自分の気持ちがよくわからなくなってしまいました。 ずっと戻ってきてほしいって思っていたのに、いざ連絡がきたら拒絶反応が出て気持ち悪くなったり。 好きな気持ちと大嫌いな気持ちが一緒に出てきたり。 ひどい振られ方をした事に対して悔しさで執着しているだけかもしれません。 自分でもどうしたいのかわからない私ですが、 元彼と何かしら話してみた方がいいのでしょうか? 友達に戻るなどは自分の中には絶対にない事なので、きちんと自分から「さようなら」と 言うだけでも気持ちは何か変わるのでしょうか。 それとも、このまま一切関わらない方がいいのでしょうか? これから新しく彼ができ、もし結婚する。あるいは元彼が結婚するとなった時、 自分は何かしら後悔してしまうのではないか?と漠然とした不安があります。 とりとめのない文章になってしまい、申し訳ありません。

  • 偽善者ですか?

    偽善者ですか? 私はよく偽善者だと言われます。小学生の頃から言われていました。 言われても今まで気にしていなかったのですが、最近友達からかなり指摘され気にするになりました。 友達が困っていたら、助けてあげたいと思う気持ちは皆さん一緒だと思うのです。 しかし、周りは「もういい大人なんだし、放っておいても自分で解決出来るよ。人の為にそんなに一生懸命になる事ない。もっと人を疑った方がいい」と言われました。 友達は良いように使われないか心配して言ってくれたのだと思います。「もっと自分を大切にしてほしい」とも言ってくれました。 でも、今まで自分では損をしたと感じた事はありません。今も思いがけず感謝される時があり、嬉しく感じたりしていました。 だからこそ、偽善者と言われようが気にしていなかったのです。 しかし、「それは優しさではない」と言われてからは、私は良かれとした行動で人を傷つけてしまっているのなら、やはり改めないと‥と感じています。 そこで質問です。 偽善者とはどんな人ですか? 私も全く疑わない訳ではなく、仲間や家族など大切な人達は信頼感もあるので疑いません。相手を信用しなければ、相手から自分も信用されないと思うのです。 この考えは偽善者ですか? 宜しくお願いします。

  • お付き合いしてい彼に、同居している子供がいました。

    私と彼、共にバツイチ。私は子供なし、彼は子供が1人おり元奥さんが引き取っていると聞いていました。 現在付き合って半年程で、1ヶ月前から結婚を前提とした同棲をスタートさせたばかりで来春には籍を入れようと話していました。 ですが、前々から話の辻褄が合わないというか・・もしかして子供と同居しているんじゃないかと思う事があり何度も確認していました。 でも彼はその都度否定。息子は元奥さんのところにいると言い続けていました。 でも先日、どう考えてもおかしいなと思う出来事があり、彼にもう1度尋ねたところ、実は子供は自分が引き取って自分の両親と共に育ててきたと打ち明けられました。 何度も話そうと思ったけど言えなかったと・・。 元奥さんの浮気が原因で離婚をし、子供を引き取りたくないと言われた為自分が引き取ったとのこと。 それからは恋愛はほぼせず、再婚も考えず必死で働いてきたそうです。 今やっと子供も大きくなり(大学生)息子からも再婚していいと言われるようになった時に私と出会い再婚も考えるようになったと。 息子には彼女ができたこと、その人と一緒に暮らすことをちゃんと説明して了解を得ているとのことです。 来春きちんと籍を入れることも真剣に考えていたと。そこに嘘はないと。 それなら何故もっと早く子供の事を打ち明けなかったのかと疑問に思いますが・・。 今は、きちんと紹介したいと言ってくれていますが、私の気持ちの整理がつかずどうしたらいいのかわかりません。 なんとなく、もしかして同居しているのかも?と思ってきたので正直そこはあ、やっぱりねって感じだったのですが、ここまで嘘をついてきた彼に対する不信感が拭えないです。 他に隠し事、嘘をついている事はないと言っていますが信じられません。 何度も打ち明けるタイミングはあったはず。それを隠し続け、今後どうするつもりだったんだろうと思ってしまいます。 でも今まで必死で頑張ってきた彼と、一緒に幸せになりたいという気持ちも強くありますし、自分自身も離婚後、再婚したいと真剣に思える人は彼が初めてなのです。 不信感は拭えないのに別れる選択もできずとても葛藤しています。 嘘をついていた彼を信じていいと思いますか? 言えなかった彼の気持ちも理解できますか? 自分で決めるべきことですがご助言をいただければと思い質問させていただきました。

  • 決着をつけようと思います。

    職場の上司とW不倫の関係1年目にあります。 先日も投稿したのですが、 彼はお互いの子供が18才になったら一緒になろう!と言いました。 でも彼の奥さんは胸がかたいっぽしかありません。 (乳がんで) 世間一般的に見てそんな男は最低だと思います。 だからどうしても知りたいのです。 彼は私との事をただ口先だけで言ってるのか。 いろんな方の意見を読んでるうちに自分なりに決着をつけようと思いました。 これからの何年かをこの言葉だけを信じて行くなんて無駄な事かなと思えるようにもなりました。 私達の関係は彼の奥さんはご存知ありません。 私は私達が不倫の関係であることを彼の奥さんに告げようと思います。 それで彼が奥さんのところに戻るならそれでよし。 私は彼の本心が知りたいのです。 これは自爆行為でしょうか?

  • 予想外で急展開

    22歳の大学生♂です。 好きな人がいるんですが、彼女はつい最近元彼とよりを戻したはいいけど、彼女は不安に思ってる事があるみたいです。 彼女は夏に元彼の方から別れを言われており、はっきりせずなぁなぁな関係が続いてたそうです。 ずっとこのままではいけないと彼女は思っていて、元彼から飲みに誘われた時に、彼の気持ちを確かめたところ「変わらない」と言われ、彼女自身決断して「お互い別々に」って感じのメールを送ったところ、元彼から話したいと言われ、とりあえず一度会って話すことになり 元彼から 「一人になったけど・・・なんか一人じゃ~ダメなんだなって・・・君がいないとムリなんだ」 「でも自分で言った別れだから自分から戻ろうなんていえないじゃん」 と言われ元に戻ることになったそうです。 彼女にとって元彼の戻りたいという言葉は予想外だったらしく、まだ捨て切れてないでいた気持ちが戻ってきて、よりを戻したものの不安があり、その中で・・・本当にコレでよかったのかな?と悩んでるそうです。 自分は彼女がまだ夏に元彼と別れる前に、「好きだ」という気持ちを伝えました。 その時は、結果はどうあれ自分の正直な気持ちを伝えれればいいと思ってたんですが、その後に彼女から付き会ってた彼氏から別れを切り出されたと聞いた時から、日に日に自分の中で押さえてた気持ちがどんどん大きくなりました。 それからしばらく経った後、もう一度「好きだ」ということを伝えました。 その事に対して、その時彼女は「嬉しいけど今は答えられない」とだけ言って、後で彼女本人から「あの時は全部綺麗に忘れて気持ち切り換えなきゃって思っててそう言った」「あなたが言ってくれた事に対して本気で考えてたけど、まずは自分の気持ち落ち着かせるのが先だと思ってた」と言ってくれました。 100%の気持ちで元彼と元に戻ってくれたなら、自分も納得は出来るんですけど、そうじゃないみたく元彼には結婚って話を彼女の親に話してたにもかかわらず、一方的に別れ告げられて急に元に戻りたいと言われたりで・・・・・・本当に元に戻ってよかったのかな?と不安に思ってるみたいです。 元彼に対しての捨てれない気持ちと、自分に対しての芽生え始めた気持ちとで悩み続け、  彼女自身が出した、元彼とはこれで終わりにしよう!という気持だったのに、元彼からの「より戻したい」と予想外の事で、元彼を捨てきれなかった気持が戻ってきたにも関わらず、不安で苦しんでる彼女をみてるとすごく心配でなんです・・・・。 自分は、まだ彼女の事が好きです。 こうゆう時って様子見てるのが一番なんでしょうか? 彼女がまだ不安で居る今だからこそ、何か出来ないかと考えてしまう自分がいます。。。 長文失礼しました。

  • もうだめなのでしょうか・・・

    仕事の精神的なきつさもあると思います。 ですが、彼のことを考えても窮屈・・開放感を想像したとき、 彼と一緒にいるよりも、一人っきりで開放感を味わいたい。 最近モトカノの話で嫉妬をしなかった私が嫉妬するようになりました。 彼のこえを寝る前に聞きたいと思いました。 だんだん好きになってきてるかもって思いました。 うまくいくかもって。彼の顔を見て、顔がカッコイイとか言うわけでは ありません。ですが、少しうっとりとするようになりました。 でも、彼がモトカノのことを言っても私が今まで嫉妬しなかったせいで、最近言われて私が嫉妬したことから、ずっといろんなことを考えすぎて・・ やっぱり合わないかもとか、やっぱり一人がいい。この人は違うのだと、そんな気がするようになりました。 最近いろいろ疲れているせいか・・そのことで彼と話し合いをたくさんしたせいか、 疲れすぎた・・ 今血管がつまりそう。なぜか・・腕の血管?が時々苦しいのです。 息苦しい。大声を出しても出て行かない息詰まり感。 ストレスでしょうか・・ 今仕事も多くなり、試験も重なり、そのストレスがあることも 確かですが、彼と一緒にいること、彼とうまくやっていくことに自分が頑張ってしまうことに対して、ストレスなのでしょうか・・もうきっぱりあきらめるべきなのでしょうか。 偽善者なのかなと、自分をどうしてもせめてしまいます。

  • 正しいのか正しくないのか。

    長文で申し訳ないです 初めて、なのかもしれませんし、どこかで言われた気がするようなしないような感じなのですが 偽善者と言われました。 自分が今まで生きてきて、人にやさしくする事や困っていた人がいたら助ける事は大事な事だとは思っています。それは人間でも、生き物もそうですが。 でも、時にそれは自分がしてる事が、いい事のなのか悪い事なのか、相手にとって、感謝の気持ちなのかそれともいい迷惑とか余計なお世話とか。思われていたかもしれません。 とある質問をした時に、ある人にコメントでこう言われました。 貴方がしてる事は偽善者を被った罪人だ。 偽善者になりすまして、言い訳して罪から逃げてる罪人ですか?的な感じで言われました(その方のコメントを自分に解釈した感じだと) 別の方にも、コメントでこう頂きました。 生き物は大切にするけど、食事に出されている動物や魚さんに対して罪悪感や自己嫌悪を感じないの?自己矛盾している事気がついていませんか?と。いただきます=免罪符になってませんと? 他の方々にも、自分が偽善者アピールしてるじゃないですかとか。色々意見を頂きました。 言われた事がごもっともです。正しいと思っています。 普段自分がしている行いが、余計に正しいのか間違っているのか分からなくなってしまいました。 偽善者と言われても仕方ないとも思っています。偽善者は嫌われるから気を付けたほうがいいとも言われました 私は、偽善者を演じている訳でもありません。私がただ好きで勝手にやっている事です。 ただの自己満足です。 元々自信の無い私ですが、もっと余計に自分に自信をなくしました。 なら、私のしてる事は偽善者としてあるまじき行為なのでしょうか・・・。 もう分からないです。

  • 彼の借金の事でお聞きしたく投稿します。

    私は去年から彼と同棲をしています。お互いバツイチ同士です。彼と出会う前から、彼は離婚を考えていたらしく彼と元奥さんとは色々話合った結果去年の10月に離婚しました。それから暫くして彼と私は同棲をはじめたのですが彼には借金があることがわかりました。その借金は彼が元奥さんと知り合う前から彼自身が、つくってしまった借金と元奥さんと結婚をし生活がくるしくなり彼自身の名義ではお金を借りれなかった為に、元奥さんと話合った結果、彼は元奥さんの名字になり金融会社にお金を借り元奥さんとの生活をはじめたらしいです。当然、元奥さんもそのことを知っていたとの事です。しかし性格の不一致で二人は離婚をしたのですが、彼が自分自身でつくった借金ならまだいいのですが、もう一つは元奥さんとの生活の為に、借金したのに離婚して今現在も彼はその借金を一人で全て返済をしています。いくらどれだけ仕事を頑張ってしても自分でつくった借金と元奥さんとの生活費の為の借金の返済に苦しんでおりいくら働いてもザルに水といった状態で、今現在の私達の生活にもそれが響いてなりません。こんな場合、私にも借金返済の義務があるのでしょうか?私と彼が今現在同棲していることなどを、元奥さんが知ったらどうなりますか? 長々と、分かりにくい文章も多々あったとおもいますが、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼女が泣いてしまうんです

     彼女が夜に一人でいると元彼さんのこと(と言うよりは元彼さんと相思相愛だった頃の事)を思って泣き出してしまうそうなのです。  元彼さんとの遠距離で既に疲れていた所に、僕が明確に告白を拒絶されない事を良いことに気持ちを伝え続け、結果僕を選んでくれたという状態なのですが・・・  僕自身は気持ちから逃げないって決めたときから、このまま振られる結果になろうとも。仮に思いが通じた結果、回りの人間から白い目で見られようとも構わないと考えていました。ただ今となって、僕の気持ちにこたえてくれた彼女が苦しむことになってしまうなんて思っても見なくて…。(でも、自分の気持ちを伝え続けたことには後悔していません)  今は彼女が許してくれる限り少しでも一緒に居て、楽しい思い出を作って行きたいと思っているのですが、この考えも彼女を傷つけた僕自身から逃げようとしているような気がして・・・ こんな、ウジウジしていたら行けないて言うのもわかってはいるのですが・・・ このまま僕一人で考えていても、同じ場所をグルグル回ってしまいそうでしたので今回助言をいただきたく書き込みさせていただきました 乱文、すみませんでした

  • 【長文】元彼の気持ちが分かりません

    タグ違いでしたら申し訳ありません。 初質問失礼致します。 現在自分には去年の冬から付き合っている彼氏がいます。恥ずかしい話ですが、それと同時に去年の春に付き合い2ヶ月半で別れた元彼と、友達兼セフレ関係(?)になっています。 元彼とは、普通の友達として一緒に遊びに行ったりご飯を食べたり、悩み事があればお互い打ち明け相談できる様な関係で、夜になればお互い抱きしめ合いキスをして性行為をするというのを、いまの彼氏と付き合う前から続けています。(元彼はこの関係をセフレとは言わず、性行為ができる親友同士と言っていました。) しかし今になって、性行為をする度に彼氏への罪悪感と同時になんとも言えない不安感を感じるようになり、それと同時に元彼への恋愛感情が薄々と芽生え始めていました。 そして先週の土日と元彼の家に行ったのですが、気持ちが限界まで達してしまい、帰り際に「帰りたくない」と泣きながら元彼に訴えましまいました。 その後家まで送ってってもらい、その後に泣きながら「これ以上好きになったらどうしてくれるの?」と何とも言えない不安感があると元彼に問いただしました。すると「不安がるならもうこの関係やめよ。不安抱えてまでわざわざしなくてもいいの。だから今後は性行為とか無しにしよう」と言われました。 言われた最初は理解できず(元彼との性行為が一番落ち着けるし一番好きだった為)、泣いて拒み泣きながらキスをしました。すると元彼は私にしがみつき泣きながら「俺は貴女を誑かしてしまった。俺が悪いんだよ」と訴えそれを聞いた瞬間、とても胸が締め付けられる様な感じになりました。 そして帰り際には「もう帰らせて」と言い、元彼は車内で独りで泣いていました。 前置きが長くなり申し訳ありません。 そこで質問なんですが、なぜ彼は泣いたのでしょうか? そして、色々考えた結果、これからも本当の普通の友達として接していこうと考えたのですが、以前に性的な事をしていた人と性的な事無しで接するにはどうしたいいでしょうか?曖昧な質問ですみません(´;ω;) 現時点で付き合っている彼氏がいるのにも関わらずこんな事はしてはいけないのは分かっているのに、どうしても元彼の事が気になってしまいます。 自分でもどうすればいいのかが分かりません。 回答よろしくお願いします。 ※話を大分割愛している為、分かりずらかったりしたら申し訳ありません。