• ベストアンサー

恋愛って難しい・・・

私は、バツイチ子持ちなのですが、3年くらいお付き合いしていた男性に別れたいと言われましたが、友だちとして関係を続けたいと言われました。ですが、今、つきあっていたころた何の変わりもない状態で一緒にいます。彼いわく、私のいたらないところや子供のことで悩んでいたようですが・・・私は、好きなので別れたくはなかったのですが、彼の気持ちを考えると自分の気持ちを押し付けてまで一緒にいていいのかわからなくなってしまいました。このまま、この状態を続けていつか復縁をするまで頑張るか、きっちり別れたほうが彼の為にも自分の為にもいいのか、良いアドバイスありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

>私は、好きなので別れたくはなかったのですが、 この感情はすぐに断ち切れるのですか? アドバイスを受けて皆んなが別れた方が良いと言えば、きっぱりとすぐ別れられるのでしょうか? 私が思うに、質問者さんはもう駄目だという状況を理解しつつ 「好きだから」という感情だけで彼をつなぎ止めたいだけなのではないでしょうか? もしそうなのであれば、アドバイスもなにも、質問者の強い意志1つです。 相手の男性はあなたの愛情を把握した上で、あなたを都合の良い女、もしくは都合の良い人として 利用しているだけではないでしょうか? 彼が言う理由なんてものはいくらでも作ることができます。 ですが誠意あるお付き合いというのは本当の愛がなければ出来ません。 そして、残念ながら、今のあなたと彼の間には誠意が感じられません・・・ 何をすべきかは頭では解っているはずです、感情がそれを許さないだけで。

ryouka77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分なりに考えて結論を出そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>別れたいと言われましたが、友だちとして関係を続けたい 私も昔、言われたことがありますが、結局その後会うことはありませんでした。 罪悪感を感じるのが嫌で、保身的な発言です。 きっぱり別れて、自分を求めてくれる人を新たに探しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184317
noname#184317
回答No.3

男です。 >友だちとして関係を続けたいと言われました 良いお友達でいましょうね。・・・これと同じです。 パッと切ってしまうと、失礼かなと思っての発言です。 離れて欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 スッキリ別れた方が質問者様のためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ちの恋愛は難しいぃ(>_<)

    私はバツイチ子持ちなの女性です。最近仲良くなった男性がいるのですが、彼には自分がバツイチ子持ちってことはまだ話していません。彼と話していると私に好意をもってくれているような感じなのですが(私も少し)、ただの友達と思っているかもしれないし、いつ打ち明けたらいいのかわかりません。別に私に好意がなかったとしたら「実は私・・・」って話すのもなんか変じゃないですか!?「重いな~」と思われて関係がつぶれちゃうのいやだし・・・けど隠している自分がいやで、もし彼が好意をもってくれているなら彼に申し訳ないし、私も関係がなくなるのが寂しいです。けど今の考えでは明日話そうと思うのですが、どういう風に切り出せばいいですか?

  • バツイチ子持ち男性との恋愛と将来設計について

     昔から子どもが大好きなのですが、最近、幼い子どもを見かけると大変つらい気持ちになることがあります。自分もいつか大好きな人との子どもが欲しい。だけどその人は子どもは望んでいないかもしれない。むしろ、子どもを望むべきではないのかもしれない、と思うと気分が落ち込みます。結婚も妊娠もしていないのでただの仮定ですが。バツイチ子持ちの男性と結婚して家族を築く方は、どのようなお気持ちで決断をし、どのような気持ちで子育てをされているのか。悩み、苦労、よかったこと、アドバイスなど、お聞かせ頂ければと思います。  私は24で、現在バツイチ子持ち(親権は別れた奥さん)の男性(45)とお付き合いして8カ月になります。お子さんは2人でまだ小学生になるかならないか。奥さんとは彼の仕事のことで関係が悪化し、2年の別居を経て離婚したようです。  とても穏やかで楽観的で教養のある彼は、一緒にいてとてもリラックスできます。最初は自分でも年の差に驚いていましたが、一緒にいると全く違和感がありません。自分の子どものことを本当に大切にしている(月2回の面会は彼には足りないらしい)ところも含めて彼のことを愛おしく感じます。  まだ早いとは思いますが、いつかこの関係がもう少しうまく続けば、彼と一緒の家庭が欲しい、子どもが欲しいとも思います。  でも、もし結婚をするとしたら? お子さんは知る権利があるから、それは伝えるかもしれない。こちらに子どもができたら異母兄弟ができることになる。互いの存在を知らせるかは別として、養育費などの問題を考えるとせめて向こうが成人になるまで向き合わなくてはいけない。自分に子どもができた時に、前の奥さんとの子どものことを考えてムダに嫉妬するかもしれない・・・とか。  プロポーズをされたわけでもないのに、妄想して悩んでいる自分がばからしいのですが、まだ今決めなくてもと言う自分がいる一方で、そんなことを悩まなきゃいけない恋愛って苦しいしやめたらと言う自分もいます。  バツイチ子持ち男性と結婚された方、結婚をやめた方、私のような人間に何かアドバイスはありますか?

  • バツイチ男性と初婚女性の恋愛と結婚

    バツイチ男性と初婚女性の恋愛と結婚 私は27歳の女性です。彼とは2年前出会いました。 当時彼は、既婚者で4歳と7歳の子持ちでした。そのときの私達は、お互いに気持ちはあるとしても、彼には家庭があるので割り切ったお付き合いをしてました。 ところが家庭でうまくいかない事といろんな事が重なり、私への思いが強くなり私と本気で、結婚したいというまでになって・・・現在の関係に至ります。  彼は最近、離婚が成立し養育費4万・親権【嫁】も決まり、彼は私ときちんと付き合っていつか結婚できればという気持ちでいてくれてます。 ですが、私は初婚でありバツイチで子供のいる彼ときちんと向き合っていく自信がだんだんと失ってます。  何か一つでもバツイチ子持ちの代償としてとまでは言わないのですが、経済的に豊かとか、彼を尊敬しているとか、何か飛び抜けていい部分があるのか?と考えだしたらあまり見当たらないのです。  だからといって、嫌いになれず、別れる勇気さえありません。  優しいのは優しいんです。(車で送ってくれたり、私の為に動いてくれます。)  前回結婚の失敗があるので彼も慎重にはなって、いろいろと話し合いをしたり、私に対しても私が辛いなら子供とは会わないし、私と相談しながら共にやっていきたいと前向きな事をいってくれます。  自分で、今後どうしていったらいいのか、別れる決意をした方がいいのか、このまま先の事を考えずに 付き合っていったらいいのか? また、いいアドバイスがありましたら、ぜいともお聞かせ願いたいです。

  • 元彼のこと前向きに考えても…

    元彼と別れてからも友達以上恋人未満のような曖昧な関係が数年続いていました。 復縁の話も出たのですが、私が付き合ってた頃と何も変われていなかったので、復縁は出来ませんでした。 今彼には彼女がいます。 それでもまだ私は彼が好きです。彼と一緒に居たいです。 今は連絡を取っていません。 辛いけど我慢しています。 彼はどんな関係でもずっと一緒に居ると言ってくれます。 “彼の為にも自分自身の為にも成長したい。 そしていつか彼にまた好きになってもらえたら付き合いたい。例え復縁は無理でも友達として仲良くしていきたい。 どんな関係になっても一緒に笑っていられるように強くなりたい。 自分が成長出来ただけでも良かったと思えればいい。” そんな風に前向きに考えて頑張ろうと思っています。 でもふと現実に戻され、“彼には彼女が居る。彼女と別れるとは限らない”そう思うと全てに無気力になり絶望的になってしまいました。 けど彼のことを想って辛いまま立ち止まってるわけにはいきません。 自分の為に変わらなきゃって気持ちだけが焦って辛いです。 どうしたらもっと前向きになれるでしょうか? 長文読んで頂きありがとうございます。

  • バツイチの恋愛 私を納得させてください

    こんにちは。 友人の恋愛の話で、疑問に思った点があり、質問させていただきます。 最初に書かせていただきますが、私はバツイチが悪いと思っているわけでは決してありません。 私の友人(20代後半女性)は、半年ほど付き合っている男性(30代前半)がいました。その男性はバツイチで、そのことは付き合うときに彼女は告げられたそうです。 彼女は年齢的にも結婚を考えられない人とは付き合えないし、彼のほうも、彼女と結婚したいとほのめかすようなことを言ってくれるようになっていたそうです。 しかし、最近その彼が、実は子持ちだったと言うことを告白してきたそうです。 彼女は、本当はバツイチでさえも恋愛対象にならないところだったのに、彼のことが本当に好きだったからそのことを受け入れて付き合っていたのですが、まさか子供までいるとわかっていたら受け入れきれなかったそうで、黙っていた彼にショックを受け、別れることになりました。 人の感性はそれぞれですし、子持ちの事実を受け入れられない彼女が悪いとも思わないし、子持ちだと告白できないでいた彼の気持ちもなんとなくわかります。 ただ、別れた後に彼のほうは、「子持ちだということを受け入れてくれないなんて、自分のことを本気で好きでないからだ、その程度の女だったんだ」と言うことをもらしていると言うことを聞きました。 正直、その彼の言い分を聞いて、「は?」と思ってしまいました。 どんなに好きだからって子持ちの事実を受け入れられるかは人それぞれだし、その程度の女って、自分を受け入れてもらえなかったからって、受け入れない女のレベルが低いみたいな言い方は、全く理解できません。 この話を聞いて、この質問サイトでもバツイチの方の質問を拝見させてもらったのですが、バツイチの事実、子持ちの事実を受け入れてくれなかった恋人に対して、「自分のことを好きでなかった、その程度の人だった」みたいな表現をしている人が多いことに気づきました。 これはなぜなのでしょうか? 好きだからって無理なものは無理だし、受け入れない方に非があるほうになってしまうのが不思議でなりません。 どうしてバツイチの人は(バツイチ全ての人がそうだとはもちろん思っていませんが)こういう考えを持つのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。

  • バツイチ女性からのアプローチを受けたら‥(長文です)

    28歳バツイチ子持ち♀です。 最近飲み会で知り合った男性(独身30歳婚歴なし)と、もっと親しくなりたいと思っているのですが、どの程度アプローチかけていいのか迷っています。待ってるだけではなかなか恋愛できないと思い、なるべく積極的になろうと心掛けているつもりなのですが‥ バツイチ女性からアプローチされたら、どんなふうに思うのでしょう?迷惑なだけでしょうか? 好きになってからバツイチ子持ちだと打ち明けられたら、やっぱり騙された、という感じに思われるのでしょうか? バツイチは恋愛対象外、と思っている方、多いと思うんです。 実際、コンパなどで知り合った男性で私のことを気に入ってくれて、誘いを受けた方にはなるべく自分がバツイチであることを打ち明けているのですが、たいていの方は打ち明ける前と打ち明けた後では態度が変わります。本当に単なる友達として付き合ってくれる男性はそんなこと関係ないようなのですが、恋愛対象として見るとバツイチ女性は対象外、のように思います。もちろんそのような方ばかりではありませんが。 今気になってる男性には、打ち明けていません。知った後の態度が変わるのが怖い、というのもあります。そんなことですぐ手を引くような男なら付き合わない方がいい、のかもしれませんが‥。 あと、どのタイミングで打ち明けるべきか、にも悩んでいます。 友達には早く打ち明けすぎ、付き合ってからもしくは告白されたら、くらいがいい。まずは私のことを知ってもらい、好きになってもらうことの方が先ではないか、 と言われます。 でも、私は黙っていることは相手を騙しているような気持ちになってしまい、好きになる前に打ち明けてしまいます。実際、バツイチで子どもがいて、そういう生活をしている私、がほんとの私なので、それも含めて好きになってもらいたい、という気持ちがあります。 気長にバツイチ子持ちでもOKって人を待つのがいいのでしょうか?

  • 子持ちとの恋愛

    はじめまして。私は25歳の男性です。 20代に限らず、子持ちで再婚や恋愛をされている・していた方にお聞きしたいのですが、現在、同い年のバツ一(2歳児子持ち)女性と、好意を持ち合っている関係にあります。 1年くらい前から、子供を連れてよく一緒に遊びに行ったり(週に1回は必ず会います)、ついこの間も旅行にも行ってきました。 子供もよくなついてくれていますし、お互い好きな気持ちを持っていて、お互いがその気持ちをわかっているので、エッチをしたりもしています。 しかし、彼女は今は私との結婚は考えられないし、子供を生むつもりもないと言い、【付き合うことはできない】と言います。 やはり、子供ができてすぐに離婚したことがネックになっているようで、非常に子供に対する気持ちが大きいようで自分の気持ちを押さえつけても子供のコトを考えてしまい、苦しんでいるようなのです。 私といることでそこまで苦しみを与えているのが若干辛いのですが、それでもやはり家族となって子供と3人で幸せになりたいと思いますし、彼女を楽にしてやりたいとも思います。 私は【気持ちの整理がつくまで例えおっさんになっても待ち続ける】【俺との子供を産みたくなくても3人でいられたらいいから】と言って子供にも彼女にもすでに愛情を抱いてしまった事を告げました。 やはり、中々恋愛に踏み切ることは難しいんでしょうか? 離婚した過去がフラッシュバックして、歯止めがかかってしまうのでしょうか? それでもこれだけ彼女に求めてしまうのは気持ちの押し付けなのでしょうか・・・ どうしたら彼女と問題なく一緒にいられると思いますか? なにかアドバイスを下さい。

  • 子持ちとの恋愛、付き合い。

    当方20代後半の男性です。 実は現在中途半端な関係になっている同世代の女性がいます。 その女性はバツイチで6歳の子供がいます。初めはお互い友達感覚で相談しあったり遊んだりしていたのですがだんだんと気持ちがお互いに好きになってきました。彼女から「中途半端な関係は嫌、付き合ってほしい」と言われています(ちなみに体の関係はありません)。自分は彼女の事は好きなので付き合っていきたいのですが、どうしても子供を気にしてしまいます。子供とも遊んだことはあり別に嫌な気持ちもなく懐いてくれています。でもそれはあくまで友達感覚だったからであって付き合っていく関係になったら変わってしまうのでは・・・など考えてしまいます。付き合っていけばもっと好きになるかもしれないし嫌いになるかもしれない・・。本当どっちに傾くのかは自分でも分からないのです。こういった気持ちで彼女と付き合って考えていくっていうのはいいのでしょうか?

  • これってどういう意味でしょうか?

    彼とはそれなりの付き合いがあります。 でも、私の家族が彼のことを嫌がっているかも、という先入観から、 ずっと今までゴタゴタ状態が続いてきました。 彼はバツイチの子持ちで、彼自身に親権があるために彼が育てています。 彼の生活という間人生はほぼ、仕事と子供のことで頭を占めているのですが、 そんな彼から、これから週一度は必ず時間を割いてくれ、 と言われました。 彼曰く子供のことは子供のこと。 自分たちの関係は自分たちの関係だと言っています。 再婚をかんがえてるかどうかは、今のところ分かりません。 でも、ずっとそばに居て欲しいとのことです。 一見、これってすごく都合のいい関係のように聞こえると思いますが、 まだ、体の関係もありませんし、私が離婚をしたときに「いつでも良いから」と言って、 私に何か困ったことがあったら大変だからと50万円ほどキャッシュを渡されました。 それも返せるとき返せれば良いと…。 未だに嫌な顔ひとつせず彼は普通に接してくれます。 彼曰く、私と話を出来るだけで満足だそうです。 このような関係って普通ありえないと思うのですが、 彼にとって私は心の友? それとも、言いたいことがあっても言えないとか…。 ちなみに彼は、自分には値打ちがないと言っています。 なぜならば、バツイチ、子持ち、ただのサラリーマン。 けど、私は彼のそのような素朴な部分が大好きです。 今後、私は彼とどうやって付き合っていけばいいでしょうか?

  • バツイチ、子持ちの彼と付き合い続けるのは無理ですか・・・?

    現在お付き合いしている彼はバツイチ子持ち(8歳と6歳)、しかも土日もなく仕事をしているくらい忙しい状態です。 今、彼から別れて欲しいと言われています。はっきりとは言わないのですが、気持ちが変わったというわけではなく、どうやら子供たちを近々引き取ることになったみたいなのです。子供たちの母親が子供を引き取って欲しいと言っているのは知っていたし、彼と付き合うことになってすぐにそういう話で一度別れようという話になったこともあります。彼としては、わざわざバツイチコブ付(彼いわく)の自分と付き合うべきではない、私には普通の人と普通の恋愛をして欲しいということらしいのです。同じ経験をしていないと後でつらくなると思う、と。 私は付き合う前から考えて少しずつ覚悟を固めていたし、彼の全てを受け止めるつもりで彼と付き合うことを決めました。親にも彼のことを話しています。来週、彼と話をすることになっていますが、彼の気持ちを変えることは無理なのでしょうか?同じような状況で子持ちの男性の方とご結婚されて頑張って幸せになった方がいらしたらアドバイスをお願いします。