• 締切済み

電話営業の方法とアポイントの取り方について

こんにちは。 お世話になります。 電話営業の方法とアポイントの取り方と広告収入の得方について教えてもらいたく投稿しました。 個人で観光関連のHPを運営しています。 定額で掲載をしてもらうために、新規の店舗さんに電話営業をしているのですが、まったく契約できません。 今まで営業職を経験したことがないので、何がいけないのか、私自身理解できていません。(それが一番の原因なのですが・・・。) もう少し、仕事の幅を広げて頑張りたいのですが、受話器を取るのが本当につらくなってきました:::。朝の目覚めもその不安から始まります・・・。 こんな屁垂れな私にご指導とお叱りを頂けないでしょうか。 ・営業先はリストアップしてあります。 ・決裁者の方にも電話に出てもらえます。 ・契約すると仰っても発注書を送ってもらえず、キャンセル扱いです。 ・毎回話だけは聞いてもらえます。 また、広告収入の得方もわかりません。一応、リンク機能付きのバナー広告の欄も設けてあります。 どのように利用するのが一般的なのでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.3

>こんな屁垂れな私にご指導とお叱りを頂けないでしょうか。 A、 では、リクエストにお応えして、今すぐ思いつく何点かのヒントを。 (情報が少ないので想像からですが) >個人で観光関連のHPを運営しています。 A、 これに尽きます。 個人で運営しているショボいサイトに金掛けてどうなる? というのが経営者の判断でしょう。 例えば、貴方が個人運営のウェブサイトに広告を出すより、 ヤフーなどの大手に広告を出した方が良いでしょ? ------------ 更に言うと、電話営業は迷惑行為です。 ウチにも各所から「ウェブ・雑誌・新聞・TV」などの営業電話が来ますが、 電話営業する時間や金などの人件費や経費は、 結局は広告主から算出されますので・・・ 「未知のお前らの給与の為に広告費を出すつもりは無い」となります。 見ず知らず(電話営業)での賭けや冒険はしません。 良い経営者は経営者同士でネットワークをもっていて、良い情報を共有しあっています。 つまり、紹介とか裏情報などアンテナ張っています。 逆に言えば、紹介されない/口コミされない業者は、 最後の手段で電話攻勢するしかないので・・・ 電話営業する業者のサービスは、他社より良くないのはわかっているのです。 (迷惑行為を平気でしてくるような業者のサービスはしれているという事) 「電話営業の時代は終ったという事です」 ----------- 広告という業種ではなく、 観光という業者名で電話されているのではないでしょうか? なので、じゃけんには出来ず、 あたりさわり無く返事→貴ウェブサイトを確認→がっかり→相手にされない・・・ ------------ 自分なら、 「まずは3カ月無料で掲載しますので、結果を見てください」 と試してもらいます。 その結果が全てを物語るでしょう。 アクセスがかなりあって、自信がある前提ですし、ウェブサイトの内容にもよります。 アクセスが1,000件/1日すら無いなら、広告主募集なんて無理な話です。 役所の広告バナーでも数万円ですからね。利用者数を計算して下さい。 ------------- 貴方は、真面目な方なのでしょうね。文面を見る限りではしっかりしていますので、電話対応も良さそうですね。 でも、商売は真面目だけではNG。提案に対し、ワクワク感を共有できないとダメなのです。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

電話である程度まで固まったら、契約自体はこちらから出向いて実際に面談してハンコを押してもらうに限ります。 客にとってみれば、自分から捜し求めたことではなく、電話がかかってきてその気になった話に対しては、心の中では申し込む気があっても、発注書を送り返すなどのアクションを起こすのはおっくうなものです。 どうしても欲しいものではないけど、まあ買ってもいいかな、くらいの気持ちなのですよ。 そういう心理に対しては、はい、はい、はい、と肯定の返事だけ客にさせれば、あとは全部こちらで進めますから、というスタンスがもっともやりやすいですね。双方にとって。 具体的には、『発注書を持って明日午後伺ってもよろしいでしょうか。』 客、はい。『内容は記入済みですからこの部分に捺印をお願いします。』 客、はい。 『掲載内容は御社にふさわしいと思われるものをお作りしますので後日ご確認ください。』 客、はい。・・・・つまりアクションの主導権を全部こちらが握ってしまう、という事なんです。客に主導権を握らせたら、契約から掲載、決済に至るまで時間ばかりかかりますよ。 後半の質問のことは具体的にわからないので失礼します。

noname#189742
noname#189742
回答No.1

商売の基本は、対人関係が最も大きなウエイトを占めると思います。 逆の立場に立って、どんなメリットがあれば契約をするか考えれば、自ずと対策は見えると思います。 会いもせずに契約が取れるほど、この世の中甘くはないですよ。

関連するQ&A

  • 飛び込み営業の上手な方法

    広告掲載していただける店舗を探して毎日”飛び込み営業”しています。アポイントは取らずに訪問するやり方で行なっていますが、特に飲食店関係は訪問時間が難しく、なかなか商談するまでに至りません。闇雲に訪問しないで電話やメールを入れてから訪問したほうがいいのでしょうか? どなたか「これで成功した!」という方がいらっしゃれば、是非ご教授お願いします。

  • 新規開拓の営業方法

    お世話になります ある商品を販売するため、新規開拓で営業を始めることになりました これまでは 得意先回りばかりしていたため 新規開拓営業は初めてです 販売する商品はどの工場でも使う道具ですが、従来品より耐久力がない分、安価に購入できるもので、輸出する際に、商品と一緒に送るため、耐久力は不要・価格が安い方がいい、というお客様がターゲットです。 (既存のお客様よりの紹介という手段以外で、新規開拓を考えています) そこで 参考となる手順・トーク方法をお教えください ネットで輸出をしている中小企業を調べ、営業しようと考えていますが、電話でのアポイントだと 電話で断られそうなので、いったん訪問し、  名刺・パンフレットを残し、後日担当の方にアポイントを取る方法が良いと思っています(営業先の規模は10~100人ほどの従業員がいる工場です) ・・・・・・・・ほかに良い方法がありますか?   メールや・電話のアポは話を聞いていただける可能が低いと思うのですが実際どうでしょうか? 工場や会社に営業に入るとき、 どのように訪問するのでしょうか?  どんなトーク方法がありますか? 受付の方や、事務所の方に初めはどのように声をかけるのでしょうか? 決裁権のある方。担当の方を教えていただくためのトークはどのような方法があるのでしょうか? みなさんがお使いになっている方法があればお教えください 新規開拓は初めてなものでわからないことだらけです。 会社の先輩も新規は初めてなので相談出来る方がいません。 具体的にお教えいただければ幸いです。 以上 よろしくお願いいたします。

  • 新規開拓の営業

    アパレルメーカーの営業の者です。不況で会社も危ないということで、既存の営業から新規の営業に変わってしまいました。電話でアポイントをとってから訪問したいのですが、そのアポイントがうまくいきません。直接訪問もできませんし・・・  経験者の方。現在このような仕事をされている方。なにか良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 営業の受付突破の方法

    営業のやり方 受付担当の突破 決裁者までのたどり着き方 営業の初心者です。 今営業のテレアポで本当は決裁者までたどり着かなければいけないのに、担当の受付などが「私のほうで対応しますよ。」などで受付を突破できません。もちろん会社の商品的には無料のサービスが多く、金がかかることを悟らせない必要がありますので、そうすると相手のほうからはなんで決裁者を出さなきゃいけないんですか?と思われてしまいます。実際のところ無理に言ってみたところ反応のほうは最悪でした。 うまく言える切り替えしありましたら教えてください。 どうしてもうちの契約は社長に出てきてハンコを押してもらう必要があるのですが、それを悟らせないために言ってるとやはり社長以外の担当者が出てきます。どうやったらうまく社長につながるのでしょうか? わかりにくい質問ではありますが、いくつかのパターンを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 営業電話がかかってきます。困っています。

         私は、営業の電話が嫌いで、電話帳に今の電話番号を一度も載せていません。それでも、ランダムにかけています。古い電話帳から見ました。(ありえない)。0000からかけています。      電話帳を売っている会社があるようですが、ほんとうですか。と聞いても、いいえ。としか答えません。      また、今○○○○会社で満足しているのでごめんなさい。と言っても、我社の方がお得です。では、いくらお得ですか。分かりません。何がお得が分かりません。      どのように断ればいいのか教えていただけないでしょうか。また、どこからかかってくるか分からない会社からの着信拒否をする方法はないでしょうか。これは、個人情報に関する法律に(私の電話番号がわかることの関して)反してはいないでしょうか。是非助けて下さい。

  • 営業のやり方について・・

    今度物品の卸し業をはじめるのですが、今まで販売の仕事はしたことがあっても営業はしたことがありません。品物をお店で売っていただけるように、営業してまわるつもりなのですが、契約書はどうするのか?アポイントは取った方がいいのか、アポイントを取るのは店長さん(さま?)でいいのか・・などなど実際のお勧めのことより、手続き的な細かな事がわかりません。本もたくさんあり、何を参考にしてよいのか混乱しています。また自分が知りたい上記のような基本中の基本はなかなかのってません。 具体的なアドバイス、または、このような営業の基本について載っている本やホームページなどありましたら教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 営業!企業への営業方法について(飛び込み&アポ)どうしたら?

    今まで営業職として中小企業、個人企業(ファッションブティック、カーディーラー)に飛び込み営業、アポ取り後の営業をしてきて、そのスタイルでずっと今まできましたが、最近組織の方針変更のため、大企業や企業への営業展開をすることになりました。 今までは、中小企業向けでしたので受付でのシャットアウトなども比較的なく、決裁権を持つ方に割合スムーズに会え(もちろん努力はしております)、契約をとってきましたが、これからのターゲットは、担当者に会う前からのプロセスの段階で(受付のアポ取り、電話など)の段階で、勝手が違うように 思います。  みなさんは企業への新規営業はどのように担当者、決裁者まで辿り着く営業をしておられますか?自分は、電話で「~の関係のご担当者様は お手すきでいらっしゃいますか?よろしければお話させていただけないでしょうか?」みたいなトークから始めてアポ訪問したり、飛込みではとりあえず名刺と資料を渡し、後日連絡、という形で入り込んでいきました。(大)企業でもそれが通用するのかどうか?営業の基本はどんなターゲットにも応用できるのか? 皆様の意見をお願いいたします。

  • 新規営業方法にについて悩んでいます。

    質問します。 現在派遣業界は飽和状態で新規を取るのが非常に難しいのではないかと思います。 私は以前製造派遣の営業をやっておりまして、現在は設計エンジニアの派遣の営業を行っておりすが、 新規取引先開拓の為に決定権のある方へアポを取るとき 以前いた企業では毎日何度も繰り返して電話をかけろと言われたのですが 個人的にはそんな何度も掛けては逆に印象が悪くなり悪疫なのではないかという事。または月曜日や休み明けなど、忙しい時に電話を掛けては印象悪くなるのではなど頭をよぎるのですが、そんな事考えていては営業は勤まらないのでしょうか?(以前の企業では先輩にそう言われました。) 個人的な考えでは、新規とは長い目で見て、信頼関係を築きとれるものだと考えてますので、そう感じるのですがそれは間違いで、やはり気にせず毎日でも電話するべきでしょうか? 同時に、アポイントを取る際に企業側が会っても良いと思うのはどのようなアポイントでしょうか?(話し方や、要点のまとめ方、粘り方など) 次に一度断られた際に、次へ繋げる為への切り替えしかたはどのような物があるでしょうか? 私が知っているのは、断られたら資料を送っても宜しいでしょうか?などですが、これは送って次へ繋いても、それを断られたら手段がなくなり引き下がるしかできません。何かうまい切り返しはないでしょうか? こんな営業初心のお話で申し訳ないのですが 私には営業向きではないかもしれません。 でも営業で頑張っていきたいのです。 何卒お助けください。

  • 社長へのアポイント依頼の応対で

    秘書見習いです。社長へのアポイントの依頼の応対方法で疑問です。 状況は社長が不在で、自分は社長のスケジュール管理をしています。 アポイントを依頼してきたのは、初めて電話をかけてきた方です。 隣のエリアで営業する同業者の△△社長からの紹介だと名のりました。 (その社長は同業者ですが競合関係にはありません。) 基本的に当社社長は多忙で極力アポイントはとらないようにするのですが、 △△社長とは懇意にしており、紹介であれば断れません。 でも、この時点で△△社長からの紹介があったと確認が取れていません。 内容は以下の通りです。 「○○と申します。△△社長から紹介を受けましてお電話いたしました。近日中に伺って貴社の社長と御話がしたいのですが、お時間をとっていただけないでしょうか。」 ここで、どのような対応がよいのでしょうか?

  • 営業(テレアポ)が上手くできず悩んでいます

    はじめて質問します。宜しくお願いします。 私は新卒で出版業の企業に就職し営業職として配属されました。 私の仕事は、電話でアポイントをとり、会って頂いて、その際に詳しく商品を説明し、良かったら契約するというものです。しかし、配属されて一ヶ月、まともにアポイントが取れません。同期が続々とアポを取り契約しているのを見ると、焦ります。 先輩には「押しが弱い」「体の良い断り文句に、乗せられている」「臨機応変に対応できていない」と言われます。確かに押しは弱いと思いますし、相手の言うことを鵜呑みにしがちなところもあります。また、世間の営業職の研修には応酬話法なるものがあるそうなのですが、私の勤務先では一切そのような研修がなく、先輩を見て覚えるよう言われているのですが、それをすると電話をかける数が減るので上司に怒鳴られます。自分は今まで討論の経験もありませんし、規則に則って生活してきたマニュアル人間なので、臨機応変な対応は最も苦手とするところです。 自分が今までセールスの電話を受けた時の経験を振り返ると、忙しいのに差し迫って必要ではないことについて話されても、正直嫌なだけだったので、相手に同じ思いをさせているのではないかと思うと、どうしても強く申し出ることができません。かと言って需要のあるところなど、そうそう見つかるものでもなく、ほとほと困り果てています。 今月も残りわずかなので、少なくとも一件はアポを貰いたいというのが正直な気持ちです。 一体どうすれば電話の相手に会って貰えるのか、何か良いアイデアなどはありませんでしょうか。