• 締切済み

営業の受付突破の方法

営業のやり方 受付担当の突破 決裁者までのたどり着き方 営業の初心者です。 今営業のテレアポで本当は決裁者までたどり着かなければいけないのに、担当の受付などが「私のほうで対応しますよ。」などで受付を突破できません。もちろん会社の商品的には無料のサービスが多く、金がかかることを悟らせない必要がありますので、そうすると相手のほうからはなんで決裁者を出さなきゃいけないんですか?と思われてしまいます。実際のところ無理に言ってみたところ反応のほうは最悪でした。 うまく言える切り替えしありましたら教えてください。 どうしてもうちの契約は社長に出てきてハンコを押してもらう必要があるのですが、それを悟らせないために言ってるとやはり社長以外の担当者が出てきます。どうやったらうまく社長につながるのでしょうか? わかりにくい質問ではありますが、いくつかのパターンを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.6

その程度で決済者に会えたら、その決済者は相当なキレ者ですよ。 貴方の会社でもくろんでいる後で余計に費用が掛かる物なんて簡単に見抜きます。 その為、餌の無料の部分だけで、本来回収する為の針には食い付かず取引終了。 となるでしょうね。 簡単に決済責任者までいけると言う事は、その人は大変シビアな判断をいつもしていると言う事になります。 そういう人は、簡単に貴方の会社のもくろみは見抜きますよ。 それが出来なきゃ会社なんて経営していけませんからね。 残念ですがそんな甘い考えでは無理でしょうねぇ。 貴方や貴方の会社が考えている様な話はどこででもやってます。 それに引っかかった会社はつぶれるだけなんです。 残ってる会社は、そういうのに引っかからない様にきちんと防げたか、経営者の判断がしっかりしている会社だから生き残れているんですよ。

noname#224282
noname#224282
回答No.5

受付はそのような者を排除する仕事を受け持っています。 で、ちなみに商品はなんですかね。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.4

電話で受け付けた方を経由して決裁者である社長まで回していただくのは確かに大変なことと思います。 まず営業というのは会社の首根っこを掴んでいる職種でエンジニアや開発者がいくら良い製品を作っても営業マンが最終的に契約や販売を取りまとめることになります。まずご自分が働いている会社ではなくてはならない職種でご自分はその一端を担っているという気概が必要と思います。 次にお客様に対する姿勢として、最初に電話を受けてくださる方、普段はコピーをとったり、雑用に追われている方かもしれませんし、あるいはたまたま社内の電話の近くにいたので電話を取ったたとえば営業の方かもしれませんし、経理の方かもしれません。まず、そのような電話を受け取った方に納得していただくためにすでに営業が始まっています。彼らがご質問者さんの話に納得し、会社の利益になると思えば会社によっては決裁者の社長につなげてくださるかもしれません。 ここで重要なことは営業されている質問者さんが料金に十分見合う商品なりサービスを提供しているという商品に対する誇りが必要かと思います。もし扱っている商品などがご自分で判断して、面白くもないような商品だとしたら、そもそも話しに熱が入りません。商品のどこに利点があり、お客様にとりどのような利益が見込まれるかを十分に把握しておく必要があります。 手っ取り早い、受付嬢突破手段はあまりないと思いますので、とにもかくにも最初に電話を受けた方に認められるような話の内容、および声の調子(真摯に聞こえるような)を整える必要があります。ご使用の文言や声の調子に人格だけでなく、好悪の印象を乗せております。そのためには普段から悪い考えや悪意や苦々しい気持ちは整理して心から追い出しておく必要があります。さらに楽しい体験や、前向きな何らかの希望を持ち、人々の善意や良心を信じて、お話しましょう。 心の姿勢が変わるだけで状況が変わることは大いにありうることです。演技やその場限りの言葉や態度はすぐにわかります。心からお客様の利益を考えていると、自然とその思いや印象が言葉になって出てきます。もしこの営業マンは自分のことを考えていてくれると感じれば、むげにはできないものです。 営業職は人生の学校と思ってがんばってみてください。学ぶことがたくさんあります。昼休みが終わるのでこれくらいにします。

回答No.3

あなたのように受付を突破しようとする不届きな輩がいるから 会社の中で働いている人間が 迷惑な外線電話に振り回されるんですよ。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

その会社の対応はまっとう 一介の営業の人に 社長が相手するわけ無いでしょう。 相談が非常識 >どうやったらうまく社長につながるのでしょうか? あなたが社長になること

回答No.1

『将を射んと欲すれば先ず馬を射よ』 この諺を貴方に贈ります。

関連するQ&A

  • 新規獲得の営業方法

    派遣会社の営業マンです。 飛込み営業をやっております。一軒も獲得できず非常に悩んでおります。既存ユーザーからは増員依頼は頂けるのですが・・・・。 営業トークは、○○会社の○○と申します。人材派遣会社の者ですが、ご担当者の方へご挨拶可能でしょうか? すると、不在か、必要無し等の理由で受付よりお断りされます。それからの会話が出来ず、それでは失礼いたしますと、名刺をお渡しするだけです。もし、経験者の事例をお聞かせ願えればと思っております。宜しくお願い致します。テレアポはやった事ありません。

  • 営業!企業への営業方法について(飛び込み&アポ)どうしたら?

    今まで営業職として中小企業、個人企業(ファッションブティック、カーディーラー)に飛び込み営業、アポ取り後の営業をしてきて、そのスタイルでずっと今まできましたが、最近組織の方針変更のため、大企業や企業への営業展開をすることになりました。 今までは、中小企業向けでしたので受付でのシャットアウトなども比較的なく、決裁権を持つ方に割合スムーズに会え(もちろん努力はしております)、契約をとってきましたが、これからのターゲットは、担当者に会う前からのプロセスの段階で(受付のアポ取り、電話など)の段階で、勝手が違うように 思います。  みなさんは企業への新規営業はどのように担当者、決裁者まで辿り着く営業をしておられますか?自分は、電話で「~の関係のご担当者様は お手すきでいらっしゃいますか?よろしければお話させていただけないでしょうか?」みたいなトークから始めてアポ訪問したり、飛込みではとりあえず名刺と資料を渡し、後日連絡、という形で入り込んでいきました。(大)企業でもそれが通用するのかどうか?営業の基本はどんなターゲットにも応用できるのか? 皆様の意見をお願いいたします。

  • 飛び込み営業!担当者に会いたい・・

    今、入社2年目で、あるサービスの飛び込み営業をしております。 ただこのご時世、飛び込みで来た人に会ってくれる企業なんて奇跡に近いのが現状です。 受付嬢がいる企業は、電話で取り次いでくれたりもするのですが、ほとんどの企業が受付に電話が置かれていて、結局事務の女の子に資料だけ渡して終わりです・・。 そこで、飛び込み経験者の方に質問です。 (1)担当者に会えるコツやトークはありますか? (2)担当者の名前を聞けるコツはありますか? 自分のいつものパターン (1)担当者にお取次ぎください→事務の女の子がきて「資料だけください」→担当者名を聞くと「こちらで判断して、必要であればこちらから連絡します」→終了・・。 飛び込みなんて迷惑!非効率!という心無い回答はやめてください汗。 こっちも会社の命令で必死なんです・・><。 心優しい方でアドバイスいただければ幸いです。 お願い申し上げます。

  • 営業管理で苦労したくない

    本当はこんなことろで質問することではなく、ちゃんとお金を払って教えてもらうことなのでしょうが、どなたか教えてくだされば幸いです。 私は本業はWebサイトの企画なのですが、ITに明るい社員がいないため営業管理の業務を行うような流れになってしまっています。その管理業務が本業を圧迫して時間が厳しい状況です。 事務職の社員がいればいいのですが、総務・経理は外部の会社にアウトソーシングしてしまっているので、社内には営業(5名)と私と工事担当と社長しかいません。 SFAみたいなものを導入するか、業務改善をしたいのです。 以前、Salesforceは検討したのですが、1アカウントあたりの料金が高かったのと、業務移行がしんどそうだったのでやめました。 ちなみにほとんど予算がないため、新規にシステムを導入するのは無理です せいぜいSaaSとかで月1万円台ぐらいまでです。 現状業務の流れはこんな感じです 1.テレアポを取る  (テレアポ代行会社・営業担当者) 2.テレアポ会社のスケジュール管理ツール(Webベース)を日次で確認する。  (私・社長) 3.新しく増えたアポイントをGoogleカレンダーに担当者を割り振り、転記する  (私・社長)  他の人のアポイント内容は見えないようにしている(必須!) 4.Googleカレンダーを見て、テレアポで話した内容を確認し、  該当の日時に商談先に向かう。  (営業担当者)  → 直行直帰が多いので、Webベースでの伝達必須。 5.商談が終わったらメールで商談の結果を報告する  (営業担当者)  → 本当はGoogleカレンダーに直接商談結果を記入することが望ましいのですが、  Googleカレンダーはモバイルでは記入できない仕様になってます。  Take24/7というアプリを使えば、携帯から直接記入できるはずなのですが、  営業担当者の何名かがソフトバンクを使っており、ソフトバンクの携帯だと動作しません。 6.メールで報告された商談結果をGoogleカレンダーに転記する  (私) 7.個々の商談結果をGoogle Spreadsheetに入力  (私)  2重管理になってしまうのですが、Googleカレンダーだけだと追客管理ができないため。  本当は営業担当者が入力すれば楽ですが、他の営業担当者と案件情報を  共有させてはいけないのでこうなってます。 8.毎週末Google Spreadsheetを見て案件状況を営業担当者に口頭で確認  (私)  フォロー予定になっている案件でフォロー状況がわからない案件などについて営業担当者に  状況確認したり、フォローを促したりします。 9.8を受けてGoogle Spreadsheetを更新します  (私) 10.毎週末に親会社の担当者に営業報告のメールをする  担当者・テレアポ会社の別がわかるように  ・テレアポ実施数  ・今週の新規のアポ数  ・今週の契約数、契約内容、契約先、契約金額  ・主な商談中の案件の経過 11.翌月月初にGoogle Spreadsheetを見て案件状況を営業担当者に口頭で確認  基本的には8と同じなのですが、もっと詳しくヒヤリングします。 12.親会社向けに先月の営業内容について報告書を作成します  担当者・テレアポ会社の別がわかるように  ・テレアポ実施数  ・新規のアポ数  ・契約数、契約内容、契約先、契約金額  ・主な商談中の案件の経過  ・テレアポからのアポ率  ・商談からの契約率  あわせて、GoogleSpreadsheetの内容を、確度別に並べ替えて、エクセル上で見やすく整形して印刷します。 --------------------------- といった流れなのですが、転記が多く、かつ集計が自動でできないため、いつも苦労しています。 どんなふうにしたら省力化できるか、ソリューションは問いません。 また、業務プロセスが間違っているっていうご指摘も歓迎です。 どなたかお知恵をおお貸し頂きたくお願いいたします。

  • 営業方法について教えてください。

    セミナー、習い事の検索サイトを構築しました。 当サイトの顧客は、エンドユーザーとセミナー及び教室運営者です。 集客手段として、各事業者への営業活動が必要なのですが、どのようなプロセスをとる必要がありますか。 エンドユーザーは、情報の無いサイトには来ないので、先に事業者を集客しなければなりませんが、 ベータサービス期間を利用していただこうと、本サービスの前に無料でお試しいただく期間を 設けましたが、集客力のないサイトにはたとえ無料であっても登録していただけないのが現状です。 検討している営業方法は、基本的な ・ダイレクトメール(郵送・メール) ・訪問営業 ですが、ただやみくもに資料を作り営業するのでは効果は望めないと思います。 やはり、営業にも企画が必要でしょうか。 1.総括的な営業プロセスに関するアドバイスをお願いします。 2.弊社には専門の営業部署がありませんので、営業は外注するべきかとも考えています。 その場合、あまり初期費用はかけられないのですが、成功報酬などで受託してもらえるのでしょうか。また、どのような基準で営業会社を選ぶべきでしょうか。

  • 新規開拓の営業方法

    お世話になります ある商品を販売するため、新規開拓で営業を始めることになりました これまでは 得意先回りばかりしていたため 新規開拓営業は初めてです 販売する商品はどの工場でも使う道具ですが、従来品より耐久力がない分、安価に購入できるもので、輸出する際に、商品と一緒に送るため、耐久力は不要・価格が安い方がいい、というお客様がターゲットです。 (既存のお客様よりの紹介という手段以外で、新規開拓を考えています) そこで 参考となる手順・トーク方法をお教えください ネットで輸出をしている中小企業を調べ、営業しようと考えていますが、電話でのアポイントだと 電話で断られそうなので、いったん訪問し、  名刺・パンフレットを残し、後日担当の方にアポイントを取る方法が良いと思っています(営業先の規模は10~100人ほどの従業員がいる工場です) ・・・・・・・・ほかに良い方法がありますか?   メールや・電話のアポは話を聞いていただける可能が低いと思うのですが実際どうでしょうか? 工場や会社に営業に入るとき、 どのように訪問するのでしょうか?  どんなトーク方法がありますか? 受付の方や、事務所の方に初めはどのように声をかけるのでしょうか? 決裁権のある方。担当の方を教えていただくためのトークはどのような方法があるのでしょうか? みなさんがお使いになっている方法があればお教えください 新規開拓は初めてなものでわからないことだらけです。 会社の先輩も新規は初めてなので相談出来る方がいません。 具体的にお教えいただければ幸いです。 以上 よろしくお願いいたします。

  • こういった相手に対する良い営業方法は?

    ネット事業を行っている者です。営業初心者ですので、教えてください。 新規サービスを始めるにあたり、当該サービスを利用する一般企業に声をかけています。 何社か利用したいとの回答をもらったのですが、いちばん利用してもらいたい企業の担当者の方が日常業務に 忙殺されており、なかなか検討してもらえません。(むしろ、仕事が増えるのが嫌で検討もままならない。) その企業に対しては他社よりもサービス利用条件をよくし、はっきり申し上げてその企業にとっては大変大きな メリットがあります。(デメリットはなしに等しい。) こういった担当者の場合、その担当者の上の方(面識なし)に飛び込み営業に行くべきか、それとも担当者の方の 時間があくのをじっと忍耐強く待つべきか、どうするのが正攻法なのでしょうか?

  • 受付について

    披露宴の受付は新郎・新婦側で各2人必要ですか? 1人でも平気ですか? 二次会の受付も披露宴に出席した人にお願いしようと考えていますが、本当は披露宴に呼ばない人に受付をお願いした方が無難なんでしょうか?二次会の受付担当の人にもお礼をするべきでしょうか?

  • 電話営業

    電話営業の話し始め 会社であるサービスの電話営業を始めました。 電話は幼稚園や保育園、その後は小学校、中学、高校。 最初に会社名と名前、その後に「サービスについて紹介させていただきたいのですが」 と言った時点で「うちは必要ないし、今後も検討する予定ありません」で切られてしまいます。 そこで、電話口に人が出た時点でサービスの長所や特徴を話してしまってから 担当の人に代わってもらうように考えていますが、 切り出しの言葉がでてきません。(長々となってしまいそう) 先に長所を切り出して少しでも興味を持ってもらい、何とか商品説明→実際の訪問 というパターンに持っていきたいと思います。 うまい、切り出し方法があれば教えて頂きたいと思います。

  • テレアポと営業職

    現在、転職活動中の25歳、女性です。 前職は従業員60名ほどの会社の管理部で総務、庶務、経理補助などを3年4カ月ほどしておりました。前職の退職理由は前向きな理由で円満退職しました。 この度、営業職に転職したいと思い準備をしている最中です。 つなぎのバイトは電話回線のテレアポをしております。営業職では避けて通れない事なので少しでも糧になればと思って始めました。 ですが、お客様から警察にゆうぞ!とか詐欺を疑われるようなテレアポに少々参りぎみです。 本当に非対面って難しいです…笑 業種にもよりますし、アポを取るのが仕事と、アポの先が仕事の営業を比べるのはダメだと思いますが、私の前職の会社の営業担当の方のテレアポは「お名刺交換だけでも…、ご挨拶だけでも」という感じで新人でも何十件も掛けなくてもアポを取れるのを見ていたので甘くみていたのかもしれません。 やはり、テレアポごときで成果を出せないなら営業職には手を出すべきではないのでしょうか? 営業職の業種、業界の特徴など何でもいいので経験者の方がいましたら教えて頂けると助かります。