高専の情報科卒の仕事内容

このQ&Aのポイント
  • 高専情報科卒の仕事内容について知りたいです。
  • 高専情報科卒の仕事が不安です。どのような仕事があるのでしょうか?
  • 高専卒業後の就職先について悩んでいます。情報科の知識がどの程度必要なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

高専の情報科卒の仕事内容

4月から5年生になります。今までは進級するために必死で勉強に時間を掛けてきたためゆっくり調べていなかったのですが、そろそろ就職先を決めなければならない時期です。 求人票にある企業を調べてみると、SEや生産技術、回路設計など技術系など書かれている物が多く、企業のHPを見てみるとCADでの設計やプログラミングでの開発、溶接や旋盤加工といったものや画像処理など難しそうな内容のものが多く見られます。詳しく書かれておらず技術職、技能職と書かれているようなところでは工場での作業になるのでしょうか? お恥ずかしいのですが、情報科にも関わらずプログラミングや電気回路、物理、制御工学などが非常に苦手で、計算も遅いし実験の内容もさっぱり頭に入らず周りの足を引っ張ってばかり・・・ それらの授業は殆ど追試で取ったりしてるので単位ギリギリ、暗記、文系教科だけは得意なので成績は下の方といった感じです。 やはり企業に就職するとどこでも高専で学んだことは当たり前に使えること前提なのでしょうか? HPで仕事内容を見るたびに出来る気がしない、という思いがこみ上げてきます。 自分のやりたい仕事なども全く思い浮かばず、どうしたらいいものか悩んでおります。 3年生あたりから高専は合ってないなと思っていましたが、何とか頑張って卒業するべきだと親からも先生からも言われていたので頑張ってきましたが、こんなどうしようもない奴でもまともに働けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>やはり企業に就職するとどこでも高専で学んだことは当たり前に使えること前提なのでしょうか? 企業からしたら高専卒だろうが専門卒だろうが大卒だろうが 新卒者が即戦力になるなんて思っていない。 それほど学校での事なんて実務とは違う。 ただし学校で数年かけて覚えたようなこと基本的な事は現場では研修やもしくはOJTによって数ヶ月で 身につける必要は出てくる。 >最近の企業は即戦力を求めています。 >いちから教える時間もお金もないのです。 それは中途の場合、新卒採用は違う。

その他の回答 (2)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

営業系に向くかどうかを考えてみてはいかがでしょうか? 情報系の最低限の基礎資格は卒業までに取得できそうなのですよね? であれば、営業に向きそうであれば、高専の先生にご相談なさると、技術営業系の職を見つけるのは困難ではないと思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

最近の企業は即戦力を求めています。 いちから教える時間もお金もないのです。 すぐに生産性が上がるとは思ってないですが、学校で習うことくらいは頭にないと、 就職は難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 高専からの就職

    高専生です。情報系の学科で、春から5年生となります。就活が始まり、準備を進めておりますが 恥ずかしながら企業のパンフレットなどを見ても、回路設計やプログラム開発、建設現場など 「自分にも出来そうだ、やりたい」という仕事を見つけることができません。 好き・嫌い云々以前に、高専で習ったような専門的なことが苦手なのです。 知識や実力がないと出来ないのではないか、と思っています。 高専に求人を出している企業では 高専生を即戦力として期待している、というのをよく見かけますが 自分の場合即戦力になれる気がしません。 自分は成績がかなり悪く、必死にしがみついてきた感じです。 授業や実験の内容は殆ど理解できておらず、テストでなんとか点をとれた、という感じです。 プログラミングや電気回路、力学系、制御工学など 専門性が高いものほど出来が悪く、工場での溶接や鍛造などの実習も かなり不器用なため殆ど上手くいきませんでした。 誇れることといえば、英語が好きで、周りに比べて英語が少し出来ることくらいです。 3年生で英検2級を取ったくらいの程度なのですが、 先生には 自分の学校では2級はかなり珍しく、凄いと言われました。 工学は向いていないと思いながらも、なんとか卒業はしたいと思って粘ってきました。 あと1年も全力で頑張ろうと思っています。 春休みの今のうちに可能な限り勉強をしていくつもりですが、 会社に入ってから教えられても全然わからなくて仕事にならない、というのが怖いです。 全てが全て結びつくわけではないと思いますが、やはり心配です。 失礼ですが成績の悪かった卒業生の方たちからのアドバイスを頂きたいです。 具体的な業務内容なども教えていただけると助かります。

  • 高専を卒業したら、どんな仕事をするんですか?

    物質工学科です。 先生が「研究職はあまりなくて、営業が多いよ」と言っていて驚きました… 高専を出たら研究職が普通だと思っていたので、 営業なら別に高専卒じゃなくてもいいんじゃないかと思いました。 編入して大学や大学院を出たら、「企業の規模や収入は変わるけど、仕事内容は変わらない」といった感じでしょうか? 高専or編入して大学・大学院を出た方がどんな仕事をしているか知りたいです>< あと、産休や育休がある企業がどのくらいあるかも教えていただきたいです。

  • 高専卒を主戦力として働かせてくれる企業はありますか

    現在高専4年生です。 進路は本科卒で就職と決めたのですが、肝心の就職先に悩んでおります。 分野や業務内容はどうでもよく(できれば技術職がいいですけれども)、労働環境に重点をおいて探したいと思っています。 高専卒の女子を短大卒の女子と同じ扱いで総務課に配属するような企業ではなく、 安い労働力である高専生を戦力として扱ってくれる企業に就職したいです。 しかしそのようなことは企業のパンフレットやホームページからでは察することしかできず、目星もつけられず困っております。 高専卒の女子を一人前に働かせてくれる企業をご存じでないでしょうか? 専攻は生物系です。 参考にしたいので、情報提供お願いいたします。

  • ゲーム業界への就職について

    私は現在とある高専の電気科にいるのですが、ゲーム業界へ就職する上で 高専の電気科というのは就職しやすいのか、しにくいのか教えて下さい それと、身につけておくべき知識や技術などがあればそちらもお願いします ゲーム業界への就職といってもといっても プログラマーやプランナーなどを目指しているわけではなく 回路設計やハードウェア設計、メカの制御などの職に就きたいと思っています

  • 高専卒で就職か進学か悩んでいます

    某高専の機械科3年(4月からは4年)です。 高専卒で就職するか大学へ編入するか悩んでいます。 親に相談したところ、「今は不景気で大学を出ても就職がないから高専で大手に就職した方がいい 」と言われました。 現在は A.高専で就職する(おそらく大手に就職可) B.地元の国立大学編入→同大学院進学→就職 のどちらかで悩んでいます。 進学理由は、将来、設計の仕事がしたいからです。 学費の問題で旧帝などには行けません。 そこで質問ですが 1.あなたならA/Bどちらを選びますか?また、その理由は何ですか? 2.地方国立の大学院の工学部をでても就職が厳しいのか?就職しても設計の仕事をさせてもらえるのか? 3.高専卒でも設計の仕事が可能なのか?高専卒では年収がいくらくらいになるのか? 以上をよろしくお願いします。

  • 高専から編入を考えています。

    高専から編入を考えているのですが 長岡技術科学大学、 豊橋技術科学大学、 熊本大学 ではどこが一番いいでしょうか?私は、電気科ですが、将来環境問題を解決していけるような仕事に就きたいと考えています。研究内容、就職についても教えてほしいです。

  • どんな仕事?

    現在就職活動中の者です。 会社のパンフレットの中に、 (1)高周波回路設計技術 (2)デジタル信号処理技術(デジタル回路設計、LSI設計等も含む) (3)機器組込ソフト設計技術 (4)機構設計(機械系)技術 と、あるのですが、いまいちどういう仕事なのかイメージが湧きません。分かる方、もしくは実際にこのような仕事に携わっている方、よろしくお願い致します。 ちなみに、この会社は移動体通信を造っているメーカーです。

  • 稼げる仕事を教えて下さい。

    マシニングセンタ、nc旋盤は稼げる仕事でしょうか? 平均年収はどれくらいですか? マシニング、nc加工のプログラミングをマスターして、1から製品を作れるようになればどれくらい年収を稼げますか? また、マシニングやnc旋盤は年収ランキングではどのくらいの順位ですか? また、同時にコンピュータープログラマーも考えています。プログラマーになりシステムエンジニアを目指すか、どちらが良いと思いますか? システムエンジニアは年収が高い仕事としてよく名前が挙がる上級職なので。 勿論どの仕事でも言えることですが、稼げるかは就職する企業と年齢にもよると思いますという回答が予想されますが、今回はそういった回答は無しでお願いします。

  • 高専から大学編入の意義

    高専は就職率が高く大企業にも入りやすいのに なぜ大学に編入する人がいるんでしょうか? 自分はいま高専機械科5年に在籍中です 進路のことで悩んでいます 大学編入の方向で決めてますが(九州工業大学 宇宙工学コース)、いま思うと高専または高専の専攻科から就職した方が簡単に就職できるし希望する企業に入りやすいので大学に行く意義がわからなくなってきました… 皆さんは希望する企業に確実に就職できるのに大学に編入しようとか思いますか? また就職ではなく大学に編入しようと思った理由は何ですか? それと大学修士卒と専攻科卒では仕事の内容にどれだけ違いがあるのかを聞きたいです 長文失礼しました なるべくたくさんの方からの意見待ってます お願いしますm(._.)m

  • 高専生ですが、将来が不安です

    僕は高専に通っている情報系の学科の者です。 現在3年生なのですが、将来がすごく不安になってきました。 僕は情報系の学科なのですが、専門教科の成績がどんどん悪くなっていき、 1年生の頃は半分以内の成績だったのですが、 3年生の成績は本当に赤点ギリギリのものばかりになってきました。まだテストが全て返されたわけじゃないので順位は出ていないのですが多分下の方です。もしかしたら留年するかもしれません。 電気や数学などの計算系、プログラミングに関してが殆ど駄目です。 なんとか過去問などで対処して60点を取っています。 実験でも何をやってるのかよく分からず、手際も悪いので足を引っ張ってばかりです。 実習では溶接や旋盤などをやりましたが、不器用なため失敗ばかりでした。 中学は成績が良かったので、少しレベルの高いところにチャレンジ、ということで 先生の勧めもあり、よく分からないまま何となく高専に入学しましたが、 国語系や歴史地理などの暗記系はできても、数学系や肝心の専門教科が苦手って、ほんとどうしようもない奴だと思います。 こんな状態で、将来ちゃんと仕事を出来るんでしょうか? 高専の情報からだとプログラマーとかになるのが殆どなんでしょうか?続けられる自信がないです。 実習も下手くそだったので、工場でもまともに働けるか心配です。 僕より成績悪い人も居ますけどそういう人たちは運動神経が凄かったり 実験のとき凄く手際がよかったり、どこか優れているところがあると思います。 でも僕は、高専の中で全く自信を持てるものがありません。 勉強に付いて行くのが精一杯なので、部活もやってないし バイトも親に反対されています。 学力もどうしようもないので、大学に入学したりしてもついて行けないような気がします。 とても心配です。不安でしょうがないです。 高専の情報科卒の主な仕事内容って、どんなものがありますか? 勉強の内容とか使うんでしょうか? 高専時代成績の悪かった方たちは、うまく仕事を続けられていますか? アドバイスお願いします。