• 締切済み

祖父について

祖父について相談です。私の家庭は母子家庭で父親がいません。祖父は今寝たきりで週に4回デイサービスに行き、なんとか車椅子で頑張ってますが実際、寝たきり状態です。私は孫にあたりますが私の母親は週に何度か知り合いの飲食店に出ていてほとんど父親の事は人任せにしている状態で、元々糖尿病から色々な合併症で、脳梗塞や癌の疑いで今検査に定期的に通院しています。肺のほうも余りよくないです。それで昨日から熱が8度以上あり、咳もひどいので昨日のうちから、仕事の前に、病院へ連れて行くように伝えていて、分かったという事でしたが、今日の朝になって起こしに行くと、病院は私の弟に生かせるから等、全く人事の様に、面倒を見ない母に対して苛立ちます。こんな場合はどうすればいいのですか? 長々とすみません。お願いします。

みんなの回答

  • ghostk
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4

No.1で回答したものです。 すみません。 ちゃんと介護されていたのですね。 ごめんなさい。 本来なら、介護の中心にならなきゃいけないお母様が介護から逃げている事に苛立つのですね。 お気持ちお察しします。 立場は違いますが、私には知的障害を持った姉がおりまして、父が完全に親を放棄しております。 親が子の面倒見るのは義務だろうと思うのですが、言っても無駄、理解出来ない(したくないのでしょう)ので、妹の私が全てしています。(母は数年前に他界しましたので) 一番良い方法は、親を見捨てると言うか、切り捨てるしかありません。 そうですね、お母様には、今、きちんとお祖父様とお祖母様の事の介護をきちんとしないなら、私は貴女の介護は一切しなくてよいのだと判断すると宣言してもよいでしょう。 実際しなくてもいいと思います。 母一人で育てたのにと言いだすなら、親の面倒見なくていいと態度で教えて貰った、それを実践するだけだと切り捨てる事です。 期待するから裏切られます。 傷つくのは自分だもの。 親に期待して裏切られるのは幾つになっても辛いです。 なので、私は私の保身の為に、動いているのが現状です。 そうですね、まずは役所の代表電話に事情と状況を説明、関係している部署に回して貰います。 多分、色々な要素がからんでいるので、1つの部署では、まず対応出来ない事は理解して下さい。 少なくとも3か所は回される覚悟をして下さい。 事情を状況をその都度その部署で説明して下さい。 行政サービスで使える制度はそれで十分把握できます。 そして、使えるものは全て使います。 後、祖父母の成人後見人を弟さんと二人で取っておく事をお薦めします。 それは、お母様が、祖父母のお金を自分の事に使えなくする為です。 祖父母の年金は祖父母の為に使って下さい。 また、お母様が何かぎゃあぎゃあ言いだす事でしょう。 その時に、これがお母さんが何もしなかった結果だと言って、お母様が今までの事を改めてくれると良いんだけど。。。 多分、文句を言うだけで、今より良くなる事は無いと思います。 本当に祖父母を守りたいと思うなら、この位しないと、守れませんよ。 貴女も、お子さんがいらっしゃるのですね。 少なくとも、中学生のお子さんは、今の状況良く見ていて理解していると思います。 中学生のお子さんには、貴女のする事、事前に説明してあげて下さい。 お祖母ちゃんが、曾お祖父ちゃんの介護をしない事、でも曾お祖父ちゃんには介護が必要な事、だから、お母さんと、叔父さん(貴女の弟)が、頑張ってする事。 お祖母ちゃんが口でなんと言おうと行動をおこなさないから、こうなると言う事。 ちゃんと説明してあげて下さい。 そして、貴女が一番大事にしなきゃいけないのは、貴女のお子さん達です。 それを忘れないで下さい。 また、人の手を借りないと難しい状況になって来ていると思います。 遠慮しないで借りて下さいね。 それから、お祖父様のケアマネージャーさんにも相談して下さいね。 お母様に苛立っていてはお祖父様の介護に支障が出てきますよ。 辛いけど、切り捨てる(戦力外と認定する)事が、結果として貴女が一番楽になれるのではないでしょうか? 弟さんとも良く相談して下さいね。 多分、弟さんも貴女と同じ事抱えていらっしゃるような気がします。 私のやり方は多分、極論なのでしょうけど、こうでもしないと正直やって行けません。 辛いですね。。。

  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.3

お早い返答ありがとうございます。 まずはおじいちゃんの容態ですね。 お歳が書いていませんが、おそらく後期高齢医療なので1割負担でしょう。 また入院費がかさんでも、高額医療の限度額を超えれば還付もあります。 今はあなたが0歳児を抱えた状態ですので、保育所の空きができたら仕事ですね。 それで良いと思います。 収入のことは触れておられないのであえて伺いません。 しかし世帯と家族の構成状態によれば、行政は困窮状態と判断するかも しれません。 この場合、すぐにセーフティーネットをかざすのでなく、あなたに一日も早く 働いてもらって、生活の柱になってもらうために、保育所の入所が優先されると 判断いたします。 市役所の相談は、順番で考えると、高齢介護の前に、思い切って福祉相談に 行かれてください。 しっかりした職場であれば、福祉課が扇の要になり、そこから保育課にも 連絡が行き、入所待機の順番に緊急性を要する等の判断が出るかもしれません。 高齢介護の方は週4回のデイサービス利用が、妥当であれば、ケアプラン等の 見直しがあるかは、判断材料だけですが、福祉の方まで相談に行かれたという ことは、気を遣ってくれるようになるかもしれません。あくまでですが。 おじいちゃんの医療問題、支払い問題は入院後の医療機関との相談ですが 医療連携室にソーシャルワーカーがいますので、その人に相談に乗ってもらってください。 また、おばあちゃんのことも忘れずに、高齢介護課に今後について、聞いておくと 良いかと思います。 最後にお母さんのことですが、まだ弟さんと負担をシェアされた方が良いかもしれません。 あなたが必死になって状況を改善しようとする姿に、心を入れ替えてくれるか、だけです。 別に悪いお母さんと思いませんが、これまでの人生で、面白くないことも多いのかも しれません。 あなたにとっては大事な母でしょうし、やがてはお母さんの方の世話も要るように なるかと思います。 その時はその時で考えることにしましょう。 まずは、負担を軽くして、あなたと、二人のお子さんの暮らしを維持して行くことが 一番の目標と考えてください。 それでは失礼いたします。

  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.2

おじいちゃんの面倒を、看てあげられないのなら、 施設に入ってもらいたいけれど お金が無いという状態なのでは、ないでしょうか。 お母さんの収入はどう言う状態ですか、 貴方は学生さん?それとも収入がありますか、 叔父さんがおられるようですが、おじいちゃんのお子さんは 貴方のお母さんと叔父さんだけですか。 1。1番最初におじいちゃんの意思。 2。お母さんの考え、お母さんの収入はそれほどないので、 おじいちゃんの年金から生活費を工面しているのかな。 3。叔父さんとは話が出来ますか。 みんなの話を聞いて、貴方の方がお母さんより、主人公格になれそうでしたら、 一度市役所の何でも相談に行って、社会保障の仕組みについて聞いて来ると、まだ 何か良い方法が見つかるかもしれませんよ。 おじいちゃんに年金があれば、生活保護のような最後のセーフティネットの対象には ならないと思いますが、民間より安い、市や公の老人ホームに入れるかもしれません。 ただ、おじいちゃんは娘や孫たちの顔が見られるだけでも嬉しいのだと思います。 施設に入ってもらうのが良いのか、いろんなことは親族でよく話し合った方が良いです。 おじいちゃん本人のためにもということを、忘れずに。 ここに投稿した次は、何らかのアクションをしてください。 それだけでも貴方の心の負担も軽くなるし、母娘の関係含めて 貴方の回りを流れる空気や風も変わって来ますよ。 ということで、市役所の相談室に、おそれずに、きちんと内容を説明して 公的な支援は受けられますか?と一度聞かれてみてください。 それでは。

mama0910
質問者

お礼

私は二人の子供がいます。上の子は今年中学生で下の子は7ヶ月、子育て中です。旦那とは事情があり今は全く連絡はとっていません。 私の母は一人っ子です。おじさんではなく私の弟の事です。文章が下手なのですみません。 施設の話も一度、話した事がありましたが、結果 私、弟、母、祖母の4人で協力し合って祖父を見よう。ということでしたが、私の母はバイトと言っても知り合いの喫茶店みたいな所へ、自由出勤みたいなもので 収入所か 祖母や周りに色々とお金の事等で迷惑をかけている状態です。 パチンコばかりでお金が無くなれば、八つ当たりする等かなり機嫌悪かったりそんな感じです。母の仕事は11時頃から、3時頃迄です。ごめんなさい、母の家とは隣り合わせという事を、書いていませんでした。仕事から帰っても、祖父に会いにも来ないし、自分の家の事を、ちょっと済ませてから、すぐにパチンコへ行き、閉店迄遊んでいます。私は保育園の空きが出るまで、仕事に行けないので今の所、決まった収入はありません。祖母はもう85歳のおばあちゃんなので、結果ほとんど、祖父が家に居る間は、私がしています。私は祖父の事が好きなので、面倒見たくないとかではなく、私の母にもう少し協力してほしいのと、祖父に優しくしてほしいのです。色々とアドバイスありがとうございました。 一度市役所等、書いてあった事等聞いてみたいと思います。

  • ghostk
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

ごめんなさい、辛口になります。 言っても面倒を見ないお母様にいらだっているようですが、貴女はお祖父様の介護はされているのですか? ひょっとして、病院連れて行くように言うだけで連れて行かない貴女に、お母様は苛立っているのかもしれませんよ。 本当にお祖父様の事が心配だったら、お母様に心配だから連れて行くね(若しくは連れて行った)の事後報告でも良いのではないでしょうか? もしかして、診察代の問題でしょうか? お母様がお祖父様の年金も管理されていて、診察代を貰うのすら難しいのでしょうか? そして、貴女も診察代の建て替えするのが難しい状態でしょうか? 貴女が勤めで、時間的にお祖父様を連れていけないと言うのであれば、お母様もその可能性有りますよね。 お休みとって連れて行かないのに、親の介護は母の仕事と思って何もしてないってことないですよね? 本当に心配なら、自分で動いた方が早いです。 親の事なのに、何もしない母親に腹が立っているのかもしれませんが、何もしていなくて口だけ出しているのなら、貴女の方が酷い事していることになりますよ。 もし、既にきちんと介護をされているなら、的外れなので、ごめんなさい。 その場合は、ディサービスに行かれているので、お祖父様のケアマネさんいらっしゃいますよね。 ケアマネさんと相談して、お祖父様に一番良い方法考えてあげて下さい。 何もキーパーソンはお母様でなく、貴女でもかまわないはずなので。

mama0910
質問者

お礼

遅くなりごめんなさい。祖父は週に4回デイサービスに行ってます。帰りは4時頃です。それ以外は、私がしています。母の仕事は知り合いの喫茶店みたいな所で、自由出勤みたいなものです。パチンコばかりで、お金の事等で、色々な人に迷惑をかけている状態です。書き忘れていた事がありました。母とは隣り合わせで住んでます。それで、仕事から帰ると自分の家の事を済ませ、閉店までパチンコにつかっています。祖父の顔一つ見にも来てくれません。私は祖父の事が好きなので、見たくない訳ではありません。もう少し私の母に協力してもらいたい気持ちもありますが、祖父に優しくしてほしいという事です。 母の態度を見ていたら、人事の様にいつも、忙しいからと逃げるように消えるのです。 見ていると苛立ちます。長々とすみません。 アドバイスありがとうございました。 私も少し考え方を変えるように努力したいと思います。

関連するQ&A

  • 認知症の祖父について

    いつもお世話になっております。 ご相談させてください。 母方の祖父母と、母・私・弟の3人が同居することになり、先日から既に同居生活が始まっているのですが、 祖父の認知症がかなり重度で、祖母は私達が同居する前から、毎日介護を続けています。 もちろん、これからは私達も介護要員に加わります。 デイサービスは、週に2回お願いしているのですが、 祖父はなかなか行きたがりません。結局、今週は1度も行かず終いでした。 デイサービス先から帰ってくると、疲れてはいるものの、感情の起伏などもなく、精神状態も安定しているので、デイサービス先に問題があるとは思えません。 おそらくは、慣れている自宅から離れがたいのだと思います。 ただ、介護生活の負担を軽減するためにも、やはり週2回は行ってほしいのです。 どうしたらデイサービスへ行ってもらえるのでしょうか。 ちなみに、祖父の認知症の度合いは、 ・満腹中枢が侵されていることにより、際限なく食事をする。(夜中も起き出して、食べ物をあさる) ・1時間に1度はトイレに起き、トイレの場所が分からず、玄関等のトイレ以外のところでしてしまうことがある ・人の名前が分からなくなる ・日付、時間の認識がない ・朝か夜かが分からなくなることがある …などです。 祖父の気持ちを頑なにしないように、デイサービスへ行くように促す方法など、ご経験者または現在もご家族を介護されている方がいらっしゃいましたら、是非お知恵をいただきたく存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 認知症の祖父について

    いつもお世話になっております。 ご相談させてください。 母方の祖父母と、母・私・弟の3人が同居することになり、先日から既に同居生活が始まっているのですが、 祖父の認知症がかなり重度で、祖母は私達が同居する前から、毎日介護を続けています。 もちろん、これからは私達も介護要員に加わります。 デイサービスは、週に2回お願いしているのですが、 祖父はなかなか行きたがりません。結局、今週は1度も行かず終いでした。 デイサービス先から帰ってくると、疲れてはいるものの、感情の起伏などもなく、精神状態も安定しているので、デイサービス先に問題があるとは思えません。 おそらくは、慣れている自宅から離れがたいのだと思います。 ただ、介護生活の負担を軽減するためにも、やはり週2回は行ってほしいのです。 どうしたらデイサービスへ行ってもらえるのでしょうか。 ちなみに、祖父の認知症の度合いは、 ・満腹中枢が侵されていることにより、際限なく食事をする。(夜中も起き出して、食べ物をあさる) ・1時間に1度はトイレに起き、トイレの場所が分からず、玄関等のトイレ以外のところでしてしまうことがある ・人の名前が分からなくなる ・日付、時間の認識がない ・朝か夜かが分からなくなることがある …などです。 祖父の気持ちを頑なにしないように、デイサービスへ行くように促す方法など、ご経験者または現在もご家族を介護されている方がいらっしゃいましたら、是非お知恵をいただきたく存じます。 宜しくお願いいたします。

  • 肺がんで入院中、脳梗塞で倒れた祖父の入院先を探しています。

    私の祖父が末期の肺がんで入院中、放射線治療を始める直前に脳梗塞で倒れてしまいました。今は寝たきりの状態(癌のため手術もできず、全身麻痺のある状態)です。入院先の病院からこれ以上治療は出来ないので年明けまでに転院先を探すように言われたのですが、色々探していくつかの病院に「障害度の申請後に」と早くて3月以降じゃないと入院できないと言われてしまいました。とても困っています。今の祖父の状態で受け入れてくれる病院はないのでしょうか?教えてくれる方がいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 食べ物がなかなか飲み込めなくなってきた祖父

    80歳になる祖父がいます。 祖父は昔から高血圧で、最近では右足が思うように動かなくなり、小さい脳梗塞が見られると診断されて、通院しながら自宅のんびり過ごしています。寝たきりというわけではなく、少しの畑仕事などもしています。 その祖父がご飯の時、食べ物をうまく飲み込めずに、むせてばかりいます。今は家族と同じご飯を食べています。 今度病院で嚥下体操を教えてもらうと言っていましたが、今後の事も考え、食べる時に気を付ける事や、うまく飲み込むコツ、飲み込みやすい食べ物や料理、その他なんでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • 寝たきりの祖父をなんとかしたいです。

    ほぼ寝たきりの祖父の状態について、悩んでます。 今後、状況が悪化して、 真性寝たきりになり、介護が必要になったら、と心配です。 漠然としてますが、どうしたらいいでしょうか? ・祖父75、祖母75 叔父52(離婚) 私 で同居。 ・祖父は糖尿病、足が悪くて5分程度しか歩けない  尿意をもよおした場合も、すぐトイレにいけない。  ここ数年は、脳梗塞で年3回ほど救急車で運ばれる。  酒好きで、外に出すとすぐ飲んで帰ってくる。  (飲むぐらいしか楽しみがない)  飲みすぎで、倒れて病院に運ばれることも。失禁もあり。  日課は、毎朝5分の散歩・テレビ・寝る(長時間)・食べる。  友人は少ない。(すでに他界&祖父の口が悪いため、少ない)  野球、ゴルフが好き(今はもちろん、スポーツできるカラダではない)  現役の頃は、営業。  古い考え方の人間。学歴自慢(←すごく腹立つ) ・祖母はまだ元気。  祖父を外に出させたくない。(世間様に迷惑をかけたくない)   ・叔父の過去の借金のため、贅沢はできない  自分の仕事にいっぱいいっぱいで、 叔父の面倒どころではない。  祖父の口が悪いせいもあって、ふたりの仲はよくない ・私  祖父との会話はない。(ネタもない)  テレビのチャンネルをすぐ変えるので腹立たしい。  今後、面倒を被るのだけは、勘弁。

  • 祖父への孝行

    私にはもうすぐ80になる祖父がいます。 ちなみに祖母は私が物心つく前に亡くなっており、私は祖父の、唯一の孫です。 気難しい祖父で、小学生の私に、書道の難しい本(難しい字体がずらりと並んだ、今でもさっぱり分からない本です)や、備前焼の壺を送るような不思議な人でした。 加えて寡黙な人だったので、私は母が里帰りする度に顔こそ合わせはしますが、いつも「おじいちゃん、来たよ」「おじいちゃん、また来るね」と行きと帰りの挨拶するぐらいしかしませんでした。 挨拶以外では、本当に数回しか会話したことがありません。 何を話せばいいのか分からなくて会話がなかっただけで、私は決して祖父を嫌っていたわけではありません。 祖父も、私のことをとても大切に思ってくれているのは普段の表情や母からの話で知っていました。 祖父と話したことは少ない分、きっちり覚えています。 そんな祖父が、年を考えれば当然ですがぼけてしまいました。 まだ私のことは分かるようですが、あの書道の達人だった祖父が、自分の漢字さえ間違えてしまうほどです。ほとんど寝たきりで、介護が必要な状態になり、最近は子ども向けの塗り絵などをやっています。デイサービスも利用しているようです。 今更ですが、祖父が私のことを忘れてしまう前に、何か孝行がしたいです。 祖父とは顔を合わせてもいまだに何を話していいのか分からなくて、今は庭の草むしり程度しか思いつくことがありません……。 そのうち、ヘルパーの資格もとって、祖父の介護を手伝ってあげられるようになれば……とは思っています。 でもそうではなくて、もっと「孫がやってくれた!」と祖父が喜んでくれるような孝行はないでしょうか? 話したことの少ない、ぼけてしまった祖父がもらって、あるいはしてもらって喜ぶこととはなんでしょうか? 唯一の孫である私がすべきことは、なんでしょうか? また、どういう声かけをしてあげると喜ぶでしょうか? 是非知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 祖母が祖父をいじめています

    祖母が祖父をいじめています。 祖父は病気で寝たきりになりいまはリハビリをしていて、なかなか動けないことから痴呆がすすんでいます。祖母が、そんな祖父に対してばかにしたような口調で「さっきも言ったでしょ」と何度も同じことを祖父に言ったり、祖父が分からないことがあると、「おちょくってる 」と本人に言ったりして、いつも気の強い祖父も病気のせいで言い返すこともできずとても悲しい顔をしているのが見ていてとても辛いです。孫の私たちの前で、「〇時にヘルパーさんが、オムツ交換に来るって言ったでしょ!!」と何度も言ったり、「明日行く病院の先生の名前は?」と答えられないような質問を投げかけ少し間違えるとあげあしをとり、大きな声で何度も祖父に「何回も言ってるでしょ」 などと言います。 祖母に対して言い方を変えたりするよう、身内が言ってももちろん聞く耳をもたず逆ギレします。何とかやめさせたいのでなにか相談機関など知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 祖父が強制的に退院させられます!!

    私の祖父は1ヶ月程前に胃・小腸・大腸の悪性腫瘍の大手術を受け、 現在も市民病院に入院中です。 他にも転移してしまっているのですが、 81歳と高齢の為に手術や、抗がん剤の治療は 体力的に無理ですとの事でした。 手術後少し体力が回復してきたのですが、 食欲は無く、ほぼ寝たきりの状態です。 最近また腫瘍が大きくなってきたのか、 上半身を起こす度に痛がるようになりました。 心配になりお医者さんに報告し、再検査をお願いしたのですが、 「検査してどうなる(助かる見込みは無い)」 と信じられない程冷たい口調で言われました。 それどころか、水は飲める状態なのだから 2~3日中に退院して貰いたいとの事でした。 病院の評価(死者数が増える等)が下がるからでしょうか、 早く次の患者を入れたいからでしょうか、 それにしてもあまりにも酷すぎでは無いでしょうか。 退院したとしても、家庭の事情でつきっきりの看護はできません。 その他、医者の暴言や急な宣告で ただただ唖然とするばかりで、 他の病院を探せば良いのか、入院中の病院にお願いするべきか、 祖父の為に、今何をすればよいのでしょうか。 祖父には詳しい病気の事は話していません。 余命も分からない為、心配心配で仕方がありません。 長文になりましたが、どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • 祖父に物を壊させないようにする方法

    祖父に物を壊させないようにする方法 祖父が八つ当たりして家具を壊します。最低でも週に一つ壊しては買いに行けと急かしてきます。止めさせる方法はないでしょうか? 祖父は昔からすぐにキレる質で、傍若無人に振る舞ってきたようです。現在もいくつもの老人ホーム(デイサービス)で問題を起こし、断られています。 毎日気に入らないことがあるようで壁はボコボコになっています。ここ二三年、テレビだけでも10台近く壊しています。(多くは親戚に貰ったもの) 力も強く、病院の拘束バンドを外せる程です。(痛みをあまり感じない+脳のリミッターが外れている) 仕事で家にいなければ「遊びに行ってる£と怒鳴り、「仕事なんて辞めて俺の用事をしろ£と怒り狂います。何日たっても用事を済ますまでは、キレ続けます。 主に父が祖父の言いなりになっているのですが 最近、仕事などのストレスのせいで言動がおかしくなっています。口喧嘩も頻繁に起き、何が起きてもおかしくない状態です。 皆様、何か良い案はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 寝たきりの祖父について

     自宅近くに住んでいた母方の祖父が寝たきりになってしまいました。  祖父には意識はあり、こちらが言ってることを理解してはいるようですが、祖父は何を言っているかはわかりません。  現在は頼み込んで、なんとか病院においてもらっている状態ですが、症状が安定してきたため、出て行くように病院からいわれています。  老人ホームは点滴のみで栄養摂取をしていて、感染症にかかりやすいような人は、入れてくれないとのことなので、意を決して胃ろうをつくったのですが、うまくいかず、肺炎が悪化するだけなので、現在は点滴のみです。  そこで、病院から老人病院なるものを紹介してもらったそうですが、母が見学しに行ったところ、男の人も女の人も同じ部屋にすしづめ状態、しきりもなく、ひどいところで、とてもじゃないけど親をおいておけるようなところではないとのこと。まだマシな病院は順番待ちでなかなか入れないそうです。  受け入れ先が見つからず、本当に困っているのですがどうしたらいいのでしょうか?  祖父は入院するまで祖母と住んでいました。現在祖母は痴呆の症状があり、要介護2といったところ。ヘルパーさんに毎日何時間か来てもらって、あとは母が仕事の合間(フルタイムで働いているのですが)に様子を見に行ってます。  なお、祖父母の状態を見て、ケアマネージャーの方は、祖父を自宅につれて帰るのは現実的な選択ではないといっておられました。  ちなみに母は一人っ子です。