自動車運転の上達方法と車との距離感について

このQ&Aのポイント
  • 自動車の運転を上達させるためには、バックや細目の路地での運転技術を練習することが重要です。運転の際に車と障害物との距離感を把握するために、ハンドルの切り返しや経験値を重ねることが効果的です。
  • 一人で運転の上達を目指す場合、まずは広い駐車場や空き地での練習がおすすめです。バックや曲がり角を何度も繰り返し練習することで、距離感をつかむことができます。また、安全な環境での実地練習やドライブレッスンを受けることも有効です。
  • さらに、運転中に意識的に周囲の状況を確認し、道路標識やエンピツの状態に注目することも大切です。障害物との距離感を把握するために、自分の視点を変えて運転することも試してみてください。自信を持って運転できるようになるまで、練習と経験を積むことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車の運転を上達させたいのですが

自動車の運転を初めて8か月ぐらいになります。 車は、中型の普通乗用車(オートマ)です。 ある程度、道幅が有れば普通に運転出来ますし、やや細目の路地でもまっすぐであればゆっくり安全に運転出来ます。 でも、バックとか、細目の路地を曲がったりする際に、車の車幅や、後方の車の角部分、前方の車の角部分と、障害物等との距離感がいまいち分かりません。 ですので、バックの際や、曲がる際に不安になれば、バックでハンドルを切り返したりして、安心出来る距離感になるようにして運転しています。 実際の運転では、接触したことはありませんが、結構、無駄なハンドル切り替えしをしていると思います。 車を接触させて確かめるわけにはいきませんので、どうしてもそうなってしまいます。 それと、意識して細い道を避けて運転してます。 質問です。 バックや、細目の路地を曲がったりする運転技術を上達させたいのですが、どうすれば一人で運転を上達させることが出来ますか。 車と障害物との距離感を把握出来るようになりたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

意識していればそのうち上手くなります。  一発で曲がれる。狭いところを早く走れることだけが上手いわけでは有りません。 ぶつけず事故を起こさずが一番上手いのです。 当方職業ドライバーですが狭い角は曲がらなくて良いなら曲がらず遠回り致します。  嫌なら遠慮無く切り返しします。乗用車なんてすぐバックできるので、必要最低限バックして安全に通れればそれで充分なんです。 白線に沿わせて走る。駐車場などで車幅を意識してみる。 迷惑にならないところで左に寄せる練習をしてみる。 実際に前を寄せてみてどれくらいか確かめる。そのうち感覚がつかめてきます

macd999
質問者

お礼

お答え有難うございます。 確かに、運転を続けていれば、遅かれ早かれ感覚が付いてくるものなのでしょうね。 おっしゃるとおり、ぶつけず、事故を起こさずは、最も大切なことですね。 ただ、ハンドルを切る時に、通りかかった車を待たせるんですね、これが何とも恥かしいのです・・ 駐車場の白線等を使って色々練習したいと思います。

その他の回答 (5)

noname#184038
noname#184038
回答No.6

自分で気をつけてることは、狭い道での通行は、教習所で習ったS字やクランクの通過をヒントにすることがあります。 曲がるときには、速度を丁寧に調節して、ハンドルを切り始めるところに気をつけています。 クランクで習ったように、ほぼ直角に近く曲がれると、ある程度の細い道でも、前もってゆとりは持てるのかもしれません。 障害物も、習ったことからだと、対向や後方に注意し、あまりくっつきすぎないようにラインをずらして道路と並行、障害物との距離を保って・・・ということは今でも基本的には意識してます。 それと、道路の状況をよく見て、走行ラインのイメージを持つということはときどき意識的にやっています。 何気に曲がるのでなく、速度、ハンドル操作、ラインを決めることで、実際に思ったように曲がれたか、思っている走行位置にあるかを、ある程度ミラーなどで確認できる場面が増えます。 大きい道でも、信号停止のときの停止線との距離感や、走行中の路側帯との距離感なども、どこに止まっているか、走っているかのある程度確度のあるチェックの機会は増えると思います。 ただ、狭い道は、飛び出しなどの危険予測も高くなりますし、状況に合った速度、走行位置を丁寧に持っていく必要が高いと思います。 歩行者や自転車への配慮も特別になるでしょうし、対向車との譲り合い、一時停止での止まり方など、注意するポイントは増えると思います・・・。 無理に狭い道を選ぶことはないと思うけど、いざ必要な時に困るでしょうし必要なルート上でしたら、状況、状況に合った運転ができたらと思ってはいます。(長くなりごめんなさい)

macd999
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 「走行ラインのイメージ、普段から車の位置に注意を払い、必要な時には狭い道も走るべき」 ご指摘の点も留意して運転したいと思います。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

車の運転は 馴れだけです 頭より先に身体が反応するのが理想 自分の手足の延長上に前後輪があると思う位になると完璧です

macd999
質問者

お礼

取りあえず、運転時間が大切なんでしょうか。 ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.4

>時々見かける、フロント角に付いているポールですね。 あれ、よく折られてるのでいたずらにご注意を

macd999
質問者

お礼

そうなんですか。 分かりました。

noname#177887
noname#177887
回答No.2

一番良いのは、バンパーの角に、棒を付けて目印にすることです。 カー用品店にも短いものはありますが、後ろ側だとバンパーに付けても見えないかも。 後ろだけ、リヤの窓の外や、トランクの上に付けても、目印になります。 要は、距離が掴めればよいことなので。

macd999
質問者

補足

時々見かける、フロント角に付いているポールですね。 今から付けるのは、ちょっと躊躇しますが、よく考えて必要であれば検討したいと思います。 質問の際、書き忘れていましたが、私の車はバックカメラが付いています。 ハンドルを切ったら、モニターに移動想定ラインが入りますので、後ろを見ずにこのモニターとサイドミラーで横との幅を見ながらバックで車庫入れをしています。 それでも後ろの角に当たるのか、上手くすり抜けるのかが分からない時があるんです。 おっしゃるとおり、距離感が掴めれば、その後はスムーズに回せると思うのですが、最初の勘を付ける方法なんですよね。 ご意見参考にさせて頂きます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

道路に書かれた白線に、タイヤが乗るように停めてみる。→車を降りてできたか確認する。 バックで道路に書かれた白線に、タイヤが乗るように停めてみる。→車を降りてできたか確認する。 細目の路地を曲がったりする(やりましたね。クランク、S字ですよ)→    曲線の真ん中で車を降りてできたか確認する。 これの繰り返しでしょうね。 教習所では道路から外れても芝生の植え込みでしたが、建物にぶつかり、 崖へ落ちることになりますから慎重に。

macd999
質問者

お礼

お答え有難うございます。 白線を基準にするのも良さそうですね。 この場合は、立体的な障害物の距離感が分かりませんが、他の方のご意見と合わせて練習方法を考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 車の運転が上達しません

    現在大学院2年の者です。 学部1年時に免許を取得し、去年の夏に車を購入しました。 車種は日産のティーダです。 それから時々友人や後輩を乗せて運転をしていますが、 度々友人から運転について指摘されています。 指摘された部分は、 ・カーブでのハンドル切りが早い、大きいこと ・ブレーキが遅いこと ・ウィンカーのタイミングが早かったり、遅すぎたりしていること ・バックでの駐車が一回で入れられない ・・・などなどたくさんあります。 大学へ行くための道などの、慣れている道は流石にミスはほぼなくなりましたが、 初めて行くところはミスばかりしてしまいます。 度々指摘されて自分自身が不甲斐なく思うことはもちろん、 友人もできるだけ指摘はしたくないと思っているはずなので、 2つが重なってすごく気分が沈みます。 かといって運転をしなければ上達することはかなわないはずなので、 落ち込んでもなんとかめげずに運転は続けています。 しかし、ミスや指摘は相変わらずあり、自分では上達したとは全く思えません。 最近では後輩にも運転技術について色々と指摘を受けたため、さらに落ち込みました。 このまま上達しないのに、またミスを指摘されると考えると非常に辛いです。 どうすればミスが少なくなり、運転が上達するでしょうか。 それともいっそ先天性のものだと思って、諦めたほうがいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 運転テクニック教えて

     現在ペーパー講習中です。。前進は自信がつきましたが、バックが今ひとつです。後ろに進むとなると、どっちにハンドルをきっていいのか分からなくなるのです。  あと、車線変更時の後ろの車とのミラーでの距離感のつかみ方や、バンバン車がきてるバイパスへの入り方に自信がありません。夜や雨の運転はまだしたことがありませんが、運転しづらいですか?  JAFへ入ろうか迷ってますが、どうでしょうか?

  • 運転の上達のコツ

    運転技術の上達のコツを教えてください。 家の周りには広い駐車場がない、狭い道ばかりです。すれ違いにはどっちかの車が、バックするしかありません。 その狭い道を出ると今度は逆に、大通りになってかなりの交通量で、トラックが猛スピードで走っています。 とにかく乗るしかないのだとは思うのですが、なかなかそのような状態で、乗れないんです。 何かコツや良い方法があったら教えてください。 同じような質問が多いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 車の運転について教えてください。

    免許取得して2年になりますが運転について教えて頂きたいと思っています。 取得当初より運転はだいぶ上達しましたが、たまに車に乗るとハンドルはちゃんと持っているのですが少し運転がぶれます。 ちなみに運転してて怖さはまだ少しあります。 どうしたらぶれが無くなるか教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いします。。。

  • 緊急で運転を上達したいです。

    こんばんわ。 先日不動産仲介業に転職したものです。 しかし、ペーパードライバー暦5年で、全くと言って良いほど運転ができません。 高速や大通りはある程度できるのですが、(障害物(?)が少ない場所) 1歩行者が出てくる路地(駅前等) 2細い道から大きな道への合流(右左折) 3車庫入れ この3点がとても一人で乗せられないレベルと言われました。 状況としては、周りの動きが全く予想できておらず、 車のすれ違いや大通りへ出るタイミングがわかりません。 今日一日運転し、早く行け、危ない止まれ、と散々言われました。 思い返すにその周りの動きの読めてなさが原因と思います。 やはりこれは「慣れる」の一言に尽きるのでしょうか。 なにかコツと言うか、方法はありませんでしょうか。 漠然とした質問ですみません。 とにかく不動産屋として運転ができないのは致命傷ですので、 一日でも早くお客様を乗せて案内が出来るようになりたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 運転がうまくなりたいのに…

    今年、初めての免許更新になるペーパードライバーです。 免許を取ってから「まだ危ない」と旦那に言われ続け、旦那が助手席に座っているときしか運転していませんでした。(ほぼ、旦那が飲酒している時のみ) それに車庫入れや、狭い場所でのバックは、助手席から旦那がハンドル操作をしていたのでバックはとても苦手です…。 でも、田舎ということもあり、自分で車が運転できないととても不便で、いつも誰かに送っていってもらうのも(旦那が仕事の昼間は同居の義親にしてもらっています)気が引けるため、昨日思い切って「ひとりで運転できるようになりたいから、練習させてほしい」と言いました。 そしたら「じゃぁ駐車場から車を持ってきて」といわれ、前向き駐車してあった車をバックで出した際に 左後ろをぶつけてしまいました。 旦那は「狭いからしょうがないよ、見てなかった俺がわるかった」と言ってくれましたが「まだ運転はムリだよ。(ステップワゴンなので)最初は小さな車じゃないとムリだ」と言われました。でももう一台車を買う余裕はありません。 もう少し注意していればぶつけなかった事なので私が悪かったのですが、この調子ではいつまでたってもひとりで運転はできないと思います。ですが、旦那にとってみたら、大事な車を傷つけてほしくないし、私が事故にあったら困る、と思っているみたいです。。 私自身もう運転はいいやとあきらめかけている部分と、でもひとりで運転して、どこでもひとりでいけるようになりたいという部分があります。 初心者の方で同じような経験された方、または奥様が同じような状態だという方いませんか? 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 運転はそんなに楽しいですか?

    このカテは色々な運転技量の人たちが見てると思います。 共通してるのは車に興味があると云うことでしょう。 そんな方々にお聞きしたいのですが車の運転好きですか。 多分運転歴(量)によって相関があるのではと思います。 私は免許取って5年くらいは、車のスピード感、運転のスリル感がたまらなく暇さえあれば用もないのに運転していました。 でもそのわくわく感から運転イコール楽しいに脳内変換されていたのではないかと今悟った?次第です。 今では運転はブレーキ、ハンドル、アクセルの単調な労働でしかありません。渋滞は地獄です。 隣町まで行くくらいなら平気ですが、皆様長距離運転疲れませんか。特に昨日グーグルがハンドルとブレーキがない試作車を発表したニュースを見てこれだと思いました。 http://jp.reuters.com/article/JPauto/idJPKBN0E80Q520140528

  • 車の運転が怖くて仕方がない

    今月、車の免許を取得しました。 教習を出て、はじめは家の車で練習していたのですが、 特に問題もなく普通に走れていました。 ですが、2回目の運転のとき、初めての駐車で、 当ててしまいました。 バックでの駐車だったのですが、幸い軽く当てただけだったらしく、 傷もなにもありませんでしたが、 そのときから本当に申し訳なくて、 自分の運転に完全に自信をなくしてしまいました。 完全に練習不足なだけなのですが、今ではすごく怖いです。 最初は駐車が怖かったのですが、今では普通に一般道路を走るのだけでも怖いです。 人の車で、教習の車よりも小さく、 車幅感覚もつかめません。ハンドルも小さくて固く、 最初は違和感がなかったのですが、今はとても怖いです。 怖くなるとますます回りも怖く見えてしまうもので、 歩行者や自転車など突然飛び出してくるものに対して びくびくしています。 毎回無事に帰れたときは、よかった今回は何もなかったと安心しています。 皆さんは毎回こんな思いで車を運転しているのでしょうか? 車の運転は運だなんて思っています。 事故にあわなかったのも、駐車がうまくいったのも 今日は運がよかったと考えています。 事故は絶対起こらないとは言えないのでそれでいいのでしょうが、 駐車は、これで絶対入るという確信がありません・・・。 これは自分の技術なのにこのままではいけないと思っています。 うまくなるには練習のみと分かっています。 でもこのままの気持ちで運転するのは危ないですよね・・・? まだ間もないのでヘタなのはわかっています。 でも最初はこんな風に考えてしまうのでしょうか? いつか練習して、車に乗るのが怖くなくなることがあるでしょうか? 少しトラウマになっている部分もあると思います。 長くぐだぐだになってしまいましたが、 よかったらアドバイスお願いします。

  • 自動車とバイクの運転、どちらが簡単ですか?

    自動車はマニュアル免許持ってますが、ペーパーですし、レンタカー借りて運転できる自信もありません。 駐車とかもバックとか、上手くできないと思います。ハンドルをどちらに回せばいいかも分からない・・。 バイクは免許持っていませんが、駐車は自転車みたいなもので楽そうなイメージがあります。 ただ車と一緒に道路を走ると思うので、もし転倒したら後ろの車に轢かれて終了ですかね? どちらが運転が苦手な人でも運転しやすいですか? 自転車なら運転できます。一応人にぶつかったりしたことはないです。 転倒は結構ありますが。 ご意見おまちしています。

  • ハイエースで細い路地の連続を運転するこつ

    ハイエースで細い路地の連続を運転するこつ 仕事でハイエースを運転しています。仕事はデイサービスの送迎です。 ハイエースに乗り始めて1週間たちましたが、特に細い路地での右折、T字路へのバックでの進入などになかなか慣れることができません。 運転歴20年以上で過去にハイエースを運転したこともあるのですが、仕事でしかも極めて細い路地の連続ということで、毎日緊張が続いています。 常にお客様を乗せて運転しているので、そのプレッシャーもあると思うのですが、はやく慣れるこつなどあればベテランドライバーの方に教えていただければと思い、投稿しました。 現在気をつけている点は ・右折、左折時には自分の位置が交差点に侵入してからハンドルを大きく切る ・バックでのT字路進入時は通常の感覚よりより車体を前にだしてから、バックを はじめる。 難しいと感じている点は ・右折時に思ったより左側によれない。 ・バックする場合にどの程度バックする道に対して通り過ぎてから前に出すかの感覚がつかみにくい。(いつも前に出す距離がたりない) ・バックする時にサイドミラーのみに頼っていると怖い感覚がある この1週間で怖かったのは、 ・右折時に右側をすりそうになった ・T字の細い路地へのバックでの進入で右側がなかなか道路に収まらない です。 長さの間隔もいまひとつつかめていないかんじがします。 ハイエース運転のベテランの方、是非よろしくお願い致します。